ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

マンドラプリンス

最終更新 :



登場シリーズ:FF12


行動パターン

マンドラプリンス
たたかう 単体に物理攻撃でダメージを与え、低確率で睡眠状態にする
ケアルラ 単体のHPを中回復する
エスナ 単体の状態異常を回復する
花粉 全体に特殊な状態異常攻撃を行い、低確率で睡眠&毒&スロウ状態にする
頭突き 単体に物理属性のダメージを与える
戦いの歌 全体の攻撃力を一定時間上昇させる

キングアルラウネ
たたかう 単体に物理攻撃でダメージを与え、低確率でスリップ状態にする
花粉 全体に特殊な状態異常攻撃を行い、低確率で睡眠&毒&スロウ状態にする
頭突き 単体に物理属性のダメージを与える
ミステリーワルツ 全体の全ステータスを一定時間上昇させる

オニオンクイーン
たたかう 単体に物理攻撃でダメージを与え、低確率で沈黙状態にする
ケアルダ 単体のHPを大回復する
プロテス 単体をプロテス状態にする
シェル 単体をシェル状態にする
祈りの歌 全体の魔力を一定時間上昇させる
花粉 全体に特殊な状態異常攻撃を行い、低確率で睡眠&毒&スロウ状態にする
頭突き 単体に物理属性のダメージを与える

パンプキンスター
たたかう 単体に物理攻撃でダメージを与え、低確率で混乱状態にする
バヒール 単体に特殊な状態異常攻撃を行い、低確率でスリップ状態にする
ブライン 単体を暗闇状態にする
サイレス 単体を沈黙状態にする
スリプル 単体に黒魔法で状態異常攻撃を行い、
中確率で睡眠状態にする
タクシク 全体に黒魔法で状態異常攻撃を行い、低確率で毒状態にする
頭突き 単体に物理属性のダメージを与える
絶叫
(暗闇)
全体に遠距離物理攻撃で中ダメージを与え、低確率で暗闇状態にする
絶叫
(沈黙)
全体に遠距離物理攻撃で中ダメージを与え、低確率で沈黙状態にする
ミステリーワルツ 全体の全ステータスを一定時間上昇させる

トマトキャプテン
たたかう 単体に物理攻撃でダメージを与え、低確率でストップ状態にする
頭突き 単体に物理属性のダメージを与える
絶叫
(暗闇)
全体に遠距離物理攻撃で中ダメージを与え、低確率で暗闇状態にする
絶叫
(沈黙)
全体に遠距離物理攻撃で中ダメージを与え、低確率で沈黙状態にする
ミステリーワルツ 全体の全ステータスを一定時間上昇させる

属性

マンドラプリンス
弱点

キングアルラウネ
弱点

オニオンクイーン
弱点

パンプキンスター
弱点

トマトキャプテン
弱点

状態異常耐性

マンドラプリンス
沈黙 麻痺 混乱
ストップ 睡眠 石化 死の宣告
即死 バーサク スリップ

キングアルラウネ
沈黙 麻痺 混乱
スロウ 暗闇 睡眠 石化
死の宣告 即死 バーサク スリップ

オニオンクイーン
麻痺 スロウ ストップ
暗闇 睡眠 石化 死の宣告
即死 バーサク スリップ

パンプキンスター
沈黙 麻痺 混乱
ストップ 暗闇 石化 死の宣告
即死 バーサク スリップ

トマトキャプテン
沈黙 麻痺 混乱
スロウ ストップ 睡眠 石化
死の宣告 即死 バーサク

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(45)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • モンスター
    No: 000037 2015/11/23 02:14

    FFXⅡ マンドラプリンス (マンドラーズ)
    *イベント 導かれし空賊
    ◆弱点属性
    マンドラプリンス=炎
    キングアルラウネ=風
    オニオンクイーン=地
    パンプキンスター=氷
    トマトキャプテン=水
    ◆耐性無し
    マンドラプリンス=スロウ・暗闇
    キングアルラウネ=ストップ
    オニオンクイーン=沈黙・混乱
    パンプキンスター=スロウ・睡眠
    トマトキャプテン=暗闇・スリップ

    返信コメント (3) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000044 2015/11/23 20:05

    イベの凶+終わったので育成がてら出れば良いや的なノリで行ったら1-2でいきなり出てきました
    ラッキー

  • またの名を名無し
    No: 000036 2015/11/23 00:52

    本当全然でない。ミスリル4つ分スタミナ無駄になっちゃった。普通に経験値行けば良かったー

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000019 2015/11/21 13:14

    ここを読んで試しに行ってみたところ
    2-1、2-2でまさかの連続遭遇。
    行動回数メダル落としてしまいましたが、
    Excellentでこんな感じの経験値でした。
    (SS撮り損なったので下半分だけです、すみません)

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000034 2015/11/22 09:27

    3階層で計3回出現。
    急に出るからビックリしたわw
    しかも最後のボス前に2連続で出現しやがったから、フレも使い果たして全滅しそうになったわ(汗)
    結果エクセ→グッド→グッドの-5だったけど、無事マスクリ出来ました。
    その分は評価にちゃんと反映されるみたいで安心しました。

  • またの名を名無し
    No: 000024 2015/11/22 04:50

    マンドラーズ登場

    返信コメント (9) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000014 2015/11/21 03:27

    どれ位の頻度で出るのか人柱になって来ました。

    ミスリル2個ほど砕いてひたすら1~2階層を周回すること1時間強。
    ようやく出会えました。
    たまたまなのかも知れませんが、結構頻度は低めな感じ。
    他の方も書いてる通り極大は確定っぽいですね。

    これから探しに行く人はXIIメンバーのレベル上げのついで程度に考えて行くとストレスが溜まらないかもです(´ー`;)

    返信コメント (3) を見る
  • びっくりこきまる
    No: 000012 2015/11/20 23:14

    ナメてかかってボーっとやってたから、ボスかと思って鉄壁使ったのにノマクリになっちゃって画面戻ったの見たら次がボスで、エッ!?ってびっくり。
    やり直したらさっきの相手じゃなくなってたからさらにビックリ。

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000018 2015/11/21 07:42

    最初はラウンド2に留まったままで2周目に出現。その後一度脱出してラウンド1と2を行ったり来たりで35周したが一度も出現せず。周回には向いてないかな。

  • またの名を名無し
    No: 000017 2015/11/21 07:14

    さっき初めて行ったら、1-3と2-3と2回出ました。力と白の極大ドロップしました。
    3戦目に確定で出るのかと思って2層目続けて行ってみても出なかった…そんなに甘く無いですね(汗)

コメントしよう...