登場シリーズ:FF6
行動パターン
クレーン(上)
たたかう | 単体に物理属性のダメージを与える |
ファイア | 単体に炎属性のダメージを与える |
ファイラ | 単体に炎属性の中ダメージを与える |
サンダラ | 単体に雷属性の中ダメージを与える |
魔導バリアー | 単体をプロテス、シェル、 リフレク状態にする |
鉄球 | 単体に物理属性のダメージを与える |
ファイガ | 単体に炎属性の大ダメージを与える |
マグニチュード8 | 全体に地属性の大ダメージを与える |
クレーン(下)
たたかう | 単体に物理属性のダメージを与える |
サンダー | 単体に雷属性のダメージを与える |
ファイラ | 単体に炎属性の中ダメージを与える |
サンダラ | 単体に雷属性の中ダメージを与える |
魔導バリアー | 単体をプロテス、シェル、 リフレク状態にする |
鉄球 | 単体に物理属性のダメージを与える |
100万ボルト | 単体に雷属性の大ダメージを与える |
マグニチュード8 | 全体に地属性の大ダメージを与える |
状態変化・行動条件
・クレーン(上)が炎属性攻撃を3回受けると熱エネルギーを開放し「ファイガ」発動
・クレーン(下)が雷属性攻撃を3回受けると雷エネルギーを開放し「100万ボルト」発動
・クレーン(下)が雷属性攻撃を3回受けると雷エネルギーを開放し「100万ボルト」発動
属性
クレーン(上)
炎 | 吸収 |
氷 | ー |
雷 | 弱点 |
地 | ー |
風 | ー |
水 | 弱点 |
聖 | ー |
闇 | ー |
毒 | ー |
クレーン(下)
炎 | ー |
氷 | ー |
雷 | 吸収 |
地 | ー |
風 | ー |
水 | 弱点 |
聖 | ー |
闇 | ー |
毒 | ー |
状態異常耐性
クレーン(上)/(下)
毒 | 沈黙 | 混乱 | ストップ |
暗闇 | 睡眠 | 石化 | 死の宣告 |
即死 | バーサク | スリップ |
Dr.モグの攻略メモ
クレーンはそれぞれ弱点と吸収する属性が違うクポ!
でも水属性は、両方のクレーンの弱点クポ!
水属性で攻撃すれば間違いないクポ~!
でも水属性は、両方のクレーンの弱点クポ!
水属性で攻撃すれば間違いないクポ~!
ボス
FFⅥ クレーン
■弱点属性
上:雷・水/炎吸収
下:水/雷吸収
■耐性無し:麻痺・スロウ
ID: 96e39ea51528353062d69eb0d49124a978011239
ボス
《追記》
◆耐性無し=上記+行動キャンセル
*2015年11月29日 15:00 修正
ID: cb359db158704d16a01b370026ec709c03688cc9
はいらん
雷(中)溜まってきたのでサンダガLv2にするかいあつLv2にするか低次元で悩んでる
ID: 35342f2434419cfbaf74350767009a214aef8ebe
またの名を名無し
いあつかな(^○^)
ID: d9ebe1f39a14f3ae96d71cc7f5d5832cde909414
またの名を名無し
バリア張られて序盤からキツイ戦いだった…麻痺は効くのかな?いあつ試してみるべきか
ID: 10b5b8f5f13440d2cc3481e0da057d478b907bf4
またの名を名無し
こちらもロックイベフォースです
いあつ良く効きました。…が麻痺してる間に倒すのは不可能だったので、解ける前に魔法アビ使い切って後はおうえん+パワブレとアマブレでタコ殴りがいいと思います
ID: 10b5b8f5f13440d2cc3481e0da057d478b907bf4
またの名を名無し
フォース BOSS から雷のオーブ(大)
ID: e67f18ae3cc1a477076b48b9be5c2ffc0c1cb88b
追記
ロックのイベントのフォースからです。
ID: e67f18ae3cc1a477076b48b9be5c2ffc0c1cb88b
じん
魔法剣サンダーとウォータでOKですよ!
ID: 457ded783e01b999f424b2013c1670da0b719da8
上下…
上が【右】弱点雷
下が【左】弱点水
です。
ID: 4cb9a3a0be0fc3ceae410b4b400e1aa46b3bf7c0
十夢
分かりやすい情報ありがとうございました!
ID: 6e42c518a2839ec30153337d1f42f7e8245110bd
瀬良風
魔導バリア剥がせないのかな?
2〜3回攻撃したらまた張られてマスター取れん('A`)
ID: 05b365d9c43b37ebe5ebe28c9420d1599ce04535
ハミィ
ワッカのエレメントリールと麻痺付加みねうち連打でどうにかなりそうですね…今から戦闘です(^o^)
ID: f4d150c81f4a326fd945af4381865d18ba851e19
ハム
サンダラ、ウォタラの攻撃弾かれないですか?
ID: ddf8624fde08a50593ec14872c35991c29f124ef
ナナシ
敵が魔道バリアを使うとリフレクがつくので弾かれますよー
ID: e008c00b92a54b3d5cef2bf9417b9f55bf62dd48