ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

しびれるお願いゴト

最終更新 :

装備召喚ラインナップ

▼「しびれるお願いゴト」の装備召喚ラインナップはこちら

・注目ポイント!

・「しびれるお願いゴト」連動装備召喚 第1弾

・「しびれるお願いゴト」連動装備召喚 第2弾


開催期間
「しびれるお願いゴト」連動装備召喚 第1弾
・・・01/25 15:00 ~ 02/08 14:59
「しびれるお願いゴト」連動装備召喚 第2弾
・・・01/28 15:00 ~ 02/08 14:59

注目ポイント

才媛なる女王、覚醒の衝動

クイーンの覚醒奥義「羅刹の審判」が登場します!
敵単体に15回連続の雷&闇&無属性物理攻撃を行い、一定時間自身に雷属性をまとい、一定時間雷覚醒モードが発動します!更に限界突破レベルを1アップし、【容赦なき賢女モード】に入ります!【容赦なき賢女モード】効果中は自身の待機時間を短縮し、雷属性のアビリティを使用する度に自身のクリティカル率が変化(最大4段階)します!最大でクリティカル率が100%になるため、防御力が高いボスにも大きなダメージが期待できます!
デッシュ、レノ、シェルクの必殺技が登場!

デッシュのリミットチェイン超必殺技「我が命脈、雷となりて」は、雷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の雷属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)します!
また、閃技「壊雷」は、待機時間なしで敵全体に6回連続の雷&無属性魔法攻撃を行い、一定時間雷属性耐性レベルを1段階ダウン&魔法防御力をダウン(効果:大)の効果が発揮されます!どちらも雷属性の魔法攻撃が得意なパーティで大いに役立つ効果となっています!

レノのオーバーフロー奥義「オーバースペックロッド」は、敵単体に自身のステータスで種別で変わるダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の雷属性遠距離物理or魔法攻撃をお見舞いします!多くのバトルで活躍してくれそうですね♪

シェルクの初登場となる超絶必殺技「無式・連閃」は、待機時間なしで敵単体にランダム10回の雷&無属性物理攻撃を行い、一定時間攻撃力&防御力をダウン(効果:大)し、味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぎ、更に一定時間物理スピードor物理補助アビリティを使用する度に追撃[テクニカルスパーク]が発動します![テクニカルスパーク]は4回連続の雷&無属性物理攻撃を行い、一定時間魔力をダウン(効果:大)します!
また、閃技「テクニカルディフェンス」は、待機時間なしで味方全体に受ける攻撃のダメージを軽減するバリアを1回付与(効果:特大)し、更にヘイスト状態にします!
「我ら来たれり」。エースに零式シリーズのリミットチェイン超必殺技が登場!

連動装備召喚第2弾では、エースのリミットチェイン超必殺技「我ら来たれり」が登場します!零式シリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方の零式シリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)し、味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)させ、更にヘイスト状態にします!零式シリーズの英雄達でパーティを組む際に、大きな力を受け取ることができそうですね♪

「しびれるお願いゴト」連動装備召喚 第1弾

シャムシール【零式】
装備
シャムシール【零式】

クイーン専用
特殊効果
クイーン必殺技変更
雷属性強化【小】
修得時
攻撃力+10
必殺技

羅刹の審判
効果
15連雷&闇&無属性単体物攻+一定時間、自身雷まとい+一定時間、雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【容赦なき賢女モード】自身の待機時間を短縮+雷アビを使用する度に自身のクリ率が変化(最大4段階(100%))

覚醒モード
雷覚醒モード
雷属性アビリティ使用回数無限+雷属性アビリティブースト(最大効果:中)+雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ


ルーンのベル【III】
装備
ルーンのベル【III】
楽器

デッシュ専用
特殊効果
デッシュ必殺技変更
遠距離攻撃
修得時
魔力+10
必殺技

我が命脈、雷となりて
効果
雷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の雷属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)
発動中効果
味方全体の雷属性強化【大】
チェイン条件
雷属性攻撃

ゴールドロッド【VII】
装備
ゴールドロッド【VII】
ロッド

レノ専用
特殊効果
レノ必殺技変更
雷属性強化【小】
修得時
攻撃力+5
魔力+5
必殺技

オーバースペックロッド
効果
敵単体に自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の雷属性遠距離物理or魔法攻撃

シェルクモデル【DCVII】
装備
シェルクモデル【DCVII】
軽装鎧

シェルク専用
特殊効果
シェルク必殺技変更
雷属性強化【小】
修得時
攻撃力+10
必殺技

無式・連閃
効果
即時でランダム10連雷&無単体物攻+一定時間、攻&防ダウン(大)+味方全体に分身を付与+一定時間、物理スピードor物理補助アビを使用する度に追撃[テクニカルスパーク](4連雷&無物攻+一定時間、魔ダウン(大))

アルテマブレイド【XII】
装備
アルテマブレイド【XII】

アーシェ専用
特殊効果
アーシェ必殺技変更
修得時
魔力+10
必殺技

革新の雷光
効果
ランダム10回の雷&無単体魔攻+一定時間自身雷まとい+一定時間雷アビ使用時に後衛味方全体の次ターン魔攻待機時間短縮+雷アビを3回使用する度に追撃[天穹昇雷](一定時間味方全体の雷属性攻撃力を1段階アップ)

インペリアルガード【VII】
装備
インペリアルガード【VII】
腕防具

レノ専用
特殊効果
レノ必殺技変更
修得時
攻撃力+5
魔力+5
必殺技

ピラミッド・マキシマム
効果
敵単体に自身のステータスで種別が変わる10連雷属性遠距離物理or魔法攻撃+一定時間、自身に雷まとい+一定時間、自身の機工士or黒魔法アビリティのダメージアップ(中)+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする

ブレイブアビリティ
スパークロッド Lv0
敵単体に自身のステータスで種別が変わる雷属性遠距離物理or魔法攻撃
Lv1
敵単体に自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な雷属性遠距離物理or魔法攻撃
Lv2
敵単体に自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な雷属性遠距離物理or魔法攻撃
Lv3
敵単体に自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な雷属性遠距離物理or魔法攻撃
ブレイブLv上昇条件
雷属性アビリティ使用時

ゴクウの棒【FFT】
装備
ゴクウの棒【FFT】
ロッド

マラーク専用
特殊効果
マラーク必殺技変更
修得時
魔力+10
必殺技

カミュジャ連携術
効果
待機時間なしで敵単体にランダムで8回の強力な雷&無属性魔法攻撃+攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+味方全体に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ

皇国サーベル【零式】
装備
皇国サーベル【零式】

クイーン専用
特殊効果
クイーン必殺技変更
修得時
攻撃力+10
必殺技

羅刹の衝動
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に雷属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする

デッシュモデル【III】
装備
デッシュモデル【III】
軽装鎧

デッシュ専用
特殊効果
デッシュ必殺技変更
修得時
魔力+10
必殺技

壊雷
効果
待機時間なしで敵全体に6回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、雷属性耐性レベルを1段階ダウン+魔法防御力をダウン(効果:大)

パルチザン【DCVII】
装備
パルチザン【DCVII】

シェルク専用
特殊効果
シェルク必殺技変更
修得時
攻撃力+10
必殺技

テクニカルディフェンス
効果
待機時間なしで味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:特大)+ヘイスト

電撃の腕輪【零式】
装備
電撃の腕輪【零式】
腕防具

クイーン専用
特殊効果
クイーンレジェンドマテリア変更
雷属性軽減【小】
修得時
攻撃力+10
マテリア

豹変する委員長
効果
バトル開始時に一定時間、自身に雷属性をまとう

ブラッドソード【III】
装備
ブラッドソード【III】

デッシュ専用
特殊効果
デッシュレジェンドマテリア変更
修得時
魔力+10
マテリア

飄々とした風来坊
効果
バトル開始時にヘイスト&自身の待機時間を1ターンなしにする

ゴールドシールド【XII】
装備
ゴールドシールド【XII】

アーシェ専用
特殊効果
アーシェレジェンドマテリア変更
修得時
魔力+10
マテリア

自らが選ぶ未来
効果
雷属性アビリティ使用時に、低確率で敵単体に3回連続の雷&無属性魔法攻撃+味方単体のHPを1500回復する[万雷の煌き]を発動する

ライトロッド改【VII】
装備
ライトロッド改【VII】
ロッド

レノ専用
特殊効果
レノレジェンドマテリア変更
修得時
攻撃力+5
魔力+5
マテリア

調査課の自負と誇り
効果
バトル開始時に一定時間、自身に雷属性をまとう

「しびれるお願いゴト」連動装備召喚 第2弾

サバイバルエッジ【零式】
装備
サバイバルエッジ【零式】
短剣

レム専用
特殊効果
レム必殺技変更
聖属性強化【小】
修得時
精神+10
必殺技

マジックサテライト
効果
敵単体に15回連続の聖&闇&無属性白魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に聖属性をまとう+一定時間、聖覚醒モード+限界突破レベル1アップ+聖属性攻撃時に自身の次ターンの待機時間を短縮する

覚醒モード
聖覚醒モード
聖属性アビリティ使用回数無限+聖属性アビリティブースト(最大効果:中)+聖属性アビリティ使用時にもう一回放つ


ナツビ・エースモデルB【零式】
装備
ナツビ・エースモデルB【零式】
軽装鎧

エース専用
特殊効果
エース必殺技変更
修得時
魔力+10
必殺技

我ら来たれり
効果
零式シリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方の零式シリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト
発動中効果
味方の零式シリーズの英雄のダメージアップ【大】
チェイン条件
味方の零式シリーズの英雄の攻撃

竜のカード【零式】
装備
竜のカード【零式】
投てき

エース専用
特殊効果
エース必殺技変更
遠距離攻撃
炎属性強化【小】
修得時
魔力+10
必殺技

タワーレーザー
効果
敵単体に超強力な20回連続の炎属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の炎属性魔法攻撃

ミスリルカード【零式】
装備
ミスリルカード【零式】
投てき

エース専用
特殊効果
エース必殺技変更
遠距離攻撃
修得時
魔力+10
必殺技

ファイガBOM
効果
敵単体に10回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、自身の黒魔法アビリティのダメージをアップ(効果:中)+アップカード状態にする

キラーナックル【零式】
装備
キラーナックル【零式】
格闘

エイト専用
特殊効果
エイト必殺技変更
氷属性強化【小】
即死付与【低】
修得時
攻撃力+10
必殺技

氷雪の型
効果
待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう+味方全体を踏みとどまる状態にする+一定時間、モンクアビリティ使用時に追撃[砕氷拳](敵単体に4連の氷&無属性物理攻撃)

重魔装銃【零式】
装備
重魔装銃【零式】

ケイト専用
特殊効果
ケイト必殺技変更
遠距離攻撃
修得時
攻撃力+10
必殺技

トライチャージショット
効果
敵単体に10回連続の強力な炎&氷&雷属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身の機工士アビリティのダメージアップ(効果:中)+自身の待機時間を短縮+炎or氷or雷機工士アビリティを2回使用する度に追撃[弱体弾]

命のフルート【零式】
装備
命のフルート【零式】
楽器

デュース専用
特殊効果
デュース必殺技変更
遠距離攻撃
修得時
精神+10
必殺技

コンチェルトff
効果
待機時間なしで味方全体を大回復+魔法防御力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする

アウトサイダー【零式】
装備
アウトサイダー【零式】

キング専用
特殊効果
キング必殺技変更
遠距離攻撃
雷属性強化【小】
修得時
攻撃力+10
必殺技

エンドレスワルツ
効果
敵単体に12回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+一定時間、機工士アビリティダブル

光の腕輪【零式】
装備
光の腕輪【零式】
腕防具

レム専用
特殊効果
レム必殺技変更
闇属性軽減【小】
修得時
精神+10
必殺技

セイントオーラ
効果
待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める

光のカード【零式】
装備
光のカード【零式】
投てき

エース専用
特殊効果
エース必殺技変更
遠距離攻撃
修得時
魔力+10
必殺技

デッキオープン
効果
待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を2ターン短縮する

魔導院制服・ケイトモデル【零式】
装備
魔導院制服・ケイトモデル【零式】
軽装鎧

ケイト専用
特殊効果
ケイト必殺技変更
修得時
攻撃力+10
必殺技

三色属性弾
効果
待機時間なしで敵単体にランダムで6回の炎&氷&雷属性遠距離物理攻撃+攻撃力&魔力を一定時間ダウン(効果:大)

ミスリルの小手【零式】
装備
ミスリルの小手【零式】
腕防具

レム専用
特殊効果
レムレジェンドマテリア変更
修得時
精神+10
マテリア

魔法のエキスパート
効果
バトル開始時に一定時間、自身に聖属性をまとう

シルバーナックル【零式】
装備
シルバーナックル【零式】
格闘

エイト専用
特殊効果
エイトレジェンドマテリア変更
修得時
攻撃力+10
マテリア

優れた見識
効果
バトル開始時に一定時間、自身に氷属性をまとう

魔装銃【零式】

装備
魔装銃【零式】

ケイト専用
特殊効果
ケイトレジェンドマテリア変更
遠距離攻撃
修得時
攻撃力+10
マテリア

戦場に向かう勇姿
効果
機工士アビリティ使用時に中確率で自身の待機時間を1ターン短縮する



※装備召喚の内容、装備の効果は事前の告知なく変更になる場合があります

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(126)
新着順
評価順
コメントしよう...
コメントしよう...