装備召喚ラインナップ
▼「しびれるませき」の装備召喚ラインナップはこちら
・注目ポイント!
・「しびれるませき」連動装備召喚
・コメント欄
開催期間
2020年12月18日(金) 15:00 ~ 2021年01月04日(月) 14:59
・注目ポイント!
・「しびれるませき」連動装備召喚
・コメント欄
開催期間
2020年12月18日(金) 15:00 ~ 2021年01月04日(月) 14:59
装備召喚スタンプについて
おまけ交換可能期間
2020年12月18日(金) 15:00 ~ 2021年01月04日(月) 14:59
装備召喚スタンプとは
装備召喚スタンプでは11連レア装備召喚を実行する度に、スタンプシートにスタンプが1個ずつ押されていき、たまったスタンプ数に応じた様々なおまけ報酬を獲得できます。
※装備召喚を実行することでスタンプが押される対象の装備召喚スタンプや、獲得できる報酬の詳細はゲーム内の装備召喚スタンプ対象の各装備召喚の「スタンプ詳細」をご確認ください。
「「しびれるませき」装備召喚スタンプ」スタンプの内容
スタンプ個数 | プレゼント内容 |
1個目 | ギサールの野菜×5000 |
2個目 | 心のフラグメント(★4)×50 技のフラグメント(★4)×50 体のフラグメント(★4)×50 知のフラグメント(★4)×50 勇のフラグメント(★4)×50 |
3個目 | 力のオーブ(極大)×50 白のオーブ(極大)×50 黒のオーブ(極大)×50 召喚のオーブ(極大)×50 無のオーブ(極大)×50 炎のオーブ(極大)×50 氷のオーブ(極大)×50 雷のオーブ(極大)×50 地のオーブ(極大)×50 風のオーブ(極大)×50 聖のオーブ(極大)×50 闇のオーブ(極大)×50 |
4個目 | 心のフラグメント(★5)×50 技のフラグメント(★5)×50 体のフラグメント(★5)×50 知のフラグメント(★5)×50 勇のフラグメント(★5)×50 |
5個目 | 神器の石版×1 |
6個目 | ギサールの野菜×5000 |
7個目 | 力の結晶×10 白の結晶×10 黒の結晶×10 召喚の結晶×10 無の結晶×10 炎の結晶×10 氷の結晶×10 雷の結晶×10 地の結晶×10 風の結晶×10 聖の結晶×10 闇の結晶×10 |
8個目 | 心のフラグメント(★5)×100 技のフラグメント(★5)×100 体のフラグメント(★5)×100 知のフラグメント(★5)×100 勇のフラグメント(★5)×100 |
9個目 | 力の結晶×10 白の結晶×10 黒の結晶×10 召喚の結晶×10 無の結晶×10 炎の結晶×10 氷の結晶×10 雷の結晶×10 地の結晶×10 風の結晶×10 聖の結晶×10 闇の結晶×10 |
10個目 | 選べる『ピックアップ装備』交換権A×1 |
11個目 | ギサールの野菜×5000 |
12個目 | ギサールの野菜×7500 |
13個目 | 心のフラグメント(★5)×50 技のフラグメント(★5)×50 体のフラグメント(★5)×50 知のフラグメント(★5)×50 勇のフラグメント(★5)×50 |
14個目 | 七色の結晶×60 |
15個目 | 選べる『ピックアップ装備』交換権B×1 |
16個目 | ギサールの野菜×10000 |
17個目 | ギサールの野菜×10000 |
18個目 | 力の結晶×10 白の結晶×10 黒の結晶×10 召喚の結晶×10 無の結晶×10 炎の結晶×10 氷の結晶×10 雷の結晶×10 地の結晶×10 風の結晶×10 聖の結晶×10 闇の結晶×10 |
19個目 | 七色の結晶×60 |
20個目 | 神器の石版×1 |
▼詳細を見る
(タップで開きます)
(タップで開きます)
注目ポイント
ユフィの『シンクロ奥義』が登場!
ユフィのシンクロ奥義『我流・境地圧砕』は、シンクロアビを3回使用する度に追撃[我流・衝天](一定時間、敵単体の地属性耐性Lvを1段階ダウン+自身の地属性攻撃力Lvを1段階アップ)が発動します!さらに、シンクロアビリティ「地動・ 跳躍の術」と「地鏡・分身の術」を組み合わせて素早く連続攻撃ができる必殺技となります!
・「地鏡・分身の術」:敵単体に待機時間の短い分身数に応じて攻撃回数と効果が変わる[地鏡・分身の術]を発動
・「地動・ 跳躍の術」:待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮+地属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)
「地鏡・分身の術」の効果
■分身数「0」の場合:敵単体に待機時間の短い3回連続の地&無属性遠距離物理攻撃+自身に分身を2回付与
■分身数「1」の場合:敵単体に待機時間の短い5回連続の地&無属性遠距離物理攻撃+自身に分身を1回付与
■分身数「2」以上の場合:敵単体に待機時間の短い8回連続の地&無属性遠距離物理攻撃
また、★6閃技『土遁・岩砕の術』も新登場します!
テラの『シンクロ奥義』が登場!
テラのシンクロ奥義『名高き賢者の追想』は、自身に老賢者の誓い状態が付与されている場合、シンクロアビリティ「賢者の尽力」で自身の老賢者の誓い状態解除し、地属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:大)+3ターン限界突破Lv1アップを付与して自身の強化ができる必殺技となります!
・「決死の禁術」:自身のこのアビリティの発動回数に応じて変化する最大HP割合の中~極小ダメージを自身が負い、敵単体に7回連続の地属性魔法攻撃
・「賢者の尽力」:待機時間なしで自身に老賢者の誓い状態が付与されていると効果が変わる自身の地属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)or(自身の地属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:大)+3ターン限界突破Lv1アップ+老賢者の誓い状態解除)
覚醒奥義『地の渦動』は、自身に【地の叡智モード】自身の地属性アビリティの待機時間をなしにする+地属性アビを使用する度にランダムで追撃[ガイアの恵み]or[テラの信念]or[地の回顧]+地属性アビを3回使用時に追撃[老賢者の一撃](敵の数が少ないほど威力が上がるダメージ限界突破可能な地&無属性全体魔法攻撃)+[老賢者の一撃]発動時に地の叡智モード解除を付与することができます!ランダムな追撃では自身の強化や味方の回復など強力な効果が発動します!
ランダムな追撃
・「ガイアの恵み」:敵単体に4回連続の地&無属性魔法攻撃+味方全体のHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)
・「テラの信念」:敵単体に4回連続の地&無属性魔法攻撃+自身の地属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:大)
・「地の回顧」:敵単体に4回連続の地&無属性魔法攻撃+自身が次ターン地属性アビ使用時にもう一回放つ
また、超絶必殺技『グランドアストロン』、★6閃技『老賢者の決意』、リミットブレイク・閃技『地閃【テラ】』、英雄専用アビリティ『決死のメテオ』(種別:黒魔法):対象単体に4回連続の地属性魔法攻撃+魔法防御無視の地属性魔法攻撃も新登場します!
イングズの『覚醒奥義』が登場!
「しびれるませき」連動装備召喚
バトルフリーク【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
バトルフリーク【VII】 格闘 |
|||
特殊効果 | ティファ必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ティファ】+一定時間、自身に地属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の地&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な地&無属性物理攻撃+真奥義強化・ティファ解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・ティファ 真奥義強化・ティファ中に与えたダメージ量に応じて[ファイナルヘヴン]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
装備 | |||
---|---|---|---|
ニヌルタ【VII】 投てき |
|||
特殊効果 | ユフィ必殺技変更 遠距離攻撃 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+分身を重ねられる状態にする(最大2回)+シンクロアビを3回使用する度に追撃[我流・衝天] |
||
シンクロ アビリティ① |
地鏡・分身の術 |
敵単体に待機時間の短い分身数に応じて攻撃回数と効果が変わる[地鏡・分身の術]を発動 |
|
シンクロ 条件 |
忍者アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
地動・跳躍の術 |
待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮+地属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
忍者アビリティ |
||
効果 | 地鏡・分身の術 自身の分身数に応じて攻撃回数と効果が変わる地&無属性遠距離物理攻撃 ・分身数「0」の場合 敵単体に待機時間の短い3回連続の地&無属性遠距離物理攻撃+自身に分身を2回付与 ・分身数「1」の場合 敵単体に待機時間の短い5回連続の地&無属性遠距離物理攻撃+自身に分身を1回付与 ・分身数「2」以上の場合 敵単体に待機時間の短い8回連続の地&無属性遠距離物理攻撃 |
||
追撃 | 我流・衝天 一定時間、敵単体の地属性耐性Lvを1段階ダウン+自身の地属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
装備 | |||
---|---|---|---|
ルフェインの杖【IV】 杖 |
|||
特殊効果 | テラ必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に老賢者の誓い状態を付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
決死の禁術 |
自身のこのアビリティの発動回数に応じて変化する最大HP割合の中~極小ダメージを自身が負い、敵単体に7回連続の地属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
賢者の尽力 |
待機時間なしで自身に老賢者の誓い状態が付与されていると効果が変わる自身の地属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)or(自身の地属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:大)+3ターン限界突破Lv1アップ+老賢者の誓い状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ギルガメアーム【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ギルガメアーム【VII】 格闘 |
|||
特殊効果 | ティファ必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連地&無単体物攻+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中自身にアースリミット状態付与+[グランドブレイク]を2回使用する度にシンクロモード継続中、自身にアースリミット状態付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
グランドブレイク |
敵単体に6回連続の地&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
チャージアーツ |
待機時間なしで自身にアースリミット状態が付与されていると効果が変わる自身の地属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)or(自身の地属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)+ATBゲージ蓄積時間を2回短縮する+アースリミット状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
装備 | |||
---|---|---|---|
オークスタッフ【IV】 杖 |
|||
特殊効果 | テラ必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に地属性まとい+一定時間、地覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【地の叡智モード】 |
覚醒モード
地覚醒モード |
地属性アビリティ使用回数無限+地属性アビリティブースト(最大効果:中)+地属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 地の叡智モード 自身の地属性アビリティの待機時間をなしにする+地属性アビを使用する度にランダムで追撃[ガイアの恵み]or[テラの信念]or[地の回顧]+地属性アビを3回使用時に追撃[老賢者の一撃]+[老賢者の一撃]発動時に地の叡智モード解除 |
||
追撃 | ガイアの恵み 敵単体に4回連続の地&無属性魔法攻撃+味方全体のHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了) |
||
追撃 | テラの信念 敵単体に4回連続の地&無属性魔法攻撃+自身の地属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:大) |
||
追撃 | 地の回顧 敵単体に4回連続の地&無属性魔法攻撃+自身が次ターン地属性アビ使用時にもう一回放つ |
||
追撃 | 老賢者の一撃 敵の数が少ないほど威力が上がるダメージ限界突破可能な地&無属性全体魔法攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
装備 | |||
---|---|---|---|
ヘビーアーマー【III】 鎧 |
|||
特殊効果 | イングズ必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】+一定時間、地覚醒モード+限界突破Lv1アップ+待機時間を短縮する+地属性アビを2回使用する度に味方全体の地属性ダメージを1ターンアップ(効果:中) |
覚醒モード
地覚醒モード |
地属性アビリティ使用回数無限+地属性アビリティブースト(最大効果:中)+地属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |