獣ヶ原でガウと再会し仲間とした一行は獣ヶ原の洞窟へと進む。そこにシャドウの愛犬インターセプターが現れた。
難易度:99
登場シリーズ:FF6
開放条件となるダンジョン
バトル
獣ヶ原の洞窟 入口:スタミナ18
獣ヶ原の洞窟 上の通路:スタミナ18
獣ヶ原の洞窟 最深部:スタミナ19
獣ヶ原の洞窟 上の通路:スタミナ18
獣ヶ原の洞窟 最深部:スタミナ19
クリア報酬
BOSSバトル
スペシャルスコア条件
条件 | キングベヒーモスに弱点の毒属性攻撃 |
キングベヒーモス(不死)に弱点の聖攻撃 |
モンスター
出現モンスター | グラシャラボラス |
ゴーキマイラ(獣ヶ原の洞窟) | |
ベヒーモス | |
ドラゴン |
またの名を名無し
バイオガ→オーディン→
ダディア→レイズで楽に勝てました。
ID: c2c00459e513cb9159f941aead6609edf5d55c8d
ですね!
バイオ剣からオーディン
レコマテ、光の力からアレイズ
この流れで行けました!
道中は、単体ばかりです。
ID: ba583c07cc5620675906b976230f6630e957f2af
またの名を名無し
ベノバスじゃssとれず。ぐぬぬ
ID: 18a155439bf03e322d26d3cac3f1386c304505f1
名無し
何なの、アレ!?
ID: 49aa979b1e266c1b47f241a0085084b27be549c7
名無し
ボスが弱いのに、何でザコが強いワケ!?
受けるダメージが4桁とかマジ有り得ないんだけど…。
ID: 49aa979b1e266c1b47f241a0085084b27be549c7
またの名を名無し
マスクリは難しくはないが、道中の評価キツすぎるだろ
3戦でこっち側の行動7回で敵に1回づつ攻撃されたら☆1個落としたんだけど…
ID: a09efec51ef6cb4f545205a9426a9c2b65147a93
あず
デスやレイズを所持してない為、キツかったです。フレは鉄壁。ボスから力のオーブ(大)ドロップ。
ID: 988e21b66c91c69cd5d79908d653b4a6cdc375ea
ルー
道中行動 -1、BOSS メダル落とさずマスクリ。
回復無しです。
▼レコマテ
カイエン 刀の使い手(付け替え忘れw
マッシュ みだれうち
エドガー 自然治癒
ビビ&エーコ 泉Ⅱ
エドガーにはブレイクブレイド装備させ、引き付けるとゴーキマイラ以外に連続切り。これが結構石化してくれました。
あとはかまえると魔法。
ちなみに雑魚は単体出現です。
BOSSは点穴さえ決まればメダル落ちはほぼ無いと思います。
バイオラ➡︎点欠、復活後ダディア➡︎点欠であっさり終了。
フレさんはBOSSの階層でヘイスガが欲しかったのでグッドタイムにしました。
ID: 03e753a04168d9bb52ce01262ebd4eb3d69989e8
ルー
キングベヒーモス
力大 ドロップ★
ID: 03e753a04168d9bb52ce01262ebd4eb3d69989e8
獲得報酬
◆キングベヒーモス
ミスリルメイス【Ⅱ】☆2
ID: 45c1a82c4ff209f44a1c4efdc91e109607c3fd77
北斗の拳
キングベヒ&キングベヒ(不死)モンクのアビリティ 点穴 で一発で倒せました。
ID: b95080b702a88d93bd18ba3030a3515d65201e4f
北斗の拳(追加)
フォースの方です
ID: b95080b702a88d93bd18ba3030a3515d65201e4f
またの名を名無し
ナイス情報。
超楽でした。
ID: 549e9f3dfaaf4beb6a60833610394297dc134a07
れいん
大事!
ID: bc857b7f3ca8c1d150bf07b0419ce1c27f19d04c
またの名を名無し
情報ありがとう!( ̄- ̄)ゞ
ID: 61dc12f42281d3a984f146e82a075a1f2e6c41a0
またの名を名無し
道中雑魚のHPってどの程度でしょう?
ID: 94b6522d2588ac53f5bd66ff786cbe6d0fdc4527