ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

ヴァリア・ピラ(ガイアの死神)

最終更新 :



登場シリーズ:FF9


行動パターン

ヴァリア・ピラ(妖紅珠0個検出)
ファイガ
(全体)
全体に炎属性の大ダメージを与える
ブリザガ
(全体)
全体に氷属性の大ダメージを与える
サンダガ
(全体)
全体に雷属性の大ダメージを与える
ファイガ 単体に炎属性の大ダメージを与える
ブリザガ 単体に氷属性の大ダメージを与える
サンダガ 単体に雷属性の大ダメージを与える
リフレク 単体をリフレク状態にする

ヴァリア・ピラ(妖紅珠1~2個検出)
ファイガ
(全体)
全体に炎属性の大ダメージを与える
ブリザガ
(全体)
全体に氷属性の大ダメージを与える
サンダガ
(全体)
全体に雷属性の大ダメージを与える
ファイガ 単体に炎属性の大ダメージを与える
ブリザガ 単体に氷属性の大ダメージを与える
サンダガ 単体に雷属性の大ダメージを与える
リフレク 単体をリフレク状態にする
ブレイズ 単体をストップ状態にする
マスタードボム 単体をスリップ状態にする

ヴァリア・ピラ(妖紅珠3~5個検出)
ファイガ
(全体)
全体に炎属性の大ダメージを与える
ブリザガ
(全体)
全体に氷属性の大ダメージを与える
サンダガ
(全体)
全体に雷属性の大ダメージを与える
ファイガ 単体に炎属性の大ダメージを与える
ブリザガ 単体に氷属性の大ダメージを与える
リフレク 単体をリフレク状態にする
ブレイズ 単体をストップ状態にする
マスタードボム 単体をスリップ状態にする
ホーリー 単体に聖属性の超特大ダメージを与える
フレア 単体に無属性の超特大ダメージを与える

状態変化・行動条件

・「ヴァリア・ピラ」は戦闘開始時にパーティにFFIXの英雄が何人いるかで、「妖紅珠」を検出し、ステータスや行動パターン、属性を変えてくる。
・FFIXの英雄が5人の場合、「ヴァリア・ピラ(妖紅珠0個検出)」に変化。
・FFIXの英雄が4~3人の場合、「ヴァリア・ピラ(妖紅珠1~2個検出)」に変化。
・FFIXの英雄が2~0人の場合、「ヴァリア・ピラ(妖紅珠3~5個検出)」に変化。

属性

ヴァリア・ピラ(妖紅珠0~4個検出)
無効
弱点

ヴァリア・ピラ(妖紅珠5個検出)
無効
無効
無効
無効
無効
無効
無効
無効
無効

状態異常耐性

沈黙 麻痺 混乱
ストップ 石化 死の宣告 即死
バーサク スリップ

ブレイク耐性

以下のダンジョンで出現するBOSSはブレイク耐性が付きます。

[EX+]防御システム(フォース)
攻撃力 軽減
防御力 軽減
魔力 軽減
魔法防御 軽減

Dr.モグの攻略メモ

ヴァリア・ピラは戦闘開始時に妖紅珠を検出して強くなる厄介な敵クポ!
妖紅珠の数が多ければ多いほど、ヴァリア・ピラは強力な魔法を使ってくるクポ!
でもFFIXの英雄を連れて行くと、その人数に応じて妖紅珠の数を減らすことができ、風属性が弱点になるクポ!
パーティ5人をFFIXの英雄で構成して行けば楽に戦えるクポ!逆に、1人も入れずに行くと属性攻撃がすべて無効になってしまうから注意クポ!
魔法攻撃が中心だからブレイク系は軽減されるけど「ハイマジックブレイク」でダメージを減らして戦うクポ!

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(23)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • ボス
    No: 000003 2015/12/19 05:17

    FFⅨ ヴァリア・ピラ (ガイアの死神)
    ◆弱点属性
    妖紅珠0〜4個=風/地無効
    妖紅珠5個・・=無し/全属性無効
    ◆耐性無し=スロウ・暗闇・睡眠・行動キャンセル
    ◆ブレ耐性=攻撃・防御・魔力・魔防軽減

  • またの名を名無し
    No: 000024 2015/12/27 18:58

    開幕早々の単体サンダガでベアに6000オーバーで陥落。
    軽減入れる暇もなしでしたわ

  • またの名を名無し
    No: 000015 2015/12/23 09:05

    この編成で楽勝でした。

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000001 2015/12/19 01:02

    今まで通りカーバンクル張って、リジェネ、フレンド全体回復だけで完封ですね
    エーコにモグのマテリアで開幕シェルガとハイマジブレまでやっておけばあとは適当です

    返信コメント (2) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000020 2015/12/24 00:10

    フレンドに 聖なる守護者 をお借りして IXメンバー5名のカーバン作戦でクリアできました 感謝

  • またの名を名無し
    No: 000019 2015/12/23 20:25

    スコールバースト最高にかっこいいわ
    2人でボコボコにするの楽しすぎ

  • またの名を名無し
    No: 000004 2015/12/19 13:26

    幻獣の血をつけたキャラでデルタアタックをしないほうがいいですね
    2発目をリフレク状態の敵に撃ってしまい反射されて味方が一人落ちましたw

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000012 2015/12/22 01:58

    こいつ倒れる間際に全体ブリザガで3人もやりやがった!!あと10秒のところでスコア6も落とした……

  • またの名を名無し
    No: 000011 2015/12/20 21:06

    9育ててないが故に物理より魔法で削ろうとしてる人は、途中からリフレクかけられるとキツいのでバニシュレイドかデスペル、もしくはフレさけぶオススメ!
    自分もよく情報読まずに突入したけど、リフレクされて反射したビビのファイジャを喰らって普通に戦闘不能になる。
    と、ごく当たり前なことをドヤってみた。
    だって悔しかったんだよー!

  • またの名を名無し
    No: 000009 2015/12/20 19:24

    Ⅸキャラ4人でエーコの千年の風化が弱点ではなく軽減されスコアにも何故か反映されませんでした

    返信コメント (1) を見る
コメントしよう...