装備召喚ラインナップ
▼「闘争の幕開け」の装備召喚ラインナップはこちら
・注目ポイント!
・「闘争の幕開け」連動装備召喚 第1弾
・「闘争の幕開け」連動装備召喚 第2弾
・闇属性ピックアップ装備召喚(2018年10月1日開催)
開催期間
「闘争の幕開け」連動装備召喚 第1弾
・・・09/30 15:00 〜 10/12 14:59
「闘争の幕開け」連動装備召喚 第2弾
・・・10/03 15:00 〜 10/12 14:59
闇属性ピックアップ装備召喚(2018年10月1日開催)
・・・10/01 15:00 〜 10/12 14:59
・注目ポイント!
・「闘争の幕開け」連動装備召喚 第1弾
・「闘争の幕開け」連動装備召喚 第2弾
・闇属性ピックアップ装備召喚(2018年10月1日開催)
開催期間
「闘争の幕開け」連動装備召喚 第1弾
・・・09/30 15:00 〜 10/12 14:59
「闘争の幕開け」連動装備召喚 第2弾
・・・10/03 15:00 〜 10/12 14:59
闇属性ピックアップ装備召喚(2018年10月1日開催)
・・・10/01 15:00 〜 10/12 14:59
注目ポイント
セフィロスの覚醒奥義が登場!
「闘争の幕開け」連動装備召喚では10個の新規装備が登場します!
セフィロスの覚醒奥義「スティグマ」は敵単体に強力な15回連続の闇&無属性物理攻撃を行い、一定時間自身に闇属性をまとい、限界突破レベルを1アップさせることができます!更に暗黒覚醒モードにより、一定時間、暗黒アビリティの使用回数が無限、暗黒アビリティ使用時にもう一回放つ、暗黒アビリティブースト(効果:中)の効果が発動するようになります!そして、「スティグマ」は発動時に自身の必殺技ゲージを2溜めることができます!
ゴルベーザはモード終了時に限界突破可能な魔法攻撃が発動!アルティミシアは新たに風&闇属性の超絶必殺技が登場!
ゴルベーザの超絶必殺技「参れ、黒竜!」は敵単体に強力な10回連続の闇&無属性魔法攻撃を行い、一定時間自身に闇属性をまとい、自身に現在HPの99%ダメージを与え、最大HP100%分の攻撃無効バリアを自身に付与することができます!更に、攻撃無効バリア継続中は黒竜モードにより、暗黒アビリティ使用時にもう一回放つ効果が発動します!そして、黒竜モード終了時には暗黒アビリティの使用回数に応じて威力が変わる敵単体にダメージ限界突破可能な闇&無属性魔法攻撃の効果を持つ追撃[漆黒の魔道]が発動します!
アルティミシアの超絶必殺技「ヘル・ジャッジメント」は待機時間なしで敵単体に強力な10回連続の風&闇属性魔法攻撃を行い、防御力&魔法防御力&精神を一定時間ダウン(効果:大)させ、一定時間自身の待機時間を短縮させる効果が発動します!また一定時間使用可能な、風&闇属性のブレイブアビリティ[拒絶の槍]は風属性or闇属性アビリティ使用時にLvが上昇し、Lv3になると敵単体にダメージ限界突破可能な風&闇属性魔法攻撃を行い、更にデスペルの効果が発動します!
ガーランドとヴェインの新規装備にも要注目!
ガーランドの超絶必殺技「カオスジェノサイド」は敵単体に10回連続の闇&無属性物理攻撃を行い、一定時間自身に闇属性をまとい、攻撃力(中)と防御力(小)をアップさせる効果が発動します!更に物理ヘヴィアビリティ使用時に敵単体にヘヴィチャージ状態に応じて威力が変わる5回連続の闇&無属性物理攻撃の効果をもつ追撃[カオスインパクト]が発動します!ヘヴィチャージをしながら追撃でたくさんダメージを与えましょう!新たに登場する★5物理ヘヴィアビリティ[イービルプレス]とも合わせて使いたいですね!
そして、ヴェインの超絶必殺技「不撓邁進」は敵単体に自身のステータスで種別が変わる10回連続の強力な闇&無属性物理or魔法攻撃を行い、一定時間自身に闇属性をまとい、味方全体の待機時間を1ターンなしにする効果が発動します!また一定時間使用可能な、闇属性のブレイブアビリティ[奈落一蹴]は暗黒アビリティを使用時にLvが上昇し、Lv3になると敵単体に自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な闇属性物理or魔法攻撃の効果が発動します!
「闘争の幕開け」連動装備召喚 第1弾
源氏の刀【VII】
マスターロッド【IV】
賢者の杖【VIII】
ブレイブアビリティ
拒絶の槍 | Lv0 | 敵単体に風&闇属性魔法攻撃 |
||
---|---|---|---|---|
Lv1 | 敵単体にダメージ限界突破可能な風&闇属性魔法攻撃 |
|||
Lv2 | 敵単体にダメージ限界突破可能な風&闇属性魔法攻撃 |
|||
Lv3 | 敵単体にダメージ限界突破可能な風&闇属性魔法攻撃+デスペル |
|||
ブレイブLv上昇条件 | 風or闇属性アビリティ使用時 |
アヴェンジャー【I】
ヴェインのアームガード【XII】
ブレイブアビリティ
奈落一蹴 | Lv0 | 敵単体に自身のステータスで種別が変わる闇属性物理or魔法攻撃 |
||
---|---|---|---|---|
Lv1 | 敵単体に自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な闇属性物理or魔法攻撃 |
|||
Lv2 | 敵単体に自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な闇属性物理or魔法攻撃 |
|||
Lv3 | 敵単体に自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な闇属性物理or魔法攻撃 |
|||
ブレイブLv上昇条件 | 暗黒アビリティ使用時 |
デモンズロッド【IV】
巨人の斧【IV】
オニキスドレス【VIII】
源氏の鎧【VII】
アースブレイカー【IV】
裁きの杖【VIII】
デモンズシールド【I】
ヴェイン=ノウスモデル【XII】
ゴルベーザの兜【IV】
「闘争の幕開け」連動装備召喚 第2弾
セトラブレイド【VII】
ベリオルクローズ【VII】
ケフカモデル【VI】
バルムンク【XII】
ブレイブアビリティ
裁きの執行 | Lv0 | 敵単体に闇属性物理攻撃 |
||
---|---|---|---|---|
Lv1 | 敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性物理攻撃 |
|||
Lv2 | 敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性物理攻撃 |
|||
Lv3 | 敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性物理攻撃 |
|||
ブレイブLv上昇条件 | 闇属性アビリティ使用時 |
白檀の魔道衣【V】
ブレイブアビリティ
デルタブラスター | Lv0 | 敵単体に闇属性魔法攻撃 |
||
---|---|---|---|---|
Lv1 | 敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性魔法攻撃 |
|||
Lv2 | 敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性魔法攻撃 |
|||
Lv3 | 敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性魔法攻撃 |
|||
ブレイブLv上昇条件 | 暗黒アビリティ使用時 |