ホワイトデー装備召喚について
各シリーズから男性英雄の必殺技付き装備がピックアップされており、全9種類の装備召喚が開催されます。
・★6以上装備が1個以上確定の「11連レア装備召喚」
・初回限定で「ミスリル25個」、または「1455ジェム」で実行可能
・各装備召喚を実行すると共通で貯まっていく「装備召喚スタンプ」では、デシのドレスレコード「ビビモデル」や、ピックアップされた男性英雄の覚醒奥義付き装備を獲得できる「選べる装備交換権」などが獲得可能
開催期間
ホワイトデー装備召喚:
2022年03月08日(火) 15:00 ~ 2022年03月15日(火) 14:59
・★6以上装備が1個以上確定の「11連レア装備召喚」
・初回限定で「ミスリル25個」、または「1455ジェム」で実行可能
・各装備召喚を実行すると共通で貯まっていく「装備召喚スタンプ」では、デシのドレスレコード「ビビモデル」や、ピックアップされた男性英雄の覚醒奥義付き装備を獲得できる「選べる装備交換権」などが獲得可能
開催期間
ホワイトデー装備召喚:
2022年03月08日(火) 15:00 ~ 2022年03月15日(火) 14:59
装備召喚ラインナップ
装備召喚スタンプについて
装備召喚スタンプとは
装備召喚スタンプでは11連レア装備召喚を実行する度に、スタンプシートにスタンプが1個ずつ押されていき、たまったスタンプ数に応じた様々なおまけ報酬を獲得できます。
※装備召喚を実行することでスタンプが押される対象の装備召喚スタンプや、獲得できる報酬の詳細はゲーム内の装備召喚スタンプ対象の各装備召喚の「スタンプ詳細」をご確認ください。
おまけ交換可能期間
2022年03月08日(火) 15:00 ~ 2022年03月15日(火) 14:59
「「ホワイトデー装備召喚」スタンプ」スタンプの内容
スタンプ個数 | プレゼント内容 |
1個目 | ギサールの野菜×5000 |
2個目 | 心のフラグメント(★4)×50 技のフラグメント(★4)×50 体のフラグメント(★4)×50 知のフラグメント(★4)×50 勇のフラグメント(★4)×50 |
3個目 | ビビモデル×1 |
4個目 | 選べる『超絶必殺技』 付き装備交換権×1 |
5個目 | 神器の石版×1 |
6個目 | ギサールの野菜×5000 |
7個目 | 選べる『閃技orレジェンドマテリア』付き装備交換権×1 |
8個目 | 心のフラグメント(★5)×100 技のフラグメント(★5)×100 体のフラグメント(★5)×100 知のフラグメント(★5)×100 勇のフラグメント(★5)×100 |
9個目 | 力の結晶×10 白の結晶×10 黒の結晶×10 召喚の結晶×10 無の結晶×10 炎の結晶×10 氷の結晶×10 雷の結晶×10 地の結晶×10 風の結晶×10 聖の結晶×10 闇の結晶×10 |
10個目 | 選べる『覚醒奥義』付き装備交換権×1 |
11個目 | 七色の結晶×90 |
12個目 | ギサールの野菜×15000 |
13個目 | ギサールの野菜×15000 |
14個目 | 心のフラグメント(★6)×30 技のフラグメント(★6)×30 体のフラグメント(★6)×30 |
15個目 | 七色の結晶×90 |
16個目 | 心のフラグメント(★6)×30 技のフラグメント(★6)×30 体のフラグメント(★6)×30 |
17個目 | 七色の結晶×90 |
18個目 | ギサールの野菜×15000 |
19個目 | ギサールの野菜×15000 |
20個目 | アニマレンズEX×250 |
▼詳細を見る
(タップで開きます)
(タップで開きます)
ホワイトデー装備召喚(FFI,FFII)
マスターソード【I】
装備 | |||
---|---|---|---|
マスターソード【I】 剣 |
|||
特殊効果 | 光の戦士必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【希望の戦士モード】+シンクロアビリティを2回使用する度に発動する度に効果の上がる追撃[レディアントアップ] |
||
シンクロ アビリティ① |
シャイニングスラスト |
敵単体にクリティカル時さらにダメージが増える6回連続の聖&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
聖属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ルーセントブースト |
待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
聖属性アビリティ |
||
状態・モード | 希望の戦士モード シンクロモード継続中、自身の聖属性攻撃力Lvが高いほど効果の上がる自身の聖属性アビリティのダメージアップ(最大効果:大/3段階) |
||
追撃 | レディアントアップ 自身が追撃[レディアントアップ]を発動する度に効果が上がる自身のクリティカル率を2ターン変化させる(最大3段階(100%))+一定時間、聖属性攻撃力Lvを1段階アップ 1段階目:自身のクリティカル率を2ターン50%にする+一定時間、聖属性攻撃力Lvを1段階アップ 2段階目:自身のクリティカル率を2ターン75%にする+一定時間、聖属性攻撃力Lvを1段階アップ 3段階目:自身のクリティカル率を2ターン100%にする+一定時間、聖属性攻撃力Lvを1段階アップ ※「真・ブライトセイバー」を再度発動し上書きした場合、一定時間経過後シンクロモードが終了した場合は追撃[レディアントアップ]の発動回数のカウントはリセットされます。 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ムラマサ【II】
装備 | |||
---|---|---|---|
ムラマサ【II】 刀 |
|||
特殊効果 | フリオニール必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の聖&氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+【エレメントマネージモード】+侍orナイトアビを2回使用する度に味方にヒルダがいると効果が変わる追撃[ゴクッ] |
||
シンクロ アビリティ① |
マスター剣技 |
敵単体に熟練状態だと攻撃回数と効果が変わる聖&氷&炎&無属性物理攻撃(5回+自身のナイトアビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)or(7回+自身のナイトアビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)+自身の熟練状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
ナイトアビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
マスター刀技 |
敵単体に熟練状態だと攻撃回数と効果が変わる聖&氷&炎&無属性物理攻撃(5回+自身の侍アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)or(7回+自身の侍アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)+自身の熟練状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
侍アビリティ |
||
状態・モード | トライエレメントモードIII 次の行動時に聖or氷or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 エレメントマネージモード 一定時間、侍orナイトアビリティを4回使用時に一定時間、自身がまとっている属性まとい【重式】を付与+エレメントマネージモード解除 |
||
追撃 | ゴクッ 味方に特定の英雄がいる場合、効果が変化 ・味方にヒルダがいない場合 自身のクリティカル率1ターン100%+1ターン限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に熟練状態を付与 ・味方にヒルダがいる場合 自身のクリティカル率1ターン100%+クリティカル時ダメージを1ターンアップ+1ターン限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に熟練状態を付与 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ブレイクブレイド【I】
装備 | |||
---|---|---|---|
ブレイクブレイド【I】 剣 |
|||
特殊効果 | ガーランド必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連闇&無単体物攻+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(中)+一定時間自身闇まとい【重式】(大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+【輪廻モード】自身のダメージ軽減バリア消費時に追撃[混沌の輪廻](6連闇&無単体物攻)+輪廻モード継続中、[混沌の輪廻]の発動回数に応じて効果の上がる自身の闇属性アビダメアップ(最大効果:大/3段階) |
||
シンクロ アビリティ① |
チェーンインパクト |
混沌流転状態だと効果が変わる6回連続の闇&無属性物理攻撃or(6回連続の闇&無属性物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)+自身の混沌流転状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ラウンドエッジ |
敵単体に3回連続の闇&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する+シンクロモード継続中、自身に混沌流転状態を付与 |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
状態・モード | 輪廻モード 一定時間、自身のダメージ軽減バリア消費時に追撃[混沌の輪廻]+輪廻モード継続中、[混沌の輪廻]の発動回数に応じて自身の闇属性アビリティのダメージアップ(最大効果:大/3段階) |
||
追撃 | 混沌の輪廻 敵単体に6回連続の闇&無属性物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
シャドウハンター【II】
装備 | |||
---|---|---|---|
シャドウハンター【II】 槍 |
|||
特殊効果 | レオンハルト必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+味方のIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
||
シンクロ アビリティ① |
裏切りの闇槍 |
敵単体に6回連続の闇&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
力の渇望 |
敵単体に3回連続の闇&無属性物理攻撃+1ターン自身の限界突破Lv1アップ |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
効果 | 味方のIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のIIシリーズの生存人数が0~3人の場合 味方全体の物理攻撃のダメージを3ターンアップ(効果:小)+待機時間を1ターン短縮する ・味方のIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 味方全体の物理攻撃のダメージを3ターンアップ(効果:中)+待機時間を1ターンなしにする+味方にマリアがいると、マリアの魔法攻撃のダメージを3ターンアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
デュランダル【I】
源氏の刀【II】
装備 | |||
---|---|---|---|
源氏の刀【II】 刀 |
|||
特殊効果 | フリオニール必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の聖&氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に熟練度覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードII】+聖or氷or炎属性アビリティを2回使用する度に追撃[のばらの節義] |
覚醒モード
熟練度覚醒モード |
聖or氷or炎属性アビリティ使用回数無限+使用する聖or氷or炎属性アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+聖or氷or炎属性アビリティ使用時に追撃[ウェポンワルツ] |
||
---|---|---|---|
状態・モード | トライエレメントモードII 次の行動時に聖or氷or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与 |
||
追撃 | のばらの節義 自身の物理攻撃のダメージを1ターンアップ(効果:中)+クリティカル率を1ターン100%にする |
||
追撃 | ウェポンワルツ 敵単体に自身の残りHPの割合が高いほど攻撃回数が増える4or6or8回連続の聖&氷&炎&無属性物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ブラッドソード【I】
装備 | |||
---|---|---|---|
ブラッドソード【I】 剣 |
|||
特殊効果 | ガーランド必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に闇属性で反射するバリアを付与+一定時間、自身に闇覚醒モード+限界突破レベル1アップ |
覚醒モード
闇覚醒モード |
闇属性アビリティ使用回数無限+闇属性アビリティブースト(最大効果:中)+闇属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ソウルセイバー【II】
装備 | |||
---|---|---|---|
ソウルセイバー【II】 剣 |
|||
特殊効果 | レオンハルト必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15連の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+暗黒アビ使用時に味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:中) |
覚醒モード
暗黒覚醒モード |
暗黒アビリティ使用回数無限+暗黒アビリティブースト(最大効果:中)+暗黒アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ルナシールド【II】
装備 | |||
---|---|---|---|
ルナシールド【II】 盾 |
|||
特殊効果 | フリオニール必殺技変更 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に10回連続の聖&氷&炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を2ターン短縮する+一定時間、【トライエレメントモードII】+【熟練度上昇モード】 |
||
状態・モード | トライエレメントモードII 次の行動時に聖or氷or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与 熟練度上昇モード 聖or氷or炎属性アビリティを使用する度に自身の攻撃力アップ(最大効果:大)+追撃[ストレートアロー] |
||
追撃 | ストレートアロー 敵単体に5回連続の聖&氷&炎&無属性遠距離物理攻撃 |
アルテマソード【II】
カエサルプレート【I】
巨人の小手【I】
ホワイトデー装備召喚(FFIII,FFIV)
ロンギヌス【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
ロンギヌス【III】 槍 |
|||
特殊効果 | ルーネス必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【強き心モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
疾風の跳躍 |
敵単体に滞空時間のない6回連続の風&無属性ジャンプ攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
暴風の槍撃 |
待機時間なしで敵単体に3回連続の風&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
状態・モード | 強き心モード シンクロアビリティ[暴風の槍撃]を3回使用時に味方のIIIシリーズの生存人数に応じて効果が変わる追撃[悠久の風陣]+自身の強き心モード解除 |
||
追撃 | 悠久の風陣 ・味方のIIIシリーズの生存人数が0~1人の場合 自身の風属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)+待機時間を3ターンなしにする+3ターン風属性アビリティ使用時にもう一回放つ ・味方のIIIシリーズの生存人数が2人以上の場合 自身の風属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)+待機時間を3ターンなしにする+3ターン風属性アビリティ使用時にもう一回放つ+3ターン限界突破Lv1アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
アルテマウェポン【IV】
装備 | |||
---|---|---|---|
アルテマウェポン【IV】 剣 |
|||
特殊効果 | セシル(聖)必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 自身ステータスで種別が変わる15連聖&無単体物or白魔攻+一定時間、自身聖まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロアビ使用時、使用アビに応じた追撃[セイクリッドエッジ] |
||
シンクロ アビリティ① |
マイティフォース |
敵単体に自身のステータスで種別が変わる6回連続の聖&無属性物理or白魔法攻撃+自身の聖属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
聖属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ヒールフォース |
味方全体を小回復 |
|
シンクロ 条件 |
聖属性アビリティ |
||
追撃 | セイクリッドエッジ 使用したシンクロアビリティに応じて効果が変化 ・「マイティフォース」を使用した場合 敵単体に自身のステータスで種別が変わる2回連続の聖属性物理or白魔法攻撃+一定時間、味方全体の聖属性攻撃力Lvを1段階アップ ・「ヒールフォース」を使用した場合 敵単体に自身のステータスで種別が変わる2回連続の聖属性物理or白魔法攻撃+味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ヴィジランティ【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
ヴィジランティ【III】 剣 |
|||
特殊効果 | デッシュ必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【塔の監視人モード】+【決死の雷霆モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
散雷滅却 |
雷閃状態の段階(0~3段階)に応じて攻撃回数と効果が変わる[散雷滅却]を発動 |
|
シンクロ 条件 |
雷属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
滅私召雷 |
待機時間なしで自身に雷閃状態を付与し1段階強化(最大3段階) |
|
シンクロ 条件 |
雷属性アビリティ |
||
状態・モード | 塔の監視人モード [滅私召雷]を使用する度に効果の上がる追撃[万雷]+[万雷]を3回発動時に自身の塔の監視人モード解除 決死の雷霆モード [滅私召雷]を使用する度に自身が次ターン雷属性アビリティ使用時に雷閃状態の段階に応じた回数、雷属性アビリティを放つ(最大3回)+雷属性アビリティ使用時に決死の雷霆モード解除 |
||
効果 | 散雷滅却 雷閃状態の段階(0~3段階)に応じて攻撃回数と効果が変わる[散雷滅却]を発動 ・雷閃状態が「0」段階の場合 敵単体に6回連続の雷&無属性魔法攻撃 ・雷閃状態が「1」段階の場合 敵単体に6回連続の雷&無属性魔法攻撃+自身の雷閃状態を1段階ダウン ・雷閃状態が「2」段階の場合 敵単体にダメージ限界突破可能な雷&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を3ターン短縮する+自身の雷閃状態を1段階ダウン ・雷閃状態が「3」段階の場合 敵単体にダメージ限界突破可能な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、雷属性耐性レベルを2段階ダウン+自身の雷閃状態を1段階ダウン |
||
追撃 | 万雷 味方全体の雷属性アビリティのダメージを1ターンアップ(最大効果:中/3段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
カラミティスピア【IV】
装備 | |||
---|---|---|---|
カラミティスピア【IV】 槍 |
|||
特殊効果 | カイン必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】 |
||
シンクロ アビリティ① |
シャドウスタッブ |
自身に半身たる邪竜が付与されていると効果が変わる滞空時間のない雷&闇&無属性単体ジャンプ攻撃(4回+1ターン自身の限界突破Lv1アップor(8回+1ターン自身の限界突破Lv1アップ+半身たる邪竜を1回消費)) |
|
シンクロ 条件 |
雷or闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
シャドウアヴェンジャー |
敵単体に滞空時間のない3回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃+自身のクリティカル率を2ターン100%にする+竜騎士アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)+シンクロモード継続中、自身に半身たる邪竜を2回付与 |
|
シンクロ 条件 |
竜騎士アビリティ |
||
状態・モード | ツインエレメントモードIII 次の行動時に雷or闇属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
魔神の槍【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
魔神の槍【III】 槍 |
|||
特殊効果 | ルーネス必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連風&無属性遠距離単体物攻+一定時間味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身に風覚醒モード+限突Lv1アップ+風アビを2回使用する度に追撃[ブラストランス]+Ⅲシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
覚醒モード
風覚醒モード |
風属性アビリティ使用回数無限+風属性アビリティブースト(最大効果:中)+風属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
効果 | 味方のIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のIIIシリーズの生存人数が0~1人の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:極小) ・味方のIIIシリーズの生存人数が2~3人の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・味方のIIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
||
追撃 | ブラストランス 味方にアルクゥ、レフィア、イングズがいると効果が変わる追撃 ・指定キャラが0~1人の場合 敵単体にダメージ限界突破可能な風&無属性遠距離物理攻撃 ・指定キャラが2人の場合 敵単体にクリティカル率100%のダメージ限界突破可能な風&無属性遠距離物理攻撃 ・指定キャラが3人以上の場合 敵単体にクリティカル時さらにダメージが増えるクリティカル率100%のダメージ限界突破可能な風&無属性遠距離物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
テトラシールド【IV】
装備 | |||
---|---|---|---|
テトラシールド【IV】 盾 |
|||
特殊効果 | セシル(聖)必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の聖&無属性物理攻撃or白魔法攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+一定時間、自身に聖覚醒モード+限界突破Lv1アップ+待機時間を短縮する+聖属性攻撃力Lvを2段階アップ+味方のIVシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
覚醒モード
聖覚醒モード |
聖属性アビリティ使用回数無限+聖属性アビリティブースト(最大効果:中)+聖属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
効果 | 味方のIVシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のIVシリーズの生存人数が0~1人の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:極小) ・味方のIVシリーズの生存人数が2~3人の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・味方のIVシリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
シルクコート【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
シルクコート【III】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | デッシュ必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、雷属性耐性Lvを2段階ダウン+自身に雷属性まとい+一定時間、瞬雷覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【古代人の末裔モード】 |
覚醒モード
瞬雷覚醒モード |
雷属性アビリティ使用回数無限+雷属性アビリティブースト(最大効果:中)+自身の雷属性アビリティの待機時間をなしにする |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 古代人の末裔モード 雷属性アビリティを5回使用時に自身の必殺技ゲージを1溜める+自身の待機時間を1ターンなしにする+古代人の末裔モード解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
マーチシールド【IV】
装備 | |||
---|---|---|---|
マーチシールド【IV】 盾 |
|||
特殊効果 | カイン必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身にドラグーンプライド覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+【天翔る騎士モード】 |
覚醒モード
ドラグーンプライド覚醒モード |
竜騎士アビリティ使用回数無限+竜騎士アビリティブースト(最大効果:中)+竜騎士アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | ツインエレメントモード 次の行動時に雷or闇属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与 天翔る騎士モード 自身のクリティカル時ダメージをアップする+雷or闇属性アビリティを使用する度に自身のクリティカル率が25%、50%、75%、100%に変化(最大4段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
セイブザクイーン【IV】
ルーネスモデル【III】
バレルコート【III】
ドラゴンヘルム【IV】
ホワイトデー装備召喚(FFV,FFVI)
デュランダル【V】
装備 | |||
---|---|---|---|
デュランダル【V】 剣 |
|||
特殊効果 | バッツ必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロアビを3回使用する度に一定時間、自身に地属性をまとう |
||
シンクロ アビリティ① |
大地のゴブリンパンチ |
自身がこのアビリティを発動する度に威力が上がる6回連続の地&無属性単体物理攻撃(最大2段階) |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
砂塵の刃 |
敵単体に3回連続の地&無属性物理攻撃+味方のVシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
効果 | 砂塵の刃 敵単体に3回連続の地&無属性物理攻撃+味方のVシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のVシリーズの生存人数が1人の場合 効果1:自身のクリティカル率を1ターン100%にする+自身の待機時間を2ターン短縮する ・味方のVシリーズの生存人数が2人以上の場合 効果2:自身のクリティカル率を1ターン100%にする+クリティカル時ダメージを1ターンアップ+自身の待機時間を2ターン短縮する |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
サバイバルベスト【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
サバイバルベスト【VI】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | ロック必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する |
||
シンクロ アビリティ① |
クリムゾンダガー |
敵単体に待機時間の短い6回連続の炎&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
バーニングアップ |
敵単体に待機時間の短い3回連続の炎&無属性物理攻撃+自身がこのアビリティを2回発動する度に一定時間、炎属性耐性Lvを1段階ダウン+自身の炎属性攻撃力Lvを1段階アップ |
|
シンクロ 条件 |
シーフアビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
陸奥守【V】
装備 | |||
---|---|---|---|
陸奥守【V】 刀 |
|||
特殊効果 | ギルガメッシュ必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+かまえる状態にする(効果:大)+刀剣コレクションを2個付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
刀剣乱打 |
敵単体に6回連続の炎&無属性物理攻撃+侍アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
エクスカリパー乱打 |
待機時間なしで敵単体に自身に刀剣コレクションが付与されていると攻撃回数と効果が変わる3回連続の炎&無属性物理攻撃or(威力の低い20回連続の炎&無属性必中物理攻撃+ダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+自身の刀剣コレクションを1個消費) |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ロキの竪琴【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
ロキの竪琴【VI】 楽器 |
|||
特殊効果 | ケフカ必殺技変更 遠距離攻撃 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な闇&毒&無属性魔法攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモードⅢ】+【精神崩壊モード】+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中) |
||
シンクロ アビリティ① |
ケフカロケット |
敵単体に6回連続の闇&毒&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
闇or毒属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
どきどきアルテマ |
敵単体にダメージ限界突破可能な闇&毒&無属性魔法攻撃+自身の闇or毒属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
闇or毒属性アビリティ |
||
状態・モード | ツインエレメントモードIII 次の行動時に闇or毒属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 精神崩壊モード 一定時間、ダメージ軽減バリア消費時に追撃[快感ハイパードライブ]+[快感ハイパードライブ]を5回発動時に精神崩壊モード解除 |
||
追撃 | 快感ハイパードライブ 敵単体に闇&毒&無属性魔法防御無視魔法攻撃+自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+自身にダメージ軽減バリア1回付与(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
アダマンナイフ【V】
装備 | |||
---|---|---|---|
アダマンナイフ【V】 短剣 |
|||
特殊効果 | バッツ必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう+一定時間、魔法剣覚醒モード+限界突破レベル1アップ+味方のVシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
覚醒モード
魔法剣覚醒モード |
魔法剣アビリティ使用回数無限+魔法剣アビリティブースト(最大効果:中)+魔法剣アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
効果 | 味方のVシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のVシリーズの生存人数が1人の場合 一定時間、自身が魔法剣アビリティ使用時に高確率でもう一回放つ ・味方のVシリーズの生存人数が2~3人の場合 一定時間、自身が魔法剣アビリティ使用時に高確率でもう一回放つ+魔法剣アビリティの待機時間を短縮する ・味方のVシリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、自身が魔法剣アビリティ使用時にもう一回放つ+魔法剣アビリティの待機時間を短縮する |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ラストダガー【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
ラストダガー【VI】 短剣 |
|||
特殊効果 | ロック必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、炎覚醒モード+限界突破Lv1アップ+炎属性アビリティの待機時間をなしにする+炎属性アビリティを2回使用する度に自身の炎属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
天のむら雲真打【V】
装備 | |||
---|---|---|---|
天のむら雲真打【V】 刀 |
|||
特殊効果 | ギルガメッシュ必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+自身に炎属性まとい+一定時間、炎覚醒モード+限界突破Lv1アップ+かまえる状態にする(効果:大)+【厚情なる親衛隊長モード】 |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 厚情なる親衛隊長モード 自身を除く味方のVシリーズの英雄がたたかうやアビリティを使用する度に自身が追撃[炎魂の斬撃]+追撃[炎魂の斬撃]を4回発動時に厚情なる親衛隊長モード解除+厚情なる親衛隊長モード終了時に味方全体の弱点or微弱をついた際のダメージを3ターンアップ(効果:中) |
||
追撃 | 炎魂の斬撃 敵単体に4回連続の炎&無属性物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
セイレーンの笛【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
セイレーンの笛【VI】 楽器 |
|||
特殊効果 | ケフカ必殺技変更 遠距離攻撃 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&毒&無属性魔法攻撃+一定時間、自身闇属性まとい+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+暗黒アビを2回使用する度に追撃[道化の嘲笑](8回連続の闇&毒&無属性単体魔法攻撃) |
覚醒モード
暗黒覚醒モード |
暗黒アビリティ使用回数無限+暗黒アビリティブースト(最大効果:中)+暗黒アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | 道化の嘲笑 敵単体に8回連続の闇&毒&無属性魔法攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
エネルギースーツ【V】
インペリアルガード【VI】
バサラの太刀【V】
ミステリアスな髪飾り【VI】
ホワイトデー装備召喚(FFVII,FFVIII)
ミスリルクリップ改【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ミスリルクリップ改【VII】 髪飾り |
|||
特殊効果 | レッドXIII必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間を短縮する |
||
シンクロ アビリティ① |
グランドファング |
敵単体に6回連続の地&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
グランドハウリング |
味方全体の待機時間を1ターン短縮する+自身の地属性攻撃のダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
クライム&ペナルティ改【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
クライム&ペナルティ改【VIII】 剣 |
|||
特殊効果 | スコール必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【スイッチドローモードIII】+【ジャンク屋呼び出しモード】+【ドローリボルバーモード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
連続剣・氷炎 |
敵単体に武器改造状態の段階に応じて攻撃回数が変わる氷&炎&無属性物理攻撃(5~8回連続) |
|
シンクロ 条件 |
魔法剣アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
リボルバーカスタム |
待機時間なしで敵単体に3回連続の氷&炎&無属性物理攻撃+自身に武器改造状態を付与し、1段階強化(最大3段階) |
|
シンクロ 条件 |
魔法剣アビリティ |
||
状態・モード | スイッチドローモードIII 次の行動時に氷or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 ジャンク屋呼び出しモード 自身の待機時間を短縮する+自身が[リボルバーカスタム]を発動する度に、自身のクリティカル率が50%、75%、100%に変化(最大3段階) ドローリボルバーモード 魔法剣アビリティを使用時に追撃[バーストトリガー] |
||
追撃 | バーストトリガー 自身の必殺技ゲージを1溜める+待機時間を1ターンなしにする+ドローリボルバーモード解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ルーンレイピア【CCVII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ルーンレイピア【CCVII】 剣 |
|||
特殊効果 | ジェネシス必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【漆黒の舞モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
紅き断罪 |
敵単体に発動する度に威力とクリティカル率が変わる6回連続の炎&無属性物理攻撃(最大4段階) |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
紅き激情 |
待機時間なしで自身の炎属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)+2ターン限界突破Lv1アップ |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
状態・モード | 漆黒の舞モード 一定時間、自身の攻撃力をアップ(効果:中)&炎属性アビリティ使用時に高確率でもう一回放つ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
デスブリンガー【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
デスブリンガー【VIII】 剣 |
|||
特殊効果 | サイファー必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な闇&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【スイッチドローモードIII】次の行動時に使用したアビリティに応じた闇or炎属性まとい【重式】(効果:中)を付与+【闇炎返しモード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
真・鬼斬り |
敵単体に必殺技ゲージが溜まりやすい6回連続の闇&炎&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
闇or炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
真・血祭り |
敵単体にダメージ限界突破可能な闇&炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする |
|
シンクロ 条件 |
闇or炎属性アビリティ |
||
状態・モード | スイッチドローモードIII 次の行動時に闇or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 闇炎返しモード 一定時間、闇or炎属性アビリティを使用する度に以下の効果を付与 ・闇属性アビリティ:使用する度に、ダメージの反射倍率が増加する限界突破可能な闇属性反射バリアを自身に付与(最大4段階(300%)) ・炎属性アビリティ:使用する度に、ダメージの反射倍率が増加する限界突破可能な炎属性反射バリアを自身に付与(最大4段階(300%)) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ギヤマンバレッタ【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ギヤマンバレッタ【VII】 髪飾り |
|||
特殊効果 | レッドXIII必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身地まとい+一定時間、地覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身の待機時間を短縮する+地アビを2回使用する度に追撃[ハウリングストーン](6連地&無単体魔攻) |
覚醒モード
地覚醒モード |
地属性アビリティ使用回数無限+地属性アビリティブースト(最大効果:中)+地属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | ハウリングストーン 敵単体に6回連続の地&無属性魔法攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ミラージュベスト【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ミラージュベスト【VIII】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | スコール必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+一定時間、獅子覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【スイッチドローモードII】+魔法剣アビリティのダメージアップ(効果:中) |
覚醒モード
獅子覚醒モード |
氷or炎属性アビリティ使用回数無限+使用する氷or炎属性アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+氷or炎属性アビリティを2回使用する度に追撃[ドロー&ストック] |
||
---|---|---|---|
状態・モード | スイッチドローモードII 次の行動時に氷or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与 |
||
追撃 | ドロー&ストック 敵単体にダメージ限界突破可能な氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身の氷&炎属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
レッドレイピア【CCVII】
装備 | |||
---|---|---|---|
レッドレイピア【CCVII】 剣 |
|||
特殊効果 | ジェネシス必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+待機時間を1ターンなしにする+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+ブレイブモード+ブレイブレベルを2にする |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ブレイブアビリティ
無に帰す破壊 | Lv0 | 敵単体に炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする |
||
---|---|---|---|---|
Lv1 | 敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身の炎属性攻撃力レベルを1段階アップ |
|||
Lv2 | 敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身の炎属性攻撃力レベルを2段階アップ |
|||
Lv3 | 敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身の炎属性攻撃力レベルを4段階アップ |
|||
ブレイブLv強化条件 | 炎属性アビリティ使用時 |
ヘリオス【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ヘリオス【VIII】 剣 |
|||
特殊効果 | サイファー必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&炎&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃&魔力(中)&防御&魔法防御(小)アップ+一定時間、自身に魔女の騎士覚醒モード+限界突破Lv1アップ+自身とイデアの待機時間を短縮する+味方のVIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
覚醒モード
魔女の騎士覚醒モード |
闇or炎属性アビリティ使用回数無限+闇or炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+闇or炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
効果 | 味方のVIIIシリーズの生存人数に応じた追加効果 ・味方のVIIIシリーズの生存人数が0~1人の場合 自身のクリティカル率を1ターン100%にする+1ターン、自身が闇or炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ ・味方のVIIIシリーズの生存人数が2~3人の場合 自身のクリティカル率を2ターン100%にする+2ターン、自身が闇or炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ ・味方のVIIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 自身のクリティカル率を3ターン100%にする+3ターン、自身が闇or炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
レッドXIIIの腕輪【VII】
レッドジャケット【VIII】
アストラルソード【CCVII】
デモンズアーマー【VIII】
ホワイトデー装備召喚(FFIX,FFX)
ネクロスタッフ【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
ネクロスタッフ【IX】 杖 |
|||
特殊効果 | クジャ必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【死神モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
ダークホーリースラスト |
敵単体に6回連続の闇&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ダークフレアバースト |
敵単体に必殺技ゲージが溜まらない自身の必殺技ゲージが4以上だと効果が変わるダメージ限界突破可能な闇&無属性魔法攻撃(1回or(2回+自身の必殺技ゲージを1消費)) |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
状態・モード | 死神モード 闇属性アビリティの待機時間をなしにする+闇属性アビリティ使用時に必殺技ゲージが多く溜まる(効果:中)+闇属性アビリティを使用する度に自身の必殺技ゲージ量に応じて闇属性ダメージを1ターンアップ(最大効果:大) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ミラージュソード【X】
装備 | |||
---|---|---|---|
ミラージュソード【X】 剣 |
|||
特殊効果 | ティーダ必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連水&無属性単体遠距離物攻+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【エイブスエースモード】シンクロモード継続中、シューターアビリティを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間&待機時間を短縮する(最大2段階) |
||
シンクロ アビリティ① |
チャージシュート |
敵単体に6回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+自身の水属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
水属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
エナジードリーム |
敵単体にダメージ限界突破可能な水&無属性遠距離物理攻撃+自身の水属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
水属性アビリティ |
||
状態・モード | エイブスエースモード シンクロモード継続中、シューターアビリティを使用する度に自身のATBゲージの蓄積時間を短縮する&待機時間を短縮する(最大2段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
プラチナアーマー【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
プラチナアーマー【IX】 鎧 |
|||
特殊効果 | スタイナー必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の炎&氷&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+味方のIXシリーズの生存人数に応じて追加効果+シンクロモード中1回のみ、シンクロアビリティを使用時に自身の必殺技ゲージを1溜める |
||
シンクロ アビリティ① |
盲進フルブレイク |
敵単体にダメージ限界突破可能な炎&氷&雷&無属性物理攻撃+短時間、攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力をダウン(効果:大) |
|
シンクロ 条件 |
魔法剣アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
氷炎雷鳴剣 |
待機時間なしで敵単体に炎&氷&雷&無属性物理攻撃+自身の待機時間を2ターンなしにする |
|
シンクロ 条件 |
魔法剣アビリティ |
||
状態・モード | トライエレメントモードIII 次の行動時に炎or氷or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 |
||
効果 | 味方のIXシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のIXシリーズの生存人数が0~3人の場合 一定時間、敵単体の全属性耐性Lvを1段階ダウン ・味方のIXシリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、敵単体の全属性耐性Lvを3段階ダウン |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
デモンズロッド【X】
装備 | |||
---|---|---|---|
デモンズロッド【X】 ロッド |
|||
特殊効果 | シーモア必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な闇&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【老師モード】+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:小) |
||
シンクロ アビリティ① |
滅びによる救済 |
敵単体に6回連続の闇&無属性召喚魔法攻撃+自身の闇属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
歪んだ祈り |
敵単体にダメージ限界突破可能な闇&無属性召喚魔法攻撃+自身のどちらかのアビリティ使用回数を1回復 |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
状態・モード | 老師モード シンクロモード継続中、自身のダメージ軽減バリア消費時に追撃[危険な思想](一定時間、敵単体の闇属性耐性レベルを1段階ダウン+自身のHP減少毎に自動回復(合計1500回復で終了)+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:小))+[危険な思想]を6回発動時に老師モード解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ケイオスロッド【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
ケイオスロッド【IX】 ロッド |
|||
特殊効果 | クジャ必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)アップ+闇属性まとい【重式】+一定時間、死神覚醒モード+限界突破Lv1アップ |
覚醒モード
死神覚醒モード |
暗黒アビリティ使用回数無限+使用する暗黒アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+暗黒アビリティを使用する度に追撃[ダークディバイダー] |
||
---|---|---|---|
追撃 | ダークディバイダー 敵単体に6回連続の闇&無属性魔法攻撃+自身が追撃[ダークディバイダー]を2回発動する度に自身の暗黒アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
サンダウナー【X】
装備 | |||
---|---|---|---|
サンダウナー【X】 剣 |
|||
特殊効果 | ティーダ必殺技変更 水属性強化【小】 暗闇付与【低】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、シューター覚醒モード+限界突破Lv1アップ+待機時間を短縮する+【戦いのシロウトモード】 |
覚醒モード
シューター覚醒モード |
シューターアビリティ使用回数無限+シューターアビリティブースト(最大効果:中)+シューターアビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 戦いのシロウトモード 水属性アビリティ使用時に追撃[フルスライド]+自身が追撃[フルスライド]を2回発動する度に自身の水属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
||
追撃 | フルスライド 敵単体に自身が追撃[フルスライド]を発動する度に威力が上がる6回連続の水&無属性遠距離物理攻撃(最大4段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
源氏の兜【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
源氏の兜【IX】 兜 |
|||
特殊効果 | スタイナー必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 自身残HP割合が低いほど威力が上がる15連炎&雷&氷&無単体物攻+一定時間味方全体攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身魔法剣覚醒モード+限突Lv1アップ+【コンビモード】+味方IX生存人数に応じ追加効果 |
覚醒モード
魔法剣覚醒モード |
魔法剣アビリティ使用回数無限+魔法剣アビリティブースト(最大効果:中)+魔法剣アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | コンビモード 炎or雷or氷属性アビリティを2回使用する度に属性に応じた属性まといを一定時間、自身とビビに付与 |
||
効果 | 味方のIXシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のIXシリーズの生存人数が0~1人の場合 1ターン、自身が魔法剣アビリティ使用時にもう1回放つ ・味方のIXシリーズの生存人数が2~3人の場合 2ターン、自身が魔法剣アビリティ使用時にもう1回放つ ・味方のIXシリーズの生存人数が4人以上の場合 3ターン、自身が魔法剣アビリティ使用時にもう1回放つ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
亡者の杖【X】
グローシールド【X】
騎士の小手【IX】
時限のメイス【IX】
天空のロッド【X】
ホワイトデー装備召喚(FFXI,FFXII)
ラグナロク【XI】
装備 | |||
---|---|---|---|
ラグナロク【XI】 剣 |
|||
特殊効果 | ザイド必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ラストリゾートモード】+シンクロモード継続中、自身にブラッドウェポン状態を付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
レッドデリリアム |
敵単体に6回連続の闇&無属性物理攻撃+自身の闇属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
暗黒ラスリゾブラッド |
ブラッドウェポン状態だと効果が変わる敵単体にダメージ限界突破可能な闇&無属性物理攻撃or(敵単体にダメージ限界突破可能な闇&無属性物理攻撃+与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復+ブラッドウェポン状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
状態・モード | ラストリゾートモード 一定時間、自身の防御力ダウン&攻撃力アップ(効果:中)+シンクロモード継続中、闇属性アビリティを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間&待機時間を短縮する(最大2段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ルドラタルワール【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ルドラタルワール【XII】 剣 |
|||
特殊効果 | ヴァン必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ |
||
シンクロ アビリティ① |
ツイストハザード |
敵単体に待機時間の短い6回連続の風&無属性物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
シーフアビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
イーガーノトス |
待機時間なしで自身に軽減バリアが付与されていると効果が変わる風&無属性物理攻撃(3回or(3回+防御&魔防&精神を短時間ダウン(効果:中)) |
|
シンクロ 条件 |
シーフアビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ヴァルハラ【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ヴァルハラ【XII】 剣 |
|||
特殊効果 | ガブラス必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv2アップ+自身の待機時間を短縮する+ヘヴィチャージ状態を2段階付与(最大2段階) |
||
シンクロ アビリティ① |
ジャッジ・ヘヴン |
ヘヴィチャージ状態が2段階だと威力が変わる6回連続の闇&無属性単体物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ジャッジ・ヘル |
敵単体に3回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身にヘヴィチャージ状態を1段階付与(最大2段階) |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
光の杖【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
光の杖【XII】 杖 |
|||
特殊効果 | ラーサー必殺技変更 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復+状態異常バリアを1回付与+待機時間を1ターンなしにする+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身にゲスト状態を付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
無限エクスポーション |
待機時間なしで味方単体をHP減少毎に自動回復(合計6000回復で終了) |
|
シンクロ 条件 |
白魔法アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
無限ハイポーション |
自身がゲスト状態だと効果が変わる味方全体を小回復or(味方全体を小回復+HP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了)+自身のゲスト状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
白魔法アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP |
バルムンク【XI】
装備 | |||
---|---|---|---|
バルムンク【XI】 剣 |
|||
特殊効果 | ザイド必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、闇覚醒モード+限界突破レベル1アップ+闇属性ダメージアップ(中)+【アブゾモード】+アブゾモード終了時に追撃[アビッサルソード] |
覚醒モード
闇覚醒モード |
闇属性アビリティ使用回数無限+闇属性アビリティブースト(最大効果:中)+闇属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | アブゾモード 闇属性アビリティを3回使用する度に自身の必殺技ゲージを1溜める |
||
追撃 | アビッサルソード アブゾモード終了時に、敵単体に必殺技ゲージの量に応じて威力が上がるダメージ限界突破可能な闇&無属性物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
源氏の盾【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
源氏の盾【XII】 盾 |
|||
特殊効果 | ヴァン必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連風&無属性単体物攻+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破Lv1アップ+シーフアビの待機時間をなしにする+シーフアビを2回使用する度に一定時間、自身に風属性をまとう |
覚醒モード
シーフ覚醒モード |
シーフアビリティ使用回数無限+シーフアビリティブースト(最大効果:中)+シーフアビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
アンビシャス【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
アンビシャス【XII】 剣 |
|||
特殊効果 | ガブラス必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】+一定時間、闇覚醒モード+限界突破Lv1アップ+闇属性アビリティを2回使用する度に追撃[憎悪に満ちし者] |
覚醒モード
闇覚醒モード |
闇属性アビリティ使用回数無限+闇属性アビリティブースト(最大効果:中)+闇属性アビリティ使用時にもう1回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | 憎悪に満ちし者 自身の待機時間を1ターンなしにする+闇属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
光のスティフォス【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
光のスティフォス【XII】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | ラーサー必殺技変更 |
||
修得時 | 精神+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を中回復+リジェネガ+待機時間を1ターンなしにする+一定時間、攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身にポーション王子覚醒モード |
覚醒モード
ポーション王子覚醒モード |
白魔法or物理補助アビリティ使用回数無限+使用する白魔法or物理補助アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+白魔法or物理補助アビリティを使用する度に追撃[エニタイムポーション] |
||
---|---|---|---|
追撃 | エニタイムポーション 味方全体のHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了) |
||
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ダンシングダガー【XII】
カオスガントレット【XI】
グレートアックス【XII】
パニッシャー【XII】
ホワイトデー装備召喚(FFXIII,FFXIV)
幽黒の骸甲【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
幽黒の骸甲【XIII】 格闘 |
|||
特殊効果 | スノウ必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+短時間、自身にダメージ限界突破可能な氷属性反射バリアを付与(500%)+シンクロモード中1回のみ、氷属性アビリティを3回使用すると追撃[ルーラーバリア] |
||
シンクロ アビリティ① |
フロストアッパー |
敵単体に自身がこのアビリティを発動する度に攻撃回数が増える4or6or8回連続の氷&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
氷属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ヒーロースピリット |
待機時間なしで自身の待機時間を2ターン短縮する+クリティカル率を2ターン100%にする+クリティカル時のダメージを2ターンアップする |
|
シンクロ 条件 |
氷属性アビリティ |
||
追撃 | ルーラーバリア 短時間、自身にダメージ限界突破可能な氷属性反射バリアを付与(500%) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
イディル・Pコート【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
イディル・Pコート【XIV】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | アルフィノ必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連風&無単体召喚魔攻+一定時間、自身に風まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロモード中、自身に[救援戦術]の効果を変化させるエーテルフローを3個付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
ムーンストーンアサルト |
敵単体に6回連続の風&無属性召喚魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮 |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
救援戦術 |
待機時間なしでエーテルフローの個数(0~3個)に応じて効果が変わる[救援戦術]を発動+エーテルフローが1~3個の場合、自身のエーテルフローを1個消費 |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
効果 | 救援戦術 エーテルフローの個数に応じて効果が変化 ・エーテルフロー「3」個の場合 [野戦治療の陣]待機時間なしで味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:特大)+自身のどちらかのアビリティ使用回数を1回復+自身のエーテルフローを1個消費 ・エーテルフロー「1~2」個の場合 [生命活性法]待機時間なしで味方単体を特大回復+自身のどちらかのアビリティ使用回数を1回復+自身のエーテルフローを1個消費 ・エーテルフロー「0」個の場合 [エーテルフロー]待機時間なしで自身に[救援戦術]の効果を変化させるエーテルフローを1個付与+自身のどちらかのアビリティ使用回数を1回復 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
スカーフェイス【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
スカーフェイス【XIII】 格闘 |
|||
特殊効果 | レインズ必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連闇&聖&無単体魔攻+一定時間、味方全体の魔(中)&防(小)アップ+一定時間、自身シンクロモード+限突Lv1アップ+【WクリスタリウムモードIII】+シンクロアビを2回使用する度に使用属性に応じ追撃[黎明](味方全体の闇or聖属性アビリティのダメージ1ターンアップ(効果:中)) |
||
シンクロ アビリティ① |
ダークマリオネット |
敵単体に自身が死の宣告状態だと威力が上がる6回連続の闇&聖&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
闇or聖属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
セラフィックフェーズ |
敵単体に3回連続の闇&聖&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を3ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
闇or聖属性アビリティ |
||
状態・モード | WクリスタリウムモードIII 次の行動時に闇or聖属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 |
||
追撃 | 黎明 味方全体の闇or聖属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
G・ニーズヘッグ【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
G・ニーズヘッグ【XIV】 槍 |
|||
特殊効果 | エスティニアン必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&闇&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードⅢ】次の行動時に使用したアビリティに応じた風or闇属性まとい【重式】(効果:中)を付与+【蒼の竜騎士モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
ハイジャンプ【XIV】 |
敵単体に滞空時間のない6回連続の風&闇&無属性ジャンプ攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
竜騎士アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ミラージュダイブ |
敵単体に3回連続の風&闇&無属性遠距離物理攻撃+自身の竜騎士アビリティの待機時間を1ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
風or闇属性アビリティ |
||
状態・モード | ツインエレメントモードIII 次の行動時に風or闇属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 蒼の竜騎士モード シンクロモード継続中、自身の竜騎士アビリティのダメージアップ(効果:中)+[ミラージュダイブ]を2回使用時に追撃[G・スコグル] 紅の竜騎士モード シンクロモード継続中、自身の竜騎士アビリティのダメージアップ(効果:大)+[ハイジャンプ【XIV】]を使用する度に追撃[ナーストレンド] |
||
追撃 | G・スコグル 敵単体に3回連続の風&闇&無属性遠距離物理攻撃+1ターン自身の限界突破Lv1アップ+自身の【蒼の竜騎士モード】を解除+自身に【紅の竜騎士モード】を付与 |
||
追撃 | ナーストレンド 敵単体に5回連続の風&闇&無属性遠距離物理攻撃+1ターン自身の限界突破Lv1アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ワイルドジャガー【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ワイルドジャガー【XIII】 格闘 |
|||
特殊効果 | スノウ必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連の氷&無属性単体遠距離物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間、自身に氷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【永遠の誓いモード】+味方のXIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
覚醒モード
氷覚醒モード |
氷属性アビリティ使用回数無限+氷属性アビリティブースト(最大効果:中)+氷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 永遠の誓いモード 氷属性アビリティ使用時に、自身とセラにダメージ軽減バリアを3回付与(効果:大)+自身の永遠の誓いモード解除 |
||
効果 | 味方のXIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のXIIIシリーズの生存人数が1人の場合 味方全体のHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了) ・味方のXIIIシリーズの生存人数が2~3人の場合 味方全体のHP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了)+一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・味方のXIIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 味方全体のHP減少毎に自動回復(合計6000回復で終了)+一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
詠唱のジェラーバ【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
詠唱のジェラーバ【XIII】 ローブ |
|||
特殊効果 | レインズ必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&聖&無属性魔法攻撃+デスペル+一定時間、自身に熾天使覚醒モード+限突Lv1アップ+【WクリスタリウムモードII】+闇or聖属性アビを2回使用する度に使用属性に応じ一定時間自身に闇or聖属性をまとう |
覚醒モード
熾天使覚醒モード |
闇or聖属性アビリティ使用回数無限+使用する闇or聖属性アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+闇or聖属性アビリティ使用時に追撃[クロスシフト](敵単体に6回連続の闇&聖&無属性魔法攻撃+自身が[クロスシフト]を2回発動する度に一定時間、自身の闇&聖属性攻撃力レベルを1段階アップ) |
||
---|---|---|---|
状態・モード | WクリスタリウムモードII 次の行動時に闇or聖属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与 |
||
追撃 | クロスシフト 敵単体に6回連続の闇&聖&無属性魔法攻撃+自身が[クロスシフト]を2回発動する度に一定時間、自身の闇&聖属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
アイスハートメイル【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
アイスハートメイル【XIV】 鎧 |
|||
特殊効果 | エスティニアン必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&闇&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に蒼を捨てた竜騎士覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+【魔槍の力】+ジャンプを3ターン即時着地攻撃にする |
覚醒モード
蒼を捨てた竜騎士覚醒モード |
竜騎士アビリティ使用回数無限+竜騎士アビリティブースト(最大効果:中)+竜騎士アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | ツインエレメントモード 次の行動時に風or闇属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与 魔槍の力 自身のクリティカル率を100%+風or闇アビリティを使用する度に追撃[魔槍ニーズヘッグ]を発動+[魔槍ニーズヘッグ]を3回発動時に魔槍の力解除 |
||
追撃 | 魔槍ニーズヘッグ 敵単体にダメージ限界突破可能な風&闇属性遠距離物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
アルマス【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
アルマス【XIV】 剣 |
|||
特殊効果 | オルシュファン必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連聖&氷&無単体物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身に聖属性をまとう+一定時間、ナイト覚醒モード+限突Lv1アップ+味方のXIVシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
覚醒モード
ナイト覚醒モード |
ナイトアビリティ使用回数無限+ナイトアビリティブースト(最大効果:中)+ナイトアビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
効果 | 味方のXIVシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のXIVシリーズの生存人数が1人の場合 味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:大) ・味方のXIVシリーズの生存人数が2~3人の場合 味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:大)+一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・味方のXIVシリーズの生存人数が4人以上の場合 味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:特大)+一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
バハムート・Sメイル【XIV】
G・キャスターフード【XIV】
源氏の小手【XIII】
ルーンの爪【XIII】
ホワイトデー装備召喚(FFXV,FFT)
ルシス王の礼服【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
ルシス王の礼服【XV】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | ノクティス必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連地&無単体物攻+一定時間自身地まとい【重式】(大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+【クリティカルリンクGモード】シンクロアビを使用する度自身のクリ率と待機時間が変化(最大3段階(100%))+シンクロアビを3回使用する度に一定時間自身地まとい |
||
シンクロ アビリティ① |
ヘヴィインパクト |
敵単体にクリティカル時さらにダメージが増える6回連続の地&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
テンペストチャージ |
待機時間なしで一定時間、自身にヘヴィチャージ状態を1段階付与(最大2段階) |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
状態・モード | クリティカルリンクGモード シンクロアビリティを使用する度に、自身のクリティカル率と待機時間が変化(最大3段階(100%))+シンクロアビリティを3回使用する度に一定時間、自身に地属性をまとう |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
斬魔刀【FFT】
装備 | |||
---|---|---|---|
斬魔刀【FFT】 刀 |
|||
特殊効果 | ラムザ必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連聖&無単体物攻+一定時間自身に聖まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+【ガッツモード】シンクロモード中、自身が[真の勇者の剣]を使用する度に自身に[超おうえん]の効果を変化させるガッツレベルを1段階アップ(最大2段階) |
||
シンクロ アビリティ① |
真の勇者の剣 |
敵単体に6回連続の聖&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
ナイトアビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
超おうえん |
ガッツレベルの段階(0~2段階)に応じて効果が変わる[超おうえん]を発動+自身のガッツレベルを0にする |
|
シンクロ 条件 |
聖属性アビリティ |
||
状態・モード | ガッツモード シンクロモード継続中、自身が[真の勇者の剣]を使用する度に自身に[超おうえん]の効果を変化させるガッツレベルを1段階アップ(最大2段階) |
||
効果 | 超おうえん ガッツレベルの段階によって効果が変化 ・0段階 自身の待機時間を2ターンなしにする ・1段階 味方全体のクリティカル時ダメージを2ターンアップ ・2段階 一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
テネブラエ王家礼服【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
テネブラエ王家礼服【XV】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | レイヴス必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の雷&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】 |
||
シンクロ アビリティ① |
旋廻の黒雷 |
味方の雷or闇属性まといの人数が4人以上だとクリティカル率が100%になる敵単体に6回連続の雷&闇&無属性物理攻撃+自身の雷or闇属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:大)+待機時間を1ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
雷or闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
憤怒の剣閃 |
待機時間なしで敵単体に雷&闇&無属性物理攻撃+自身と味方の属性まとい状態に応じて追加効果 |
|
シンクロ 条件 |
雷or闇属性アビリティ |
||
状態・モード | ツインエレメントモードIII 次の行動時に雷or闇属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 |
||
効果 | 自身と味方の属性まといの有無に応じて追加効果 ・自身が属性をまとっていない場合 追加効果なし ・自身が属性をまとっていて、かつ属性をまとっていない味方がいる場合 属性をまとっていない味方単体に自身がまとっている属性まといを一定時間付与 ・味方全員が属性をまとっている場合 自身に自身がまとっている属性まといを一定時間付与+自身の待機時間を1ターン短縮する |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
フレイムタン【FFT】
装備 | |||
---|---|---|---|
フレイムタン【FFT】 剣 |
|||
特殊効果 | ディリータ必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な聖&炎&雷&氷&無属性物理攻撃+防御&魔防&精神を短時間ダウン(効果:特大)+自身の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【クアッドエレメントモードIII】+魔法剣orナイトアビを使用する度に追撃[剛剣連打] |
||
シンクロ アビリティ① |
聖炎氷雷斬 |
敵単体に6回連続の聖&炎&雷&氷&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
魔法剣orナイトアビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
聖炎氷雷破 |
敵単体に3回連続の聖&炎&雷&氷&無属性物理攻撃+魔法剣orナイトアビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
魔法剣orナイトアビリティ |
||
状態・モード | クアッドエレメントモードIII 次の行動時に聖or炎or雷or氷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 |
||
追撃 | 剛剣連打 敵単体に2回連続の防御無視の聖&炎&雷&氷&無属性物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
菊一文字【FFT】
装備 | |||
---|---|---|---|
菊一文字【FFT】 刀 |
|||
特殊効果 | ラムザ必殺技変更 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう+一定時間、ナイト覚醒モード+限界突破レベル1アップ+[宿命への反旗モード] |
覚醒モード
ナイト覚醒モード |
ナイトアビリティ使用回数無限+ナイトアビリティブースト(最大効果:中)+ナイトアビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 宿命への反旗モード ナイトアビリティを2回使用時に自身の必殺技ゲージを1溜める+待機時間を1ターンなしにする+宿命への反旗モード解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
レイヴスの足防具【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
レイヴスの足防具【XV】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | レイヴス必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の雷&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に帝国の指揮覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+【悲哀なる復讐モード】+帝国の指揮覚醒モード中1回のみ、雷or闇属性アビリティ使用時に、隊列の1番目と5番目の味方に自身がまとっている属性まといを一定時間付与 |
覚醒モード
帝国の指揮覚醒モード |
雷or闇属性アビリティ使用回数無限+雷or闇属性アビリティブースト(最大効果:中)+雷or闇属性アビリティ使用時にもう1回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 悲哀なる復讐モード 雷or闇属性アビリティを使用する度に追撃[遺恨]+追撃[遺恨]を2回発動時に悲哀なる復讐モード解除 ツインエレメントモード 次の行動時に雷or闇属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与 |
||
追撃 | 遺恨 味方全体の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身の雷&闇属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ゴールドアーマー【FFT】
装備 | |||
---|---|---|---|
ゴールドアーマー【FFT】 鎧 |
|||
特殊効果 | ディリータ必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な聖&炎&雷&氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を100%にする+一定時間、自身に獅子戦争の英雄覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【クアッドエレメントモードII】+聖or炎or雷or氷属性アビリティを2回使用する度に属性に応じたまといを自身に付与 |
覚醒モード
獅子戦争の英雄覚醒モード |
自身のナイトor魔法剣アビリティ使用回数無限+ナイトor魔法剣アビリティブースト(最大効果:中)+ナイトor魔法剣アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | クアッドエレメントモードII 次の行動時に聖or炎or雷or氷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
マジックボトル【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
マジックボトル【XV】 投てき |
|||
特殊効果 | イグニス必殺技変更 遠距離攻撃 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連炎&無単体物攻+一定時間味方全体攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身炎覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間短縮+炎アビ使用時必殺技ゲージ多く溜まる(中)+味方XVシリーズ生存人数で追加効果 |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
効果 | 味方のXVシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のXVシリーズの生存人数が0~1人の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:極小) ・味方のXVシリーズの生存人数が2~3人の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・味方のXVシリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
覇王の大剣【XV】
プラチナシールド【FFT】
ゴールドシールド【FFT】
レイヴスのグローブ【XV】
ホワイトデー装備召喚(FF零式,Job)
マジシャンズカード【零式】
装備 | |||
---|---|---|---|
マジシャンズカード【零式】 投てき |
|||
特殊効果 | エース必殺技変更 遠距離攻撃 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連炎&無単体魔攻+一定時間自身に炎まとい【重式】(効果:大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+分身を重ねられる状態にする(最大2回)+自身に分身を1回付与+分身状態時のみシンクロアビを使用する度に、自身のATBゲージ蓄積時間を1回短縮する |
||
シンクロ アビリティ① |
フレアBOM |
敵単体に分身数に応じて威力が上がる6回連続の炎&無属性魔法攻撃(最大3段階) |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
スプリットカード |
待機時間なしで自身の待機時間を2ターン短縮する+自身に分身を2回付与 |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
クレイモア
装備 | |||
---|---|---|---|
クレイモア 剣 |
|||
特殊効果 | ビッグス必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【オレ様突撃モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
気合の剣撃 |
敵単体にダメージ限界突破可能な地&聖属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
地or聖属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
強堅なる構え |
待機時間なしで自身に熱血の特務官状態を付与(最大4段階)+自身のクリティカル率を1ターン100%にする |
|
シンクロ 条件 |
地or聖属性アビリティ |
||
状態・モード | オレ様突撃モード オレ様突撃モード中、シンクロアビリティ[強堅なる構え]を使用する度に下記の効果を自身に付与 ・熱血の特務官状態の段階に応じて自身の物理攻撃のダメージ1ターンアップ(最大効果:特大/4段階) ・自身が次ターン地or聖属性アビリティ使用時に熱血の特務官状態の段階に応じた回数、地or聖属性アビリティを放つ 1段階:地or聖属性アビリティをもう1回放つ 2段階:地or聖属性アビリティをもう2回放つ 3段階:地or聖属性アビリティをもう3回放つ 4段階:地or聖属性アビリティをもう5回放つ オレ様突撃モード中、自身が地or聖属性アビリティ使用時に自身の熱血の特務官状態を解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
白虎のルシモデル【零式】
装備 | |||
---|---|---|---|
白虎のルシモデル【零式】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | マキナ必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+待機時間を1ターン短縮する+味方の零式シリーズの生存人数に応じて追加効果 |
||
シンクロ アビリティ① |
ラッシュドリル |
敵単体に自身が力への渇望モードだと威力が上がる6回連続の地&闇&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
魔法剣アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ヴォーパルドライブ |
敵単体に自身がAG減状態だと効果が変わるダメージ限界突破可能な地&闇&無属性物理攻撃or(敵単体にダメージ限界突破可能な地&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に【力への渇望モード】+AG減状態を解除) |
|
シンクロ 条件 |
魔法剣アビリティ |
||
状態・モード | 力への渇望モード シンクロモード継続中、自身の限界突破Lv1アップ+アビリティバーサク+魔法剣アビリティのダメージアップ(効果:中)+待機時間を短縮する+魔法剣アビリティを使用する度に味方全体に500ダメージを与える分身無視の特殊な物理攻撃+自身が魔法剣アビリティを4回使用時に力への渇望モード解除 |
||
効果 | 味方の零式シリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方の零式シリーズの生存人数が0~3人の場合 味方全体に雷属性攻撃無効バリア(最大HP50%分)を付与+一定時間、自身が魔法剣アビリティを使用する度に自身と同じ列にいる味方全体の待機時間を1ターン短縮する ・味方の零式シリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+一定時間、自身が魔法剣アビリティを使用する度に一定時間、味方全体のクリティカル率を変化させる(最大5段階(60/70/80/90/100%))+自身にAG減状態を付与 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
クレセントナイフ
装備 | |||
---|---|---|---|
クレセントナイフ 短剣 |
|||
特殊効果 | ウェッジ必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に自身ステータスで種別が変わる15回連続の風&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、味方全体の攻撃&魔力(中)&防御(小)アップ+自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビを2回使用する度に追撃[順風満帆っス!] |
||
シンクロ アビリティ① |
バキュームカッター |
敵単体に自身ステータスで種別が変わる6回連続の風&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ウィンドブースター |
敵単体に自身ステータスで種別が変わる待機時間の短い3回連続の風&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+自身がこのアビリティを2回発動する度に一定時間、風属性耐性レベルを1段階ダウン+自身の風属性攻撃力レベルを1段階アップ |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
追撃 | 順風満帆っス! 味方全体の風属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
プラチナカード【零式】
装備 | |||
---|---|---|---|
プラチナカード【零式】 投てき |
|||
特殊効果 | エース必殺技変更 遠距離攻撃 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎まとい+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+黒魔法アビリティor召喚魔法アビリティ使用時に使用アビリティに応じた追撃[トラップカード] |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | トラップカード ・黒魔法アビリティ使用時 敵単体に2回連続の炎属性魔法攻撃+自身の魔法攻撃の待機時間を2ターン短縮する ・召喚魔法アビリティ使用時 敵単体に2回連続の炎属性魔法攻撃+自身の炎属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ディフェンダー
装備 | |||
---|---|---|---|
ディフェンダー 剣 |
|||
特殊効果 | ビッグス必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&聖&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+自身に地属性まとい+一定時間、自身に地覚醒モード+限界突破Lv1アップ+地属性アビリティを2回使用する度に味方のJob・外伝シリーズの生存人数に応じた追撃[オレ様の絆]+地属性アビリティを4回使用する度に一定時間、自身に地属性まといを付与 |
覚醒モード
地覚醒モード |
地属性アビリティ使用回数無限+地属性アビリティブースト(最大効果:中)+地属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | オレ様の絆 ・味方のJob・外伝シリーズの生存人数が0~1人の場合 敵単体にクリティカル率50%のダメージ限界突破可能な地&聖&無属性物理攻撃 ・味方のJob・外伝シリーズの生存人数が2~3人の場合 敵単体に味方にデシorウララorウェッジがいると威力の上がるクリティカル率100%のダメージ限界突破可能な地&聖&無属性物理攻撃 ・味方のJob・外伝シリーズの生存人数が4人以上の場合 敵単体に味方にデシorウララorウェッジがいると威力の上がるクリティカル率100%のダメージ限界突破可能な地&聖&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ルーンレイピア【零式】
装備 | |||
---|---|---|---|
ルーンレイピア【零式】 剣 |
|||
特殊効果 | マキナ必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連地&闇&無単体物攻+一定時間、地まとい+自身に限界突破可能な地属性ダメージ反射バリア+一定時間、地覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【フィアーモード】+地アビを4回使用する度に追撃[グランドブロー] |
覚醒モード
地覚醒モード |
地属性アビリティ使用回数無限+地属性アビリティブースト(最大効果:中)+地属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | フィアーモード 地属性アビリティを使用するたびに、ダメージの反射倍率が増加する限界突破可能な地属性反射バリアを自身に付与(最大3段階(300%)) |
||
追撃 | グランドブロー 敵単体にダメージ限界突破可能な地&闇&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
エアナイフ
装備 | |||
---|---|---|---|
エアナイフ 短剣 |
|||
特殊効果 | ウェッジ必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+5 魔力+5 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に自身ステータスで種別が変わる15回連続の風&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、自身に風まとい【重式】を付与+一定時間、自身に風覚醒モード+限界突破Lv1アップ+待機時間短縮+風属性アビリティを2回使用する度に追撃[ワンダーミラージュ] |
覚醒モード
風覚醒モード |
風属性アビリティ使用回数無限+風属性アビリティブースト(最大効果:中)+風属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | ワンダーミラージュ 敵単体に自身のステータスで種別の変わる6回連続の風&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、風属性耐性レベルを1段階ダウン+自身の風属性攻撃力レベルを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |