レアリティ:6
分類:帽子
ステータス
初期値 | 最大値 | |
防御力 | 89 | 120 |
魔力 | 35 | 48 |
魔防 | 125 | 180 |
精神 | 24 | 37 |
回避 | 105 | 105 |
必殺技
覚醒奥義詳細
覚醒モード | 魔女覚醒モード |
モード中効果 | 魔女アビリティ使用回数無限+魔女アビリティブースト(最大効果:中)+魔女アビリティ使用時にもう一回放つ |
公式【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper最速攻略Wiki
ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!
最終更新 :
初期値 | 最大値 | |
防御力 | 89 | 120 |
魔力 | 35 | 48 |
魔防 | 125 | 180 |
精神 | 24 | 37 |
回避 | 105 | 105 |
覚醒モード | 魔女覚醒モード |
モード中効果 | 魔女アビリティ使用回数無限+魔女アビリティブースト(最大効果:中)+魔女アビリティ使用時にもう一回放つ |
掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。
またの名を名無し
これメチャクチャ火力出るし氷パでも大活躍なのにあまり使ってる人見かけない
リディアと同時販売だったから持ってる人結構いそうなんだけどな
覚醒自体どれも強いからそんなもんなのかな
ID: 626f8d7d4880f85c63c704c6715cdc4db08a11ae
またの名を名無し
覚醒発動と同時にブチ切れになるって事?HPも回復するの?
ID: aff3550aeca39a927d21576e996da918b0d8f83b
またの名を名無し
自己バフの魔力アップ中くらいあってもいいのに
追撃ないし
ID: e7e547ca4a79b9e7453b0d8ecf90543a3998d731
またの名を名無し
トランスの効果みてみ。
ID: 57b2b1c049c4e487fb4d31a1bd660a98df17bd44
またの名を名無し
ブチ切れモード発動で1/3短縮+魔力中アップ+防御魔防中ダウン付くよ
ID: 95af33d5dd28e8ba4b85e53380699c28389ef482
またの名を名無し
これ入手できたんでルナティックサンダー生成しようと思うのですが、アビリティブースト乗ったとき
精錬4のルナティックサンダーと精錬5のヘルサンダーではどちらが威力でますか?
威力次第では精錬見送ろうかと
ID: 40566608411d9741368697cb6a35aecfb1e4109d
またの名を名無し
気になったから他のサイトから倍率調べてきた
ヘルサンダー精錬5
1.33×6×1.3=10.374
ルナティックサンダー精錬4
1.73×6×1.2=12.456
であってるかな?
約1.2倍
ID: 25789261e95c69939d183de2b38f27c6fb6e1e1b
またの名を名無し
ありがとうございます
ルナティックサンダー精錬4にします
ID: 40566608411d9741368697cb6a35aecfb1e4109d
またの名を名無し
これのおかげで、はじめて星5魔石にオートで勝てた。
自分が星5魔石にオートで勝てる日がくるなんてビックリやわ。
ID: 3e1b9f5e5597d528fed0a5122ae0a94640e0ce4a
またの名を名無し
自分もこれのお陰で初めて星5魔石のオート勝てました。
しかも安定の20秒切り。
アルカナ収集が捗ります。
ID: 16990fd12556b63752b6635bf0ba4b72cc29bf44
またの名を名無し
シャントットの難しいところは魔女アビの待機時間だったので、覚醒+自発的にブチ切れモードは大幅強化
殆どの場合レジェマテは稀2回とダメージアップが良さげ
ダメージアップは魔女アビにも適用される
ID: 95af33d5dd28e8ba4b85e53380699c28389ef482
バレット
連邦の黒い悪魔って何だ!?
Mk-Ⅱの事か?
ID: 16cf6311be25f19dfdc3de02c961bc6b911ea32f
またの名を名無し
「+ぶち切れ」ってことはセットマテは稀2回と纏or新マテ?
ID: b31f0f8c7da23f6e6850f6790e2c7f8f511c70c8
またの名を名無し
リノア覚醒はこれの氷バージョン?
ID: 2e036b0cca45ea0150737fa48e7baddd12557025
またの名を名無し
リノアは氷と土の属性覚醒だと思う。
イデアが氷の魔女覚醒、マトーヤが汎用魔女覚醒かな。
ID: 309f694e432e53306a82d461c133ae8837502e3b
またの名を名無し
シャントットはロマンがあるなぁ
ID: 86bd5c3b54660c1326234bd8be026e78e74d33d8