レアリティ:6
分類:剣
ステータス
初期値 | 最大値 | |
攻撃力 | 134 | 198 |
命中 | 95 | 95 |
必殺技
ケモノと父の狭間 (ジェクト 専用)
※動画で使用している装備・アビリティ・ドレスレコードの中には、特定のレコードダイブの解放や特定のダンジョンをクリアするなど、条件を満たさないと使用出来ない場合がございます。
※ダメージ等数値及び演出は開発中のものであり、実際とは異なる場合がございます。
※動画が再生できない場合は、こちらをご覧ください。
その他の必殺動画は必殺技動画一覧からどうぞ。
効果 | 敵単体に10回連続の闇&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇まとい+一定時間、闇属性アビリティ使用時に自身と同じ列にいる味方全体の次ターンの待機時間短縮+追撃[ビーストストリーム](6連闇&炎&無単体物理攻撃) |
効果範囲 | 単体 |
消費ゲージ | 2ゲージ |
所持キャラクター | ジェクト |
※動画で使用している装備・アビリティ・ドレスレコードの中には、特定のレコードダイブの解放や特定のダンジョンをクリアするなど、条件を満たさないと使用出来ない場合がございます。
※ダメージ等数値及び演出は開発中のものであり、実際とは異なる場合がございます。
※動画が再生できない場合は、こちらをご覧ください。
その他の必殺動画は必殺技動画一覧からどうぞ。
アンビバレント7caf
今日のノマガチャ報告と感想
スカルスデンス【Ⅹ】…星6装備 ジェクトの超絶装備 超絶名は「ケモノと父の狭間」…必殺技名では無いなぁ…今回が初書込 NEW装備でステUPありがとう この記事のコメント38…武器名…弄られてるジャン?
読んでくれて、ありがとう!
ガチャの幸運と素晴らしき結果に祝福を!
書込情報の真贋を見極め、清濁含めてFFRK公式Wikiもゲームも最後まで楽しもう!
ID: 7caf0672d9887d065f9578b75bc535c984cebd01
またの名を名無し
この名前じゃまるでティーダに劣情を抱いてるみたいじゃないですか!
ID: 5c22c3ec11eb3cf4c1e68b718cdef1de84dc7645
またの名を名無し
発想がアンビバレント
ID: 6a5ec0115bf5e97a1e93ce0354689c85c357e9f7
またの名を名無し
スカルノでやんす
ID: fca79d0df5e816c07409ca69d907bd910865332d
またの名を名無し
リカルデント?
ID: 732791c1e171264d97b879b954623b6b5c38fb36
またの名を名無し
リタルダンド?
ID: 11df9cfbc2aba3f49769e4088e10c2fc7d51649a
またの名を名無し
短縮されてる様子を見せてくれなくて呆然ときましたわ、わたくし。
ID: f917235ecccaa518edb14f16d16fb761490513dc
またの名を名無し
短縮のエフェクトでてんだろちゃんと
ID: b49f27ec69efc09185bcb06b507c97f253c06f61
おいおいちん
冷静と情熱の間みたい名前だな
ID: a5c634bf7a044c4bca2cdbf3385c010b3bdc8ebd
またの名を名無し
当たったわ
強い
けど、セフィロス覚醒ないから、なんか物足りない
ID: 6cd573de07665d8e4564e734727a7acc2fce1f2f
またの名を名無し
セフィロス覚醒あったら、フルダイすればトランス短縮掛かるので外部からの短縮はそれほど必要ないんだよね。むしろ弱体化に枠を割いて1発の火力を極めた方が強い。
闇セシル覚醒あたりと相性いいんじゃないかな?
ID: ae505ec61475dbf7ac3453a1ee7af9ca6f97d6aa
またの名を名無し
6cb
ごもっとも!もちろん、闇セシの覚醒ないよ!
ただセフィロスは超絶2と合わせた浪漫を求めたいのよ。そのためにもう一枚のアタッカーは弱体やね
今となっては微妙なスペックかな
ID: 6cd573de07665d8e4564e734727a7acc2fce1f2f
またの名を名無し
セフィロスとの相性を論じただけで、この必殺の性能は上々。特に自分に覚醒が来た時はいかたくしてでも併用していい性能。
自分で短縮手段を持たないキャラを活かせるし、白魔を短縮系から選ばなくていいのは選択の幅が大きく広がる。
ID: ae505ec61475dbf7ac3453a1ee7af9ca6f97d6aa
またの名を名無し
野 獣 父
ID: 72feef44fe910e0ef33fde2629872e0d65bc3c73
またの名を名無し
カッコよすぎる演出を今出すと
今後出してく必殺のネタが無くなるから
最近、ダサめに調整してるようにしか見えないな
それも仕方無いとは思うけど
もう少しセンスのあるものを頼みます。
ID: 22e0f9924673797627bd7db1f88b79d2eb684582
またの名を名無し
すげーな
マーシュ絶に追撃付いた感じか。強そう
それなのに、
ついこの前出たセリスの新絶は
単なるマーシュの属性違い
わろた
ID: 2421fef8fa5db58d6d3248dacb03771c91a34618
またの名を名無し
違うけど
自身と同列の全行動短縮はイデアとイグニスが同じタイプ。
バッツ マーシュ セリスは前列の物理攻撃だけ
短縮も1/2と1/3で違う
ID: 824bac2b07a02a18c3d1711b13be007fbc718082
またの名を名無し
重複はどうなってるの
短縮率の1/2と1/3だけが重複であとは上書きかね
ID: f7c6520481a33e97d199e062f1a20e2534f44558
またの名を名無し
すまん
答えたいんだが何が上書きなのかを問われているのかわからん
ID: 5c26887036c02f5542ae84930f6003f991190657
またの名を名無し
マーシュ一年以上前ですけどね…
ただジェクトは超絶1がアレなんで
これは強いですね
ID: 86bd5c3b54660c1326234bd8be026e78e74d33d8
またの名を名無し
シンになったジェクトが祈りの歌で正気を取り戻したってことなのかな
ID: 8e557a49313ae8637e873e1ba1274e6413cbaf41
またの名を名無し
シンの正体、ジェクトなの?
ID: e1b048f5e72b24a582c19d8891e41f4bb3765405
またの名を名無し
なわけないだろ
ID: e3307bd00708d86e6d8cdcd8a35e9b287db8bb03
またの名を名無し
シンはジェクトだが、シンの核はエボンジュというダニ
ID: 82f7a35da0fd2807403e64fc19c3ce265b5f9a07
またの名を名無し
ちなみにエボンジュはジェクトでありティーダでもある
ID: 2ac37cb891c0879e4f128b01a82a388c67b7634d
またの名を名無し
。
ID: 0b77d79e539bc931930f92e255be59f278ef78ce