ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

氷晶の霊峰

最終更新 :

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(35)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • またの名を名無し
    No: 000034 2016/07/02 15:25

    星守りの雄叫びとかいうレッドXⅢのよく分からない超必殺が初めて役に立った、全体精神アップはあるとだいぶ楽

  • またの名を名無し
    No: 000031 2016/06/30 04:39

    魔法パ居ない。。イベント期待して結局ガチャ出ず、無理矢理レベル上げたリノアとルールーだけで必殺も初期。
    そういやこの前マリアのサンダー16??の弓出たけど、レベル1やし雷やし。

    ルビカンテは勝てるかもしれんけど、基本物理しか無いオレには無理だわ。

    ストップ辛い。。。

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000003 2016/06/25 15:25

    なんでⅥのボスの曲がⅣのボスの曲なんだろう。ルビカンテ戦と間違ってない???

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000001 2016/06/25 15:17

    ま た ス ト ッ プ か

    防ぐ手段がペナルティブレイク以外無いから面倒なんだよ・・・
    いい加減ストップ耐性アクセ出してくれよ。

    返信コメント (7) を見る
  • 無名
    No: 000028 2016/06/28 00:57

    グランドクロスさえあれば結構楽出来る
    次の地属性のも単体魔法吸いまくりでありがたい

  • satoshi
    No: 000018 2016/06/26 21:52

    原作準拠とは言え、物理でいくと硬い硬い。
    ひたすら 凶ブリザジャ を連打されましたが、

    シェルガ、フルブレ、ハイマジ
    セブンフラッシュ
    各自に氷耐性アクセサリー
    でダメージ3桁でしたので、
    必殺ゲージ増し増し美味しいです。

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000025 2016/06/27 16:55

    魔法パでギルの魂の調べを使ってたら、精神500超えのキャラは1秒も経たずに動き始めた。
    普段から魔力UPの重複のために使ってる感じだったから、精神UPをこれほどありがたく感じるとは思わなんだぜ。

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000022 2016/06/27 13:23

    物理防御がかなり高いのと物理への反撃で使うフリジングダストが面倒なので魔法中心のほうが楽。精神を上げておくとストップの時間が減るので余裕があれば上がる装備をつけると良い。火遁は魔力を上げてあれば6000程度を素早く稼げる上にカウンターもないので忍者もおすすめ。

コメントしよう...