レアリティ:5
分類:軽装鎧
ステータス
初期値 | 最大値 (進化後) |
最大値 (超進化後) |
|
防御力 | 83 | 129 | 137 |
魔力 | 10 | 20 | 22 |
魔防 | 83 | 129 | 137 |
回避 | 100 | 100 | 100 |
特殊効果
パロム必殺技変更
毒耐性【小】
毒耐性【小】
公式【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper最速攻略Wiki
ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!
最終更新 :
初期値 | 最大値 (進化後) |
最大値 (超進化後) |
|
防御力 | 83 | 129 | 137 |
魔力 | 10 | 20 | 22 |
魔防 | 83 | 129 | 137 |
回避 | 100 | 100 | 100 |
掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。
アンビバレント
ただのCMガチャ報告1
読んでくれて、ありがとう!
ガチャの幸運と素晴らしき結果に祝福を!
書込情報の真贋を見極め、清濁含めてFFRK公式Wikiもゲームも最後まで楽しもう!
ID: ba11fa488ee89e92273221b07c0adf5e05f2db50
アンビバレントba11
応援、行ってきます
ID: ba11fa488ee89e92273221b07c0adf5e05f2db50
またの名を名無し
今回のマルチで何回パロムといっしょになったけどこれ強くね?
弱点つけばレインズみたいに即時放てるから回転はやいし
レジェ開放と超絶OFがきになるわ
ID: c606a54d9f98a0cb14228ba403e2314aa47993a6
またの名を名無し
パロム「フハハハハ!おばさん達の時代は終わってるんだぜ!今日からこのパロム様が黒魔法の極星だ。天空に極星は3人もいらないぜ!」
おばさん達→マトーヤとシャン・・
ID: 200b370075b979cbbc820ea55cb52a1961b8079c
またの名を名無し
ルールー()
ID: 1e355d95c771144f7214b8320bf08385df52e20c
ろーどらんなー
おばあさんだろ
ID: 7d82e728cf5820df0090c023f812cf2ef6fb8140
またの名を名無し
なお、マトーヤの使用可能アビリティはパロポロ足してもお釣りが出る。
ID: acb699f7c3ee4ded664dad4e32f5a27631595b6c
またの名を名無し
エクスデス、クジャ「わかる。」
ID: bcdf3f705a3ce31052d346cf77f66fbcd9cca149
またの名を名無し
シャントット「ブチ切れましたわぁぁぁ!!このスレごと破壊して差し上げますわァァァー!!!」
ID: 05b14695eb8dbb99d212461e4227e8b912dcd3fc
またの名を名無し
このスレだけで済めばかわいいもんです
ID: 3c35a508a05fdb4ce32e44a477d9c63014b98105
またの名を名無し
お姉さんダルォ!?
ID: d2cf6accdf799929754015687861dbf3977f792c
またの名を名無し
哀しい男よ…愛深き故に…
ID: 03b45a96d5d9132a4dcaf854e4a0f2a2fffc98bd
補助係かず
パロムがこのチョコボスーツ着て言い放っててもなんか憎めないですね。パロム本当は着たくないんじゃない?
ID: 1b6611394971c55e20681db613fc53e8e94501bc
またの名を名無し
このバーストはレジェマテで弱点突くと中確率でもう一回、来れば大化けしそう。
ID: 474eb6bbe535e68bc423c3d6a1ef6aa6ca31a33e
またの名を名無し
10連必殺と待機なしということでチェインさえあれば魔石級でも強烈なダメージがでます。
チェインに合わせて発動→バーアビ連打→チェインが終わるくらいで再度必殺(オバフロばりのダメージ)
シャントットやリノアの相方にどうぞ
ID: 678c8ac74e29fcbd7ae4b6cdd2fce11b2c46205a
またの名を名無し
チェインなくても強烈なダメージは出ます。
ID: 67d5d5ab99a84a3aefedef64c5296efd78745a7b
またの名を名無し
すみません、これ弱点つければどこでも強い感じっすかね?
氷や炎でも対象が微弱なら問題なし?
ID: 67d5d5ab99a84a3aefedef64c5296efd78745a7b
る
炎や氷でもいけます。
ID: 17236c6998f9ebcbc647b62c9462382adc2c75cb
またの名を名無し
ありがとうございます(><)
ID: 67d5d5ab99a84a3aefedef64c5296efd78745a7b
剣士ゼータ
レコードダイブでは黒魔法ダメージ9%と弱点時ダメージ6%があるので、余裕があるならダイブしておくといいと思います。
ID: fc64447e3a32f6772a12b47d75972c7ce11ba71b
またの名を名無し
ダイブ内容見てソッコー解放しました!
レジェンドが楽しみです
ID: 67d5d5ab99a84a3aefedef64c5296efd78745a7b
またの名を名無し
魔石Dで使ってる人います?
ID: 9ed98f405f72311e1f44215cc6b7b0fe4d918454
またの名を名無し
使ってますよー!
纏いバースト持ちキャラには及びませんが、弱点持ち相手なら、とにかく回転が早く火力もあるのでいい活躍してくれてます。もしレジェマテで二回発動系が来たら、めでたく壊れキャラの仲間入りですね。
ID: 134fc5f7120b4c2c1820884e9f91a495e1b01ccb
またの名を名無し
やっぱり弱点つきの待機無しは強いね。
ID: 4a3c5c160e8b03eb24f164796b30bc42db41b313
検証
ヴァリガルマンダで体感済みですが、とても便利なので炎氷雷の3属性は良いですね。
素の倍率は以下でした。
トライディザスター
1.33×8 or 10 = 10.64 or 13.3倍
ボムサンダー=アイスサンダー
1.53×4 = 6.12倍
バーアビだけの比較になりますが、
次ターン待機時間無しを倍率換算すると
5回平均で1.6倍を上回るので、テンプレの纏いバーストよりはDPSは高くなりそうです。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
検証
kamさん、被ってしまいました。申し訳ありません。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
kam
いえいえですm(__)m
1つ質問なのですが、
トライディザスター本体がレコマテ約束の場所で待つ魔女(黒魔法のダメージup大)がのりませんでした。
みやぶる(弱点時ダメージup)は適応されましたが、必殺技には魔法ダメupってつきませんでしたっけ?
ID: 61127700d15f992605587cf4b590d51129c8bbd0
検証
kamさん
まさか、、と思い試してみましたが、
やはり通常は反映されるハズがパロムバーストでは反映されてないようです。
明らか黒魔法なので不具合だと思われます。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
kam
返答ありがとうございます。
やはり不具合のようでしたか、、、
ID: 61127700d15f992605587cf4b590d51129c8bbd0
検証
念の為他のバースト、超必殺で試しましたが
いずれも黒魔法判定でした。
パロム ふたりがけ魔法乱れ打ち ◯
ルールー トライテンプテーション ◯
アーシェ 黄昏の裁き ◯
実戦で使ってたらまず気付かない不具合なので
kamさんのお陰ですね。
私の方からも運営さんに問い合わせておきます。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
お二人のおかげですね
頭が下がります
ID: c7d3391b18be84345cb3e3d4796fc0347edc0406
またの名を名無し
修正された?みたいですね。
使ってみたらupしてました。
ただ勘違いして約束の場所で待つ魔女を使ったらこれも開幕レコマテと比べてバーアビは明らかに違いますが必殺自体の威力が変わらない様子なんですよね…
ID: ffdd7101e28dcb7a6592683ee701dbb6dcafa987
検証
cad1さん
私が先程試した際には変化無かったです。
こちらはバーストアビではなく、トライディザスターの超必殺部の話になりますが、
cad1さんも超必殺部は変化無かったと理解して良いですか?
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
検証さん
勘違いかなと思い試してみましたが、やはり反映されてるのでは無いかなと思います。
もし違う部分の話をしいて勘違いしていたらすみません。
一応画像貼ってみます。
これが魔女の高笑い
ID: ffdd7101e28dcb7a6592683ee701dbb6dcafa987
またの名を名無し
開幕レコマテ
ID: ffdd7101e28dcb7a6592683ee701dbb6dcafa987
またの名を名無し
検証さん
バフで勘違いしてたようです。
まだ反映されてませんでした。
大変失礼しました。
ID: ffdd7101e28dcb7a6592683ee701dbb6dcafa987
検証
詳細データです。
通常ファイア 573
トライディザスター 763
(1.33×8 or 10 = 10.64 or 13.3倍)
バーストステアップを1.35で補正します。
補正後ボムサンダー 1183÷1.35=876
(1.53×4 = 6.12倍)
アイスサンダーは同倍率
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
名無し
同じ様に待機時間に関する追加効果を持ち、3属性攻撃のシャントットとのDPS差はどの程度なんでしょう?
(相手は雷弱点、または微弱として)
ID: 2cb389963d6063829fcc9c5374c571865e6cb800
またの名を名無し
シャントットよりは強い気がする。向こうがテンプレな纏いバーストのDPSくらいだから。あとバーストまで待機なしにできるのは大きい。
ID: c627e9c4eb4ad7aebee28e1c0187cb7ebfc95344
またの名を名無し
パロムの方が強い
シャントットは纏い/待機短縮があるにせよ、素の倍率がヤバいくらい低いからね
正確なDPS差はシャントットバーも検証さんが解析してくれてるから自分で計算してみては?
ID: 6722865af8926b29b933e6ab2f7d7fb0c34566ee
検証
次ターン待機時間無しの恩恵は見え辛いので
シャントットの纏いバーストとDPS比較を行いました。
http://imgur.com/a/JfwaR
結果、パロムに軍配です。
(あくまでバースト単体比較)
パロム 37.36秒で365.91倍
シャントット 37.38秒で307.02倍
ちょっとここまで差が出るとは思って無かったですが、
超必殺部の待機時間2.5秒を無しにできる点が効いてるように思います。
連撃数比較だと
パロム96 > シャントット58
なので、シャントットチェインのお供にかなり有効なバーストと言えそうです。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
名無し
検証ありがとうございます
いやはや、やはり待機時間無しの恩恵って凄いんですな
今回どうにか当たったので、ガネバーやラファバーと組んで雷パ運用してみようかと思います
しかしこんなに雷推しがくるならシャントットのチェイン狙っておけば良かったかな…
ID: 2cb389963d6063829fcc9c5374c571865e6cb800
またの名を名無し
シャントットのチェインまじで欲しいですよね。
ガーネットバー、パロムバーはゲット出来てるので次の機会に狙ってみたいです。
ID: e72650b5c14787421b03ddd52e0b51208adf53e2
またの名を名無し
こんなに差が出るんですね
パロポロどっちもいいバーストだなあ
ID: d51e8efff305dfcd29960562c2a610433156f508
age
age
ID: b10546a1d19853d042940553120047cf8018902c
またの名を名無し
あげ
ID: 914199bd6f194441e13bfe0cb3b6f4cc3b99465d
またの名を名無し
あげ
ID: 56fa45bf690100ff193a7088f6b5850dcde4e979
検証
少し残念なお知らせですが、kamさんが発見されたレコマテ黒魔法ダメアップの効果が効かない件ですが、運営さんからレスがあり、仕様という事になりました、、
確かに黒魔法とは明示はされてないものの、
これだけ特殊にする必要もないので修正を期待しましたが残念です。
ふたりがけ魔法乱れ撃ちも優秀なので
レコマテはゲージアップが良さげですかね。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
は?????????
他の必殺は乗るのに????
玉フローとか
雷大はさすがに効くよね???
ID: 286bc918d489b335d1aca7360373a802b2c06c81
またの名を名無し
持ってないので確かめて欲しいんだけど黒魔法確率2回のレコマテで二回発動はするのかな
もしするんだとしたら「黒魔法扱い」ってことが確定して仕様ってのは納得いかないって言えるんだが
発動しないなら別魔法扱いよね
ID: c9d206e85d0caa182da1b0980f48b15419e0eac6
kam
自分も確認しました。
弱点ダメupはのるようなので、レコマテはそちらで代用できるとおもいますが。レコダイの魔法ダメupがのらないのが残念ですね。( ̄▽ ̄;)
ID: 61127700d15f992605587cf4b590d51129c8bbd0
またの名を名無し
魔人の禁術で二回発動します。
本当に特殊な魔法ですね。
ID: ffdd7101e28dcb7a6592683ee701dbb6dcafa987
検証
cad1さん
黒魔法が確率で2回発動のレコマテが効いたとの事ですが、超必部のことだと理解して良いでしょうか?
バーアビだと黒魔法表記なので効くのはそうかなと思いますが、超必部が2回は今までも見た事が無かったので、、、
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
検証さん
そもそもが必殺本体の話でしたね。
二回発動するのか?との事でバーアビ部分だと勘違いしてしまいました。
重ね重ね大変失礼しました。
ID: ffdd7101e28dcb7a6592683ee701dbb6dcafa987
シオン
弱体が重ねがけできる今だからこそ欲しい(切実)
ID: 29931c00635da55a0e0537b15e6d7539720ce9d8
またの名を名無し
すべしる滅+にて、魔バフ3、魔防デバフ2
共鳴でクルルの杖使ってレコマテも学者の慧眼にしましたが、ちょっと強すぎますね…
バースト必殺で役9万、バーアビはもちろんカンスト4連、そして待機時間無し
弱点付くのが限定とはいえ、さすがにやり過ぎな感じがありました
ID: 013100ac9fd31f02ff70bf852fc9c3dcf65d6efc
またの名を名無し
実はかなり強いんですよ。
みなさん〜〜倉庫に入れないで使った方がよいですよ。
ID: e72650b5c14787421b03ddd52e0b51208adf53e2