登場シリーズ:FF9
行動パターン
諸手斬り | 単体に物理攻撃で大ダメージを与える |
地震 | 全体に地属性の魔法攻撃で中ダメージを与える |
ブリザガ | 単体に氷属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
サンダガ | 単体に雷属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
ファイガ | 単体に炎属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
たたかう | 単体に物理攻撃でダメージを与える |
サンダジャ (全体) |
全体に雷属性の魔法攻撃で中ダメージを与える |
ブリザジャ (全体) |
全体に氷属性の魔法攻撃で中ダメージを与える |
ファイジャ (全体) |
全体に炎属性の魔法攻撃で中ダメージを与える |
【凶】地震 | 全体に魔法防御無視かつ地属性の特殊な 魔法攻撃で大ダメージを与える |
サンダラ (カウンター) |
白魔法に対して一定の確率で発動 全体に雷属性の魔法攻撃でダメージを与える |
ブリザラ (カウンター) |
黒魔法に対して一定の確率で発動 全体に氷属性の魔法攻撃でダメージを与える |
たたかう (カウンター) |
物理攻撃に対して一定の確率で発動 全体に物理攻撃でダメージを与える |
属性
炎 | ー |
氷 | ー |
雷 | ー |
地 | 吸収 |
風 | 弱点 |
水 | ー |
聖 | ー |
闇 | 軽減 |
毒 | ー |
状態異常耐性
毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
スロウ | ストップ | 暗闇 | 睡眠 |
石化 | 死の宣告 | 即死 | バーサク |
スリップ |
ブレイク耐性
Dr.モグの攻略メモ
【凶+】土のガーディアンは、単体物理攻撃「諸手斬り」に加えて、強力な魔法攻撃「地震」「ファイガ」「ブリザガ」「サンダガ」も使用してくるクポ!さらに、一定ターンごとに全体に魔法防御無視の特殊な地属性魔法攻撃「【凶】地震」を使用するから、注意するクポ!
軽減耐性はあるけど「ハイマジックブレイク」や「シェルガ」で魔法攻撃のダメージを減らして戦うクポ!
地属性は吸収されてしまい、闇属性は軽減されてしまうから、弱点の風属性で攻撃するといいクポ!
軽減耐性はあるけど「ハイマジックブレイク」や「シェルガ」で魔法攻撃のダメージを減らして戦うクポ!
地属性は吸収されてしまい、闇属性は軽減されてしまうから、弱点の風属性で攻撃するといいクポ!
ボス
FFⅨ 【凶+】土のガーディアン
◆弱点属性=風/地吸収、闇軽減
◆耐性無し=行動キャンセル
◆ブレ耐性=攻撃・防御・魔力・魔防軽減
◆SS条件
①【凶+】土のガーディアンの魔力を下げた
②【凶+】土のガーディアンの防御力を下げた
③【凶+】土のガーディアンに風属性の攻撃
ID: 89fb2ab0ab633d5c2eb934a8a9b33c08d97aa63a
またの名を名無し
ほぼ毎ターン【凶】地震を使ってくるが正しいのでは?
ID: 80207c5e0bb1712b5e9362370b5c11d23847f65d
またの名を名無し
中盤以降からの【凶】地震の頻度おかしい
ID: 849aa9bc34da0525ab6b6dc391401b0e3adf8c2f
またの名を名無し
【凶】地震をかなりの頻度で使われました。地耐性アクセがあると良いかと思います。
ID: 5f55a23be7d58dc378495d992f8d1047cb2a3052