魔道士の村ミシディアで天才児と言われる双子の魔道士。弟の黒魔道士パロムは遠慮を知らず、好き勝手に振る舞う生意気な性格。
登場シリーズ:FF4
ジョブ:黒魔道士
登場シリーズ:FF4
ジョブ:黒魔道士
特徴
ロール:魔法攻撃タイプ
ロッドや杖を装備できる。レアリティの高い黒魔法アビリティが装備でき、魔力を上げることで強力になる属性魔法攻撃を使いこなせる。
ロッドや杖を装備できる。レアリティの高い黒魔法アビリティが装備でき、魔力を上げることで強力になる属性魔法攻撃を使いこなせる。
入手方法
| キャラクター | 儀式の間 | 英雄の魂で交換 |
| 【イベント】空中戦を制するもの | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】[EX級]立ち向かうべき壁 | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】ファブール城(前編) | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】魂の竪琴 | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】飛空艇 | 初回クリア報酬 |
| 記憶結晶 | 儀式の間 | 記憶結晶の原石で交換 |
| 【イベント】黒き支配からの乖離 | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】[EX級]聖槍を我が手に | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】試練の山石碑(後編) | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】裏切り(フォース) | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】飛空艇(フォース) | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】バロン城 | 初回クリア報酬 |
| 記憶結晶II | 儀式の間 | 記憶結晶Ⅱの原石で交換 |
| 【イベント】[EX+]立ち向かうべき壁 | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】【凶級】地下水脈の鰐魚 | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】[EX]土の四天王(後編) | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】[EX]強襲バロン城(フォース) | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】バロン城 | マスター報酬 |
| 記憶結晶III | 儀式の間 | 記憶結晶Ⅲの原石で交換 |
ステータス
| 初期値 | 最大値 (限界突破時) |
|
| LV | 1 | 99 |
| HP | 156 | 5070 |
| 攻撃力 | 5 | 93 |
| 防御力 | 7 | 117 |
| 魔力 | 12 | 224 |
| 魔防 | 11 | 202 |
| 精神 | 6 | 112 |
| 命中 | 20 | 25 |
| 回避 | 20 | 25 |
| 素早さ | 92 | 149 |
必殺技
| 1 | つよがる | 一定時間、自身の魔力をアップ(効果:中) |
超必殺技付き装備(キャラ専用)
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| トリトンダガー【IV】 | ふたりがけ・雷滅 | 魔力+10 |
| アスラのロッド【IV】 | ふたりがけ魔法乱れ撃ち | 魔力+10 |
バースト超必殺技付き装備(キャラ専用)
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| チョコボスーツ【IV】 | トライディザスター | 魔力+10 |
バーストモード中の特殊アビリティ
| 1 | ボムサンダー | 弱点or微弱を突くと自身の魔法攻撃の詠唱時間を1ターンなしにする4回連続の炎&雷属性単体魔法攻撃 |
| 2 | アイスサンダー | 弱点or微弱を突くと自身の魔法攻撃の詠唱時間を1ターンなしにする4回連続の氷&雷属性単体魔法攻撃 |
閃技付き装備(キャラ専用)
超絶必殺技付き装備(キャラ専用)
リミットチェイン詳細
リミットチェイン詳細
| 発動中効果 | 味方の魔道士Iのリミットチェイン対象の攻撃のダメージアップ【大】 |
| チェイン条件 | 魔道士Iのリミットチェイン対象の攻撃 |
オーバーフロー奥義付き装備 (キャラ専用)
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| ゴクウの棒【IV】 | サンダーエクストリーム | 魔力+10 |
覚醒奥義付き装備 (キャラ専用)
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| プリズムロッド【IV】 | サンダーシンドローム | 魔力+10 |
覚醒奥義詳細
| 覚醒モード | 雷覚醒モード |
| モード中効果 | 雷属性アビリティ使用回数無限+雷属性アビリティブースト(最大効果:中)+雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| 魔道士の帽子【IV】 | 真・サンダーストーム | 魔力+10 |
覚醒奥義詳細
| 覚醒モード | 黒魔法覚醒モード |
| モード中効果 | 黒魔法アビリティ使用回数無限+黒魔法アビリティブースト(最大効果:中)+黒魔法アビリティ使用時にもう一回放つ |
シンクロ奥義付き装備 (キャラ専用)
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| 賢者の法衣【IV】 | ふたりがけ・Wメテオ | - |
シンクロモード中のシンクロアビリティ
| 1 | アイスクラッシュ |
敵単体にふたりがけ状態だと攻撃効果が変わるダメージ限界突破可能な雷&炎&氷&無属性魔法攻撃or(6回連続の雷&炎&氷&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な雷&炎&氷&無属性魔法攻撃+自身のふたりがけ状態解除) |
|---|---|---|
シンクロ条件 |
黒魔法アビリティ |
|
| 2 | 実践!黒魔法 |
待機時間なしで敵単体に雷&炎&氷&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を3ターン短縮する |
シンクロ条件 |
黒魔法アビリティ |
シンクロ奥義付き装備 (キャラ専用)
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| アークアルカナ【IV】 | ラピッドディザスター | - |
シンクロモード中のシンクロアビリティ
| 1 | トライパーティクルボム |
敵単体に弱点or微弱をつくと威力が上がる6回連続の雷&炎&氷&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する |
|---|---|---|
シンクロ条件 |
黒魔法アビリティ |
|
| 2 | クイックフレア |
待機時間なしで敵単体に自身につよがる状態が付与されていると効果が変わる3回連続の雷&炎&氷&無属性魔法攻撃or(3回連続の雷&炎&氷&無属性魔法攻撃+味方全体の魔力&精神&防御力&魔法防御力を短時間アップ(効果:小)+自身のつよがる状態を解除) |
シンクロ条件 |
黒魔法アビリティ |
リミットブレイク・オーバーフロー付き装備 (キャラ専用)
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| ゴールドスタッフ【IV】 | トリプルクラッシュ | - |
リミットブレイク・閃技付き装備 (キャラ専用)
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| パロムモデル【IV】 | 雷装【パロム】 | 魔力+10 |
真奥義付き装備 (キャラ専用)
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| アスラのロッド改【IV】 | インフィニティ | - |
デュアル覚醒奥義付き装備 (キャラ専用)
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| 宵星のローブ【IV】 | 覚醒トライディザスター | - |
| 天空のロッド【IV】 | 覚醒パーティクルボム | - |
究極神技付き装備 (キャラ専用)
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| ルフェインロッド【IV】 | 究極ふたりがけ | - |
クリスタル神技付き装備 (キャラ専用)
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| シャーマンローブ【IV】 | 耀光トリプルクラッシュ | - |
マスター神技付き装備 (キャラ専用)
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| マギステルロッド【IV】 | 極星エクストリームボム | - |
リミットブレイク・リミットチェイン付き装備 (キャラ専用)
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| エンプレスカーナ【IV】 | 紡絆・パロム雷 | - |
リミットチェイン詳細
| 発動中効果 | なし |
| チェイン条件 | 雷属性攻撃 |
| リミットブレイク詳細 | 最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25) |
マテリア付き装備(キャラ専用)
| 装備 | マテリア | 修得時 |
| ヒュプノクラウン【IV】 | いたずら好きの少年 | 魔力+10 |
| 賢者のローブ【IV】 | 賢者への憧れ | 魔力+10 |
レコードマテリア
| 1 | 黒魔道士の素質 | 短剣を装備していると黒魔法のダメージアップ(効果:小) |
| 2 | 黒魔法の天才児 | 自身が獲得できる経験値が2倍になる |
| 3 | 卓越せし黒魔法の才能 | ロッドを装備していると魔力アップ(効果:大) |
レジェンドマテリア
セット可能装備
武器
| 短剣 | ロッド | 杖 |
防具
| 帽子 | 軽装鎧 | ローブ | 腕防具 |
アクセサリ
装備可能
セット可能アビリティ
| 黒魔法 (レア5) |

