装備召喚ラインナップ
▼「ピックアップ装備召喚(2022年05月11日開催)」の装備召喚ラインナップはこちら
・ピックアップ装備召喚(2022年05月11日開催)
・コメント欄
開催期間
2022年05月11日(水) 15:00 ~ 2022年05月20日(金) 14:59
・ピックアップ装備召喚(2022年05月11日開催)
・コメント欄
開催期間
2022年05月11日(水) 15:00 ~ 2022年05月20日(金) 14:59
ピックアップ装備召喚(2022年05月11日開催)
オメガ・Cジャケット【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
オメガ・Cジャケット【XIV】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | パパリモ必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+待機時間を3ターンなしにする |
||
シンクロ アビリティ① |
サイオンズ・ファウル |
敵単体に6回連続の炎&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
三連魔ファイジャ |
敵単体に3回連続の炎&無属性魔法攻撃+自身の炎属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
アヴァロンブレス【I】
装備 | |||
---|---|---|---|
アヴァロンブレス【I】 ロッド |
|||
特殊効果 | メイア必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、水属性アビリティを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する(最大2段階) |
||
シンクロ アビリティ① |
ウォータサーフェス |
敵単体に6回連続の水&無属性魔法攻撃+自身の水属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
水属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
アベラントウィッチ |
敵単体に3回連続の水&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする |
|
シンクロ 条件 |
水属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
魂喰の魔手【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
魂喰の魔手【III】 ムチ |
|||
特殊効果 | 暗闇の雲必殺技変更 遠距離攻撃 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限突レベル1アップ+シンクロモード継続中、自身に触手状態を付与+シンクロアビを2回使用する度に追撃[暗雲の兆し] |
||
シンクロ アビリティ① |
連弾式 波動球 |
敵単体に6回連続の闇&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
装弾式 波動球 |
敵単体に自身が触手状態だと効果の変わるダメージ限界突破可能な闇&無属性魔法攻撃or(ダメージ限界突破可能な闇&無属性魔法攻撃+防御&魔防&精神を短時間ダウン(効果:特大)+自身の触手状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
追撃 | 暗雲の兆し 味方全体の闇属性のダメージを1ターンアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ミスリルナイフ【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
ミスリルナイフ【XV】 短剣 |
|||
特殊効果 | イグニス必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連炎&無属性単体物攻+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限突Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に[至高の軍略]の効果を変化する素材を3個付与する(最大3個) |
||
シンクロ アビリティ① |
灼熱の調理 |
敵単体に6回連続の炎&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
シーフアビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
至高の軍略 |
素材の個数(0~3個)に応じて効果が変わる[至高の軍略]を発動+素材が1~3個の場合、自身の素材を1個消費 |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
効果 | 至高の軍略 素材の数に応じて効果が変化 ・素材の数「3」個の場合 一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする ・素材の数「2」個の場合 一定時間、味方全体の炎属性攻撃力Lvを1段階アップ ・素材の数「1」個の場合 一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする ・素材の数「0」個の場合 自身のクリティカル時ダメージを2ターンアップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
江雪左文字【XI】
装備 | |||
---|---|---|---|
江雪左文字【XI】 刀 |
|||
特殊効果 | アヤメ必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連氷&無単体物攻+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+抜刀状態時のみ[七之太刀・雪風]を使用する度に追撃[九之太刀・花車](クリティカル率100%の5連氷&炎&無単体物攻+抜刀状態解除) |
||
シンクロ アビリティ① |
七之太刀・雪風 |
敵単体に自身がかまえる状態だとクリティカル率が100%になる5回連続の氷&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
侍アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
明鏡止水【XI】 |
待機時間なしで自身のクリティカル時ダメージを1ターンアップ+侍アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)+一定時間、かまえる状態にする(効果:大)+シンクロモード継続中、抜刀状態付与 |
|
シンクロ 条件 |
侍アビリティ |
||
追撃 | 九之太刀・花車 敵単体にクリティカル率100%の5回連続の氷&炎&無属性物理攻撃+抜刀状態解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
聖剣カオスブレイド【FFT】
装備 | |||
---|---|---|---|
聖剣カオスブレイド【FFT】 剣 |
|||
特殊効果 | アグリアス必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【王女の護衛モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
忠の神技 |
敵単体に6回連続の聖&無属性物理攻撃+短時間、聖属性耐性レベルを1段階ダウン |
|
シンクロ 条件 |
聖属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
信の神技 |
待機時間なしで自身の待機時間を1ターン短縮する+聖属性アビリティ使用時に次ターンもう1回放つ |
|
シンクロ 条件 |
聖属性アビリティ |
||
状態・モード | 王女の護衛モード シンクロモード継続中、敵の聖属性耐性が低いほど効果の上がる自身の聖属性アビリティのダメージアップ(最大効果:大/5段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
クレセントナイフ
装備 | |||
---|---|---|---|
クレセントナイフ 短剣 |
|||
特殊効果 | ウェッジ必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に自身ステータスで種別が変わる15回連続の風&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、味方全体の攻撃&魔力(中)&防御(小)アップ+自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビを2回使用する度に追撃[順風満帆っス!] |
||
シンクロ アビリティ① |
バキュームカッター |
敵単体に自身ステータスで種別が変わる6回連続の風&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ウィンドブースター |
敵単体に自身ステータスで種別が変わる待機時間の短い3回連続の風&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+自身がこのアビリティを2回発動する度に一定時間、風属性耐性レベルを1段階ダウン&自身の風属性攻撃力レベルを1段階アップ |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
追撃 | 順風満帆っス! 味方全体の風属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
リュンヌノワール【I】
装備 | |||
---|---|---|---|
リュンヌノワール【I】 ロッド |
|||
特殊効果 | メイア必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力(中)&魔法防御力(小)アップ+水属性まとい【重式】+一定時間、水覚醒モード+限界突破Lv1アップ+水属性アビリティを2回使用する度に水属性ダメージを1ターンアップ(効果:大) |
覚醒モード
水覚醒モード |
水属性アビリティ使用回数無限+水属性アビリティブースト(最大効果:中)+水属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
暗闇の雲モデル【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
暗闇の雲モデル【III】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | 暗闇の雲必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+自身に闇属性まといを付与+一定時間、闇覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
覚醒モード
闇覚醒モード |
闇属性アビリティ使用回数無限+闇属性アビリティブースト(最大効果:中)+闇属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
効果 | 味方のIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のIIIシリーズの生存人数が0~1人の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:極小) ・味方のIIIシリーズの生存人数が2~3人の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・味方のIIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 味方全体の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
マジックボトル【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
マジックボトル【XV】 投てき |
|||
特殊効果 | イグニス必殺技変更 遠距離攻撃 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連炎&無単体物攻+一定時間味方全体攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身炎覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間短縮+炎アビ使用時必殺技ゲージ多く溜まる(中)+味方XVシリーズ生存人数で追加効果 |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
効果 | 味方のXVシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のXVシリーズの生存人数が0~1人の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:極小) ・味方のXVシリーズの生存人数が2~3人の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・味方のXVシリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |