装備召喚ラインナップ
▼「青き光の記憶を求め」の装備召喚ラインナップはこちら
・注目ポイント!
・「青き光の記憶を求め」連動装備召喚 第1弾
・「青き光の記憶を求め」連動装備召喚 第2弾
・追加予定のヘルプ
開催期間
「青き光の記憶を求め」連動装備召喚 第1弾:
2020年08月31日(月) 15:00 ~ 2020年09月14日(月) 14:59
「青き光の記憶を求め」連動装備召喚 第2弾:
2020年09月02日(水) 15:00 ~ 2020年09月14日(月) 14:59
・注目ポイント!
・「青き光の記憶を求め」連動装備召喚 第1弾
・「青き光の記憶を求め」連動装備召喚 第2弾
・追加予定のヘルプ
開催期間
「青き光の記憶を求め」連動装備召喚 第1弾:
2020年08月31日(月) 15:00 ~ 2020年09月14日(月) 14:59
「青き光の記憶を求め」連動装備召喚 第2弾:
2020年09月02日(水) 15:00 ~ 2020年09月14日(月) 14:59
注目ポイント
ジタンの『真奥義』が登場!
ジタンの真奥義『グランドリーサル・極』は、1回目の発動時には自身に【真奥義強化・ジタン】真奥義強化・ジタン中の風属性アビリティの発動回数に応じて、[グランドリーサル・極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階)を付与します!そして2回目の発動で敵単体に20回連続の風&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な風&無属性物理攻撃で大ダメージを狙える必殺技です♪
また、リミットブレイク・オーバーフロー『ブラストフラッグ』も新登場しますのでこちらも要チェックです♪
クジャの『シンクロ奥義』が登場!
クジャのシンクロ奥義『カオスディバイダー』は、自身に【死神モード】を付与します!死神モード中は闇属性アビリティの待機時間をなしにし、闇属性アビリティ使用時に必殺技ゲージが多く溜まる(効果:中)効果と闇属性アビリティを使用する度に自身の必殺技ゲージ量に応じて闇属性ダメージを1ターンアップ(最大効果:大)する効果が発動します!またシンクロアビリティ「ダークフレアバースト」で大ダメージを狙うことができます!
・「ダークホーリースラスト」:敵単体に6回連続の闇&無属性魔法攻撃
・「ダークフレアバースト」:敵単体に必殺技ゲージが溜まらない自身の必殺技ゲージが4以上だと効果が変わるダメージ限界突破可能な闇&無属性魔法攻撃(1回or(2回+自身の必殺技ゲージを1消費))
新たに英雄専用アビリティ「ダークフレアスター(種別:暗黒)」(待機時間なしで対象単体に5回連続の闇属性魔法攻撃)も追加されます!
また、超絶必殺技『グリム・リーパー』、★6閃技『漆黒の旋律』、★6レジェンドマテリア『底力【クジャ】』も新登場しますのでこちらも要チェックです♪
スタイナーの『シンクロ奥義』が登場!
スタイナーのシンクロ奥義『W・ショック』は、自身に【トランス状態】一定時間、自身の攻撃力アップ(効果:中)&防御力アップ(効果:小)&全属性のダメージアップ(効果:中)を付与します!またシンクロアビリティ「エレメンタルブレイク」で味方を守りながら攻撃することができます!
・「エレメンタルブレイク」:敵単体に6回連続の炎&氷&雷&無属性物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)
・「エレメンタルハザード」:敵単体にダメージ限界突破可能な炎&氷&雷&無属性物理攻撃
新たに英雄専用アビリティ「魔法剣(種別:魔法剣)」(敵単体に5回連続の炎&氷&雷属性物理攻撃)も追加されます!
「青き光の記憶を求め」連動装備召喚 第1弾
装備 | |||
---|---|---|---|
オーガニクスエッジ【IX】 剣 |
|||
特殊効果 | ジタン必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ジタン】+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の風&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な風&無属性物理攻撃+真奥義強化・ジタン解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・ジタン 真奥義強化・ジタン中の風属性アビリティの発動回数に応じて、[グランドリーサル・極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
装備 | |||
---|---|---|---|
ネクロスタッフ【IX】 杖 |
|||
特殊効果 | クジャ必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【死神モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
ダークホーリースラスト |
敵単体に6回連続の闇&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ダークフレアバースト |
敵単体に必殺技ゲージが溜まらない自身の必殺技ゲージが4以上だと効果が変わるダメージ限界突破可能な闇&無属性魔法攻撃(1回or(2回+自身の必殺技ゲージを1消費)) |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
状態・モード | 死神モード 闇属性アビリティの待機時間をなしにする+闇属性アビリティ使用時に必殺技ゲージが多く溜まる(効果:中)+闇属性アビリティを使用する度に自身の必殺技ゲージ量に応じて闇属性ダメージを1ターンアップ(最大効果:大) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
装備 | |||
---|---|---|---|
ブレイズセイバー【IX】 剣 |
|||
特殊効果 | スタイナー必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&氷&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+【トランス状態】 |
||
シンクロ アビリティ① |
エレメンタルブレイク |
敵単体に6回連続の炎&氷&雷&無属性物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
魔法剣アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
エレメンタルハザード |
敵単体にダメージ限界突破可能な炎&氷&雷&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
魔法剣アビリティ |
||
状態・モード | トライエレメントモードIII 次の行動時に使用したアビリティに応じた炎or氷or雷属性まとい【重式】(効果:中)を付与 トランス状態 一定時間、自身の攻撃力アップ(効果:中)&防御力アップ(効果:小)&全属性のダメージアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
アルテマウエポン【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
アルテマウエポン【IX】 剣 |
|||
特殊効果 | ジタン必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連風&無属性物攻+一定時間、自身に風まとい【重式】(大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+【トランス状態】一定時間、自身のステータスの一部をアップ(小)&シーフアビリティの待機時間をなしにする |
||
シンクロ アビリティ① |
ランブルブラスト |
敵単体に待機時間の短い6回連続の風&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ランブルスティール |
敵単体に待機時間の短い3回連続の風&無属性物理攻撃+自身がこのアビリティを2回発動する度に一定時間、風属性耐性レベルを1段階ダウン+自身の風属性攻撃力レベルを1段階アップ |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ネメシスロッド【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
ネメシスロッド【IX】 ロッド |
|||
特殊効果 | クジャ必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連闇&無単体魔攻+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【美しき死神モード】自身の待機時間を短縮+暗黒アビリティを2回使用する度に自身の闇属性攻撃力レベル1アップ |
覚醒モード
暗黒覚醒モード |
暗黒アビリティ使用回数無限+暗黒アビリティブースト(最大効果:中)+暗黒アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
源氏の兜【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
源氏の兜【IX】 兜 |
|||
特殊効果 | スタイナー必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 自身残HP割合が低いほど威力が上がる15連炎&雷&氷&無単体物攻+一定時間味方全体攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身魔法剣覚醒モード+限突Lv1アップ+【コンビモード】+味方IX生存人数に応じ追加効果 |
覚醒モード
魔法剣覚醒モード |
魔法剣アビリティ使用回数無限+魔法剣アビリティブースト(最大効果:中)+魔法剣アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
プルート隊変装【IX】
騎士の小手【IX】
「青き光の記憶を求め」連動装備召喚 第2弾
エアラケット【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
エアラケット【IX】 ロッド |
|||
特殊効果 | エーコ必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+白魔法アビリティ使用時にもう一回放つ+【トランス状態】 |
||
シンクロ アビリティ① |
召喚壁の風 |
敵単体に6回連続の聖&風&無属性召喚魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
召喚魔法アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
エーコのきもち |
待機時間無しで味方単体を特大回復 |
|
シンクロ 条件 |
白魔法アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP |
命のフルート【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
命のフルート【IX】 楽器 |
|||
特殊効果 | エーコ必殺技変更 遠距離攻撃 |
||
修得時 | 精神+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+待機時間2ターン短縮+一定時間自身にはっこうのびしょうじょ覚醒モード |
覚醒モード
はっこうのびしょうじょ覚醒モード |
白魔法or召喚魔法アビリティ使用回数無限+自身の白魔法or召喚魔法アビリティの待機時間を短縮+白魔法or召喚魔法アビリティを使用する度に追撃[おとめのいのり](味方全体のHP減少毎に使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる自動回復(最大5段階)) |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
妖精のロッド【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
妖精のロッド【IX】 ロッド |
|||
特殊効果 | ガーネット必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な雷&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、雷属性耐性レベルを2段階ダウン+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、詠唱覚醒モード+限界突破レベル1アップ |
覚醒モード
詠唱覚醒モード |
召喚魔法or吟遊詩人アビリティ使用回数無限+使用する召喚魔法or吟遊詩人アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+召喚魔法or吟遊詩人アビリティを2回使用する度に追撃[雷雲アンコール](敵単体に6回連続の雷&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、雷属性耐性レベルを1段階ダウン) |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ダンシングダガー【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
ダンシングダガー【IX】 短剣 |
|||
特殊効果 | マーカス必殺技変更 毒属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&毒&無属性物理攻撃+一定時間、自身にタンタラス覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモード】+味方のIXシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
覚醒モード
タンタラス覚醒モード |
風or毒属性アビリティ使用回数無限+風or毒属性アビリティブースト(最大効果:中)+風or毒属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ラグナロクII【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
ラグナロクII【IX】 剣 |
|||
特殊効果 | ベアトリクス必殺技変更 聖属性強化【小】 スロウ付与【低】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連聖&無単体物攻+一定時間聖耐性レベル2ダウン+自身聖まとい+一定時間ナイト覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【聖戦乙女モード】ナイトアビを3回使用時に追撃[クロスブレイク]+自身の聖戦乙女モードを解除 |
覚醒モード
ナイト覚醒モード |
ナイトアビリティ使用回数無限+ナイトアビリティブースト(最大効果:中)+ナイトアビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
サンブレード【IX】
天使のローブ【IX】
銀のフルート【IX】
ミステルテイン【IX】
アナスタシア【IX】
フレイムタン【IX】
ヒスイの腕輪【IX】
追加予定のヘルプ
「トライエレメントモード(II,III)」の効果について
一部の必殺技などは味方に「トライエレメントモード」「トライエレメントモードII」「トライエレメントモードIII」のいずれかを付与することができます。
・「トライエレメントモード」「トライエレメントモードII」「トライエレメントモードIII」はいずれかのモードが付与された英雄の次の行動時に使用したアビリティに応じて、その英雄にそれぞれ属性まとい、属性まとい【重式】、属性まとい【重式】(効果:中)を一定時間付与します
・「トライエレメントモード」「トライエレメントモードII」「トライエレメントモードIII」で付与できるまといの属性は発動した必殺技によって異なります。
・ただし、「トライエレメントモード」「トライエレメントモードII」「トライエレメントモードIII」で付与される属性のいずれか2つ以上の属性を含むアビリティを使用した場合は、その中のいずれか1属性が選ばれて、それぞれ属性まとい、属性まとい【重式】、属性まとい【重式】(効果:中)を付与します。
・属性が選ばれるときは、使用したアビリティのダメージ判定時に選ばれた属性が優先的に選ばれます。
・選ばれる属性が一意に決まらない場合に優先して選ばれる順は発動した必殺技によって異なります。
・「トライエレメントモード」「トライエレメントモードII」「トライエレメントモードIII」で付与される属性のどの属性も含まないアビリティを使用した場合は、属性まとい、属性まとい【重式】、属性まとい【重式】(効果:中)を付与しません。
※装備召喚の内容、装備の効果は事前の告知なく変更になる場合があります