ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

獅子王の双剣【XV】

最終更新 :


レアリティ:6
分類:短剣


ステータス

初期値 最大値
攻撃力 124 188
命中 95 95

特殊効果

ノクティス必殺技変更
雷属性強化【小】

必殺技

王たるもの (ノクティス 専用)


効果 15連炎&地&雷&無属性単体物理攻撃+一定時間、自身のクリ率を100%にする+一定時間、ルシス王覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ロイヤルモード】自身待機時間短縮&モード終了時に追撃[零距離シフトブレイク]
効果範囲 単体
消費ゲージ 2ゲージ
所持キャラクター ノクティス

覚醒奥義詳細

覚醒モード ルシス王覚醒モード
モード中効果 炎or地or雷属性アビリティ使用回数無限+炎or地or雷属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎or地or雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ

その他詳細

「ロイヤルモード」の詳細
自身の待機時間を短縮する&モード終了時に追撃[零距離シフトブレイク]

「零距離シフトブレイク」の詳細
ロイヤルモード中に自身が炎or地or雷属性アビリティを使用した回数に応じたダメージを与えるダメージ限界突破可能な炎&地&雷属性単体物理攻撃



※動画で使用している装備・アビリティ・ドレスレコードの中には、特定のレコードダイブの解放や特定のダンジョンをクリアするなど、条件を満たさないと使用出来ない場合がございます。
※ダメージ等数値及び演出は開発中のものであり、実際とは異なる場合がございます。
※動画が再生できない場合は、こちらをご覧ください。

その他の必殺動画は必殺技動画一覧からどうぞ。

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(194)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • アンビバレント7caf
    No: 000202 2023/09/14 07:34

    今日のノマガチャ報告と感想
    獅子王の双剣【ⅩⅤ】…星6装備 ノクティスの覚醒 おおお!?コメントが多い ノクト…Sと違い、覚醒は1個しか実装されていないのか…超練が5に成りました

    読んでくれて、ありがとう!
    ガチャの幸運と素晴らしき結果に祝福を!
    書込情報の真贋を見極め、清濁含めてFFRK公式Wikiもゲームも最後まで楽しもう!

  • またの名を名無し
    No: 000105 2019/01/03 20:43

    ライトニング>王子>カイン

    これ来月くらいの決定事項だから

    返信コメント (5) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000056 2019/01/02 08:19

    ■ロイヤルモード中、以下の効果を付与

    ・自身の待機時間を短縮
    ・ロイヤルモード終了時に追撃[零距離シフトブレイク]

    ■零距離シフトブレイク(種別:物理攻撃)
     ロイヤルモード中に自身が炎or地or雷属性アビリティを使用した回数に応じたダメージを与える限界突破可能な炎&地&雷属性単体物理攻撃

    ・零距離シフトブレイクのダメージ量は、ロイヤルモード中に使用した炎or地or雷属性アビリティの回数によって決まります。

    複数発動、追撃もカウントされる。

    返信コメント (4) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000198 2019/09/09 15:18

    黒おでんまでだけど、新侍アビのお陰で氷には持っていけるようになった。切れた後火力出し難いけどね。

  • またの名を名無し
    No: 000145 2019/01/07 23:16

    無属性捨てて色々言われてるけど、好きなノクトが魔石でエースアタッカーとして活躍できるのは単純に嬉しい

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000187 2019/03/21 21:26

    今さらだけど、これとコル覚醒は当たり
    特に雷属性ではかなり強い。

  • またの名を名無し
    No: 000151 2019/01/09 07:35

    ノクト覚醒の評価は低いですが、PTが揃っていない自分には30s切りに大きく貢献してくれました。狂式解除役をただノクトに変えただけでここまで差が出るとは、、。嬉しいです!
    ケツァのみチェイン使用です。

    ケツァ 48s→25s チャージとスイング
    ファムフリ 33s→27s 星6ダイブ
    マティウス 48s→29s 星6侍

    閃技のダメアップを併用しています。

    返信コメント (1) を見る
コメントしよう...