装備召喚ラインナップ
▼「其れは果てなき無式の存在」の装備召喚ラインナップはこちら
・注目ポイント!
・「其れは果てなき無式の存在」連動装備召喚 第1弾
・「其れは果てなき無式の存在」連動装備召喚 第2弾
・追加予定のヘルプ
開催期間
「其れは果てなき無式の存在」連動装備召喚 第1弾:
2020年08月28日(金) 15:00 ~ 2020年09月11日(金) 14:59
「其れは果てなき無式の存在」連動装備召喚 第2弾:
2020年08月30日(日) 15:00 ~ 2020年09月11日(金) 14:59
・注目ポイント!
・「其れは果てなき無式の存在」連動装備召喚 第1弾
・「其れは果てなき無式の存在」連動装備召喚 第2弾
・追加予定のヘルプ
開催期間
「其れは果てなき無式の存在」連動装備召喚 第1弾:
2020年08月28日(金) 15:00 ~ 2020年09月11日(金) 14:59
「其れは果てなき無式の存在」連動装備召喚 第2弾:
2020年08月30日(日) 15:00 ~ 2020年09月11日(金) 14:59
注目ポイント
ヴィンセントの『真奥義』が登場!
ヴィンセントの真奥義『サタンインパクト』は、1回目の発動時には自身に【真奥義強化・ヴィンセント】真奥義強化・ヴィンセント中に与えたダメージ量に応じて[サタンインパクト]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階)を付与します!
さらに一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与し一定時間、限界突破Lv1アップさせます!
そして2回目の発動で敵単体に自身のステータスで種別が変わる20回連続の炎&無属性遠距離物理or魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な炎&無属性遠距離物理or魔法攻撃を行い真奥義強化・ヴィンセントを解除します!ステータスに応じて物理攻撃と魔法攻撃で種別を変えることができる強力な効果となっています!
今回の真奥義『サタンインパクト』では2回目発動時の必殺技演出中、ヴィンセントが「カオス」に変身します!こちらも要チェックです!
(※ヴィンセントは「ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-」でのカオスの姿に変身します)
※2020年8月27日(木)15:00追記
演出部分について一部追記を行いました。
ケット・シー の『シンクロ奥義』が登場!
ケット・シーのシンクロ奥義『ミラクルラッキーガール』は、待機時間なしで一定時間、味方全体の魔力&精神をアップ(効果:大)し、一定時間、味方全体の魔法攻撃のダメージアップ(効果:中)する効果が特徴です!
また、シンクロアビリティ「ハッピーダンス」と「プレジャーダイス」を組み合わせて戦うことで、味方の回復と補助ができる便利な必殺技と言えそうです♪
・「ハッピーダンス」:味方全体のHPを1500回復+自身の待機時間を1ターン短縮する+シンクロモード継続中、自身に救星のマシーンを1個付与(最大2個)
・「プレジャーダイス」:待機時間なしで自身の救星のマシーンの数(0~2個)に応じて効果が変わる[プレジャーダイス]を発動+自身の救星のマシーンを全て消費
・救星のマシーンの数「0」個の場合:味方全体にHP減少毎に自動回復(合計1000回復で終了)
・救星のマシーンの数「1」個の場合:味方全体にHP減少毎に自動回復(合計1500回復で終了)
・救星のマシーンの数「2」個の場合:味方全体にHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)
新たに英雄専用アビリティ「ジョイフルダイス(種別:踊り子)」(敵全体の防御力&魔法防御力を短時間ダウン(効果:大)+味方全体にHP減少毎に自動回復(合計1000回復で終了)も追加されます!
また、★6レアリティのレジェンドマテリア『短縮【ケット・シー】』も新登場しますのでこちらも要チェックです♪
シェルク の『シンクロ奥義』が登場!
シェルクのシンクロ奥義『無式・轟雷』は、シンクロアビリティ「双槍の雷守」で味方全体に軽減バリア(効果:中)を付与することができます!また、シンクロアビリティ「橙色の落雷」は自身に軽減バリアが付与されていると短時間、雷属性耐性レベルを1段階ダウンの効果が追加されます!
・「双槍の雷守」:敵単体に6回連続の雷&無属性物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)
・「橙色の落雷」:敵単体に自身にダメージ軽減バリアが付与されていると効果が変わる3回連続の雷&無属性物理攻撃or(3回連続の雷&無属性物理攻撃+短時間、雷属性耐性レベルを1段階ダウン)
新たに英雄専用アビリティ「SND(種別:物理スピード)」(敵単体に4回連続の雷属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する)も追加されます!
また、リミットブレイク・オーバーフロー『無式・彩雷』、超絶必殺技『無式・雷閃』も新登場しますのでこちらも要チェックです♪
「其れは果てなき無式の存在」連動装備召喚 第1弾
装備 | |||
---|---|---|---|
グリフォン【DCVII】 銃 |
|||
特殊効果 | ヴィンセント必殺技変更 遠距離攻撃 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ヴィンセント】+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に自身のステータスで種別が変わる20回連続の炎&無属性遠距離物理or魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な炎&無属性遠距離物理or魔法攻撃+真奥義強化・ヴィンセント解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・ヴィンセント 真奥義強化・ヴィンセント中に与えたダメージ量に応じて[サタンインパクト]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
状態・モード
真奥義強化・ヴィンセント | 真奥義強化・ヴィンセント中に与えたダメージ量に応じて[サタンインパクト]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
---|
装備 | |||
---|---|---|---|
ロンギヌス【DCVII】 槍 |
|||
特殊効果 | シェルク必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ |
||
シンクロ アビリティ① |
双槍の雷守 |
敵単体に6回連続の雷&無属性物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
物理スピードアビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
橙色の落雷 |
敵単体に自身にダメージ軽減バリアが付与されていると効果が変わる3回連続の雷&無属性物理攻撃or(3回連続の雷&無属性物理攻撃+短時間、雷属性耐性レベルを1段階ダウン) |
|
シンクロ 条件 |
物理スピードアビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
装備 | |||
---|---|---|---|
法螺貝【VII】 楽器 |
|||
特殊効果 | ケット・シー必殺技変更 遠距離攻撃 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで一定時間、味方全体の魔力&精神をアップ(効果:大)+魔法攻撃の待機時間を3ターン短縮する+一定時間、魔法攻撃のダメージアップ(効果:中)+自身をシンクロモード |
||
シンクロ アビリティ① |
ハッピーダンス |
味方全体のHPを1500回復+自身の待機時間を1ターン短縮する+シンクロモード継続中、自身に救星のマシーンを1個付与(最大2個) |
|
シンクロ 条件 |
踊り子アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
プレジャーダイス |
待機時間なしで自身の救星のマシーンの数(0~2個)に応じて効果が変わる[プレジャーダイス]を発動+自身の救星のマシーンを全て消費 |
|
シンクロ 条件 |
吟遊詩人アビリティ |
||
効果 | プレジャーダイス 待機時間なしで自身の救星のマシーンの数(0~2個)に応じて効果が変わる[プレジャーダイス]を発動+自身の救星のマシーンを全て消費 ・救星のマシーンの数「0」個の場合 味方全体にHP減少毎に自動回復(合計1000回復で終了) ・救星のマシーンの数「1」個の場合 味方全体にHP減少毎に自動回復(合計1500回復で終了) ・救星のマシーンの数「2」個の場合 味方全体にHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中) |
||
超錬効果① | 自身のステータスUP |
||
超錬効果② | 自身ダメージ軽減バリア1回 |
ゴールドメガホン【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ゴールドメガホン【VII】 楽器 |
|||
特殊効果 | ケット・シー必殺技変更 遠距離攻撃 |
||
修得時 | 精神+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで一定時間、味方全体の魔力&精神をアップ(効果:大)+ヘイスト+魔法攻撃の待機時間を2ターン短縮する+一定時間、魔法攻撃のダメージアップ(効果:中)+自身に占いマシーン覚醒モード |
覚醒モード
占いマシーン覚醒モード |
踊り子or吟遊詩人アビリティ使用回数無限+使用する踊り子or吟遊詩人アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+踊り子or吟遊詩人アビリティを使用する度に追撃[ラッキーモーグリダンス](味方全体にHP減少毎に自動回復(合計1500回復で終了)or(味方全体にHP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了)+味方全体のどちらかのアビリティ使用回数を1回復)) |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 自身のステータスUP |
||
超錬効果② | 自身ダメージ軽減バリア1回 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
Wマシンガン【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
Wマシンガン【VII】 ギミックアーム |
|||
特殊効果 | バレット必殺技変更 遠距離攻撃 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の炎&風&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身に炎覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のVIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
スナイパーCR【VII】
ロケットパンチ【VII】
ケルベロスリスト【VII】
「其れは果てなき無式の存在」連動装備召喚 第2弾
ハイブロウST【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ハイブロウST【VII】 銃 |
|||
特殊効果 | ヴィンセント必殺技変更 遠距離攻撃 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 自身ステータスで種別が変わる15連炎&無単体遠距離物or魔攻+一定時間、自身炎まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ビースト状態】一定時間、自身のステータスの一部をアップ(効果:中)&待機時間を短縮する |
||
シンクロ アビリティ① |
フレイムダンス |
敵単体に自身のステータスで種別が変わる6回連続の炎&無属性遠距離物理or魔法攻撃+一定時間、炎属性耐性レベルを1段階ダウン |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ヘルズファイア |
敵単体に自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な炎&無属性遠距離物理or魔法攻撃+自身の炎属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
グローランス【DCVII】
装備 | |||
---|---|---|---|
グローランス【DCVII】 槍 |
|||
特殊効果 | シェルク必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連雷&無属性単体物攻+一定時間、自身に雷まとい+一定時間、雷光覚醒モード+限界突破レベル1アップ+物理スピードor物理補助アビ使用時に味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:中) |
覚醒モード
雷光覚醒モード |
物理スピードor物理補助アビリティ使用回数無限+使用する物理スピードor物理補助アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+物理スピードor物理補助アビリティを使用する度に追撃[テクニカルラッシュ](敵単体に6回連続の雷&無属性物理攻撃) |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
スカーフェイス【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
スカーフェイス【VII】 格闘 |
|||
特殊効果 | ルード必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+5 魔力+5 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の地&雷&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、自身に寡黙なサングラス覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【連結マテリアモードII】+【不言実行モード】 |
覚醒モード
寡黙なサングラス覚醒モード |
地or雷属性アビリティ使用回数無限+地or雷属性アビリティブースト(最大効果:中)+地or雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ペジオニーテ【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ペジオニーテ【VII】 投てき |
|||
特殊効果 | イリーナ必殺技変更 遠距離攻撃 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に新人タークス覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間を1ターンなしにする+【連結マテリアモード】+【ルーキーモード】 |
覚醒モード
新人タークス覚醒モード |
炎or雷属性アビリティ使用回数無限+炎or雷属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎or雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
タークス製防弾ベスト【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
タークス製防弾ベスト【VII】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | レノ必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+5 魔力+5 |
||
必殺技 | |||
効果 | 自身ステータスで15連雷&無遠距離単体物攻or魔攻+一定時間、自身に雷属性をまとう+限界突破可能な雷属性ダメージ反射バリア+一定時間、雷覚醒モード+限界突破Lv1アップ+自身の待機時間を短縮+【電磁モード】 |
覚醒モード
雷覚醒モード |
雷属性アビリティ使用回数無限+雷属性アビリティブースト(最大効果:中)+雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
バラクラバ【VII】
強化戦闘装備【VII】
蛇矛【DCVII】
メタルナックル改【VII】
手榴弾【VII】
ゴーグルマスク【VII】
ラバーコンシャス【DCVII】
追加予定のヘルプ
「救星のマシーン」について
ケット・シーのシンクロ奥義「ミラクルラッキーガール」では、シンクロ奥義発動後、シンクロアビリティ「ハッピーダンス」で自身に「救星のマシーン」を付与することができます。
シンクロアビリティ「プレジャーダイス」は使用した際に、自身に付与されている「救星のマシーン」の数(0~2個)に応じてその効果が変わります。
・「救星のマシーン」を付与できる個数は必殺技やシンクロアビリティによって異なります。
・「救星のマシーン」を最大まで付与している場合、再度、「救星のマシーン」を付与しても「救星のマシーン」の数は増えません。
・「救星のマシーン」を付与する必殺技やシンクロアビリティ自体が発動していれば付随する攻撃が外れた場合などでも「救星のマシーン」は付与されます。
・「救星のマシーン」が付与された状態は、シンクロモードが解除されると自動的に解除されます。
・「救星のマシーン」が付与された状態継続中に、フレンド召喚などで重ねて同シンクロ奥義を使用した場合、以前の「救星のマシーン」を付与された状態はリセットされます。
※装備召喚の内容、装備の効果は事前の告知なく変更になる場合があります