レアリティ:6
分類:ロッド
ステータス
初期値 | 最大値 | |
攻撃力 | 50 | 87 |
魔力 | 126 | 189 |
精神 | 96 | 158 |
命中 | 95 | 95 |
必殺技
トランス召喚・ラムウ (ガーネット 専用)
※動画で使用している装備・アビリティ・ドレスレコードの中には、特定のレコードダイブの解放や特定のダンジョンをクリアするなど、条件を満たさないと使用出来ない場合がございます。
※ダメージ等数値及び演出は開発中のものであり、実際とは異なる場合がございます。
※動画が再生できない場合は、こちらをご覧ください。
その他の必殺動画は必殺技動画一覧からどうぞ。
効果 | 敵全体に7回連続の強力な雷&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+味方全体の魔力&精神をアップ(効果:中)+一定間隔で敵全体に2回連続の雷&無属性召喚魔法攻撃[裁きの追雷]を発動する |
効果範囲 | 全体 |
消費ゲージ | 2ゲージ |
所持キャラクター | ガーネット |
※動画で使用している装備・アビリティ・ドレスレコードの中には、特定のレコードダイブの解放や特定のダンジョンをクリアするなど、条件を満たさないと使用出来ない場合がございます。
※ダメージ等数値及び演出は開発中のものであり、実際とは異なる場合がございます。
※動画が再生できない場合は、こちらをご覧ください。
その他の必殺動画は必殺技動画一覧からどうぞ。
またの名を名無し
これ…微妙じゃね?
ID: 83fe01480e60a8170f4581e2cef40120a0d97371
またの名を名無し
トランスも無事うんちに終わったし、おおかた予想通り
ID: 51042429569edc19959a20a6ce8cf54bfe82354f
またの名を名無し
見事にバー2とあなぬくが高性能だったため
野手られました
ID: f1284db28c6d12f037c28bb18d46cb8d70bcb287
アラキタ
burst持ってねーんじゃろくに使えね~~
(゜Щ゜)
ID: 9f2ef08f20fb2c81a49d6003cd70a828e4697d02
またの名を名無し
ラッキーでミラボ来たと思ったらこの微妙超絶・・・
ID: 75c26ceeafc56a520840b92bd7c1d4cbfda3740d
またの名を名無し
姫さまはフルダイブしないと、雷チェイン以外は微妙にしか感じられんさ
ID: 9d89e7d7a9868f99b52bc5779cc21d5563d1137b
またの名を名無し
我が家にも姫様初の必殺が来たけど、微妙そうね…やっぱサポート運用かなぁ
しかも召喚で、現状はヴァリガルくらいしかアビリティもないし。
雷魔法は最近アーシェが初めて来て嬉しかったけど、強化にはならず少ししょぼん、、
ID: 72a2bcb3bc05985c47a1f558f239f1bb74d5f2bc
またの名を名無し
そのアーシェを強力にバックアップするのが姫様
アレグロが持てる、纏い超絶をしつつ全体バフが出来る、おまけに追撃も入ると優秀よ?
アビはアレグロとゲージ回収用のヴァリガルでおk
トランスでどんな行動も短縮出来るから、魔石の発動役にもうってつけ
ID: 9d89e7d7a9868f99b52bc5779cc21d5563d1137b
またの名を名無し
なるほどな。
ダイブもだけど、カンストすらさせてないから上げ&☆4開けてクラーケン辺り行ってみようかね。
ID: 72a2bcb3bc05985c47a1f558f239f1bb74d5f2bc
またの名を名無し
超絶からのバースト2の右バーが地味に強いぞ
長期戦の時に重宝する
ID: 067e01073802ef9a642afb06bfcb085345775e51
またの名を名無し
チェイン役の姫じゃなかったらそういう運用したいところなんだけどね
ガーネットとかユウナはやっぱり召喚を使わせてあげたいし
ID: 75c26ceeafc56a520840b92bd7c1d4cbfda3740d
またの名を名無し
派手さはないけどいろんな場面で使える優秀な超絶ですよ。
ウチの雷パの不動のスタメンです。
ID: 3d6743c6ff594d4cd81607e1fdfa4bc4ea5fda1e
またの名を名無し
またラムウ…
ID: 6532c7793387081ca429d679c009bb6aebfd37a5
またの名を名無し
言ったそばからまたラムウ
じじいはしななきゃ治らない
ID: 669480ae73bf974ee10601540dd5c1df06357800
またの名を名無し
爺 即 斬
ID: 20464e1f19d717c6010098491e9f2bdf8a088486
またの名を名無し
ラムウ壱式
ID: 3218f6cad5cdac7f2d393c439ee07e83d128b3de
またの名を名無し
ラムウ弐式!
ID: 3218f6cad5cdac7f2d393c439ee07e83d128b3de
またの名を名無し
ラムウ参式!!
ID: 3218f6cad5cdac7f2d393c439ee07e83d128b3de
またの名を名無し
そして零距離射程のラムウ零式!!!
ID: 3218f6cad5cdac7f2d393c439ee07e83d128b3de
またの名を名無し
ラムウ参式!!
ID: 3218f6cad5cdac7f2d393c439ee07e83d128b3de
またの名を名無し
ワロタw
ID: 0d801c19f9073148a8cf84794ef4ba389ee55887
またの名を名無し
あかん。
イカに見えてきた。
ID: 6d8580b2672029ede4f4932198f7e9501da66edd
またの名を名無し
!?
ID: bc315b0890c193e90888a8f26d68a46171818403
またの名を名無し
で?俺の教えたラムウのいろははどうした?
ID: aaa5f94c2ab47450238a08481dbe169875530e07
またの名を名無し
零距離からのラムウか、、、
ID: ef0fe59c7455ebbdb93a17007df271af5a602399
またの名を名無し
O奥義はラムウ六刃か?
ID: 23e8f79b3adca9e8038758ce9668ca10ecb574f1
またの名を名無し
このネタ最高やね笑
わらえるわ笑
ID: 2e911ac6b6553788992ef4590ea29e1c882d916e
またの名を名無し
クラーケンに中バフ2つで追撃2000×2
う~ん
ID: 82ab5ed3288a6fc8d3cd4ee8cec9774b03f30b62
またの名を名無し
クラーケンに中バフ2つで追撃6500×2でした。
レベルが低かったんですかね?
ID: 6067ff0e7f70a0f795bbb0a05be3af0595959a58
またの名を名無し
3.8倍の追撃が4000って事は、そのガーネットが12倍弱のヴァリガルを撃ったら12000位しか出ないって事だからな。
纏いヴァリガルが12000って、よほどダメージが出ないように調整しないとその数値にはならない。
ID: 55d7b1d6c22cb80b9cd975d5bb187b3f30cebb26
検証
バーストも有能でしたが、超絶も良いですね。
ひとまず倍率はこちらです。
トランス召喚・ラムウ 1.4×7 = 全体9.8倍
魔力&精神 1.3倍
追撃3.5秒毎に、追雷 1.9×2 = 全体3.8倍
ブラスカ超絶の追撃(4.6倍)よりやや低いですが、
纏い、全体魔力バフ、必殺部全体
を加味するとバランスが取れている気がします。
ID: ca12f9a91c167bd5738b3dc1ebcdc5bb213708f8
またの名を名無し
一撃はブラスカよりよほど高いし、纏いもあるんで、新しく追加された軽装鎧と合わせて雷2つ盛れば簡単にカンストしそうですね。
いつも感謝です
ID: 5077d213b3e628a79d632fa95b8b99b6ece92b4e
またの名を名無し
この倍率だとチェイン下ではカンストして無駄が出そうですね。残念。ブラスカと同じく4連にして欲しかった所です。
自動追撃もブラスカの4.6*4=18.4と比較して、3.8*4=15.2と合計20%も差が出してくるとは意外でした。まあ、向こうはアタッカーで、こちらは全体バッファーなので仕方無いですが。
ただ、これなら同じようにガチャマテで雷纏いが欲しかったなあ。初撃で結構差が出る。
ID: 8ca25b0442ecda62d55388d5e83b53b56f5e5767
またの名を名無し
数字で事実を指摘されて逆切れとは、情けない。
ID: 0b676e5ef355fbf831260ffdc964f26814e2ec1f
またの名を名無し
うざいって奴はなにキレてん?
ID: affae0e434d3cb173989ae2b8b1f47f919ba16d3
またの名を名無し
あげ
ID: 971d3daf51c59b3f3beeb26925692fa4d9d6f257
またの名を名無し
自動攻撃でゲージ溜まってないか?
ID: e2f0698605a9f702804b5562e80ea63a7ca8021f
またの名を名無し
こマ!?
デモ動画だと貯まってないけど。
ID: 701763e283921e1111d9e00490d76120182d4550
またの名を名無し
多分被弾で勘違いだな
ID: da0e2a758f959882c68e7a1fff9cbdbd8683cccb
またの名を名無し
メンバー、状況に応じて様々な全体魔力バフを選択できるようになったと納得しておこう。どれ発動しても無駄にならないし。
そして詩人アビでサポートorヴァリガルで攻撃。
ID: a14ec90fceac886839350483bfe467b5c7330435
またの名を名無し
自動回復1500でいいからついてれば良かった
ID: aeef7226d61e51661fb0c15a7781e61f6b225b8d
またの名を名無し
複数敵にはコレ。
単体雷パではバースト2。
9ミッションでは守護神。
明確に使い分けできるのでよい。
キャラ愛の人はいかたく運用で超絶+バーストもなかなか強いね。でも2周目はさすがにキツイから雷神レコマテで速攻決めた方がいいかも。
ID: 6067ff0e7f70a0f795bbb0a05be3af0595959a58
またの名を名無し
ファブラレイダー
開幕バフ
アレグロコンモート
ヴァリガルマンダ×3
これで20秒でビスマルク落ちそう。
お供に雷神殿下、トランスビビ、デシ、白魔。
ID: 5b9125b44eff4d407520384b2f5381a61da15f5e
またの名を名無し
そういやトップでアタックシャントットだけで20切ってた無課金の人がいたな。。。
ID: 3bb127aadafaa933f2e318668c0a06918725bb4c
またの名を名無し
たかまーー
元気かな
ID: 5118f606dcbd6821842288eae6333590b8dc0815
またの名を名無し
開幕レイダー後に超絶しても多分2000ちょいの7連
その後のマンダがカンストしたとして9万、追撃が少々
計11万ちょいしか削ってないんですがそれは…
雷神殿下やトランスビビのお供に連れて行くなら、多分バースト2で弱体入れた方が総火力伸びるかと
ID: da0e2a758f959882c68e7a1fff9cbdbd8683cccb
またの名を名無し
トランスしたら髪短くなるのは残念。
ID: 94b3583452924031b9d6051cac0d18bce12bf9d4
またの名を名無し
やはりそうですか…残念ですね…
ID: dc8051f59e20a9d354d4f8f40c10aae6ad855412
またの名を名無し
変身して髪が長くなるキャラはよくいるが、逆に短くなるなんて斬新じゃないか?
ID: 0223e867c5fa7188cfdf38d96c0f6d4b4abc3bc6