レビル No: 000187 2017/03/03 11:54 格好いいな、個人的にはこのデザイン好きだな。 9 返信 ID: e428a63e51bea57681d9abd44846549d8b8aed2a
またの名を名無し No: 000186 2017/01/13 13:42 ちゃんと必殺中の武器がラグナロクになってるのはいいね 他のオバフロだと武器グラフィックあるのに必殺中は汎用剣や別の剣になってたりするし 3 返信 ID: 16afd443745bc7dc75d9e8dcbeae63dd00fc38e6
またの名を名無し No: 000185 2016/12/28 02:20 ドラクエのアルテマソードに似てる? 0 返信 ID: 7f19ad845c03094c5f2f8e92def033dc2baca014
またの名を名無し No: 000022 2016/09/25 20:23 あ、、 これダサいわ。 17 返信 ID: 4a449374af268f44bcdf376bdefe9d4f23b9ce07 返信コメント (3) を見る ミスリル No: 000023 2016/09/25 23:33 ださいというかなんかいまいちだね 3 返信 ID: adad3cf28c20ba31274680372b788636dc059ac2 またの名を名無し No: 000162 2016/10/03 14:12 そうか? 1 返信 ID: cee6f7bbae655be311adb0af29d9322008aa351b またの名を名無し No: 000184 2016/10/06 21:01 羨ましいんだね 37 返信 ID: cee6f7bbae655be311adb0af29d9322008aa351b
またの名を名無し No: 000183 2016/10/06 21:00 嬉しいことに聖属性ガチャの再販に ノマダンが3ヶ月連続ということで シリーズガチャの可能性も広がったのて フェスで取りのがした人にも チャンスがありそうだね 1 返信 ID: cee6f7bbae655be311adb0af29d9322008aa351b
またの名を名無し No: 000180 2016/10/05 01:10 キャンセルめっちゃ強い。オルランドゥにもたせて、オバフロ→バーストでキャンセルはいるし、バーアビでも結構入る。 5 返信 ID: 2cefdc1c8088bfeb9f0add527026b0e2977a4768 返信コメント (1) を見る uzyo No: 000181 2016/10/05 04:03 キャンセル確率はどんなもんでしょうね? 0 返信 ID: 12833d9cbfd7671cee6f63dddb0313c0b4ee813d
uzyo No: 000181 2016/10/05 04:03 キャンセル確率はどんなもんでしょうね? 0 返信 ID: 12833d9cbfd7671cee6f63dddb0313c0b4ee813d
またの名を名無し No: 000168 2016/10/03 20:51 個人的に気になっていたアグリアス単体で考えた場合の ・ホーリーナイトレイドで纏いからのオーバーフロー ・バーストで聖弱体化+バースト状態からのオーバーフロー どちらが効率がいいのかを簡単に検証してみました。 画像はありませんが、攻撃378、属性強化なしでフンババが相手です。 結果は枝に 19 返信 ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000169 2016/10/03 21:01 たたかう:2350 通常オーバーフロー:26465(11.26倍) 纏いオーバーフロー:47689(通常比1.8倍) 弱体化+バースト補正オーバーフロー:49683(通常比1.87倍) 意外にも纏いを超える結果が出ました。 弱体化によるオーバーフローの倍率ボーナスが 12.75÷11.25=1.13倍 これに弱体化の1.2倍、バースト補正の1.4倍を描けると 1.2×1.4×1.13=1.89倍 なので大きく間違っていないと思います… 10 返信 ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000171 2016/10/04 15:04 バーストのバフ効果がほぼ乗る攻撃力での比較とか何の意味が。普通なら何らかの攻撃upバフ(叫ぶ、タマバー)あたりは使うのでその状態でも弱体化有利ならいいですがそうはなら無いはずです 2 ID: 417242aa9aa177e5e977f8c3307e02012c2c6141 またの名を名無し No: 000172 2016/10/04 15:49 まぁまぁ、誰しも慣れてないと減衰を忘れたりするもんよ。 こういう考察自身は参考になるし、今後も続けてほしいから優しくしたげよーよ 主さん、ここの閲覧者は目が肥えてるから検証は減衰到達させてからやった方が良いよ その場合バーストステアップは1.1倍位にしかならないから、纒の方が与ダメが大きくなる 1.2×1.1×1.13=1.49 < 1.8 6 ID: 8d3da5e49e031170f19411c0827d3819d8621d18 またの名を名無し No: 000170 2016/10/03 21:15 とはいえダメージ差はわずかなので、纏いからのセイントクロスか、弱体後バーストアビリティでの継続性を選ぶかは局面によるかと思います。 ここからは個人的な感想と意見ですが、バーストでの弱体化からのオーバーフローは他の聖属性キャラ(オルランドゥなど)が同行すると全体的なダメージの上乗せ、弱点攻撃によるゲージ回収などで更に利点が増えると考えているので、自分はバーストからのオーバーフローを推したいです。 後は弱体化はべアトリクスなどに任せて自身は纏いなども面白いかもしれません。 以上、参考になれば幸いです。 9 返信 ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6 またの名を名無し No: 000175 2016/10/04 22:27 ご指摘がありましたので、攻撃力540にさけぶ(1.5倍)を乗せて減衰を越えた状態で闇の王滅のシングルで再検証しました。 通常オーバーフロー:28924 纏いオーバーフロー:52167(通常比1.8倍) 弱体化+バースト補正オーバーフロー:43160(通常比1.49倍) 385cさんのおっしゃる通り減衰状態でのバースト補正は1.1倍(1.49÷1.2÷1.13)でした。 結果としては減衰状態でのオーバーフロー単体は2割ほどダメージに差が出るようです。 誤った情報を掲載して申し訳ありません。 5 返信 ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000178 2016/10/04 22:43 やはり減衰に左右されない纏いは安定した強さがあります。 ただバースト+弱体化については先に述べた通り、弱体化はパーティー全体に効果を及ぼすため、ダメージには差が出ましたが聖属性パーティーの際には単体の纏いより恩恵が大きいかもしれません。 減衰前の検証でバーストからのオーバーフローを推した手前ということもありますが(笑) 2割ほどのダメージ差をどう考えるかは皆さんにお任せします。 個人的な結論としては纏い、バーストのどちらかしか選択肢がない場合でも十分期待に応えてくれる性能はあるかと思います。 改めて、参考になれば幸いです。 5 ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6 またの名を名無し No: 000179 2016/10/04 23:02 すいません、前提条件をどこにも書いていませんでした。 今回は聖属性の耐性が通常の状態のボスを前提に検証しています。 元々微弱や弱点の場合は最初から弱点ボーナスの倍率が乗り、特に元々弱点の場合は弱体化の効果が意味を成さなくなるため、纏いからのオーバーフローや、与ダメ次第ではそもそも下準備をせずにオーバーフローを連発する方が効率的ではないかと思います。 4 ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6
またの名を名無し No: 000169 2016/10/03 21:01 たたかう:2350 通常オーバーフロー:26465(11.26倍) 纏いオーバーフロー:47689(通常比1.8倍) 弱体化+バースト補正オーバーフロー:49683(通常比1.87倍) 意外にも纏いを超える結果が出ました。 弱体化によるオーバーフローの倍率ボーナスが 12.75÷11.25=1.13倍 これに弱体化の1.2倍、バースト補正の1.4倍を描けると 1.2×1.4×1.13=1.89倍 なので大きく間違っていないと思います… 10 返信 ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000171 2016/10/04 15:04 バーストのバフ効果がほぼ乗る攻撃力での比較とか何の意味が。普通なら何らかの攻撃upバフ(叫ぶ、タマバー)あたりは使うのでその状態でも弱体化有利ならいいですがそうはなら無いはずです 2 ID: 417242aa9aa177e5e977f8c3307e02012c2c6141 またの名を名無し No: 000172 2016/10/04 15:49 まぁまぁ、誰しも慣れてないと減衰を忘れたりするもんよ。 こういう考察自身は参考になるし、今後も続けてほしいから優しくしたげよーよ 主さん、ここの閲覧者は目が肥えてるから検証は減衰到達させてからやった方が良いよ その場合バーストステアップは1.1倍位にしかならないから、纒の方が与ダメが大きくなる 1.2×1.1×1.13=1.49 < 1.8 6 ID: 8d3da5e49e031170f19411c0827d3819d8621d18
またの名を名無し No: 000171 2016/10/04 15:04 バーストのバフ効果がほぼ乗る攻撃力での比較とか何の意味が。普通なら何らかの攻撃upバフ(叫ぶ、タマバー)あたりは使うのでその状態でも弱体化有利ならいいですがそうはなら無いはずです 2 ID: 417242aa9aa177e5e977f8c3307e02012c2c6141
またの名を名無し No: 000172 2016/10/04 15:49 まぁまぁ、誰しも慣れてないと減衰を忘れたりするもんよ。 こういう考察自身は参考になるし、今後も続けてほしいから優しくしたげよーよ 主さん、ここの閲覧者は目が肥えてるから検証は減衰到達させてからやった方が良いよ その場合バーストステアップは1.1倍位にしかならないから、纒の方が与ダメが大きくなる 1.2×1.1×1.13=1.49 < 1.8 6 ID: 8d3da5e49e031170f19411c0827d3819d8621d18
またの名を名無し No: 000170 2016/10/03 21:15 とはいえダメージ差はわずかなので、纏いからのセイントクロスか、弱体後バーストアビリティでの継続性を選ぶかは局面によるかと思います。 ここからは個人的な感想と意見ですが、バーストでの弱体化からのオーバーフローは他の聖属性キャラ(オルランドゥなど)が同行すると全体的なダメージの上乗せ、弱点攻撃によるゲージ回収などで更に利点が増えると考えているので、自分はバーストからのオーバーフローを推したいです。 後は弱体化はべアトリクスなどに任せて自身は纏いなども面白いかもしれません。 以上、参考になれば幸いです。 9 返信 ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6
またの名を名無し No: 000175 2016/10/04 22:27 ご指摘がありましたので、攻撃力540にさけぶ(1.5倍)を乗せて減衰を越えた状態で闇の王滅のシングルで再検証しました。 通常オーバーフロー:28924 纏いオーバーフロー:52167(通常比1.8倍) 弱体化+バースト補正オーバーフロー:43160(通常比1.49倍) 385cさんのおっしゃる通り減衰状態でのバースト補正は1.1倍(1.49÷1.2÷1.13)でした。 結果としては減衰状態でのオーバーフロー単体は2割ほどダメージに差が出るようです。 誤った情報を掲載して申し訳ありません。 5 返信 ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000178 2016/10/04 22:43 やはり減衰に左右されない纏いは安定した強さがあります。 ただバースト+弱体化については先に述べた通り、弱体化はパーティー全体に効果を及ぼすため、ダメージには差が出ましたが聖属性パーティーの際には単体の纏いより恩恵が大きいかもしれません。 減衰前の検証でバーストからのオーバーフローを推した手前ということもありますが(笑) 2割ほどのダメージ差をどう考えるかは皆さんにお任せします。 個人的な結論としては纏い、バーストのどちらかしか選択肢がない場合でも十分期待に応えてくれる性能はあるかと思います。 改めて、参考になれば幸いです。 5 ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6 またの名を名無し No: 000179 2016/10/04 23:02 すいません、前提条件をどこにも書いていませんでした。 今回は聖属性の耐性が通常の状態のボスを前提に検証しています。 元々微弱や弱点の場合は最初から弱点ボーナスの倍率が乗り、特に元々弱点の場合は弱体化の効果が意味を成さなくなるため、纏いからのオーバーフローや、与ダメ次第ではそもそも下準備をせずにオーバーフローを連発する方が効率的ではないかと思います。 4 ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6
またの名を名無し No: 000178 2016/10/04 22:43 やはり減衰に左右されない纏いは安定した強さがあります。 ただバースト+弱体化については先に述べた通り、弱体化はパーティー全体に効果を及ぼすため、ダメージには差が出ましたが聖属性パーティーの際には単体の纏いより恩恵が大きいかもしれません。 減衰前の検証でバーストからのオーバーフローを推した手前ということもありますが(笑) 2割ほどのダメージ差をどう考えるかは皆さんにお任せします。 個人的な結論としては纏い、バーストのどちらかしか選択肢がない場合でも十分期待に応えてくれる性能はあるかと思います。 改めて、参考になれば幸いです。 5 ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6
またの名を名無し No: 000179 2016/10/04 23:02 すいません、前提条件をどこにも書いていませんでした。 今回は聖属性の耐性が通常の状態のボスを前提に検証しています。 元々微弱や弱点の場合は最初から弱点ボーナスの倍率が乗り、特に元々弱点の場合は弱体化の効果が意味を成さなくなるため、纏いからのオーバーフローや、与ダメ次第ではそもそも下準備をせずにオーバーフローを連発する方が効率的ではないかと思います。 4 ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6
またの名を名無し No: 000035 2016/09/26 21:16 フェス産はだっせえなほんと 11 返信 ID: ab594a9770a544c398c4eae8f5b4be2ebd5ab95b 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000036 2016/09/26 21:20 たまねぎは格好いいぞ 2 返信 ID: cee6f7bbae655be311adb0af29d9322008aa351b K木 No: 000174 2016/10/04 17:24 割と良い方だと思うが…。 3 返信 ID: bd9af6fa1da5be4606eecf6678cda697de36bdde またの名を名無し No: 000177 2016/10/04 22:41 はいはい、残念でしたね 8 返信 ID: 7e8a31589fb31609a6520b53b9e2f2659704fdd9
レビル
格好いいな、個人的にはこのデザイン好きだな。
ID: e428a63e51bea57681d9abd44846549d8b8aed2a
またの名を名無し
ちゃんと必殺中の武器がラグナロクになってるのはいいね
他のオバフロだと武器グラフィックあるのに必殺中は汎用剣や別の剣になってたりするし
ID: 16afd443745bc7dc75d9e8dcbeae63dd00fc38e6
またの名を名無し
ドラクエのアルテマソードに似てる?
ID: 7f19ad845c03094c5f2f8e92def033dc2baca014
またの名を名無し
あ、、
これダサいわ。
ID: 4a449374af268f44bcdf376bdefe9d4f23b9ce07
ミスリル
ださいというかなんかいまいちだね
ID: adad3cf28c20ba31274680372b788636dc059ac2
またの名を名無し
そうか?
ID: cee6f7bbae655be311adb0af29d9322008aa351b
またの名を名無し
羨ましいんだね
ID: cee6f7bbae655be311adb0af29d9322008aa351b
またの名を名無し
嬉しいことに聖属性ガチャの再販に
ノマダンが3ヶ月連続ということで
シリーズガチャの可能性も広がったのて
フェスで取りのがした人にも
チャンスがありそうだね
ID: cee6f7bbae655be311adb0af29d9322008aa351b
またの名を名無し
クソ強ええ
ID: 7e8a31589fb31609a6520b53b9e2f2659704fdd9
またの名を名無し
キャンセルめっちゃ強い。オルランドゥにもたせて、オバフロ→バーストでキャンセルはいるし、バーアビでも結構入る。
ID: 2cefdc1c8088bfeb9f0add527026b0e2977a4768
uzyo
キャンセル確率はどんなもんでしょうね?
ID: 12833d9cbfd7671cee6f63dddb0313c0b4ee813d
またの名を名無し
個人的に気になっていたアグリアス単体で考えた場合の
・ホーリーナイトレイドで纏いからのオーバーフロー
・バーストで聖弱体化+バースト状態からのオーバーフロー
どちらが効率がいいのかを簡単に検証してみました。
画像はありませんが、攻撃378、属性強化なしでフンババが相手です。
結果は枝に
ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6
またの名を名無し
たたかう:2350
通常オーバーフロー:26465(11.26倍)
纏いオーバーフロー:47689(通常比1.8倍)
弱体化+バースト補正オーバーフロー:49683(通常比1.87倍)
意外にも纏いを超える結果が出ました。
弱体化によるオーバーフローの倍率ボーナスが
12.75÷11.25=1.13倍
これに弱体化の1.2倍、バースト補正の1.4倍を描けると
1.2×1.4×1.13=1.89倍
なので大きく間違っていないと思います…
ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6
またの名を名無し
バーストのバフ効果がほぼ乗る攻撃力での比較とか何の意味が。普通なら何らかの攻撃upバフ(叫ぶ、タマバー)あたりは使うのでその状態でも弱体化有利ならいいですがそうはなら無いはずです
ID: 417242aa9aa177e5e977f8c3307e02012c2c6141
またの名を名無し
まぁまぁ、誰しも慣れてないと減衰を忘れたりするもんよ。
こういう考察自身は参考になるし、今後も続けてほしいから優しくしたげよーよ
主さん、ここの閲覧者は目が肥えてるから検証は減衰到達させてからやった方が良いよ
その場合バーストステアップは1.1倍位にしかならないから、纒の方が与ダメが大きくなる
1.2×1.1×1.13=1.49 < 1.8
ID: 8d3da5e49e031170f19411c0827d3819d8621d18
またの名を名無し
とはいえダメージ差はわずかなので、纏いからのセイントクロスか、弱体後バーストアビリティでの継続性を選ぶかは局面によるかと思います。
ここからは個人的な感想と意見ですが、バーストでの弱体化からのオーバーフローは他の聖属性キャラ(オルランドゥなど)が同行すると全体的なダメージの上乗せ、弱点攻撃によるゲージ回収などで更に利点が増えると考えているので、自分はバーストからのオーバーフローを推したいです。
後は弱体化はべアトリクスなどに任せて自身は纏いなども面白いかもしれません。
以上、参考になれば幸いです。
ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6
またの名を名無し
ご指摘がありましたので、攻撃力540にさけぶ(1.5倍)を乗せて減衰を越えた状態で闇の王滅のシングルで再検証しました。
通常オーバーフロー:28924
纏いオーバーフロー:52167(通常比1.8倍)
弱体化+バースト補正オーバーフロー:43160(通常比1.49倍)
385cさんのおっしゃる通り減衰状態でのバースト補正は1.1倍(1.49÷1.2÷1.13)でした。
結果としては減衰状態でのオーバーフロー単体は2割ほどダメージに差が出るようです。
誤った情報を掲載して申し訳ありません。
ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6
またの名を名無し
やはり減衰に左右されない纏いは安定した強さがあります。
ただバースト+弱体化については先に述べた通り、弱体化はパーティー全体に効果を及ぼすため、ダメージには差が出ましたが聖属性パーティーの際には単体の纏いより恩恵が大きいかもしれません。
減衰前の検証でバーストからのオーバーフローを推した手前ということもありますが(笑)
2割ほどのダメージ差をどう考えるかは皆さんにお任せします。
個人的な結論としては纏い、バーストのどちらかしか選択肢がない場合でも十分期待に応えてくれる性能はあるかと思います。
改めて、参考になれば幸いです。
ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6
またの名を名無し
すいません、前提条件をどこにも書いていませんでした。
今回は聖属性の耐性が通常の状態のボスを前提に検証しています。
元々微弱や弱点の場合は最初から弱点ボーナスの倍率が乗り、特に元々弱点の場合は弱体化の効果が意味を成さなくなるため、纏いからのオーバーフローや、与ダメ次第ではそもそも下準備をせずにオーバーフローを連発する方が効率的ではないかと思います。
ID: 969de51bc487bbdf52af29164c34b445f2bc6cc6
またの名を名無し
フェス産はだっせえなほんと
ID: ab594a9770a544c398c4eae8f5b4be2ebd5ab95b
またの名を名無し
たまねぎは格好いいぞ
ID: cee6f7bbae655be311adb0af29d9322008aa351b
K木
割と良い方だと思うが…。
ID: bd9af6fa1da5be4606eecf6678cda697de36bdde
またの名を名無し
はいはい、残念でしたね
ID: 7e8a31589fb31609a6520b53b9e2f2659704fdd9
またの名を名無し
ヤバい…めっちゃ強えなこれ
ID: 7e8a31589fb31609a6520b53b9e2f2659704fdd9