登場シリーズ:FF4
行動パターン
マザーボム(通常)
たたかう | 単体に物理属性のダメージを与える |
マザーボム(巨大化)
爆発準備 | 攻撃などは行わない |
大爆発 | 全体に炎属性の中ダメージを与える |
ボム/ペイニーボム(分裂)
たたかう | 単体に物理属性のダメージを与える |
じばく | 一定ターン経過後または火属性攻撃に対して発動 単体に残存HP分のダメージを与える |
状態変化・行動条件
・「通常」時、HPが一定値まで減ると「巨大化」に変化
・「大爆発」発動後、「分裂」に状態変化
・「大爆発」発動後、「分裂」に状態変化
属性
マザーボム(通常/巨大化)
炎 | 吸収 |
氷 | 弱点 |
雷 | 軽減 |
地 | - |
風 | - |
水 | 弱点 |
聖 | - |
闇 | 弱点 |
毒 | - |
ボム/ペイニーボム(分裂)
炎 | 吸収 |
氷 | 弱点 |
雷 | - |
地 | - |
風 | - |
水 | - |
聖 | - |
闇 | - |
毒 | - |
状態異常耐性
マザーボム(通常/巨大化/分裂)
毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
暗闇 | 睡眠 | 石化 | 死の宣告 |
即死 | バーサク |
Dr.モグの攻略メモ
マザーボムは、HPが一定以下になると特殊な炎属性魔法攻撃「大爆発」で攻撃してくるから、「シェル」などで魔法防御力を上げて戦うクポ!
マザーボムの弱点属性は氷属性や水属性、闇属性だから「ブリザド」や「ウォータ」、黒魔道士の「まどう」などで攻撃するクポ!
「大爆発」した後は、ボムとペイニーボムに分裂して襲いかかってくるクポ!
ボムとペイニーボムの弱点属性は氷属性だから、「じばく」で大ダメージを受ける前に「ブリザド」などで攻撃して倒すクポ!
いずれも炎属性は吸収してしまうから注意するクポ!
マザーボムの弱点属性は氷属性や水属性、闇属性だから「ブリザド」や「ウォータ」、黒魔道士の「まどう」などで攻撃するクポ!
「大爆発」した後は、ボムとペイニーボムに分裂して襲いかかってくるクポ!
ボムとペイニーボムの弱点属性は氷属性だから、「じばく」で大ダメージを受ける前に「ブリザド」などで攻撃して倒すクポ!
いずれも炎属性は吸収してしまうから注意するクポ!
ボス
FFⅣ マザーボム
■弱点属性:氷・水・闇/炎吸収、雷軽減
■耐性無し:スロウ・ストップ・スリップ
FFⅣ ボム/ペイニーボム
■弱点属性:氷/炎吸収
■耐性無し:スロウ・ストップ・スリップ
*マザーボム (通常) /ボム
ID: 69247ae6044134a3a54cb9ba21c2fa98e2d34e34
ボス
*マザーボム (巨大化)
ID: 69247ae6044134a3a54cb9ba21c2fa98e2d34e34
ボス
*ペイニーボム
ID: 69247ae6044134a3a54cb9ba21c2fa98e2d34e34
ボス
《追記》
◆耐性無し=各々上記+行動キャンセル
*2015年11月29日 15:00 修正
ID: 1cb9f33141e4028d3bc90fce27f5a0ed12542e8d
またの名を名無し
ストップして倒したら爆発しないで倒せました。
ID: 963540ad67ea774cf64fbd1f5f38eec6872b0475