ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

【凶】アルガス(秘術を継ぎし兄妹)

最終更新 :



登場シリーズ:FFT


行動パターン

【凶】アルガス(通常)
たたかう 単体に物理攻撃で大ダメージを与える
たたかう
(全体)
全体に物理攻撃で中ダメージを与える
ヘッドブレイク 単体に特殊な物理攻撃で
大ダメージを与え、
魔法防御力を一定時間減少させる
マインドブレイク 単体に特殊な物理攻撃で
大ダメージを与え、魔力を一定時間減少させる
スピードブレイク 単体に特殊な物理攻撃で
大ダメージを与え、ヘイスト状態を解除する
シールドブレイク 単体に特殊な物理攻撃で
大ダメージを与え、シェル状態を解除する
ヘイスト 味方全体をヘイスト状態にする
オートポーション
(カウンター)
自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動
自身を小回復する

【凶】アルガス(弱状態)
たたかう 単体に物理攻撃で大ダメージを与える
たたかう
(全体)
全体に物理攻撃で中ダメージを与える
ヘッドブレイク 単体に特殊な物理攻撃で
大ダメージを与え、
魔法防御力を一定時間減少させる
マインドブレイク 単体に特殊な物理攻撃で
大ダメージを与え、魔力を一定時間減少させる
スピードブレイク 単体に特殊な物理攻撃で
大ダメージを与え、ヘイスト状態を解除する
シールドブレイク 単体に特殊な物理攻撃で
大ダメージを与え、シェル状態を解除する
ヘイスト 味方全体をヘイスト状態にする
オートポーション
(カウンター)
自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動
自身を小回復する

【凶】アルガス(超弱状態)
たたかう 単体に物理攻撃で大ダメージを与える
たたかう
(全体)
全体に物理攻撃で中ダメージを与える
ヘッドブレイク 単体に特殊な物理攻撃で
大ダメージを与え、
魔法防御力を一定時間減少させる
マインドブレイク 単体に特殊な物理攻撃で
大ダメージを与え、魔力を一定時間減少させる
スピードブレイク 単体に特殊な物理攻撃で
大ダメージを与え、ヘイスト状態を解除する
シールドブレイク 単体に特殊な物理攻撃で
大ダメージを与え、シェル状態を解除する
デスペル 全体に白魔法で、有効な状態を打ち消す
オートポーション
(カウンター)
自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動
自身を小回復する

【凶】黒魔道士(通常)
たたかう 単体に物理攻撃でダメージを与える
ファイガ 単体に炎属性の魔法攻撃で中ダメージを与える
サンダラ 単体に雷属性の魔法攻撃で中ダメージを与える
ブリザラ 単体に氷属性の魔法攻撃で中ダメージを与える

【凶】黒魔道士(弱状態)
ファイガ 単体に炎属性の魔法攻撃で
大ダメージを与える
ファイガ
(全体)
全体に炎属性の魔法攻撃で
ダメージを与える
サンダラ 単体に雷属性の魔法攻撃で中ダメージを与える
ブリザラ 単体に氷属性の魔法攻撃で中ダメージを与える

属性

【凶】アルガス/【凶】黒魔道士

状態異常耐性

【凶】アルガス
沈黙 麻痺 混乱
スロウ ストップ 暗闇 睡眠
石化 死の宣告 即死 バーサク
スリップ

【凶】黒魔道士
沈黙 麻痺 混乱
暗闇 睡眠 石化 死の宣告
即死 バーサク スリップ

ブレイク耐性

以下のダンジョンで出現するBOSSはブレイク耐性が付きます。
【凶】アルガス/【凶】黒魔道士

【凶】貴族の驕り(フォース)
攻撃力 軽減
防御力 軽減
魔力 軽減
魔法防御 軽減
精神 軽減

Dr.モグの攻略メモ

【凶】アルガスは【凶】黒魔道士2体と襲いかかってくるクポ!
【凶】アルガスは全体に物理攻撃を使ってくるほかにも、単体に特殊な物理攻撃「ヘッドブレイク」で魔法防御を、単体に特殊な物理攻撃「マインドブレイク」で魔力を下げてくるクポ!
さらに【凶】アルガスは単体に特殊な物理攻撃「スピードブレイク」でヘイストを、単体に特殊な物理攻撃「シールドブレイク」でシェルをそれぞれ解除してくるクポ!
しかも、【凶】アルガスはすべての攻撃に対して「オートポーション」で自身を回復させるカウンターを使ってくる可能性があるクポ!【凶】アルガスは物理攻撃が多いから「プロテガ」で守りを固めるのが有効クポ!【凶】アルガスはHPが一定以下になるか【凶】黒魔道士を2体倒して【凶】アルガスのみになると一度だけ全体に有効な状態を打ち消す「デスペル」を使用してくるから気をつけるクポ!
【凶】黒魔道士は全体にも単体にも炎属性の魔法攻撃「ファイガ」を使ってくるから、「シェルガ」などで守りを固めるクポ!
【凶】黒魔道士はスロウとストップに耐性がないクポ!
どの敵もブレイク系に耐性はあるけど、「ハイパワーブレイク」や「ハイマジックブレイク」で弱体化させるのも有効クポ!

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(3)
新着順
評価順
コメントしよう...
コメントしよう...