ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

クリスタルダンジョン(毒属性)(2025年08月29日開催)

最終更新 :

装備召喚ラインナップ

▼「クリスタルダンジョン(毒属性)(2025年08月29日開催)」の装備召喚ラインナップはこちら

・注目ポイント!

・「クリスタルダンジョン(毒属性)」装備召喚第1弾(2025年08月29日開催)

・「クリスタルダンジョン(毒属性)」装備召喚第2弾(2025年09月01日開催)

・コメント欄


開催期間
「クリスタルダンジョン(毒属性)」装備召喚第1弾(2025年08月29日開催):
2025年08月29日(金) 15:00 ~ 2025年09月12日(金) 14:59
「クリスタルダンジョン(毒属性)」装備召喚第2弾(2025年09月01日開催):
2025年09月01日(月) 15:00 ~ 2025年09月12日(金) 14:59

装備召喚スタンプについて


装備召喚スタンプとは
装備召喚スタンプでは11連レア装備召喚を実行する度に、スタンプシートにスタンプが1個ずつ押されていき、たまったスタンプ数に応じた様々なおまけ報酬を獲得できます。
※装備召喚を実行することでスタンプが押される対象の装備召喚スタンプや、獲得できる報酬の詳細はゲーム内の装備召喚スタンプ対象の各装備召喚の「スタンプ詳細」をご確認ください。

おまけ交換可能期間
2025年08月29日(金) 15:00 ~ 2025年09月12日(金) 14:59

「「クリスタルダンジョン(毒属性)」スタンプ」スタンプの内容
スタンプ個数 プレゼント内容
1個目 カラッカの野菜×5000
2個目 カラッカの野菜×5000
3個目 ビビ・Cアート×1
4個目 力のオーブ(極大)×50
白のオーブ(極大)×50
黒のオーブ(極大)×50
召喚のオーブ(極大)×50
無のオーブ(極大)×50
炎のオーブ(極大)×50
氷のオーブ(極大)×50
雷のオーブ(極大)×50
地のオーブ(極大)×50
風のオーブ(極大)×50
聖のオーブ(極大)×50
闇のオーブ(極大)×50
力の結晶×30
白の結晶×30
黒の結晶×30
召喚の結晶×30
無の結晶×30
炎の結晶×30
氷の結晶×30
雷の結晶×30
地の結晶×30
風の結晶×30
聖の結晶×30
闇の結晶×30
心のフラグメント(★4)×50
心のフラグメント(★5)×50
心のフラグメント(★6)×50
心のフラグメント(★7)×10
技のフラグメント(★4)×50
技のフラグメント(★5)×50
技のフラグメント(★6)×50
技のフラグメント(★7)×10
体のフラグメント(★4)×50
体のフラグメント(★5)×50
体のフラグメント(★6)×50
体のフラグメント(★7)×10
知のフラグメント(★4)×50
知のフラグメント(★5)×50
勇のフラグメント(★4)×50
勇のフラグメント(★5)×50
5個目 選べる『ピックアップ装備』交換権A×1
6個目 ギサールの野菜×5000
7個目 ギサールの野菜×5000
8個目 カラッカの野菜×5000
9個目 力のオーブ(極大)×50
白のオーブ(極大)×50
黒のオーブ(極大)×50
召喚のオーブ(極大)×50
無のオーブ(極大)×50
炎のオーブ(極大)×50
氷のオーブ(極大)×50
雷のオーブ(極大)×50
地のオーブ(極大)×50
風のオーブ(極大)×50
聖のオーブ(極大)×50
闇のオーブ(極大)×50
力の結晶×30
白の結晶×30
黒の結晶×30
召喚の結晶×30
無の結晶×30
炎の結晶×30
氷の結晶×30
雷の結晶×30
地の結晶×30
風の結晶×30
聖の結晶×30
闇の結晶×30
心のフラグメント(★4)×50
心のフラグメント(★5)×50
心のフラグメント(★6)×50
心のフラグメント(★7)×10
技のフラグメント(★4)×50
技のフラグメント(★5)×50
技のフラグメント(★6)×50
技のフラグメント(★7)×10
体のフラグメント(★4)×50
体のフラグメント(★5)×50
体のフラグメント(★6)×50
体のフラグメント(★7)×10
知のフラグメント(★4)×50
知のフラグメント(★5)×50
勇のフラグメント(★4)×50
勇のフラグメント(★5)×50
10個目 選べる『ピックアップ装備』交換権B×1
11個目 ギサールの野菜×5000
12個目 ギサールの野菜×5000
13個目 カラッカの野菜×5000
14個目 力のオーブ(極大)×50
白のオーブ(極大)×50
黒のオーブ(極大)×50
召喚のオーブ(極大)×50
無のオーブ(極大)×50
炎のオーブ(極大)×50
氷のオーブ(極大)×50
雷のオーブ(極大)×50
地のオーブ(極大)×50
風のオーブ(極大)×50
聖のオーブ(極大)×50
闇のオーブ(極大)×50
力の結晶×30
白の結晶×30
黒の結晶×30
召喚の結晶×30
無の結晶×30
炎の結晶×30
氷の結晶×30
雷の結晶×30
地の結晶×30
風の結晶×30
聖の結晶×30
闇の結晶×30
心のフラグメント(★4)×50
心のフラグメント(★5)×50
心のフラグメント(★6)×50
心のフラグメント(★7)×10
技のフラグメント(★4)×50
技のフラグメント(★5)×50
技のフラグメント(★6)×50
技のフラグメント(★7)×10
体のフラグメント(★4)×50
体のフラグメント(★5)×50
体のフラグメント(★6)×50
体のフラグメント(★7)×10
知のフラグメント(★4)×50
知のフラグメント(★5)×50
勇のフラグメント(★4)×50
勇のフラグメント(★5)×50
15個目 選べる『ピックアップ装備』交換権C×1
16個目 ギサールの野菜×5000
17個目 ギサールの野菜×5000
18個目 ギサールの野菜×5000
19個目 ギサールの野菜×5000
20個目 選べる『ピックアップ装備』交換権C×1
21個目 ギサールの野菜×5000
22個目 ギサールの野菜×5000
23個目 ギサールの野菜×5000
24個目 ギサールの野菜×5000
25個目 超錬の秘伝書×1
26個目 ギサールの野菜×5000
27個目 ギサールの野菜×5000
28個目 ギサールの野菜×5000
29個目 ギサールの野菜×5000
30個目 ギサールの野菜×5000
▼詳細を見る
(タップで開きます)

注目ポイント

「クリスタルダンジョン(毒属性)」装備召喚第1弾(2025年08月29日開催)


マジカルメイス【IX】
装備
マジカルメイス【IX】

ビビ専用
特殊効果
ビビ必殺技変更
毒属性強化【小】
修得時
-
必殺技

戦醒黒魔道士の記憶・毒
効果
待機時間なしで一定時間、自身にT覚醒モード+魔力を500アップする

T覚醒モード
モード中効果 ・毒属性アビリティブースト(最大効果:中)
・毒属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・毒属性アビリティ使用回数無限
・毒属性アビリティの限界突破Lv1アップ
・毒属性アビリティのダメージアップ(効果量:30%)
・毒属性アビリティ使用時にATBゲージの蓄積時間を短縮する(10%)
・毒属性アビリティを8回使用時にT覚醒モード解除
・TPゲージがMAX状態になると自身が追撃[TPMAX・ビビ毒](最大1回)
※すべての「覚醒モード」「デュアル覚醒モード」「T覚醒モード」と重複せず、「T覚醒モード」が優先されます

ウェポンスキル
必殺技名 戦醒黒魔道士の記憶・毒
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に真限界突破Lv1アップの毒&無属性魔法防御無視魔法攻撃
・T覚醒モード継続中、自身の毒属性アビリティの限界突破Lv(Lv2)&毒属性アビリティ使用時のATBゲージの蓄積時間短縮を変化(20%)
・ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・待機時間を1ターンなしにする
・条件に応じた追加効果
消費ゲージ 0ゲージ

条件に応じた追加効果詳細
条件を
満たす場合
2ターン、味方全体が毒属性アビリティ使用時にもう1回放つ+毒属性アビリティの待機時間を2ターンなしにする+弱点or微弱をついた際のダメージを2ターンアップ(効果:中)
条件を
満たさない場合
3ターン、自身が毒属性アビリティ使用時にもう1回放つ+毒属性アビリティの待機時間を3ターンなしにする+弱点or微弱をついた際のダメージを3ターンアップ(効果:中)
条件 味方の毒属性をまとっている人数が2人以上

追撃
TPMAX・ビビ毒
敵全体に真限界突破Lv1アップの毒&無属性魔法攻撃
超錬効果①
ウェポンスキルのダメージUP
※錬度3で修得
超錬効果②
ウェポンスキルの真限界突破Lv1アップ
※錬度5で修得

オクトパスボム【VI】
装備
オクトパスボム【VI】
投てき

オルトロス専用
特殊効果
オルトロス必殺技変更
遠距離攻撃
毒属性強化【小】
修得時
-
必殺技

戦醒筋肉モリモリ…!?
効果
待機時間なしで一定時間、自身にT覚醒モード+攻撃力&魔力を500アップする

T覚醒モード
モード中効果 ・毒属性アビリティブースト(最大効果:中)
・毒属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・毒属性アビリティ使用回数無限
・毒属性アビリティの限界突破Lv1アップ
・毒属性アビリティのダメージアップ(効果量:30%)
・毒属性アビリティを防御&魔法防御貫通(20%)
・毒属性アビリティを8回使用時にT覚醒モード解除
・TPゲージがMAX状態になると自身が追撃[TPMAX・オルトロス](最大1回)
※すべての「覚醒モード」「デュアル覚醒モード」「T覚醒モード」と重複せず、「T覚醒モード」が優先されます

ウェポンスキル
必殺技名 戦醒筋肉モリモリ…!?
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に自身のステータスで種別が変わる真限界突破Lv1アップの毒&無属性防御無視遠距離物理攻撃or魔法防御無視魔法攻撃
・T覚醒モード継続中、自身の毒属性アビリティの限界突破Lv(Lv2)&防御&魔法防御貫通を変化(30%)
・ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・待機時間を1ターンなしにする
・条件に応じた追加効果
消費ゲージ 0ゲージ

条件に応じた追加効果詳細
条件を
満たす場合
T覚醒モード継続中、自身の毒属性アビリティのダメージアップを変化(効果量:50%)&毒属性アビリティの待機時間を短縮する
条件を
満たさない場合
一定時間、自身に毒属性まとい【重式】(効果:中)
条件 自身の毒属性まといが2段階以上

追撃
TPMAX・オルトロス
敵全体に自身のステータスで種別が変わる真限界突破Lv1アップの毒&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃
超錬効果①
ウェポンスキルのダメージUP
※錬度3で修得
超錬効果②
ウェポンスキルの真限界突破Lv1アップ
※錬度5で修得

クリスタルナイフ【II】
装備
クリスタルナイフ【II】
短剣

レイラ専用
特殊効果
レイラ必殺技変更
毒属性強化【小】
修得時
-
必殺技

戦醒バイオバースト
効果
待機時間なしで一定時間、自身にT覚醒モード+攻撃力を500アップする

T覚醒モード
モード中効果 ・毒属性アビリティブースト(最大効果:中)
・毒属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・毒属性アビリティ使用回数無限
・毒属性アビリティの限界突破Lv1アップ
・毒属性アビリティのダメージアップ(効果量:30%)
・毒属性アビリティを防御&魔法防御貫通(20%)
・毒属性アビリティを8回使用時にT覚醒モード解除
・TPゲージがMAX状態になると自身が追撃[TPMAX・レイラ毒](最大1回)
※すべての「覚醒モード」「デュアル覚醒モード」「T覚醒モード」と重複せず、「T覚醒モード」が優先されます

ウェポンスキル
必殺技名 戦醒バイオバースト
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に真限界突破Lv1アップの毒&無属性防御無視物理攻撃
・T覚醒モード継続中、自身の毒属性アビリティの限界突破Lv(Lv2)&防御&魔法防御貫通を変化(30%)
・ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・待機時間を1ターンなしにする
・条件に応じた追加効果
消費ゲージ 0ゲージ

条件に応じた追加効果詳細
条件を
満たす場合
T覚醒モード継続中、自身の毒属性アビリティの限界突破Lv(Lv3)&ダメージアップを変化(効果量:50%)
条件を
満たさない場合
一定時間、自身に毒属性まとい【重式】(効果:中)
条件 自身の毒属性まといが2段階以上

追撃
TPMAX・レイラ毒
敵全体に真限界突破Lv1アップの毒&無属性物理攻撃
超錬効果①
ウェポンスキルのダメージUP
※錬度3で修得
超錬効果②
ウェポンスキルの真限界突破Lv1アップ
※錬度5で修得

博識のガウン【IX】
装備
博識のガウン【IX】
軽装鎧

ビビ専用
特殊効果
ビビ必殺技変更
毒属性強化【小】
修得時
-
必殺技

極星バイオフレア
効果
待機時間なしで一定時間、味方全体に【習得モード・ビビ毒】+一定時間、自身にマスターモード+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+万象剥離バリアを1回付与
状態・モード
習得モード・ビビ毒
自身の毒属性のダメージをアップ(5%)
追撃
星撃・ビビ毒
敵単体に10回連続の毒&無属性魔法攻撃+【習得モード・ビビ毒】が付与されている味方全体の毒属性のダメージアップを変化(最大5段階(効果量:10%/15%/20%/25%/30%))
マスター
追撃
極星バイオフレア
敵単体に真限界突破Lv1アップの毒&無属性魔法攻撃+味方全体の毒属性のダメージを1ターンアップ(30%)+自身のマスターモード解除
超錬効果①
自身の毒属性攻撃力レベルUP
※錬度5で修得
超錬効果②
マスター追撃ダメージUP
※錬度3で修得

マスターモード
モード中
効果
・限界突破Lv4アップ
・必殺技ゲージ消費なしで必殺技を使用できる&必殺技orリミットブレイクの待機時間をなしにする(最大1回)
・一定間隔で追撃[星撃・ビビ毒](最大5回)
・一定時間経過後にマスター追撃[極星バイオフレア]

チキンナイフ【II】
装備
チキンナイフ【II】
短剣

レイラ専用
特殊効果
レイラ必殺技変更
毒属性強化【小】
修得時
-
必殺技

極星海賊団の秘策
効果
待機時間なしで一定時間、自身にマスターモード+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+万象剥離バリアを1回付与
追撃
星撃・レイラ毒
敵単体に10回連続の毒&無属性物理攻撃+短時間、デプロテLvを1段階付与+マスターモード継続中、自身の英雄強化を変化(最大5段階(効果量:30%/35%/40%/45%/50%))
マスター
追撃
極星海賊団の秘策
敵単体に真限界突破Lv1アップの毒&無属性物理攻撃+短時間、デプロテLvを3段階付与+自身の待機時間を1ターンなしにする+マスターモード解除
超錬効果①
自身の毒属性攻撃力レベルUP
※錬度5で修得
超錬効果②
マスター追撃ダメージUP
※錬度3で修得

マスターモード
モード中
効果
・限界突破Lv2アップ
・英雄強化(効果量:25%)
・必殺技ゲージ消費なしで必殺技を使用できる&必殺技orリミットブレイクの待機時間をなしにする(最大1回)
・一定間隔で追撃[星撃・レイラ毒](最大5回)
・一定時間経過後にマスター追撃[極星海賊団の秘策]

ライフセイバー【XII】
装備
ライフセイバー【XII】

ラーサー専用
特殊効果
ラーサー必殺技変更
毒属性強化【小】
修得時
-
必殺技

極星ソリドールの白き光
効果
待機時間なしで一定時間、味方全体の最大HPが2000増える+一定時間、自身にマスターモード+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+自身が記憶の共鳴をしていると効果が変わる追加効果
状態・モード
習得モード・ラーサー万象
自身の毒属性のダメージをアップ(5%)
習得モード・ラーサー古記
自身のダメージをアップ(5%)
効果
自身が記憶の共鳴をしていると効果が変わる追加効果
・自身が記憶の共鳴をしていない場合
一定時間、味方全体に【習得モード・ラーサー万象】
・自身が記憶の共鳴をしている場合
一定時間、味方全体に【習得モード・ラーサー古記】
追撃
星撃・ラーサー
・自身が記憶の共鳴をしていない場合
短時間、敵単体にデプロテLvを1段階付与+【習得モード・ラーサー万象】が付与されている味方全体の毒属性のダメージアップを変化(最大5段階(効果量:10%/15%/20%/25%/30%))
・自身が記憶の共鳴をしている場合
敵単体に10回連続の全&無属性白魔法攻撃+【習得モード・ラーサー古記】が付与されている味方全体のダメージアップを変化(最大5段階(効果量:10%/15%/20%/25%/30%))
マスター
追撃
極星ソリドールの白き光
敵単体に真限界突破Lv1アップの全&無属性魔法防御無視白魔法攻撃+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+毒属性をまとっている味方全体のATBゲージの蓄積時間を1回短縮する+自身のマスターモード解除
超錬効果①
自身の全属性攻撃力レベルUP
※錬度5で修得
超錬効果②
マスター追撃ダメージUP
※錬度3で修得

マスターモード
モード中
効果
・限界突破Lv1アップ
・必殺技ゲージ消費なしで必殺技を使用できる&必殺技orリミットブレイクの待機時間をなしにする(最大1回)
・一定間隔で自身が記憶の共鳴をしていると効果が変わる追撃[星撃・ラーサー](最大5回)
・一定時間経過後にマスター追撃[極星ソリドールの白き光]

ニンバスローブ【IX】
装備
ニンバスローブ【IX】
ローブ

ビビ専用
特殊効果
ビビ必殺技変更
毒属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光毒霧の訪れ
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の毒&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に毒属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・毒属性アビリティブースト(最大効果:中)
・毒属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・毒属性アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に限界突破Lv1アップの特殊な4回連続の毒&無属性魔法攻撃+短時間、味方全体の毒属性攻撃力Lvを3段階アップ+2ターン、自身が毒属性アビリティ使用時にもう1回放つ+2ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

タコじるしの槍【VI】
装備
タコじるしの槍【VI】

オルトロス専用
特殊効果
オルトロスリミットブレイク変更
修得時
-
必殺技

SD・オルトロス毒
効果
待機時間なしで一定時間、自身にソウルドライブモード【オルトロス毒】+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
状態・モード
ソウルドライブモード【オルトロス毒】
・必殺技ゲージ消費量を1ダウン
・必殺技の待機時間をなしにする
・必殺技使用時に一定時間、まとっていないor毒属性をまとっている味方全体に毒属性をまとう&自身のATBゲージの蓄積時間を1回短縮する&ソウルドライブモード【オルトロス毒】解除
超錬効果①
1ターン、自身の限界突破Lv1アップ
※錬度5で修得

ホワイトケープ【XII】
装備
ホワイトケープ【XII】
軽装鎧

ラーサー専用
特殊効果
ラーサーリミットブレイク変更
修得時
-
必殺技

SD・ラーサー毒
効果
待機時間なしで一定時間、自身にソウルドライブモード【ラーサー毒】+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
状態・モード
ソウルドライブモード【ラーサー毒】
・必殺技ゲージ消費量を1ダウン
・必殺技の待機時間をなしにする
・必殺技使用時に毒属性をまとっている味方全体の毒属性攻撃のダメージを1ターンアップ(効果:中)&ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する&自身のソウルドライブモード【ラーサー毒】解除
超錬効果①
1ターン、自身の限界突破Lv1アップ
※錬度5で修得

パーティーハット【VI】
装備
パーティーハット【VI】
帽子

オルトロス専用
特殊効果
オルトロスリミットブレイク変更
修得時
-
必殺技

超装【オルトロス】
効果
待機時間なしで味方全体の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身のステータスに応じて効果が変わる毒属性をまとっている味方全体のフェイタルダメージorソーサリーダメージをアップ(15%)+自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
超錬効果①
味方全体ダメージ軽減バリアを1回
※錬度5で修得

バタフライエッジ【II】
装備
バタフライエッジ【II】
短剣

レイラ専用
特殊効果
レイラリミットブレイク変更
修得時
-
必殺技

超閃【レイラ】
効果
リミットゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身が水or毒属性アビリティ使用時に追撃[超閃撃・レイラ](最大1回)+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+リミットゲージを1溜める
追撃
超閃撃・レイラ
自身の水or毒属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)
超錬効果①
味方全体ダメージ軽減バリアを1回
※錬度5で修得

ルフェイン帽【IX】
装備
ルフェイン帽【IX】
帽子

ビビ専用
特殊効果
ビビレジェンドマテリア変更
修得時
マテリア

勇晶・ビビ
効果
炎or氷or雷or毒属性アビリティを3回使用する度にもう1回放つ+炎or氷or雷or毒属性のダメージアップ(効果:小)+バトル開始時に自身のATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

「クリスタルダンジョン(毒属性)」装備召喚第2弾(2025年09月01日開催)


電撃鞭【VIII】
装備
電撃鞭【VIII】
ムチ

キスティス専用
特殊効果
キスティス必殺技変更
遠距離攻撃
毒属性強化【小】
修得時
-
必殺技

極星デジョネーター
効果
待機時間なしで一定時間、自身にマスターモード+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+万象剥離バリアを1回付与
追撃
星撃・キスティス毒
敵単体に10回連続の毒&無属性魔法攻撃+短時間、デシェルLvを1段階付与+マスターモード継続中、自身の英雄強化を変化(最大5段階(効果量:30%/35%/40%/45%/50%))
マスター
追撃
極星デジョネーター
敵単体に真限界突破Lv1アップの毒&無属性魔法攻撃+短時間、デシェルLvを3段階付与+自身の待機時間を1ターンなしにする+マスターモード解除
超錬効果①
自身の毒属性攻撃力レベルUP
※錬度5で修得
超錬効果②
マスター追撃ダメージUP
※錬度3で修得

マスターモード
モード中
効果
・限界突破Lv2アップ
・英雄強化(効果量:25%)
・必殺技ゲージ消費なしで必殺技を使用できる&必殺技orリミットブレイクの待機時間をなしにする(最大1回)
・一定間隔で追撃[星撃・キスティス毒](最大5回)
・一定時間経過後にマスター追撃[極星デジョネーター]

ケイオスロッド【VI】
装備
ケイオスロッド【VI】
ロッド

ケフカ専用
特殊効果
ケフカ必殺技変更
毒属性強化【小】
修得時
-
必殺技

極星最凶のオーケストラ
効果
待機時間なしで一定時間、自身にマスターモード+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+万象剥離バリアを1回付与
追撃
星撃・ケフカ毒
敵単体に10回連続の毒&無属性魔法攻撃+マスターモード継続中、自身の英雄強化(最大5段階(効果量:30%/35%/40%/45%/50%))&限界突破Lvを変化(最大5段階(Lv3/Lv4/Lv5/Lv6/Lv7))
マスター
追撃
極星最凶のオーケストラ
敵単体に真限界突破Lv1アップの毒&無属性魔法攻撃+1ターン、自身の真限界突破Lv1アップ+待機時間を1ターンなしにする+1ターン、英雄強化(効果量:50%)+マスターモード解除
超錬効果①
自身の毒属性攻撃力レベルUP
※錬度5で修得
超錬効果②
マスター追撃ダメージUP
※錬度3で修得

マスターモード
モード中
効果
・限界突破Lv2アップ
・英雄強化(効果量:25%)
・必殺技ゲージ消費なしで必殺技を使用できる&必殺技orリミットブレイクの待機時間をなしにする(最大1回)
・一定間隔で追撃[星撃・ケフカ毒](最大5回)
・一定時間経過後にマスター追撃[極星最凶のオーケストラ]

デストロイヤー【零式】
装備
デストロイヤー【零式】

サイス専用
特殊効果
サイス必殺技変更
毒属性強化【小】
修得時
-
必殺技

極星カースドホール
効果
待機時間なしで一定時間、自身にマスターモード+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+万象剥離バリアを1回付与
追撃
星撃・サイス
敵単体に自身のまとっている属性に応じて効果が変わる10回連続の闇&無属性or毒&無属性物理攻撃+マスターモード継続中、自身の英雄強化(最大5段階(効果量:30%/35%/40%/45%/50%))&限界突破Lvを変化(最大5段階(Lv3/Lv4/Lv5/Lv6/Lv7))
マスター
追撃
極星カースドホール
敵単体に真限界突破Lv1アップの闇&毒&無属性物理攻撃+1ターン、自身の真限界突破Lv1アップ+待機時間を1ターンなしにする+1ターン、英雄強化(効果量:50%)+マスターモード解除
超錬効果①
自身の闇&毒属性攻撃力レベルUP
※錬度5で修得
超錬効果②
マスター追撃ダメージUP
※錬度3で修得

マスターモード
モード中
効果
・限界突破Lv2アップ
・英雄強化(効果量:25%)
・必殺技ゲージ消費なしで必殺技を使用できる&必殺技orリミットブレイクの待機時間をなしにする(最大1回)
・一定間隔で追撃[星撃・サイス](最大5回)
・一定時間経過後にマスター追撃[極星カースドホール]

スターウィップ【VIII】
装備
スターウィップ【VIII】
ムチ

キスティス専用
特殊効果
キスティス必殺技変更
遠距離攻撃
毒属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光奈落の時間
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の毒&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に毒属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・毒属性アビリティブースト(最大効果:中)
・毒属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・毒属性アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に限界突破Lv1アップの特殊な4回連続の毒&無属性魔法攻撃+自身の毒属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)+2ターン、毒属性アビリティ使用時にもう1回放つ+2ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

デスシックル【零式】
装備
デスシックル【零式】

サイス専用
特殊効果
サイス必殺技変更
毒属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光デスサイズレイス
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&毒&無属性物理攻撃+一定時間、自身に必殺技の発揮属性に応じて闇or毒属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・闇or毒属性アビリティブースト(最大効果:中)
・闇or毒属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・闇or毒属性アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I 待機時間なしで敵単体に限界突破Lv1アップの特殊な8回連続の闇&毒&無属性物理攻撃+一定時間、自身にクリスタルフォース・Iの発揮属性に応じて闇or毒属性まとい【重式】+必殺技ゲージを1溜める+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
クリスタルフォース・II 待機時間なしで敵単体に限界突破Lv1アップの特殊な8回連続の闇&毒&無属性物理攻撃+3ターン、自身の限界突破Lv1アップ+待機時間を3ターン短縮する+物理攻撃のダメージを3ターンアップ(効果:中)+3ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする

バトルセパレーツ【零式】
装備
バトルセパレーツ【零式】
軽装鎧

サイス専用
特殊効果
サイス必殺技変更
毒属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極サイコボルテックス
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&毒&無属性物理攻撃+一定時間、自身に必殺技の発揮属性に応じて闇or毒属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・闇or毒属性まとい極化(効果量:20%)
・闇or毒属性アビリティを使用時に追撃[心撃・サイス・II](最大1回)
・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・闇or毒属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
ポイズンウォール
敵単体に6回連続の闇&毒属性物理攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
ポイズンウォール改
敵単体に6回連続の闇&毒属性物理攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)

対象の
英雄専用
アビリティ
ダークネビュラ
敵単体に5回連続の闇属性物理攻撃+自身にHP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了)
英雄専用
アビリティ
極化中
ダークネビュラ改
敵単体に5回連続の闇属性物理攻撃+自身にHP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了)(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)


追撃
心撃・サイス・II
自身の闇or毒属性アビリティの待機時間を3ターン短縮する+ATBゲージの蓄積時間を3回なしにする
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

アラクネアロッド【VI】
装備
アラクネアロッド【VI】
ロッド

ケフカ専用
特殊効果
ケフカ必殺技変更
毒属性強化【小】
修得時
-
必殺技

轟・アシッドレイン
効果
待機時間なしで敵単体に5回連続の毒&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+アクセルモード【ケフカ毒】+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
状態・モード
アクセルモード【ケフカ毒】
毒属性アビリティブースト(最大効果:大)+毒属性アビリティを使用する度に追撃[轟撃・ケフカ毒]
追撃
轟撃・ケフカ毒
敵単体に8回連続の毒&無属性魔法攻撃
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
自身の待機時間を1ターン短縮する
※錬度5で修得

スラッシャー【零式】
装備
スラッシャー【零式】

サイス専用
特殊効果
サイス必殺技変更
毒属性強化【小】
修得時
-
必殺技

轟・ネビュラスラッシュ
効果
待機時間なしで敵単体に5回連続の闇&毒&無属性物理攻撃+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+アクセルモード【サイス】+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
状態・モード
アクセルモード【サイス】
闇or毒属性アビリティブースト(最大効果:大)+闇or毒属性アビリティを使用する度に追撃[轟撃・サイス]
追撃
轟撃・サイス
敵単体に2回連続の闇&毒&無属性物理攻撃+短時間、味方全体の全属性攻撃力Lvを1段階アップ
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
自身の待機時間を1ターン短縮する
※錬度5で修得

キスティスの眼鏡【VIII】
装備
キスティスの眼鏡【VIII】
帽子

キスティス専用
特殊効果
キスティスリミットブレイク変更
修得時
-
必殺技

SD・キスティス
効果
待機時間なしで一定時間、自身にソウルドライブモード【キスティス】+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
状態・モード
ソウルドライブモード【キスティス】
・必殺技ゲージ消費量を1ダウン
・必殺技の待機時間をなしにする
・必殺技使用時に自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする&待機時間を1ターンなしにする&ソウルドライブモード【キスティス】解除
超錬効果①
1ターン、自身の限界突破Lv1アップ
※錬度5で修得

ラミアの竪琴【VI】
装備
ラミアの竪琴【VI】
楽器

ケフカ専用
特殊効果
ケフカリミットブレイク変更
遠距離攻撃
修得時
-
必殺技

SD・ケフカ
効果
待機時間なしで一定時間、自身にソウルドライブモード【ケフカ】+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
状態・モード
ソウルドライブモード【ケフカ】
・必殺技ゲージ消費量を1ダウン
・必殺技の待機時間をなしにする
・必殺技の限界突破Lv1アップ
・必殺技のダメージアップ(効果:大)
・必殺技使用時に自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする&ソウルドライブモード【ケフカ】解除
超錬効果①
1ターン、自身の限界突破Lv1アップ
※錬度5で修得

ミネルバブレス【零式】
装備
ミネルバブレス【零式】
腕防具

サイス専用
特殊効果
サイスリミットブレイク変更
修得時
-
必殺技

SD・サイス
効果
待機時間なしで一定時間、自身にソウルドライブモード【サイス】+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
状態・モード
ソウルドライブモード【サイス】
・必殺技ゲージ消費量を1ダウン
・必殺技の待機時間をなしにする
・必殺技の限界突破Lv1アップ
・必殺技のダメージアップ(効果:大)
・必殺技使用時に自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする&ソウルドライブモード【サイス】解除
超錬効果①
1ターン、自身の限界突破Lv1アップ
※錬度5で修得

バイキングメイル【VIII】
装備
バイキングメイル【VIII】
軽装鎧

キスティス専用
特殊効果
キスティスリミットブレイク変更
修得時
-
必殺技

超閃【キスティス】
効果
リミットゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身が水or毒属性アビリティ使用時に追撃[超閃撃・キスティス](最大1回)+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+リミットゲージを1溜める
追撃
超閃撃・キスティス
自身の水or毒属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)
超錬効果①
味方全体ダメージ軽減バリアを1回
※錬度5で修得



※装備召喚の内容、装備の効果は事前の告知なく変更になる場合があります

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(8)
新着順
評価順
コメントしよう...
コメントしよう...