登場シリーズ:FF5
行動パターン
【滅+】ネクロフォビア(バリア生存時)
たたかう | 単体に物理攻撃で大ダメージを与える |
しんくうは | 単体に物理攻撃で特大ダメージを与え、 中確率で継続ダメージ状態にする |
ハリケーン | 単体に特殊な魔法攻撃で現在HPの 割合ダメージを与える |
フレア | 単体に無属性の魔法攻撃で極大ダメージを与える |
ファイガ | 単体に炎属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
ブリザガ | 単体に氷属性の魔法攻撃で 超特大ダメージを与える |
サンダガ | 単体に雷属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
ファイラ | 単体に炎属性の魔法攻撃でダメージを与える |
【滅+】ネクロフォビア(通常)
【凶】スリップ | 全体に無属性の特殊な魔法攻撃で 中ダメージを与え、 高確率で継続ダメージ状態にする |
たたかう | 単体に物理攻撃で大ダメージを与える |
しんくうは | 単体に物理攻撃で特大ダメージを与え、 中確率で継続ダメージ状態にする |
ハリケーン | 単体に特殊な魔法攻撃で現在HPの 割合ダメージを与える |
フレア | 単体に無属性の魔法攻撃で極大ダメージを与える |
ファイガ | 単体に炎属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
【凶】ブリザガ | 全体に魔法防御無視の特殊な 氷属性魔法攻撃でダメージを与える |
サンダガ | 単体に雷属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
【滅+】ネクロフォビア(弱状態)
たたかう | 単体に物理攻撃で大ダメージを与える |
ファイガ | 単体に炎属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
ブリザガ | 単体に氷属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
サンダガ | 単体に雷属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
ファイジャ | 全体に炎属性の魔法攻撃で中ダメージを与える |
【凶】ブリザガ | 全体に魔法防御無視の特殊な 氷属性魔法攻撃でダメージを与える |
サンダジャ | 全体に雷属性の魔法攻撃で中ダメージを与える |
フレア | 単体に無属性の魔法攻撃で極大ダメージを与える |
しんくうは | 単体に物理攻撃で特大ダメージを与え、 中確率で継続ダメージ状態にする |
【凶】スリップ | 全体に無属性の特殊な魔法攻撃で 中ダメージを与え、 高確率で継続ダメージ状態にする |
【滅+】ネクロフォビア(超弱状態)
たたかう | 単体に物理攻撃で大ダメージを与える |
ファイガ | 単体に炎属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
ブリザガ | 単体に氷属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
サンダガ | 単体に雷属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
ファイジャ | 全体に炎属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
【凶】ブリザガ | 全体に魔法防御無視の特殊な 氷属性魔法攻撃でダメージを与える |
サンダジャ | 全体に雷属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
フレア | 単体に無属性の魔法攻撃で極大ダメージを与える |
しんくうは | 単体に物理攻撃で特大ダメージを与え、 中確率で継続ダメージ状態にする |
【凶】スリップ | 全体に無属性の特殊な魔法攻撃で 中ダメージを与え、 高確率で継続ダメージ状態にする |
バリア
ホーリー | 単体に聖属性の魔法攻撃で 超特大ダメージを与える |
【凶】ファイガ | 全体に魔法防御無視の特殊な 炎属性魔法攻撃でダメージを与える |
ブリザガ | 単体に氷属性の魔法攻撃で特大ダメージを与える |
サンダガ | 単体に雷属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
フレア | 単体に無属性の魔法攻撃で超特大ダメージを与える |
ファイガ | 全体に炎属性の魔法攻撃で中ダメージを与える |
ブリザガ (全体) |
全体に氷属性の魔法攻撃でダメージを与える |
【凶】サンダガ | 全体に魔法防御無視の特殊な 雷属性魔法攻撃でダメージを与える |
ファイラ | 単体に炎属性の魔法攻撃でダメージを与える |
たたかう | 単体に物理攻撃でダメージを与える |
ブライガ (カウンター) |
氷属性攻撃に対して発動 全体に黒魔法で状態異常攻撃を行い、 高確率で暗闇状態にする |
ブライガ (カウンター) |
雷属性攻撃に対して発動 全体に黒魔法で状態異常攻撃を行い、 高確率で暗闇状態にする |
ブライガ (カウンター) |
聖属性攻撃に対して発動 全体に黒魔法で状態異常攻撃を行い、 高確率で暗闇状態にする |
ブライガ (カウンター) |
毒属性攻撃に対して発動 全体に黒魔法で状態異常攻撃を行い、 高確率で暗闇状態にする |
ブレイク耐性
以下のダンジョンで出現するBOSSはブレイク耐性が付きます。
【滅+】ネクロフォビア/バリア
属性耐性
【滅+】ネクロフォビア
![]() 炎 |
![]() 氷 |
![]() 雷 |
微弱 |
微弱 |
微弱 |
![]() 地 |
![]() 風 |
![]() 水 |
微弱 |
微弱 |
微弱 |
![]() 聖 |
![]() 闇 |
![]() 毒 |
微弱 |
微弱 |
微弱 |
バリア
![]() 炎 |
![]() 氷 |
![]() 雷 |
ー |
軽減 |
軽減 |
![]() 地 |
![]() 風 |
![]() 水 |
ー |
ー |
ー |
![]() 聖 |
![]() 闇 |
![]() 毒 |
軽減 |
ー |
軽減 |
有効な状態異常
【滅+】ネクロフォビア
毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
スロウ | ストップ | リフレク | 暗闇 |
睡眠 | 石化 | 死の宣告 | 即死 |
バーサク | 継続 ダメージ |
行動 キャンセル |
バリア
毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
スロウ | ストップ | リフレク | 暗闇 |
睡眠 | 石化 | 死の宣告 | 即死 |
バーサク | 継続 ダメージ |
行動 キャンセル |
攻略メモ
・ネクロフォビアとバリア4体が同時に出現する
・暗闇、継続ダメージの効果がついた攻撃を使う
・4体のバリアを撃破しないと、ネクロフォビアにダメージを与えることができない
・ネクロフォビアは2回行動をする
・バリアは常に解除不能なリフレク状態になっている
・バリアは氷、雷、聖、毒属性攻撃を受けるとカウンターで全体に「ブライガ」を必ず使い、高確率で暗闇状態にする
・暗闇、継続ダメージの効果がついた攻撃を使う
・4体のバリアを撃破しないと、ネクロフォビアにダメージを与えることができない
・ネクロフォビアは2回行動をする
・バリアは常に解除不能なリフレク状態になっている
・バリアは氷、雷、聖、毒属性攻撃を受けるとカウンターで全体に「ブライガ」を必ず使い、高確率で暗闇状態にする
ボス
FFⅤ 【滅+】ネクロフォビア
&【滅+】バリア
◆弱点属性
ネクロフォビア=全属性微弱
バリア・・・・=無し/氷・雷・聖・毒軽減
◆耐性無し
ネクロフォビア=行動キャンセル・暗闇
バリア・・・・=行動キャンセル
◆ブレイク耐性
=攻撃・防御・魔力・魔防・精神軽減Lv.5
◆SS条件
①【滅+】ネクロフォビアの魔力を下げた
②【滅+】ネクロフォビアの防御力を下げた
③【滅+】バリアの魔力を下げた
ID: 56bc0703efbe17db029b9f71daa044848e55a75e
ボス
*フルスロットルダンジョン
ID: 56bc0703efbe17db029b9f71daa044848e55a75e
またの名を名無し
行動キャンセルはいります?
ID: 80213644bd4aff324aed94db3581091514e024c8
またの名を名無し
クルルバーアビ何発もかましましたが、キャンセル一度も入らず
ID: f6b8563cbd77050cd47aeb7898fefee207a5f8d5
またの名を名無し
自分もノーザン結構打ったのですが入らずでした(-_-)
ID: 80213644bd4aff324aed94db3581091514e024c8
またの名を名無し
ルーネスバーでキャンセル入りましたよ!
ID: 36eab1393177a8df7365858ee67cbdf8f462b52e
またの名を名無し
入りましたか!
ルーネスバーストって確定キャンセルでしたっけ?
とりあえずキャンセル入るという情報ありです!
ID: 80213644bd4aff324aed94db3581091514e024c8
またの名を名無し
ライトニングバーで何度か入った
ID: 0c6c1e513b4e8bf1c4c572efd6e9f51fac93ee11
May
ファリス超絶ではいりました
ID: 0490060f283418aae4307e101f1110dc2a87e814
May
ファリス超絶ã§ã¯ã„ã‚Šã¾ã—ãŸ
ID: 0490060f283418aae4307e101f1110dc2a87e814
またの名を名無し
暗闇効かないのこれ
ID: 954c6778721ec0fb224d0df99b0c8ba5ba4409f9
またの名を名無し
無効表記出ちゃいましたね
この表の書き方だと効くはずなんですが
ID: d6bef1f9a9c30ccd5e6ea8b848ae5232af13c4b6