装備召喚ラインナップ
▼「ピックアップ装備召喚(2023年03月15日開催)」の装備召喚ラインナップはこちら
・ピックアップ装備召喚(2023年03月15日開催)
・コメント欄
開催期間
2023年03月15日(水) 15:00 ~ 2023年03月24日(金) 14:59
・ピックアップ装備召喚(2023年03月15日開催)
・コメント欄
開催期間
2023年03月15日(水) 15:00 ~ 2023年03月24日(金) 14:59
ピックアップ装備召喚(2023年03月15日開催)
ブリュンヒルデ【IV】
装備 | |||
---|---|---|---|
ブリュンヒルデ【IV】 ムチ |
|||
特殊効果 | リディア必殺技変更 遠距離攻撃 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の地&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、味方全体の魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)アップ+自身に地属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+召喚D覚醒モード・壱【リディア地】&【記憶の共振】 |
デュアル覚醒モード
召喚D覚醒モード・壱【リディア地】 (デュアルシフト前) |
・召喚魔法アビリティブースト(最大効果:中) ・召喚魔法アビリティ使用時にもう2回放つ ・召喚魔法アビリティの待機時間を短縮する ・召喚魔法アビリティを2回使用する度に短時間、敵単体の防御力&魔法防御力&精神をダウン(効果:大) |
---|---|
召喚D覚醒モード・弐【リディア地】 (デュアルシフト後) |
・限界突破Lv2アップ ・召喚魔法アビリティブースト(最大効果:中) ・召喚魔法アビリティ使用時にもう1回放つ ・召喚魔法アビリティを2回使用時に、自身の地属性のダメージを1ターンアップ(効果:大) |
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順 | 召喚D覚醒モード・弐【リディア地】 召喚D覚醒モード・壱【リディア地】 召喚覚醒モード |
デュアルシフト
必殺技名 | デュアルシフト |
効果 | ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする ・自身に召喚D覚醒モード・弐【リディア地】を付与 ・自身の召喚D覚醒モード・壱【リディア地】を解除 ※デュアルシフト発動タイミングに応じて、D覚醒モード・弐の継続ターン数が変化します。 |
消費ゲージ | 0ゲージ |
D覚醒モード・壱の 発動後行動回数 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
D覚醒モード・弐の 継続ターン数 |
3 | 3 | 2 | 1 | 0 |
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません
記憶の共振 | 自身の地属性アビリティのダメージアップ(5%) |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果② | 必殺技ダメージUP ※錬度3で修得 |
アルテマウェポン【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
アルテマウェポン【III】 剣 |
|||
特殊効果 | オニオンナイト必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+黒魔法D覚醒モード・壱【オニオンナイト風】&【記憶の共振】 |
デュアル覚醒モード
黒魔法D覚醒モード・壱【オニオンナイト風】 (デュアルシフト前) |
・黒魔法アビリティブースト(最大効果:中) ・黒魔法アビリティ使用時にもう2回放つ ・黒魔法アビリティを2回使用する度に追撃[D可変の力・風] |
---|---|
黒魔法D覚醒モード・弐【オニオンナイト風】 (デュアルシフト後) |
・黒魔法アビリティブースト(最大効果:中) ・黒魔法アビリティの待機時間をなしにする ・黒魔法アビリティ使用時に追撃[Dエアロソーサリー] |
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順 | 黒魔法D覚醒モード・弐【オニオンナイト風】 黒魔法D覚醒モード・壱【オニオンナイト風】 黒魔法覚醒モード |
デュアルシフト
必殺技名 | デュアルシフト |
効果 | ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする ・自身に黒魔法D覚醒モード・弐【オニオンナイト風】を付与 ※デュアルシフト発動タイミングによらず、D覚醒モード・弐の継続ターン数は1ターンです。 |
消費ゲージ | 0ゲージ |
D覚醒モード・壱の 発動後行動回数 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
D覚醒モード・弐の 継続ターン数 |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません
追撃 | D可変の力・風 短時間、敵単体の風属性耐性Lvを1段階ダウン |
||
---|---|---|---|
追撃 | Dエアロソーサリー 敵単体にダメージ限界突破可能な風&無属性魔法攻撃+防御力&魔法防御力&精神を短時間ダウン(効果:大)+風属性をまとっている味方全体に風属性まといを一定時間付与 |
||
記憶の共振 | 自身の黒魔法アビリティのダメージアップ(5%) |
||
超錬効果① | 必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果② | 必殺技ダメージUP ※錬度3で修得 |
パイケア【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
パイケア【XIV】 ロッド |
|||
特殊効果 | イゼル必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の氷&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+氷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv2アップ+氷D覚醒モード・壱【イゼル】&【記憶の共振】 |
デュアル覚醒モード
氷D覚醒モード・壱【イゼル】 (デュアルシフト前) |
・氷属性アビリティブースト(最大効果:中) ・氷属性アビリティ使用時にもう1回放つ ・氷属性アビリティを使用する度に追撃[D凍てつく力] |
---|---|
氷D覚醒モード・弐【イゼル】 (デュアルシフト後) |
・氷属性アビリティブースト(最大効果:中) ・氷属性アビリティの待機時間がなしになる ・氷属性アビリティ使用時に追撃[D千年の知] |
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順 | 氷D覚醒モード・弐【イゼル】 氷D覚醒モード・壱【イゼル】 氷覚醒モード |
デュアルシフト
必殺技名 | デュアルシフト |
効果 | ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする ・敵単体の防御力&魔法防御力&精神を短時間ダウン(効果:特大) ・自身に氷D覚醒モード・弐【イゼル】を付与 ※デュアルシフト発動タイミングによらず、D覚醒モード・弐の継続ターン数は1ターンです。 |
消費ゲージ | 0ゲージ |
D覚醒モード・壱の 発動後行動回数 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
D覚醒モード・弐の 継続ターン数 |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません
追撃 | D凍てつく力 敵単体に2回連続の氷&無属性召喚魔法攻撃+短時間、自身の氷属性攻撃力Lvを1段階アップ+どちらかのアビリティ使用回数を1回復 |
||
---|---|---|---|
追撃 | D千年の知 一定時間、敵単体の氷属性耐性Lvを2段階ダウン |
||
記憶の共振 | 自身の氷属性アビリティのダメージアップ(5%) |
||
超錬効果① | 必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果② | 必殺技ダメージUP ※錬度3で修得 |
アルテミスの弓【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
アルテミスの弓【XIII】 弓 |
|||
特殊効果 | セラ必殺技変更 遠距離攻撃 水属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・セラ水】+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の水&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な水&無属性魔法攻撃+真奥義強化・セラ水解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・セラ水 真奥義強化・セラ水中に与えたダメージ量に応じて、[時を超える旅]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
裁きの杖【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
裁きの杖【III】 杖 |
|||
特殊効果 | 暗闇の雲必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、雷属性耐性Lvを2段階ダウン+自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+[噴流砲]を使用する度に闇の氾濫状態の段階に応じて威力と効果が変わる追撃[弱化の触手] |
||
シンクロ アビリティ① |
誘導砲 |
敵単体に6回連続の闇&雷&無属性魔法攻撃+自身の雷属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)+闇の氾濫状態を1段階強化(最大2段階) |
|
シンクロ 条件 |
雷属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
噴流砲 |
敵単体にダメージ限界突破可能な闇&雷&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
雷属性アビリティ |
||
追撃 | 弱化の触手 自身がシンクロアビリティ[噴流砲]を使用する度に闇の氾濫状態の段階に応じて威力と効果が変わる追撃 ・0段階 自身の待機時間を2ターン短縮する ・1段階 敵単体にダメージ限界突破可能な闇&雷&無属性魔法攻撃+防御力&魔法防御力&精神を短時間ダウン(効果:特大)+自身の闇の氾濫状態を全て消費 ・2段階 敵単体にダメージ限界突破可能な闇&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、雷属性耐性Lvを1段階ダウン+防御力&魔法防御力&精神を短時間ダウン(効果:特大)+自身の闇の氾濫状態を全て消費 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
シルバーバレッタ【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
シルバーバレッタ【VIII】 帽子 |
|||
特殊効果 | キスティス必殺技変更 毒属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の毒&無属性魔法攻撃+防御力&魔法防御力&精神を短時間ダウン(効果:特大)+一定時間、自身に毒まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ |
||
シンクロ アビリティ① |
ポイズンマター |
敵単体に待機時間の長い7回連続の毒&無属性魔法攻撃+1ターン自身の限界突破Lv1アップ |
|
シンクロ 条件 |
黒魔法アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
クロストキシン |
待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮する+自身の毒属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:大) |
|
シンクロ 条件 |
黒魔法アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
リリスロッド【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
リリスロッド【VIII】 ロッド |
|||
特殊効果 | アルティミシア必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【時間圧縮モード】+シンクロモード継続中、自身にマレフィキウム状態を付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
輪舞の斧 |
敵単体に6回連続の闇&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
悦楽の矢 |
待機時間なしで自身がマレフィキウム状態だと効果の変わる自身の待機時間を2ターン短縮するor(敵単体の防御&魔防&精神を短時間ダウン(効果:特大)+自身の待機時間を2ターン短縮する+自身のマレフィキウム状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
状態・モード | 時間圧縮モード 時間圧縮モード継続中、闇属性アビリティを使用時にもう二回放つ+闇属性アビリティの待機時間をなしにする+闇属性アビリティを2回使用時に追撃[追風の剣]+[追風の剣]発動時に時間圧縮モード解除 |
||
追撃 | 追風の剣 敵単体にダメージ限界突破可能な闇&無属性魔法攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ギルバートのリュート【IV】
装備 | |||
---|---|---|---|
ギルバートのリュート【IV】 楽器 |
|||
特殊効果 | ギルバート必殺技変更 遠距離攻撃 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体の攻撃力&魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+待機時間を1ターンなしにする+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する+一定時間、自身にシンクロモード+シンクロモード継続中、自身に身分隠し状態を付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
ミンストレルソング |
自身が身分隠し状態だと効果が変わる味方単体を中回復+待機時間を1ターンなしにするor(味方単体を中回復+待機時間を1ターンなしにする+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する+自身の身分隠し状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
吟遊詩人アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
竪琴の音色 |
味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:小)+HP減少毎に自動回復(合計1000回復で終了) |
|
シンクロ 条件 |
吟遊詩人アビリティ |
||
超錬効果① | 自身のステータスUP |
||
超錬効果② | 自身ダメージ軽減バリア1回 |
トゲのムチ【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
トゲのムチ【III】 ムチ |
|||
特殊効果 | 暗闇の雲必殺技変更 遠距離攻撃 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に妖魔覚醒モード+限界突破Lv1アップ+待機時間を短縮する+【ツインエレメントモード】+闇or雷属性アビリティを2回使用する度に追撃[波動チャージ] |
覚醒モード
妖魔覚醒モード |
闇or雷属性アビリティ使用回数無限+闇or雷属性アビリティブースト(最大効果:中)+闇or雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | ツインエレメントモード 次の行動時に闇or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与 |
||
追撃 | 波動チャージ 一定時間、敵単体の闇&雷属性耐性Lvを1段階ダウン+自身の闇or雷属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
光輝のティアラ【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
光輝のティアラ【XIII】 帽子 |
|||
特殊効果 | セラ必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、水属性耐性Lvを2段階ダウン+短時間、防御力&魔法防御力&精神をダウン(効果:大)+一定時間、自身に水属性まとい+一定時間、水覚醒モード+限界突破Lv1アップ+水属性アビリティを3回使用する度に自身の水属性ダメージを1ターンアップ(効果:中)&自身の待機時間を1ターン短縮する |
覚醒モード
水覚醒モード |
水属性アビリティ使用回数無限+水属性アビリティブースト(最大効果:中)+水属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
浄化の杖【X】
装備 | |||
---|---|---|---|
浄化の杖【X】 杖 |
|||
特殊効果 | ブラスカ必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+一定時間、自身に大召喚士覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方にアーロンorジェクトがいる場合追加効果 |
覚醒モード
大召喚士覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無制限+使用する炎属性アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+炎属性アビリティ使用時に追撃[炎獣の剛腕] |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 大召喚士の軌跡モード 大召喚士覚醒モード継続中、炎属性アビリティを使用する度に効果の上がる自身の炎属性アビリティのダメージアップ(最大効果:中/3段階) 大召喚士一行の軌跡モード 大召喚士覚醒モード継続中、炎属性アビリティを使用する度に効果の上がる自身の炎属性アビリティのダメージアップ(最大効果:大/3段階) |
||
効果 | 味方にアーロンorジェクトがいる場合追加効果 ・味方にアーロンorジェクトがいない場合 一定時間、自身に【大召喚士の軌跡モード】を付与 ・味方にアーロンorジェクトがいる場合 一定時間、自身に【大召喚士一行の軌跡モード】を付与 |
||
追撃 | 炎獣の剛腕 敵単体に6回連続の炎&無属性召喚魔法攻撃+自身が[炎獣の剛腕]を2回発動する度に一定時間、自身の炎属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |