ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

武具を極めし者

最終更新 :





ステータス

効果 自身の物理攻撃発動回数に応じて自身の攻撃力アップ(最大効果:大)
キャラクター フリオニール
獲得方法 レジェンドスフィア

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(31)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • またの名を名無し
    No: 000030 2019/09/02 14:51

    これって物理攻撃アビのみを対象にアップするんですか?
    それとも侍やナイトアビなどにも対応してますか?

    返信コメント (1) を見る
  • kam
    No: 000017 2017/01/30 14:26

    開放したので、ざっくりと攻撃up条件を確認しました。
    素攻撃力366 味方を攻撃して検証。

    画像上がたたかう×20回のダメージ。
    画像下が連続斬り×20回後のたたかうダメージ。

    ダメージ誤差を考慮して何度か試しましたが、同じ20回行動でも連続斬り使用の方がバフ効果が大きいので。
    行動数をカウントではなく、ヒット数でのカウントのようです。

    返信コメント (3) を見る
  • デシオ
    No: 000009 2017/01/05 00:25

    ダメアップじゃなくて、攻撃力アップ?
    それならあんまり有用じゃないね……

    返信コメント (2) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000012 2017/01/09 23:48

    マルチで一緒になったレジェンド全開放完全体のフリオ兄貴が強すぎてワロタ。フリオ完全体だからかなり揺らいだ

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000016 2017/01/26 15:34

    長期戦になる程強くなるんで、マルチで戦闘長引け〜って思ってしまう。

  • またの名を名無し
    No: 000011 2017/01/06 17:53

    オバフロはカウンター以外は行動回数でカウントされてたが
    これはさすがに連撃分だけカウントされるよな?
    50とかそれでもいくか怪しいしいっても他のレジェマテに比べてしょぼいんだが

  • またの名を名無し
    No: 000006 2017/01/03 11:42

    ちゃんとした検証じゃなくざっくりですが、攻撃回数50回で攻撃力2倍で、そこで上昇ストップするみたい?
    何段階かに分けて一気に上がるのではなく、攻撃一回ごとに多分2%ずつ上がっていく感じでした

コメントしよう...