またの名を名無し No: 000139 2019/06/11 11:25 11系統のガチャ回すとこれしか出なくてほんと萎える 0 返信 ID: ab2fab0357b7de02db4fe82124d71729853c159e 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000141 2023/08/15 18:49 うん 0 返信 ID: aa8882d6ae40ca5b6a98d4fc4dbd92d6109dbe8a
アンビバレント7caf No: 000140 2023/08/15 06:01 今日のノマガチャ報告と感想 ソボロ助広【Ⅺ】…星5装備 アヤメのB 実装当時は、お世話になりました 読んでくれて、ありがとう! ガチャの幸運と素晴らしき結果に祝福を! 書込情報の真贋を見極め、清濁含めてFFRK公式Wikiもゲームも最後まで楽しもう! 0 返信 ID: 7caf0672d9887d065f9578b75bc535c984cebd01
またの名を名無し No: 000122 2016/11/23 23:52 このバーストの倍率を検証する時は、攻撃力を共鳴なしでいくつに設定すれば減退に引っかからないの? 1 返信 ID: 9e2746bfb53efdf24de21fe6c117f18a9b25e8b9 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000123 2016/12/01 16:58 食欲かな? それとも性欲? 0 返信 ID: 473b8a68644e4c0f8a160075df7761d97912bb2f 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000135 2017/10/04 10:20 この返しが謎 7 ID: 6777a56c8c239a13893c1b175f8beb115681b5b2 またの名を名無し No: 000137 2017/12/29 10:10 減衰ではなく減退を使ったからでしょ 0 ID: eebe2a44d91cb40b29abe46e28968a6bf354d963
またの名を名無し No: 000123 2016/12/01 16:58 食欲かな? それとも性欲? 0 返信 ID: 473b8a68644e4c0f8a160075df7761d97912bb2f 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000135 2017/10/04 10:20 この返しが謎 7 ID: 6777a56c8c239a13893c1b175f8beb115681b5b2 またの名を名無し No: 000137 2017/12/29 10:10 減衰ではなく減退を使ったからでしょ 0 ID: eebe2a44d91cb40b29abe46e28968a6bf354d963
またの名を名無し No: 000137 2017/12/29 10:10 減衰ではなく減退を使ったからでしょ 0 ID: eebe2a44d91cb40b29abe46e28968a6bf354d963
またの名を名無し No: 000111 2016/07/25 05:16 地方の駅弁みたいな名前だ 牛そぼろ丼に昆布の煮付けと伊達巻き卵…旨そうだ! 3 返信 ID: adf1de443a34a6374dd6fdfb55a09f18f9c28b94 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000136 2017/11/18 18:10 そぼろ助広、実在しました♪( ´▽`) 8 返信 ID: a886d06048a1258d018e41334df21f2f38f838a1
またの名を名無し No: 000136 2017/11/18 18:10 そぼろ助広、実在しました♪( ´▽`) 8 返信 ID: a886d06048a1258d018e41334df21f2f38f838a1
またの名を名無し No: 000134 2017/03/24 18:05 雪風⇒月光で分解連携が出たら完璧だった 4 返信 ID: f76c94245b97d7fd797289f247ab44be6a37edf1
またの名を名無し No: 000125 2016/12/25 00:32 バーストガチャで出たけど、この攻魔防バフって自身とも味方全体とも書いてないけどどっちなの? 1 返信 ID: 9d9aeba65325da51f9ca3123be138bf0786ed38d 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000133 2017/03/18 18:28 エフェクトからして自分オンリーよ 1 返信 ID: e0e77e6874520d094d0fe21be99f1d8297e342f6
またの名を名無し No: 000133 2017/03/18 18:28 エフェクトからして自分オンリーよ 1 返信 ID: e0e77e6874520d094d0fe21be99f1d8297e342f6
共鳴時ステータス No: 000128 2016/12/29 08:43 ◆ソボロ助広【XⅠ】 LV.20 1 返信 ID: 2a0cce2a0977d737d1198817e92b0edb1c27ef36 返信コメント (1) を見る 必殺技修得‼︎ No: 000132 2017/01/02 06:18 1 返信 ID: 9fb4cb4e5b8d0a24af7f52fe63d8317d26704417
またの名を名無し No: 000061 2016/06/23 12:48 確かに重なってるけど…そこまで壊れではなかった。取り纏め。 凶+モルボル アヤメ攻撃力 452 たたかう 1850 バースト 1510前後 【バースト後】 凍牙のみ 2332×4 氷龍のみ 3210×2 【氷龍からのコンボ】 氷龍→凍牙 2630×4 氷龍→氷龍 3680×2 氷雨→氷龍 3336? 氷雨→氷龍→凍牙 バースト内では不可でした。 3 返信 ID: 17dfad703de53a7ca9cac8ce1eb3c734602e3cf3 返信コメント (4) を見る またの名を名無し No: 000062 2016/06/23 12:54 さけぶとか重ねれば強いんじゃないの? 0 返信 ID: b3f3a6793403ad58b3b096b1b0b01a34ba8ae325 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000063 2016/06/23 13:00 これだけ標記上で効果・中が重なってるように見えるので、「ひとりさけぶ状態」ではないという証明の意味で「さけぶ」や「予言」はあえて使ってません。 0 ID: 8387cbad873bb10dd706b8646b102e158a13d465 またの名を名無し No: 000073 2016/06/24 08:11 試してみればわかるけど、中+中で攻撃力は叫ぶの大を超えます。ほぼ確実に減衰に引っかかるからこれ以上は伸びないかと。 1 ID: 934038cf1d051792073e78dded7ed9bf398c060a またの名を名無し No: 000064 2016/06/23 13:03 どれもそんなもんでしょ? メインは纏ってからの再度バーストの威力だし。 壊れじゃないにしろ使ってて強いと思うよ (*´∀`*)ノ 7 返信 ID: 227ca1b187b67b2c6e609e38569f597c5ae101ad 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000069 2016/06/23 15:11 そうですね。 攻撃力は明らかにどこかで減衰かかってます。属性纏いと属性攻撃を主とする技なので、バフはしつこくなくても良さそうです。 4 ID: 8387cbad873bb10dd706b8646b102e158a13d465 5好き No: 000093 2016/06/27 14:01 攻撃力バフは豊富に揃ってきているので、時代はクリティカルアップですね! 5 返信 ID: 7b6a3d18bbace4fd3cfb2a45b95926f8e52d91c0 またの名を名無し No: 000131 2016/12/29 21:07 あげますよ 0 返信 ID: 56f208e55fe7b966892f32f44490347502d95d44
またの名を名無し No: 000062 2016/06/23 12:54 さけぶとか重ねれば強いんじゃないの? 0 返信 ID: b3f3a6793403ad58b3b096b1b0b01a34ba8ae325 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000063 2016/06/23 13:00 これだけ標記上で効果・中が重なってるように見えるので、「ひとりさけぶ状態」ではないという証明の意味で「さけぶ」や「予言」はあえて使ってません。 0 ID: 8387cbad873bb10dd706b8646b102e158a13d465 またの名を名無し No: 000073 2016/06/24 08:11 試してみればわかるけど、中+中で攻撃力は叫ぶの大を超えます。ほぼ確実に減衰に引っかかるからこれ以上は伸びないかと。 1 ID: 934038cf1d051792073e78dded7ed9bf398c060a
またの名を名無し No: 000063 2016/06/23 13:00 これだけ標記上で効果・中が重なってるように見えるので、「ひとりさけぶ状態」ではないという証明の意味で「さけぶ」や「予言」はあえて使ってません。 0 ID: 8387cbad873bb10dd706b8646b102e158a13d465
またの名を名無し No: 000073 2016/06/24 08:11 試してみればわかるけど、中+中で攻撃力は叫ぶの大を超えます。ほぼ確実に減衰に引っかかるからこれ以上は伸びないかと。 1 ID: 934038cf1d051792073e78dded7ed9bf398c060a
またの名を名無し No: 000064 2016/06/23 13:03 どれもそんなもんでしょ? メインは纏ってからの再度バーストの威力だし。 壊れじゃないにしろ使ってて強いと思うよ (*´∀`*)ノ 7 返信 ID: 227ca1b187b67b2c6e609e38569f597c5ae101ad 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000069 2016/06/23 15:11 そうですね。 攻撃力は明らかにどこかで減衰かかってます。属性纏いと属性攻撃を主とする技なので、バフはしつこくなくても良さそうです。 4 ID: 8387cbad873bb10dd706b8646b102e158a13d465
またの名を名無し No: 000069 2016/06/23 15:11 そうですね。 攻撃力は明らかにどこかで減衰かかってます。属性纏いと属性攻撃を主とする技なので、バフはしつこくなくても良さそうです。 4 ID: 8387cbad873bb10dd706b8646b102e158a13d465
5好き No: 000093 2016/06/27 14:01 攻撃力バフは豊富に揃ってきているので、時代はクリティカルアップですね! 5 返信 ID: 7b6a3d18bbace4fd3cfb2a45b95926f8e52d91c0
またの名を名無し No: 000114 2016/09/03 10:50 減衰緩和記念で検証してみた。 このキャラだけ減衰ライン1000ぐらいになればいいのにね。 攻撃力233 たたかう 565 雪月花 440x8(0.78x8=6.23倍) アビ1 910x4 アビ2 1260x2 バースト後 スマアパ 2440 バースト後 たたかう2440÷2=1220 アビ1倍率 0.50x4=2.00倍 (910÷1220÷1.5) アビ2倍率 0.68x2=1.36倍 (1260÷1220÷1.5) 9 返信 ID: 51241d9296f174864cf84434c2deec1cf96e863b 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000115 2016/09/03 10:51 参考 さけぶ 氷雨 バースト バーアビ2 適用後 スマアパ 6220 たたかう 6220÷2=3110(3110÷565=5.5倍) 減衰かかってるかはわかりません! 1 返信 ID: 51241d9296f174864cf84434c2deec1cf96e863b またの名を名無し No: 000130 2016/12/29 21:06 あげるん 0 返信 ID: 56f208e55fe7b966892f32f44490347502d95d44
またの名を名無し No: 000115 2016/09/03 10:51 参考 さけぶ 氷雨 バースト バーアビ2 適用後 スマアパ 6220 たたかう 6220÷2=3110(3110÷565=5.5倍) 減衰かかってるかはわかりません! 1 返信 ID: 51241d9296f174864cf84434c2deec1cf96e863b
またの名を名無し
11系統のガチャ回すとこれしか出なくてほんと萎える
ID: ab2fab0357b7de02db4fe82124d71729853c159e
またの名を名無し
うん
ID: aa8882d6ae40ca5b6a98d4fc4dbd92d6109dbe8a
アンビバレント7caf
今日のノマガチャ報告と感想
ソボロ助広【Ⅺ】…星5装備 アヤメのB 実装当時は、お世話になりました
読んでくれて、ありがとう!
ガチャの幸運と素晴らしき結果に祝福を!
書込情報の真贋を見極め、清濁含めてFFRK公式Wikiもゲームも最後まで楽しもう!
ID: 7caf0672d9887d065f9578b75bc535c984cebd01
またの名を名無し
ソボロすけべ~
ID: b233f92eb809f7a7e1f21ba7e207689c25451bb8
またの名を名無し
このバーストの倍率を検証する時は、攻撃力を共鳴なしでいくつに設定すれば減退に引っかからないの?
ID: 9e2746bfb53efdf24de21fe6c117f18a9b25e8b9
またの名を名無し
食欲かな? それとも性欲?
ID: 473b8a68644e4c0f8a160075df7761d97912bb2f
またの名を名無し
この返しが謎
ID: 6777a56c8c239a13893c1b175f8beb115681b5b2
またの名を名無し
減衰ではなく減退を使ったからでしょ
ID: eebe2a44d91cb40b29abe46e28968a6bf354d963
またの名を名無し
地方の駅弁みたいな名前だ
牛そぼろ丼に昆布の煮付けと伊達巻き卵…旨そうだ!
ID: adf1de443a34a6374dd6fdfb55a09f18f9c28b94
またの名を名無し
そぼろ助広、実在しました♪( ´▽`)
ID: a886d06048a1258d018e41334df21f2f38f838a1
またの名を名無し
雪風⇒月光で分解連携が出たら完璧だった
ID: f76c94245b97d7fd797289f247ab44be6a37edf1
またの名を名無し
バーストガチャで出たけど、この攻魔防バフって自身とも味方全体とも書いてないけどどっちなの?
ID: 9d9aeba65325da51f9ca3123be138bf0786ed38d
またの名を名無し
エフェクトからして自分オンリーよ
ID: e0e77e6874520d094d0fe21be99f1d8297e342f6
共鳴時ステータス
◆ソボロ助広【XⅠ】 LV.20
ID: 2a0cce2a0977d737d1198817e92b0edb1c27ef36
必殺技修得‼︎
ID: 9fb4cb4e5b8d0a24af7f52fe63d8317d26704417
またの名を名無し
確かに重なってるけど…そこまで壊れではなかった。取り纏め。
凶+モルボル
アヤメ攻撃力 452
たたかう 1850
バースト 1510前後
【バースト後】
凍牙のみ 2332×4
氷龍のみ 3210×2
【氷龍からのコンボ】
氷龍→凍牙 2630×4
氷龍→氷龍 3680×2
氷雨→氷龍 3336?
氷雨→氷龍→凍牙 バースト内では不可でした。
ID: 17dfad703de53a7ca9cac8ce1eb3c734602e3cf3
またの名を名無し
さけぶとか重ねれば強いんじゃないの?
ID: b3f3a6793403ad58b3b096b1b0b01a34ba8ae325
またの名を名無し
これだけ標記上で効果・中が重なってるように見えるので、「ひとりさけぶ状態」ではないという証明の意味で「さけぶ」や「予言」はあえて使ってません。
ID: 8387cbad873bb10dd706b8646b102e158a13d465
またの名を名無し
試してみればわかるけど、中+中で攻撃力は叫ぶの大を超えます。ほぼ確実に減衰に引っかかるからこれ以上は伸びないかと。
ID: 934038cf1d051792073e78dded7ed9bf398c060a
またの名を名無し
どれもそんなもんでしょ?
メインは纏ってからの再度バーストの威力だし。
壊れじゃないにしろ使ってて強いと思うよ
(*´∀`*)ノ
ID: 227ca1b187b67b2c6e609e38569f597c5ae101ad
またの名を名無し
そうですね。
攻撃力は明らかにどこかで減衰かかってます。属性纏いと属性攻撃を主とする技なので、バフはしつこくなくても良さそうです。
ID: 8387cbad873bb10dd706b8646b102e158a13d465
5好き
攻撃力バフは豊富に揃ってきているので、時代はクリティカルアップですね!
ID: 7b6a3d18bbace4fd3cfb2a45b95926f8e52d91c0
またの名を名無し
あげますよ
ID: 56f208e55fe7b966892f32f44490347502d95d44
またの名を名無し
減衰緩和記念で検証してみた。
このキャラだけ減衰ライン1000ぐらいになればいいのにね。
攻撃力233
たたかう 565
雪月花 440x8(0.78x8=6.23倍)
アビ1 910x4
アビ2 1260x2
バースト後 スマアパ 2440
バースト後 たたかう2440÷2=1220
アビ1倍率 0.50x4=2.00倍 (910÷1220÷1.5)
アビ2倍率 0.68x2=1.36倍 (1260÷1220÷1.5)
ID: 51241d9296f174864cf84434c2deec1cf96e863b
またの名を名無し
参考
さけぶ 氷雨 バースト バーアビ2 適用後
スマアパ 6220
たたかう 6220÷2=3110(3110÷565=5.5倍)
減衰かかってるかはわかりません!
ID: 51241d9296f174864cf84434c2deec1cf96e863b
またの名を名無し
あげるん
ID: 56f208e55fe7b966892f32f44490347502d95d44