レアリティ:7
分類:格闘
ステータス
初期値 | 最大値 | |
攻撃力 | 149 | 229 |
命中 | 95 | 95 |
特殊効果
ゼル必殺技変更
炎属性強化【小】
炎属性強化【小】
必殺技
シンクロモード中のシンクロアビリティ
その他詳細
「デュエルモード」の詳細
シンクロモード継続中、自身がシンクロアビリティを2回使用時に【デュエル4Sモード】or【デュエル6Sモード】or【デュエル9Sモード】を付与+自身の【デュエルモード】解除
・シンクロアビリティ[ヘッドショック]を2回使用した場合、自身に【デュエル4Sモード】を付与
・シンクロアビリティ[かかと落とし]を2回使用した場合、自身に【デュエル6Sモード】を付与
・シンクロアビリティ[ヘッドショック]&[かかと落とし]を1回使用した場合、自身に【デュエル9Sモード】を付与
・シンクロアビリティ[ヘッドショック]を2回使用した場合、自身に【デュエル4Sモード】を付与
・シンクロアビリティ[かかと落とし]を2回使用した場合、自身に【デュエル6Sモード】を付与
・シンクロアビリティ[ヘッドショック]&[かかと落とし]を1回使用した場合、自身に【デュエル9Sモード】を付与
「デュエル4Sモード」の詳細
炎属性アビリティを4回使用時に追撃[FBメテオバレット]
「デュエル6Sモード」の詳細
デュエル6Sモード中3回のみ、シンクロアビリティ[ヘッドショック]を使用する度に追撃[メテオストライク・Z]+炎属性アビリティを4回使用時に追撃[FBメテオバレット]
「デュエル9Sモード」の詳細
デュエル9Sモード中3回のみ、シンクロアビリティ[ヘッドショック]を使用する度に追撃[マッハキック]+炎属性アビリティを4回使用時に追撃[FBメテオバレット]
「ヘッドショック」の詳細
・デュエル4Sモード中
敵単体に発動する度にクリティカル率が上がる6回連続の炎&無属性物理攻撃(最大3段階(100%))+自身の待機時間を1ターンなしにする+1ターン限界突破レベル1アップ+炎属性アビリティダメージを1ターンアップ(効果:中)
・デュエル6Sモード中
敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃
・デュエル9Sモード中
敵単体に3回連続の炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする
・デュエル4Sモードorデュエル6Sモードorデュエル9Sモードが付与されていない場合
敵単体に炎&無属性物理攻撃
敵単体に発動する度にクリティカル率が上がる6回連続の炎&無属性物理攻撃(最大3段階(100%))+自身の待機時間を1ターンなしにする+1ターン限界突破レベル1アップ+炎属性アビリティダメージを1ターンアップ(効果:中)
・デュエル6Sモード中
敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃
・デュエル9Sモード中
敵単体に3回連続の炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする
・デュエル4Sモードorデュエル6Sモードorデュエル9Sモードが付与されていない場合
敵単体に炎&無属性物理攻撃
「FBメテオバレット」の詳細
敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+自身に付与されたデュエル4Sモードorデュエル6Sモードorデュエル9Sモード解除
「マッハキック」の詳細
敵単体に10回連続の炎&無属性物理攻撃
「メテオストライク・Z」の詳細
敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する
またの名を名無し
マッハキック倍率低いわ…
これ4S以外使い道なさそう
ID: 5b8cbb55d3ba4a0f5136a57226314a970c7decfd
またの名を名無し
よーわからんが
(4S)待機無し限界突破(LV2)+クリ率UP+4ターン後OF
(6S)待機短縮限界突破(OF)+(OF)+4ターン後にOF 6S
(9S)待機無し限界突破(LV1)3+10連+4ターン後にOF
こんな感じ?
ID: ed1f760fd82b388a1e0c9c46bce072b06d75404a
またの名を名無し
この説明も載せとけよ!!
ID: 4487f13dd3a3e4fafafa1308a33fefc64efc8cf6
またの名を名無し
ほんそれ。
事前情報も装備欄でもヘッドショックの説明なし。
わざわざヘルプ見に行かないと確認出来ないならこんな長ったらしい説明貼ってる意味なくね?
ID: 4eb932768ce5a42bb92559fbbab01220587482bd
またの名を名無し
詳しい人教えてくれぃ
シンクロ後ずっとヘッドショックだけ打ってたら
攻撃ゼロ+シンクロアビ
攻撃ゼロ+シンクロアビ →デュエル4sモード
攻撃ゼロ+シンクロアビ ×4
FBメテオ →終了
なんてショボチンな動きするの??
さすがに酷すぎない??
ID: a4e5741a29be38e7e3131b09a942bc1e4d6bce22
またの名を名無し
基本9sにしないと意味ないでしょこれ。
最初に右一回打ってから左連打しろ
ID: eac965414551833dbf39c6f4528e0d26b4265dd4
またの名を名無し
9Sが一番使わんぞ
ややこしい割には左連打が一番強い
ID: 18f750b79f4562e2d01fe4a77b9ce7743423b4e4
またの名を名無し
ごめん。ヘルプで見つけた、、、
・自身に「デュエル4Sモード」が付与されている場合
敵単体に発動する度にクリティカル率が上がる6回連続の炎&無属性物理攻撃(最大3段階(100%))+自身の待機時間を1ターンなしにする+1ターン限界突破レベル1アップ+炎属性アビリティダメージを1ターンアップ(効果:中)
ID: a4e5741a29be38e7e3131b09a942bc1e4d6bce22