ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

アンタレス【XIII】

最終更新 :


レアリティ:6
分類:銃


ステータス

初期値 最大値
攻撃力 118 182
命中 95 95

特殊効果

サッズ必殺技変更
遠距離攻撃
炎属性強化【小】

必殺技

孤軍奮闘ブルース (サッズ 専用)


効果 待機時間なしで味方全体3ターン待機短縮+一定時間、物攻ダメアップ(中)+自身に父ちゃん覚醒モード+【奮闘モード】機工士アビ使用時もう一回放つ+機工士or物補アビ3回使用時追撃[もう勘弁ならねえ!]+奮闘モード解除
効果範囲
消費ゲージ 2ゲージ
所持キャラクター サッズ

覚醒奥義詳細

覚醒モード 父ちゃん覚醒モード
モード中効果 機工士or物理補助アビリティ使用回数無限+使用する機工士or物理補助アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+機工士or物理補助アビリティを使用時に味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:中)

その他詳細

「奮闘モード」の詳細
機工士アビリティ使用時もう一回放つ+機工士or物理補助アビリティを3回使用時に追撃[もう勘弁ならねえ!]+奮闘モード解除

「もう勘弁ならねえ!」の詳細
敵単体に17回連続の炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃



※動画で使用している装備・アビリティ・ドレスレコードの中には、特定のレコードダイブの解放や特定のダンジョンをクリアするなど、条件を満たさないと使用出来ない場合がございます。
※ダメージ等数値及び演出は開発中のものであり、実際とは異なる場合がございます。
※動画が再生できない場合は、こちらをご覧ください。

その他の必殺動画は必殺技動画一覧からどうぞ。

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(16)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • またの名を名無し
    No: 000017 2024/06/25 13:58

    これ超練して2連発したらダメアップ中2つ分(加算で1.6倍?)になったりするんですか?

  • アンビバレント09f
    No: 000016 2023/11/04 19:11

    クロージングで交換したが、書いてある通り、期待通りの強さ。
    ただ超練となると迷うわー

    ちなみにメイバククリア者の9/16がやっとった

    超練効果の軽減バリアともう勘弁ならねえ追撃が邪魔やなあ(特に2回目)

  • またの名を名無し
    No: 000008 2019/11/18 09:52

    限突すらなく補助性能にガン振りした面白い技だと思うけど
    機工アビで弱体活かせない属性だと真価発揮しずらいのかな?
    炎氷雷にも突破が青天井なクラセフィタイプが居ればなあ…
    物理補助もせめていい感じの星6があればねえ

    返信コメント (2) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000007 2019/11/17 21:29

    超絶1は魔法よりだったけどこっちは
    物理よりか、超絶2当たらなかったから
    これ1つでどうせいと言うのだ

コメントしよう...