またの名を名無し No: 000134 2018/03/01 10:01 風チェイン後やることないからワンダーでこれもらおうかな? 3 返信 ID: 2f8895ce50be8ca9958d159cbec020f67f1ff21b 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000135 2018/03/01 11:56 リッパー使えば無理に取る必要ないかと。弱体を目的とするならありだが 0 返信 ID: 510e33f910af5dca2717c84a40b46ba35d1d9c08 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000136 2018/03/01 13:14 精錬もったいない気がして、フルダイブしててもダメ2500くらいしかでないし( ノД`)… 精錬2だけどすぐ手持ち無沙汰になる… 0 ID: 2f8895ce50be8ca9958d159cbec020f67f1ff21b またの名を名無し No: 000137 2018/03/01 14:23 他に欲しいのないなら貰えば、としか。 フルダイザックスのチェインでリッパーの威力そんなもん?ミドガルに後半5000以上余裕でいった気がしたが…。 0 ID: 510e33f910af5dca2717c84a40b46ba35d1d9c08
またの名を名無し No: 000135 2018/03/01 11:56 リッパー使えば無理に取る必要ないかと。弱体を目的とするならありだが 0 返信 ID: 510e33f910af5dca2717c84a40b46ba35d1d9c08 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000136 2018/03/01 13:14 精錬もったいない気がして、フルダイブしててもダメ2500くらいしかでないし( ノД`)… 精錬2だけどすぐ手持ち無沙汰になる… 0 ID: 2f8895ce50be8ca9958d159cbec020f67f1ff21b またの名を名無し No: 000137 2018/03/01 14:23 他に欲しいのないなら貰えば、としか。 フルダイザックスのチェインでリッパーの威力そんなもん?ミドガルに後半5000以上余裕でいった気がしたが…。 0 ID: 510e33f910af5dca2717c84a40b46ba35d1d9c08
またの名を名無し No: 000136 2018/03/01 13:14 精錬もったいない気がして、フルダイブしててもダメ2500くらいしかでないし( ノД`)… 精錬2だけどすぐ手持ち無沙汰になる… 0 ID: 2f8895ce50be8ca9958d159cbec020f67f1ff21b
またの名を名無し No: 000137 2018/03/01 14:23 他に欲しいのないなら貰えば、としか。 フルダイザックスのチェインでリッパーの威力そんなもん?ミドガルに後半5000以上余裕でいった気がしたが…。 0 ID: 510e33f910af5dca2717c84a40b46ba35d1d9c08
またの名を名無し No: 000133 2018/01/02 07:17 クラウドは出た、 ザックスは出ない。 つまり使いづらい 1 返信 ID: b8d0976832b45bf432b75a3712b253b06ab16fc0
検証 No: 000032 2016/07/15 19:59 クラウドと並べて風無双するには良さげなバーストでしょうか。 素の倍率はコチラです。 メテオショット 0.96×8 = ランダム7.68倍 トルネドターン 0.47×4 = 1.88倍 ブラストラッシュ 0.6×2 = 全体1.2倍 回転が早い分倍率は控えめです。 待機時間は忍術とほぼ同じでした。 58 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 返信コメント (3) を見る 検証 No: 000035 2016/07/15 20:25 詳細データです。 通常たたかう 1703 メテオショット 1634 (0.96×8 = ランダム7.68倍) トルネドターン 1333 (0.78×4 =3.12倍) ブラストラッシュ 1701 (1×4 =全体4倍) バーストステアップ(1.388)と弱体(1.2)の補正後 トルネドターン 800 (0.47×4 = 1.88倍) ブラストラッシュ 1021 (0.6×2 = 全体1.2倍) 20 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000050 2016/07/16 00:50 ブラストの攻撃回数と倍率が増えてる 全体四連の計算になってるよ 1 ID: 8a80029283df842d8f2c8818ee8a963e66877c53 検証 No: 000057 2016/07/16 02:20 大変失礼しました。 ご指摘の通り、 バーストステアップ、弱体込みの最大倍率は ブラストラッシュ1×2= 全体2倍 でした。 ご指摘ありがとうございました。 4 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e またの名を名無し No: 000044 2016/07/15 23:39 検証いつもお疲れ様です。 なんというか、弱いっすね、、 纏ってくれたらいいのに、、、 3 返信 ID: 8dc92e40f5aa0bf9811c1d09b872a40aadd61dd8 返信コメント (3) を見る 検証 No: 000046 2016/07/16 00:20 纏いの方が瞬間火力が大きいので弱体や待機短縮はどうしても弱くみえるのは否めないですね、、 弱体の場合はゲージ回収率を考慮して 1.5倍多く超必が打てると仮説を立てた場合 1.5×1.2(弱体)=1.8 で纏い必殺と並びます。 待機時間短縮はバースト内のアビが通常5回の所6回打てるので1.2倍の効果 これに弱体を掛けて1.2×1.2=1.44 で纏いアビに近接します。 なので意外とバランスが取れているのですが 弱く感じるのは否定しません。 16 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e またの名を名無し No: 000058 2016/07/16 02:45 横合から失礼します。 このバランス計算を見て、ふと興味が湧いたので、似たアビ構成のファングバーストを少し検証してみたのですが。 ファング4連バーストアビの倍率は2.25倍でした。時短ではないのでこれを1.2で割ると1.875となりこのバーストのアビの倍率とほぼ同じになりました。 威力という点ではバースト間であまり差がついてないのかもしれませんね。 追加効果の付加価値や有用アビの有無での差は大きいと思いますが。 6 ID: 934038cf1d051792073e78dded7ed9bf398c060a またの名を名無し No: 000132 2017/09/25 19:44 ダメージ期待値が纏いと互角で、チェイン前提なら断然こっちの方が良いですね。0.6秒ということだし、トータルではかなりの強さのような… 0 ID: e94c63ccfebb69c367fde35be9a6829f8d2efebd またの名を名無し No: 000112 2016/10/01 08:46 当たらなかったー!!!!!!号泣ウォタジャ 4 返信 ID: 3f4335844065f273c38fbc6e4b6eb6191da769c4
検証 No: 000035 2016/07/15 20:25 詳細データです。 通常たたかう 1703 メテオショット 1634 (0.96×8 = ランダム7.68倍) トルネドターン 1333 (0.78×4 =3.12倍) ブラストラッシュ 1701 (1×4 =全体4倍) バーストステアップ(1.388)と弱体(1.2)の補正後 トルネドターン 800 (0.47×4 = 1.88倍) ブラストラッシュ 1021 (0.6×2 = 全体1.2倍) 20 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000050 2016/07/16 00:50 ブラストの攻撃回数と倍率が増えてる 全体四連の計算になってるよ 1 ID: 8a80029283df842d8f2c8818ee8a963e66877c53 検証 No: 000057 2016/07/16 02:20 大変失礼しました。 ご指摘の通り、 バーストステアップ、弱体込みの最大倍率は ブラストラッシュ1×2= 全体2倍 でした。 ご指摘ありがとうございました。 4 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し No: 000050 2016/07/16 00:50 ブラストの攻撃回数と倍率が増えてる 全体四連の計算になってるよ 1 ID: 8a80029283df842d8f2c8818ee8a963e66877c53
検証 No: 000057 2016/07/16 02:20 大変失礼しました。 ご指摘の通り、 バーストステアップ、弱体込みの最大倍率は ブラストラッシュ1×2= 全体2倍 でした。 ご指摘ありがとうございました。 4 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し No: 000044 2016/07/15 23:39 検証いつもお疲れ様です。 なんというか、弱いっすね、、 纏ってくれたらいいのに、、、 3 返信 ID: 8dc92e40f5aa0bf9811c1d09b872a40aadd61dd8 返信コメント (3) を見る 検証 No: 000046 2016/07/16 00:20 纏いの方が瞬間火力が大きいので弱体や待機短縮はどうしても弱くみえるのは否めないですね、、 弱体の場合はゲージ回収率を考慮して 1.5倍多く超必が打てると仮説を立てた場合 1.5×1.2(弱体)=1.8 で纏い必殺と並びます。 待機時間短縮はバースト内のアビが通常5回の所6回打てるので1.2倍の効果 これに弱体を掛けて1.2×1.2=1.44 で纏いアビに近接します。 なので意外とバランスが取れているのですが 弱く感じるのは否定しません。 16 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e またの名を名無し No: 000058 2016/07/16 02:45 横合から失礼します。 このバランス計算を見て、ふと興味が湧いたので、似たアビ構成のファングバーストを少し検証してみたのですが。 ファング4連バーストアビの倍率は2.25倍でした。時短ではないのでこれを1.2で割ると1.875となりこのバーストのアビの倍率とほぼ同じになりました。 威力という点ではバースト間であまり差がついてないのかもしれませんね。 追加効果の付加価値や有用アビの有無での差は大きいと思いますが。 6 ID: 934038cf1d051792073e78dded7ed9bf398c060a またの名を名無し No: 000132 2017/09/25 19:44 ダメージ期待値が纏いと互角で、チェイン前提なら断然こっちの方が良いですね。0.6秒ということだし、トータルではかなりの強さのような… 0 ID: e94c63ccfebb69c367fde35be9a6829f8d2efebd
検証 No: 000046 2016/07/16 00:20 纏いの方が瞬間火力が大きいので弱体や待機短縮はどうしても弱くみえるのは否めないですね、、 弱体の場合はゲージ回収率を考慮して 1.5倍多く超必が打てると仮説を立てた場合 1.5×1.2(弱体)=1.8 で纏い必殺と並びます。 待機時間短縮はバースト内のアビが通常5回の所6回打てるので1.2倍の効果 これに弱体を掛けて1.2×1.2=1.44 で纏いアビに近接します。 なので意外とバランスが取れているのですが 弱く感じるのは否定しません。 16 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し No: 000058 2016/07/16 02:45 横合から失礼します。 このバランス計算を見て、ふと興味が湧いたので、似たアビ構成のファングバーストを少し検証してみたのですが。 ファング4連バーストアビの倍率は2.25倍でした。時短ではないのでこれを1.2で割ると1.875となりこのバーストのアビの倍率とほぼ同じになりました。 威力という点ではバースト間であまり差がついてないのかもしれませんね。 追加効果の付加価値や有用アビの有無での差は大きいと思いますが。 6 ID: 934038cf1d051792073e78dded7ed9bf398c060a
またの名を名無し No: 000132 2017/09/25 19:44 ダメージ期待値が纏いと互角で、チェイン前提なら断然こっちの方が良いですね。0.6秒ということだし、トータルではかなりの強さのような… 0 ID: e94c63ccfebb69c367fde35be9a6829f8d2efebd
またの名を名無し No: 000112 2016/10/01 08:46 当たらなかったー!!!!!!号泣ウォタジャ 4 返信 ID: 3f4335844065f273c38fbc6e4b6eb6191da769c4
またの名を名無し No: 000085 2016/07/17 22:34 ザックスのバーアビの待機時間やけに速くないか?ヴァンのバーアビより明らかに速い どこかに0.6秒って書いてあったような気がするけど(気のせい?)、忍術より早いってことか!? まあとにかく必殺ゲージがあっという間に貯まる。弱いけどこのスピード感最高! 16 返信 ID: 20aef899aae5c462bbf7801e6c551b4ba48d7c80 返信コメント (3) を見る 検証 No: 000086 2016/07/17 22:49 素早さ175のオニオンナイトの忍術を 素早さ161のザックスのバーストアビが僅差で追い抜くのは確認してましたが、 確かにヴァンよりも随分早いですね。 キャプチャのヴァンは素早さ179 バトルスピード1で、両者ATBゲージが溜まった状態からヴァンターンでAUTOボタンを選択 結果、ザックスの方が早く行動出来ている事が分かります。 良情報ありがとうございました。 28 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 検証 No: 000087 2016/07/17 23:04 最近のバーストの待機時間短縮は皆早くなっているのかと思い、念のためシャドウバーストでも試しました。 結果、素早さ175のシャドウのバーストアビを 素早さ161のザックスが追い越しました。 一般的に物理スピードアビは他のアビよりも待機時間が短いので、バーストアビの待機時間短縮においても優遇されているようですね。 12 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 返信コメント (4) を見る またの名を名無し No: 000088 2016/07/17 23:13 ユフィのバーアビが0,85秒でちょうど一般的なパーアビの半分で、ザックスがさらに短い0,6秒だから同じ待機時間が短いパーアビでも設定ちがうんやね。 3 ID: e4d988eb5f4db6ce69d963d6252a954c3e6fe01c No: 000092 2016/07/18 02:59 エッジとどっちが早いのですかね⁉ 1 ID: 0c1e6cc30d74d56d20a199177e9278964eb4c1d1 またの名を名無し No: 000096 2016/07/18 19:46 エッジはシャドウと同じらしいよ 2 ID: 4fe0f678aecc310dd0d9cab76a46a010ef704c3c またの名を名無し No: 000099 2016/07/21 12:29 バーストアビリティの待機時間は 種別 物理スピード、シーフ 通常1.2秒、待機時間が短い0.6秒 種別 その他全て 通常1.65秒、待機時間が短い0.825秒 という仕様みたいですね 4 ID: 98a7dd518c6f6c63cce6bfc0b5194150eaa00f3a またの名を名無し No: 000110 2016/09/28 09:11 物理スピのバーアビ初でしたが、スピード早いですね。 即発動の次くらいに早い。 何気に良バーストで嬉しいです(ノ´∀`*) 3 返信 ID: 67fbf78510d473f44c105c252687f52e31ec841b
検証 No: 000086 2016/07/17 22:49 素早さ175のオニオンナイトの忍術を 素早さ161のザックスのバーストアビが僅差で追い抜くのは確認してましたが、 確かにヴァンよりも随分早いですね。 キャプチャのヴァンは素早さ179 バトルスピード1で、両者ATBゲージが溜まった状態からヴァンターンでAUTOボタンを選択 結果、ザックスの方が早く行動出来ている事が分かります。 良情報ありがとうございました。 28 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
検証 No: 000087 2016/07/17 23:04 最近のバーストの待機時間短縮は皆早くなっているのかと思い、念のためシャドウバーストでも試しました。 結果、素早さ175のシャドウのバーストアビを 素早さ161のザックスが追い越しました。 一般的に物理スピードアビは他のアビよりも待機時間が短いので、バーストアビの待機時間短縮においても優遇されているようですね。 12 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 返信コメント (4) を見る またの名を名無し No: 000088 2016/07/17 23:13 ユフィのバーアビが0,85秒でちょうど一般的なパーアビの半分で、ザックスがさらに短い0,6秒だから同じ待機時間が短いパーアビでも設定ちがうんやね。 3 ID: e4d988eb5f4db6ce69d963d6252a954c3e6fe01c No: 000092 2016/07/18 02:59 エッジとどっちが早いのですかね⁉ 1 ID: 0c1e6cc30d74d56d20a199177e9278964eb4c1d1 またの名を名無し No: 000096 2016/07/18 19:46 エッジはシャドウと同じらしいよ 2 ID: 4fe0f678aecc310dd0d9cab76a46a010ef704c3c またの名を名無し No: 000099 2016/07/21 12:29 バーストアビリティの待機時間は 種別 物理スピード、シーフ 通常1.2秒、待機時間が短い0.6秒 種別 その他全て 通常1.65秒、待機時間が短い0.825秒 という仕様みたいですね 4 ID: 98a7dd518c6f6c63cce6bfc0b5194150eaa00f3a
またの名を名無し No: 000088 2016/07/17 23:13 ユフィのバーアビが0,85秒でちょうど一般的なパーアビの半分で、ザックスがさらに短い0,6秒だから同じ待機時間が短いパーアビでも設定ちがうんやね。 3 ID: e4d988eb5f4db6ce69d963d6252a954c3e6fe01c
またの名を名無し No: 000099 2016/07/21 12:29 バーストアビリティの待機時間は 種別 物理スピード、シーフ 通常1.2秒、待機時間が短い0.6秒 種別 その他全て 通常1.65秒、待機時間が短い0.825秒 という仕様みたいですね 4 ID: 98a7dd518c6f6c63cce6bfc0b5194150eaa00f3a
またの名を名無し No: 000110 2016/09/28 09:11 物理スピのバーアビ初でしたが、スピード早いですね。 即発動の次くらいに早い。 何気に良バーストで嬉しいです(ノ´∀`*) 3 返信 ID: 67fbf78510d473f44c105c252687f52e31ec841b
共鳴時ステータス No: 000081 2016/07/17 21:22 ◆ルーンブレイド【CCVII】 LV.20 4 返信 ID: 64c2edc6a7cbf28fba04b7a8bb4cc1c1f5213419 返信コメント (2) を見る 必殺技修得‼︎ No: 000082 2016/07/17 21:23 2 返信 ID: 64c2edc6a7cbf28fba04b7a8bb4cc1c1f5213419 共鳴時ステータス No: 000129 2017/03/30 03:31 ◆ルーンブレイド【CCⅦ】+ LV.25 0 返信 ID: 533993b5c395c5cc05e222ee0cfce9486c3e6c15
共鳴時ステータス No: 000129 2017/03/30 03:31 ◆ルーンブレイド【CCⅦ】+ LV.25 0 返信 ID: 533993b5c395c5cc05e222ee0cfce9486c3e6c15
アザっす‼ No: 000128 2017/03/12 12:55 11連で一発ゲット。 クラウドとの名コンビ完成‼ 1 返信 ID: 2b10a7e35f329fc1e3e5815b82f46cf420d699c9
またの名を職人 No: 000127 2017/03/12 00:15 ザックスが出してくれた様な気がします。 ザックス、運営様方ありがとうございます。 4 返信 ID: 91ec024d12798f6f6a6cb4e14c9a7b8ee16320ac
またの名を名無し No: 000126 2017/03/08 18:26 当たったー^_^ これ待機短いから回転早いね。 3 返信 ID: 0a3668da5d5c38fbae508c4d73906ef543a71fc7
またの名を職人 No: 000125 2017/01/21 23:18 運営さん再々販是非ともよろしくお願い致します。m(_ _)mつぎ込ませて頂きます。 4 返信 ID: 8b8d4c73213c0ff09a159087bd173445e925c151
またの名を名無し No: 000117 2016/12/22 21:46 いまのうち言っとく。弱体化ガチャでこれ当たった人おめでとう! 6 返信 ID: 3c35a508a05fdb4ce32e44a477d9c63014b98105 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000118 2016/12/23 01:21 なぜ? 1 返信 ID: 10f0fd411b040634e0ef77d087c5f6b0f9d54246 またの名を名無し No: 000119 2016/12/24 03:03 ありがとう 1 返信 ID: ea48b1759d812b96480d88e038cc93d901c3aa3c またの名を名無し No: 000124 2017/01/08 08:47 預言者か?汗 5 返信 ID: 9a57871aef897b555a5ccf1f383e442a92be1d59
またの名を名無し
風チェイン後やることないからワンダーでこれもらおうかな?
ID: 2f8895ce50be8ca9958d159cbec020f67f1ff21b
またの名を名無し
リッパー使えば無理に取る必要ないかと。弱体を目的とするならありだが
ID: 510e33f910af5dca2717c84a40b46ba35d1d9c08
またの名を名無し
精錬もったいない気がして、フルダイブしててもダメ2500くらいしかでないし( ノД`)…
精錬2だけどすぐ手持ち無沙汰になる…
ID: 2f8895ce50be8ca9958d159cbec020f67f1ff21b
またの名を名無し
他に欲しいのないなら貰えば、としか。
フルダイザックスのチェインでリッパーの威力そんなもん?ミドガルに後半5000以上余裕でいった気がしたが…。
ID: 510e33f910af5dca2717c84a40b46ba35d1d9c08
またの名を名無し
クラウドは出た、
ザックスは出ない。
つまり使いづらい
ID: b8d0976832b45bf432b75a3712b253b06ab16fc0
検証
クラウドと並べて風無双するには良さげなバーストでしょうか。
素の倍率はコチラです。
メテオショット 0.96×8 = ランダム7.68倍
トルネドターン 0.47×4 = 1.88倍
ブラストラッシュ 0.6×2 = 全体1.2倍
回転が早い分倍率は控えめです。
待機時間は忍術とほぼ同じでした。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
検証
詳細データです。
通常たたかう 1703
メテオショット 1634 (0.96×8 = ランダム7.68倍)
トルネドターン 1333 (0.78×4 =3.12倍)
ブラストラッシュ 1701 (1×4 =全体4倍)
バーストステアップ(1.388)と弱体(1.2)の補正後
トルネドターン 800 (0.47×4 = 1.88倍)
ブラストラッシュ 1021 (0.6×2 = 全体1.2倍)
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
ブラストの攻撃回数と倍率が増えてる
全体四連の計算になってるよ
ID: 8a80029283df842d8f2c8818ee8a963e66877c53
検証
大変失礼しました。
ご指摘の通り、
バーストステアップ、弱体込みの最大倍率は
ブラストラッシュ1×2= 全体2倍 でした。
ご指摘ありがとうございました。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
検証いつもお疲れ様です。
なんというか、弱いっすね、、
纏ってくれたらいいのに、、、
ID: 8dc92e40f5aa0bf9811c1d09b872a40aadd61dd8
検証
纏いの方が瞬間火力が大きいので弱体や待機短縮はどうしても弱くみえるのは否めないですね、、
弱体の場合はゲージ回収率を考慮して
1.5倍多く超必が打てると仮説を立てた場合
1.5×1.2(弱体)=1.8 で纏い必殺と並びます。
待機時間短縮はバースト内のアビが通常5回の所6回打てるので1.2倍の効果
これに弱体を掛けて1.2×1.2=1.44 で纏いアビに近接します。
なので意外とバランスが取れているのですが
弱く感じるのは否定しません。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
横合から失礼します。
このバランス計算を見て、ふと興味が湧いたので、似たアビ構成のファングバーストを少し検証してみたのですが。
ファング4連バーストアビの倍率は2.25倍でした。時短ではないのでこれを1.2で割ると1.875となりこのバーストのアビの倍率とほぼ同じになりました。
威力という点ではバースト間であまり差がついてないのかもしれませんね。
追加効果の付加価値や有用アビの有無での差は大きいと思いますが。
ID: 934038cf1d051792073e78dded7ed9bf398c060a
またの名を名無し
ダメージ期待値が纏いと互角で、チェイン前提なら断然こっちの方が良いですね。0.6秒ということだし、トータルではかなりの強さのような…
ID: e94c63ccfebb69c367fde35be9a6829f8d2efebd
またの名を名無し
当たらなかったー!!!!!!号泣ウォタジャ
ID: 3f4335844065f273c38fbc6e4b6eb6191da769c4
またの名を名無し
ザックスのバーアビの待機時間やけに速くないか?ヴァンのバーアビより明らかに速い
どこかに0.6秒って書いてあったような気がするけど(気のせい?)、忍術より早いってことか!?
まあとにかく必殺ゲージがあっという間に貯まる。弱いけどこのスピード感最高!
ID: 20aef899aae5c462bbf7801e6c551b4ba48d7c80
検証
素早さ175のオニオンナイトの忍術を
素早さ161のザックスのバーストアビが僅差で追い抜くのは確認してましたが、
確かにヴァンよりも随分早いですね。
キャプチャのヴァンは素早さ179
バトルスピード1で、両者ATBゲージが溜まった状態からヴァンターンでAUTOボタンを選択
結果、ザックスの方が早く行動出来ている事が分かります。
良情報ありがとうございました。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
検証
最近のバーストの待機時間短縮は皆早くなっているのかと思い、念のためシャドウバーストでも試しました。
結果、素早さ175のシャドウのバーストアビを
素早さ161のザックスが追い越しました。
一般的に物理スピードアビは他のアビよりも待機時間が短いので、バーストアビの待機時間短縮においても優遇されているようですね。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
ユフィのバーアビが0,85秒でちょうど一般的なパーアビの半分で、ザックスがさらに短い0,6秒だから同じ待機時間が短いパーアビでも設定ちがうんやね。
ID: e4d988eb5f4db6ce69d963d6252a954c3e6fe01c
エッジとどっちが早いのですかね⁉
ID: 0c1e6cc30d74d56d20a199177e9278964eb4c1d1
またの名を名無し
エッジはシャドウと同じらしいよ
ID: 4fe0f678aecc310dd0d9cab76a46a010ef704c3c
またの名を名無し
バーストアビリティの待機時間は
種別 物理スピード、シーフ
通常1.2秒、待機時間が短い0.6秒
種別 その他全て
通常1.65秒、待機時間が短い0.825秒
という仕様みたいですね
ID: 98a7dd518c6f6c63cce6bfc0b5194150eaa00f3a
またの名を名無し
物理スピのバーアビ初でしたが、スピード早いですね。
即発動の次くらいに早い。
何気に良バーストで嬉しいです(ノ´∀`*)
ID: 67fbf78510d473f44c105c252687f52e31ec841b
共鳴時ステータス
◆ルーンブレイド【CCVII】 LV.20
ID: 64c2edc6a7cbf28fba04b7a8bb4cc1c1f5213419
必殺技修得‼︎
ID: 64c2edc6a7cbf28fba04b7a8bb4cc1c1f5213419
共鳴時ステータス
◆ルーンブレイド【CCⅦ】+ LV.25
ID: 533993b5c395c5cc05e222ee0cfce9486c3e6c15
アザっす‼
11連で一発ゲット。
クラウドとの名コンビ完成‼
ID: 2b10a7e35f329fc1e3e5815b82f46cf420d699c9
またの名を職人
ザックスが出してくれた様な気がします。
ザックス、運営様方ありがとうございます。
ID: 91ec024d12798f6f6a6cb4e14c9a7b8ee16320ac
またの名を名無し
当たったー^_^
これ待機短いから回転早いね。
ID: 0a3668da5d5c38fbae508c4d73906ef543a71fc7
またの名を職人
運営さん再々販是非ともよろしくお願い致します。m(_ _)mつぎ込ませて頂きます。
ID: 8b8d4c73213c0ff09a159087bd173445e925c151
またの名を名無し
いまのうち言っとく。弱体化ガチャでこれ当たった人おめでとう!
ID: 3c35a508a05fdb4ce32e44a477d9c63014b98105
またの名を名無し
なぜ?
ID: 10f0fd411b040634e0ef77d087c5f6b0f9d54246
またの名を名無し
ありがとう
ID: ea48b1759d812b96480d88e038cc93d901c3aa3c
またの名を名無し
預言者か?汗
ID: 9a57871aef897b555a5ccf1f383e442a92be1d59