ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

クリスタルダンジョン(FFVI)(2023年10月27日開催)

最終更新 :

装備召喚ラインナップ

▼「クリスタルダンジョン(FFVI)(2023年10月27日開催)」の装備召喚ラインナップはこちら

・注目ポイント!

・「クリスタルダンジョン(FFVI)」装備召喚第1弾(2023年10月27日開催)

・「クリスタルダンジョン(FFVI)」装備召喚第2弾(2023年10月30日開催)

・コメント欄


開催期間
「クリスタルダンジョン(FFVI)」装備召喚第1弾(2023年10月27日開催):
2023年10月27日(金) 15:00 ~ 2023年11月10日(金) 14:59
「クリスタルダンジョン(FFVI)」装備召喚第2弾(2023年10月30日開催):
2023年10月30日(月) 15:00 ~ 2023年11月10日(金) 14:59

装備召喚スタンプについて


装備召喚スタンプとは
装備召喚スタンプでは11連レア装備召喚を実行する度に、スタンプシートにスタンプが1個ずつ押されていき、たまったスタンプ数に応じた様々なおまけ報酬を獲得できます。
※装備召喚を実行することでスタンプが押される対象の装備召喚スタンプや、獲得できる報酬の詳細はゲーム内の装備召喚スタンプ対象の各装備召喚の「スタンプ詳細」をご確認ください。

おまけ交換可能期間
2023年10月27日(金) 15:00 ~ 2023年11月10日(金) 14:59

「「クリスタルダンジョン(FFVI)」スタンプ」スタンプの内容
スタンプ個数 プレゼント内容
1個目 ギサールの野菜×5000
2個目 心のフラグメント(★4)×50
技のフラグメント(★4)×50
体のフラグメント(★4)×50
知のフラグメント(★4)×50
勇のフラグメント(★4)×50
3個目 力のオーブ(極大)×50
白のオーブ(極大)×50
黒のオーブ(極大)×50
召喚のオーブ(極大)×50
無のオーブ(極大)×50
炎のオーブ(極大)×50
氷のオーブ(極大)×50
雷のオーブ(極大)×50
地のオーブ(極大)×50
風のオーブ(極大)×50
聖のオーブ(極大)×50
闇のオーブ(極大)×50
4個目 心のフラグメント(★5)×50
技のフラグメント(★5)×50
体のフラグメント(★5)×50
知のフラグメント(★5)×50
勇のフラグメント(★5)×50
5個目 ノーマル10連チケット×3
6個目 ギサールの野菜×5000
7個目 力の結晶×10
白の結晶×10
黒の結晶×10
召喚の結晶×10
無の結晶×10
炎の結晶×10
氷の結晶×10
雷の結晶×10
地の結晶×10
風の結晶×10
聖の結晶×10
闇の結晶×10
8個目 心のフラグメント(★5)×100
技のフラグメント(★5)×100
体のフラグメント(★5)×100
知のフラグメント(★5)×100
勇のフラグメント(★5)×100
9個目 力の結晶×10
白の結晶×10
黒の結晶×10
召喚の結晶×10
無の結晶×10
炎の結晶×10
氷の結晶×10
雷の結晶×10
地の結晶×10
風の結晶×10
聖の結晶×10
闇の結晶×10
10個目 選べる『ピックアップ装備』交換権A×1
11個目 ギサールの野菜×5000
12個目 ギサールの野菜×7500
13個目 心のフラグメント(★5)×50
技のフラグメント(★5)×50
体のフラグメント(★5)×50
知のフラグメント(★5)×50
勇のフラグメント(★5)×50
14個目 七色の結晶×60
15個目 選べる『ピックアップ装備』交換権B×1
16個目 心のフラグメント(★6)×30
技のフラグメント(★6)×30
体のフラグメント(★6)×30
17個目 七色の結晶×90
18個目 心のフラグメント(★6)×30
技のフラグメント(★6)×30
体のフラグメント(★6)×30
19個目 七色の結晶×90
20個目 超錬の秘伝書×1
21個目 ギサールの野菜×15000
22個目 七色の結晶×90
23個目 心のフラグメント(★7)×20
技のフラグメント(★7)×20
体のフラグメント(★7)×20
24個目 七色の結晶×90
25個目 選べる『ピックアップ装備』交換権C×1
26個目 ギサールの野菜×15000
27個目 七色の結晶×90
28個目 心のフラグメント(★7)×20
技のフラグメント(★7)×20
体のフラグメント(★7)×20
29個目 七色の結晶×90
30個目 心のフラグメント(★7)×30
技のフラグメント(★7)×30
体のフラグメント(★7)×30
▼詳細を見る
(タップで開きます)

注目ポイント

新規アビリティ
アビリティ 種別 効果

ミルキーウェイ(リルム専用)
物理補助 短時間、自身のデッサンレベルに応じて味方全体のクリティカル率を10%、20%、30%、40%、50%にする+自身にデッサンレベル1を付与/デッサン中に発動するとそのレベルを1上昇させる(最大レベル4)+味方全体のHPを1000回復


「クリスタルダンジョン(FFVI)」装備召喚第1弾(2023年10月27日開催)


ファム・ファタール【VI】
装備
ファム・ファタール【VI】

セリス専用
特殊効果
セリス必殺技変更
聖属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光誇り高き常勝の剣
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・聖属性アビリティブースト(最大効果:中)
・聖属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・聖属性アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に真限界突破Lv1アップの特殊な聖&無属性物理攻撃+2ターン、自身の限界突破Lv1アップ+待機時間を2ターン短縮する+物理攻撃のダメージを2ターンアップ(効果:中)+2ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

陽炎【VI】
装備
陽炎【VI】

カイエン専用
特殊効果
カイエン必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光必殺剣・断
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード+味方の侍orVIシリーズの生存人数に応じて追加効果
効果
味方の侍orVIシリーズの生存人数に応じて追加効果
・味方の侍orVIシリーズの生存人数が0~3人の場合
3ターン、自身のクリティカル率を100%にする
・味方の侍orVIシリーズの生存人数が4人以上の場合
一定時間、自身のクリティカル率を100%にする+一定時間、フェイタルダメージアップ(20%)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・侍アビリティブースト(最大効果:中)
・侍アビリティ使用時にもう1回放つ
・侍アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に真限界突破Lv1アップの特殊な炎&無属性物理攻撃+2ターン、自身の限界突破Lv1アップ+侍アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)+2ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

妖精のロッド【VI】
装備
妖精のロッド【VI】
ロッド

リルム専用
特殊効果
リルム必殺技変更
修得時
-
必殺技

耀光カラフルペイント
効果
待機時間なしで味方全体を中回復+一定時間、攻撃力&精神(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+味方全体のクリティカル率アップ(50%)+一定時間、エンヒール(効果:中)+自身にクリスタルモード
超錬効果①
必殺技回復量UP
超錬効果②
自身ダメージ軽減バリア1回
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・白魔法or物理補助アビリティの待機時間を短縮
・白魔法or物理補助アビリティ使用回数消費なし

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで味方全体を中回復+物理攻撃の待機時間を2ターン短縮する+フェイタルダメージを2ターンアップ(20%)+自身のATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

アデプトスタッフ【VI】
装備
アデプトスタッフ【VI】

リルム専用
特殊効果
リルム必殺技変更
修得時
-
必殺技

究極ミラクルポーション
効果
待機時間なしで味方全体を限界突破Lv1アップの特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+ヘイスト+リジェネガ+待機時間を3ターン短縮する+一定時間、【究極オートリケア・リルム】+自身の限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・白魔法or物理補助アビリティを使用する度に追撃[心撃・リルム]
・白魔法or物理補助アビリティの待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&使用回数消費なし
・白魔法アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
スターライト
味方全体にランダムで回復量が変わる小回復or極稀に大回復
英雄専用
アビリティ
極化中
スターライト改
英雄専用アビリティ[スターライト]より待機時間の短い味方全体にランダムで回復量が変わる小回復or極稀に大回復

対象の
英雄専用
アビリティ
ミルキーウェイ
短時間、自身のデッサンレベルに応じて味方全体のクリティカル率を10%、20%、30%、40%、50%にする+自身にデッサンレベル1を付与/デッサン中に発動するとそのレベルを1上昇させる(最大レベル4)+味方全体のHPを1000回復
英雄専用
アビリティ
極化中
ミルキーウェイ改
短時間、自身のデッサンレベルに応じて味方全体のクリティカル率を10%、20%、30%、40%、50%にする+自身にデッサンレベル1を付与/デッサン中に発動するとそのレベルを1上昇させる(最大レベル4)+味方全体のHPを2000回復


状態・モード
究極オートリケア・リルム
自身のHPが少なくなるとHP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了)+待機時間を1ターン短縮する+究極オートリケア・リルム解除
追撃
心撃・リルム
味方全体を小回復
超錬効果①
必殺技回復量UP
超錬効果②
自身ダメージ軽減バリア1回
※錬度3で修得

ガラティーン【VI】
装備
ガラティーン【VI】

セリス専用
特殊効果
セリス必殺技変更
聖属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極ディバインエッジ
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・聖属性まとい極化(効果量:20%)
・聖属性アビリティを3回使用時に追撃[心撃・セリス聖](最大1回)
・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・聖属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
スピニングエッジ
敵の数が少ないほど威力が上がる5回連続の氷&聖属性全体物理攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
スピニングエッジ改
敵全体に5回連続の氷&聖属性物理攻撃(3回使用すると限界突破Lv1アップ)


追撃
心撃・セリス聖
味方全体の弱点or微弱をついた際のダメージを2ターンアップ(効果:中)+待機時間を2ターン短縮する
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

風切りの刃【VI】
装備
風切りの刃【VI】

カイエン専用
特殊効果
カイエン必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極必殺剣・残響
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・炎属性まとい極化(効果量:20%)
・炎属性アビリティを2回使用時に味方のVIシリーズの生存人数に応じた追撃[心撃・カイエン](最大1回)
・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
必殺剣・烈
敵単体に待機時間の長い7回連続の炎属性物理攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
必殺剣・烈改
敵単体に待機時間の長い7回連続の炎属性物理攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)

対象の
英雄専用
アビリティ
必殺剣・灼
敵単体に4回連続の炎属性物理攻撃+自身の侍アビリティの待機時間を2ターン短縮する
英雄専用
アビリティ
極化中
必殺剣・灼改
敵単体に英雄専用アビリティ[必殺剣・灼]より待機時間の短い4回連続の炎属性物理攻撃+自身の侍アビリティの待機時間を2ターン短縮する


追撃
心撃・カイエン
・味方のVIシリーズの生存人数が0~3人の場合
敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を3ターン短縮する
・味方のVIシリーズの生存人数が4人以上の場合
敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+味方全体の弱点or微弱をついた際のダメージを3ターンアップ(効果:中)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

魔神の槍【VI】
装備
魔神の槍【VI】

モグ専用
特殊効果
モグ必殺技変更
修得時
-
必殺技

覚醒森のノクターン
効果
待機時間なしで一定時間、敵全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力&精神をダウン(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力&精神(効果:中)アップ+一定時間、待機時間を短縮する+自身に舞曲D覚醒モード・壱【モグ】&【記憶の共振】

デュアル覚醒モード
舞曲D覚醒モード・壱【モグ】
(デュアルシフト前)
・踊り子アビリティ使用時にもう1回放つ
・踊り子アビリティの待機時間短縮
・踊り子アビリティを使用する度に効果が順に変わる追撃[Dモグサルサ]
舞曲D覚醒モード・弐【モグ】
(デュアルシフト後)
・踊り子アビリティの待機時間をなしにする
・踊り子アビリティを使用時に追撃[Dモグサンバ](最大1回)
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順
舞曲D覚醒モード・弐【モグ】
舞曲D覚醒モード・壱【モグ】
舞曲覚醒モード

デュアルシフト
必殺技名 デュアルシフト
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に舞曲D覚醒モード・弐【モグ】を付与
※デュアルシフト発動タイミングによらず、D覚醒モード・弐の継続ターン数は1ターンです。
消費ゲージ 0ゲージ

D覚醒モード・壱の
発動後行動回数
1 2 3 4 5
D覚醒モード・弐の
継続ターン数
1 1 1 1 1
※6行動目以降は5行動目と同じ継続ターン数です
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません

追撃
Dモグサンバ
味方全体をHP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了)+味方全体の待機時間を1ターンなしにする
追撃
Dモグサルサ
発動する度に効果が順に繰り返し変わる追撃
・敵全体の攻撃力&魔力を短時間ダウン(効果:大)
・敵全体の防御力&魔法防御力を短時間ダウン(効果:大)
記憶の共振
味方のVIシリーズの英雄のダメージアップ(3%)
超錬効果①
自身のステータスUP
超錬効果②
自身ダメージ軽減バリア1回
※錬度3で修得

コーラルブレイド【VI】
装備
コーラルブレイド【VI】

セリス専用
特殊効果
セリス必殺技変更
氷属性強化【小】
修得時
-
必殺技

覚醒清廉なる常勝の剣
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の氷&聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードII】+常勝将軍D覚醒モード・壱【セリス】&【記憶の共振】

デュアル覚醒モード
常勝将軍D覚醒モード・壱【セリス】
(デュアルシフト前)
・氷or聖属性アビリティブースト(最大効果:中)
・氷or聖属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・氷or聖属性アビリティの待機時間を短縮する
常勝将軍D覚醒モード・弐【セリス】
(デュアルシフト後)
・氷or聖属性アビリティブースト(最大効果:中)
・氷or聖属性アビリティの待機時間をなしにする
・氷or聖属性アビリティ使用時に追撃[D将軍の士気]
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順
常勝将軍D覚醒モード・弐【セリス】
常勝将軍D覚醒モード・壱【セリス】
常勝将軍覚醒モード

デュアルシフト
必殺技名 デュアルシフト
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に常勝将軍D覚醒モード・弐【セリス】を付与
※デュアルシフト発動タイミングによらず、D覚醒モード・弐の継続ターン数は1ターンです。
消費ゲージ 0ゲージ

D覚醒モード・壱の
発動後行動回数
1 2 3 4 5
D覚醒モード・弐の
継続ターン数
1 1 1 1 1
※6行動目以降は5行動目と同じ継続ターン数です
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません

状態・モード
ツインエレメントモードII
次の行動時に氷or聖属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与
追撃
D将軍の士気
一定時間、氷or聖属性をまとっている味方全体の氷&聖属性攻撃力Lvを3段階アップ
記憶の共振
自身の氷or聖属性アビリティのダメージアップ(5%)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

炎天丸【VI】
装備
炎天丸【VI】

カイエン専用
特殊効果
カイエン必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

覚醒必殺剣・空
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+侍D覚醒モード・壱【カイエン】&【記憶の共振】

デュアル覚醒モード
侍D覚醒モード・壱【カイエン】
(デュアルシフト前)
・侍アビリティブースト(最大効果:中)
・侍アビリティ使用時にもう2回放つ
・侍アビリティを使用する度に効果が上がる、自身のセットした侍アビリティの待機時間を短縮する(最大3段階)
侍D覚醒モード・弐【カイエン】
(デュアルシフト後)
・侍アビリティブースト(最大効果:中)
・侍アビリティの待機時間をなしにする
・侍アビリティ使用時に味方のVIシリーズの生存人数に応じた追撃[D焔一閃]
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順
侍D覚醒モード・弐【カイエン】
侍D覚醒モード・壱【カイエン】
侍覚醒モード

デュアルシフト
必殺技名 デュアルシフト
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に侍D覚醒モード・弐【カイエン】を付与
※デュアルシフト発動タイミングによらず、D覚醒モード・弐の継続ターン数は1ターンです。
消費ゲージ 0ゲージ

D覚醒モード・壱の
発動後行動回数
1 2 3 4 5
D覚醒モード・弐の
継続ターン数
1 1 1 1 1
※6行動目以降は5行動目と同じ継続ターン数です
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません

追撃
D焔一閃
・味方のVIシリーズの生存人数が0~3人の場合
敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+一定時間、全属性耐性Lvを1段階ダウン
・味方のVIシリーズの生存人数が4人以上の場合
敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+一定時間、全属性耐性Lvを3段階ダウン
記憶の共振
味方のVIシリーズの英雄のダメージアップ(3%)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

レインボーローブ【VI】
装備
レインボーローブ【VI】
ローブ

リルム専用
特殊効果
リルムリミットブレイク変更
聖属性強化【小】
修得時
-
必殺技

紡絆・リルム
効果
待機時間なしでVIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動orVIシリーズのリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイク(上限+25)し、必殺技終了時に敵全体のチェイン数を10アップする+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の聖&無属性白魔法攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・リルム】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
発動中効果
なし
チェイン条件
味方のFFVIシリーズの英雄の攻撃
リミットブレイク詳細
最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)
必殺技終了時に敵全体のチェイン数を10アップする
状態・モード
チェインフォースモード・リルム
自身が白魔法or物理補助アビリティを使用する度に追撃[絆の導・リルム](最大2回)
追撃
絆の導・リルム
味方全体の待機時間を1ターン短縮する
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
自身の待機時間を1ターン短縮する
※錬度5で修得

モーグリのたてぶえ【VI】
装備
モーグリのたてぶえ【VI】
楽器

モグ専用
特殊効果
モグリミットブレイク変更
遠距離攻撃
聖属性強化【小】
修得時
-
必殺技

紡絆・モグ
効果
待機時間なしでVIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動orVIシリーズのリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイク(上限+25)し、必殺技終了時に敵全体のチェイン数を10アップする+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の聖&無属性白魔法攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・モグ】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
発動中効果
なし
チェイン条件
味方のFFVIシリーズの英雄の攻撃
リミットブレイク詳細
最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)
必殺技終了時に敵全体のチェイン数を10アップする
状態・モード
チェインフォースモード・モグ
自身が踊り子or竜騎士アビリティを使用時に追撃[絆の導・モグ](最大1回)
追撃
絆の導・モグ
味方全体の待機時間を1ターンなしにする
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
自身の待機時間を1ターン短縮する
※錬度5で修得

ダイヤのティアラ【VI】
装備
ダイヤのティアラ【VI】
帽子

セリス専用
特殊効果
セリス必殺技変更
修得時
-
必殺技

連閃・セリス聖
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与+必殺技ゲージを1溜める+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する
超錬効果①
自身の聖属性攻撃力レベルUP
※錬度5で修得
超錬効果②
自身ダメージ軽減バリア1回
※錬度10で修得

「クリスタルダンジョン(FFVI)」装備召喚第2弾(2023年10月30日開催)


ルフェインダガー【VI】
装備
ルフェインダガー【VI】
短剣

ロック専用
特殊効果
ロック必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極スラッシュアップ
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・炎属性まとい極化(効果量:20%)
・炎属性アビリティを使用する度に追撃[心撃・ロック](最大2回)
・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
バーニンスピリット
敵単体に6回連続の炎属性物理攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
バーニンスピリット改
敵単体に6回連続の炎属性物理攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)

対象の
英雄専用
アビリティ
ミラージュレイド
敵単体に4回連続の炎属性物理攻撃+攻撃力&防御力を短時間ダウン(効果:大)+自身の攻撃力(効果:大)&防御力(効果:中)を短時間アップ
英雄専用
アビリティ
極化中
ミラージュレイド改
敵単体に英雄専用アビリティ[ミラージュレイド]より待機時間の短い4回連続の炎属性物理攻撃+攻撃力&防御力を短時間ダウン(効果:大)+自身の攻撃力(効果:大)&防御力(効果:中)を短時間アップ


追撃
心撃・ロック
敵単体に10回連続の炎&無属性物理攻撃
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

サラマンドソード【VI】
装備
サラマンドソード【VI】

ティナ専用
特殊効果
ティナ必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極灼熱の火炎
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・炎属性まといを極化(効果量:20%)
・炎属性アビリティを使用する度に追撃[心撃・ティナ炎](最大2回)
・魔法攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティを極化&威力アップ&使用回数消費なし
・炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
ライオットソード
敵単体に4回連続の炎&風属性魔法攻撃+魔法防御無視の炎&風属性魔法攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
ライオットソード改
敵単体に4回連続の炎&風属性魔法攻撃+魔法防御無視の炎&風属性魔法攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)


追撃
心撃・ティナ炎
炎属性が弱点or微弱の敵に対し威力が上がる限界突破Lv1アップの4回連続の炎&無属性単体魔法攻撃+短時間、自身の炎属性攻撃力Lvを1段階アップ
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

マイティハンマー【VI】
装備
マイティハンマー【VI】
ハンマー

ウーマロ専用
特殊効果
ウーマロ必殺技変更
氷属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極イエローチェリー
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:極小)

究極モード
究極モード・心 ・氷属性まとい極化(効果量:20%)
・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%)
・自身のダメージ軽減バリア消費時に追撃[心撃・ウーマロ](最大5回)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・氷属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
げきどのたいあたり
敵単体に6回連続の氷属性物理攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
げきどのたいあたり改
敵単体に6回連続の氷属性物理攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)

対象の
英雄専用
アビリティ
ふぶき
敵単体にダメージ限界突破可能な氷属性物理攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
ふぶき改
敵単体に英雄専用アビリティ[ふぶき]より待機時間の短いダメージ限界突破可能な氷属性物理攻撃


追撃
心撃・ウーマロ
自身の氷属性アビリティの待機時間を1ターン短縮する+ATB蓄積時間を1回なしにする+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:極小)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

フレイムダガー【VI】
装備
フレイムダガー【VI】
短剣

ロック専用
特殊効果
ロック必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

神威・ロック
効果
敵単体に条件に応じて効果が変わる7回連続の炎属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の炎属性防御無視物理攻撃
効果
条件に応じて変わる効果
条件に応じて7回連続の炎属性物理攻撃の効果が変化
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が2個以下
限界突破Lv1アップ
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が3~4個
限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が5個以上
限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が5個以上&味方全体の炎属性まといの人数が2人以上
限界突破Lv5アップ&威力が上がる
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度2で修得

炎のダガー【VI】
装備
炎のダガー【VI】
短剣

ロック専用
特殊効果
ロック必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

覚醒ミラージュダイブ
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+炎D覚醒モード・壱【ロック】&【記憶の共振】

デュアル覚醒モード
炎D覚醒モード・壱【ロック】
(デュアルシフト前)
・炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・炎属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・炎属性アビリティを使用する度に自身のクリティカル率を変化させる(最大4段階(25/50/75/100%))
炎D覚醒モード・弐【ロック】
(デュアルシフト後)
・炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・炎属性アビリティの待機時間をなしにする
・炎属性アビリティ使用時に追撃[Dフェニックスフォース]
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順
炎D覚醒モード・弐【ロック】
炎D覚醒モード・壱【ロック】
炎覚醒モード

デュアルシフト
必殺技名 デュアルシフト
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に炎D覚醒モード・弐【ロック】を付与
※デュアルシフト発動タイミングによらず、D覚醒モード・弐の継続ターン数は1ターンです。
消費ゲージ 0ゲージ

D覚醒モード・壱の
発動後行動回数
1 2 3 4 5
D覚醒モード・弐の
継続ターン数
1 1 1 1 1
※6行動目以降は5行動目と同じ継続ターン数です
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません

追撃
Dフェニックスフォース
短時間、自身の炎属性攻撃力Lvを3段階アップ+待機時間を3ターンなしにする
記憶の共振
自身の炎属性アビリティのダメージアップ(5%)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

アストラルソード【VI】
装備
アストラルソード【VI】

ティナ専用
特殊効果
ティナ必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

覚醒トランス・ファイラ
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+炎D覚醒モード・壱【ティナ】&【記憶の共振】

デュアル覚醒モード
炎D覚醒モード・壱【ティナ】
(デュアルシフト前)
・炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・炎属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・セットした炎属性アビリティの待機時間を短縮する
炎D覚醒モード・弐【ティナ】
(デュアルシフト後)
・炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・炎属性アビリティの待機時間を短縮する
・炎属性アビリティを使用時に追撃[Dフレア]
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順
炎D覚醒モード・弐【ティナ】
炎D覚醒モード・壱【ティナ】
炎覚醒モード

デュアルシフト
必殺技名 デュアルシフト
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に炎D覚醒モード・弐【ティナ】を付与
※デュアルシフト発動タイミングによらず、D覚醒モード・弐の継続ターン数は1ターンです。
消費ゲージ 0ゲージ

D覚醒モード・壱の
発動後行動回数
1 2 3 4 5
D覚醒モード・弐の
継続ターン数
1 1 1 1 1
※6行動目以降は5行動目と同じ継続ターン数です
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません

追撃
Dフレア
短時間、自身の炎属性攻撃力Lvを4段階アップ+3ターン限界突破Lv1アップ
記憶の共振
自身の炎属性アビリティのダメージアップ(5%)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

ララバイロッド【VI】
装備
ララバイロッド【VI】
ロッド

リルム専用
特殊効果
リルム必殺技変更
修得時
-
必殺技

覚醒スタープリズム
効果
待機時間なしで味方全体を限界突破Lv1アップの特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+ヘイスト+リジェネガ+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+スケッチD覚醒モード・壱【リルム】&【記憶の共振】

デュアル覚醒モード
スケッチD覚醒モード・壱【リルム】
(デュアルシフト前)
・白魔法or物理補助アビリティを使用する度に効果が上がる、白魔法or物理補助アビリティの待機時間を短縮する(最大3段階)&回復量をアップ(最大効果:中/3段階)
・白魔法アビリティを使用する度に追撃[Dトゥインクルドロー]
・物理補助アビリティを使用する度に追撃[Dハートフルペイント]
スケッチD覚醒モード・弐【リルム】
(デュアルシフト後)
・白魔法or物理補助アビリティの待機時間がなしになる
・白魔法or物理補助アビリティを使用時に追撃[Dキュアポートレート]
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順
スケッチD覚醒モード・弐【リルム】
スケッチD覚醒モード・壱【リルム】
スケッチ覚醒モード

デュアルシフト
必殺技名 デュアルシフト
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身にスケッチD覚醒モード・弐【リルム】を付与
※デュアルシフト発動タイミングによらず、D覚醒モード・弐の継続ターン数は1ターンです。
消費ゲージ 0ゲージ

D覚醒モード・壱の
発動後行動回数
1 2 3 4 5
D覚醒モード・弐の
継続ターン数
1 1 1 1 1
※6行動目以降は5行動目と同じ継続ターン数です
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません

追撃
Dトゥインクルドロー
使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復(最大5段階)
追撃
Dハートフルペイント
味方全体のHP減少毎に使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる自動回復(最大5段階)
追撃
Dキュアポートレート
味方全体を中回復+分身を1回付与+待機時間を1ターン短縮する
記憶の共振
自身の白魔法アビリティの回復量アップ(5%)
超錬効果①
必殺技回復量UP
超錬効果②
自身ダメージ軽減バリア1回
※錬度3で修得

蠍のしっぽ【VI】
装備
蠍のしっぽ【VI】
ハンマー

ウーマロ専用
特殊効果
ウーマロ必殺技変更
氷属性強化【小】
修得時
-
必殺技

覚醒ぼこすかどっかーん
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+氷D覚醒モード・壱【ウーマロ】&【記憶の共振】

デュアル覚醒モード
氷D覚醒モード・壱【ウーマロ】
(デュアルシフト前)
・氷属性アビリティブースト(最大効果:中)
・氷属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・セットした氷属性アビリティの待機時間を短縮する
氷D覚醒モード・弐【ウーマロ】
(デュアルシフト後)
・氷属性アビリティブースト(最大効果:中)
・氷属性アビリティの待機時間をなしにする
・氷属性アビリティを使用時に追撃[Dイエローチェリー]
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順
氷D覚醒モード・弐【ウーマロ】
氷D覚醒モード・壱【ウーマロ】
氷覚醒モード

デュアルシフト
必殺技名 デュアルシフト
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に氷D覚醒モード・弐【ウーマロ】を付与
※デュアルシフト発動タイミングによらず、D覚醒モード・弐の継続ターン数は1ターンです。
消費ゲージ 0ゲージ

D覚醒モード・壱の
発動後行動回数
1 2 3 4 5
D覚醒モード・弐の
継続ターン数
1 1 1 1 1
※6行動目以降は5行動目と同じ継続ターン数です
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません

状態・モード
怒りのゆきおとこモード
セットした氷属性アビリティを使用する度に追撃[Dいかりのたいあたり]+追撃[Dいかりのたいあたり]を3回発動時に怒りのゆきおとこモード解除
追撃
Dイエローチェリー
一定時間、自身のクリティカル率を100%にする+【怒りのゆきおとこモード】+短時間、自身の防御力&魔法防御力ダウン(効果:中)&攻撃力アップ(効果:大)
追撃
Dいかりのたいあたり
敵単体にダメージ限界突破可能な氷&無属性物理攻撃
記憶の共振
自身の氷属性アビリティのダメージアップ(5%)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

母なる衣【VI】
装備
母なる衣【VI】
ローブ

ティナ専用
特殊効果
ティナリミットブレイク変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

紡絆・ティナ
効果
待機時間なしでVIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動orVIシリーズのリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・ティナ】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
発動中効果
なし
チェイン条件
味方のFFVIシリーズの英雄の攻撃
リミットブレイク詳細
最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)
状態・モード
チェインフォースモード・ティナ
VIシリーズのリミットチェインの特定のカウント数ごとに追撃[絆の導・ティナ](50ごと/最大2回)
追撃
絆の導・ティナ
敵単体に自身がこのアビリティを発動する度に威力の上がるダメージ限界突破可能な炎&無属性魔法攻撃+自身の炎属性アビリティの待機時間を2ターン短縮する
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
自身の待機時間を1ターン短縮する
※錬度5で修得

フェイズカッター【VI】
装備
フェイズカッター【VI】
短剣

ロック専用
特殊効果
ロック必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

絆【ロック】
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしでVIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のVIシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に【リンクバーストモードVI】+待機時間を1ターンなしにする
発動中効果
味方のFFVIシリーズの英雄のダメージアップ【大】
チェイン条件
味方のFFVIシリーズの英雄の攻撃
状態・モード
リンクバーストモードVI
味方のVIシリーズの英雄が炎or氷or雷or地or風or水or聖or闇or毒属性アビリティを使用する度に各属性につき1回のみ、追撃[リンクバースト【VI】]+[リンクバースト【VI】]を3回発動時にリンクバーストモードVI解除
※追撃[リンクバースト【VI】]は追撃の発動条件を満たした各属性ごとに「1回のみ」発動します。
同じ属性のアビリティを複数回使用した場合、2回目以降追撃は発動しません。
追撃
リンクバースト【VI】
一定時間、味方全体の全属性攻撃力Lvを1段階アップ
超錬効果①
自身ダメージ軽減バリア1回
※錬度3で修得
超錬効果②
ATBゲージ蓄積時間1回短縮
※錬度10で修得

ダイヤの髪飾り【VI】
装備
ダイヤの髪飾り【VI】
帽子

ティナ専用
特殊効果
ティナ必殺技変更
修得時
-
必殺技

連閃・ティナ
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身の黒魔法アビリティのダメージをアップ(効果:中)+自身にダメージ限界突破可能な現在HP99%ダメージ+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する+待機時間を1ターン短縮する
超錬効果①
自身の全属性攻撃力レベルUP
※錬度5で修得
超錬効果②
自身ダメージ軽減バリア1回
※錬度10で修得

ボーンクラッシャー【VI】
装備
ボーンクラッシャー【VI】
投てき

ウーマロ専用
特殊効果
ウーマロ必殺技変更
遠距離攻撃
氷属性強化【小】
修得時
攻撃力+10
必殺技

ちょうなだれ
効果
敵単体に15回連続の氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル時ダメージアップ+一定時間、雪男覚醒モード+限界突破Lv1アップ+自身の必殺技ゲージを2溜める+待機時間を1ターンなしにする

覚醒モード
雪男覚醒モード
氷属性アビリティ使用回数無限+使用する氷属性アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+氷属性アビリティを使用時にもう1回放つ
超錬効果①
必殺技ダメージUP
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度6で修得
超錬効果③
必殺技使用回数1アップ
※錬度15で修得



※装備召喚の内容、装備の効果は事前の告知なく変更になる場合があります

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(118)
新着順
評価順
コメントしよう...
コメントしよう...