ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

【獄級】ツヴィエート

最終更新 :



登場シリーズ:FF7


行動パターン

【獄級】蒼きアスール(通常)
大砲 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える
キック 単体に物理攻撃でダメージを与える
衝撃波 全体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える
【凶】衝撃波 全体に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与え、確率で行動キャンセルさせる
【凶】キック 単体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージを与える

【獄級】蒼きアスール(弱状態/超弱状態)
大砲 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える
キック 単体に物理攻撃でダメージを与える
衝撃波 全体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える
【凶】衝撃波 全体に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与え、確率で行動キャンセルさせる
【凶】キック 単体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージを与える
【獄】大砲 単体に耐性無視&分身無視&魔法のバリア無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージを与える

【獄級】朱のロッソ(通常状態)
射撃 単体に遠距離物理攻撃でランダム3回のダメージを与える
斬りつけ 単体に物理攻撃で2回連続のダメージを与える
【凶】斬りつけ 単体に防御無視の特殊な物理攻撃で2回連続のダメージを与える

【獄級】朱のロッソ(バースト状態)
斬りつけ 単体に物理攻撃で2回連続のダメージを与える
ブラッドブーメラン 単体に特殊な遠距離物理攻撃でランダム3回のダメージを与える
朱の衝撃 範囲内の2人に特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える
コンボ 単体に特殊な物理攻撃で5回連続のダメージを与える
【凶】ブラッドブーメラン 単体に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でランダム3回のダメージを与える
【獄】朱の衝撃 範囲内の3人に耐性無視&分身無視&魔法のバリア無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージを与える

【獄級】無式のシェルク(通常)
払い 単体に物理攻撃でランダム2回のダメージを与える
突き 単体に物理攻撃で2回連続のダメージを与える
超低空突き 単体に特殊な物理攻撃でダメージを与える
高速突き 単体に物理攻撃でダメージを与える
【凶】超低空突き 全体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージを与える
テクニカルディフェンス 全体の防御力&魔法防御力を一定時間上昇させ、ヘイスト状態にする

【獄級】無式のシェルク(弱状態)
払い 単体に物理攻撃でランダム2回のダメージを与える
突き 単体に物理攻撃で2回連続のダメージを与える
超低空突き 単体に特殊な物理攻撃でダメージを与える
コンボ 単体に特殊な物理攻撃でランダム9回のダメージを与える
高速突き 単体に物理攻撃でダメージを与える
【凶】超低空突き 全体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージを与える

【獄級】無式のシェルク(超弱状態)
払い 単体に物理攻撃でランダム2回のダメージを与える
突き 単体に物理攻撃で2回連続のダメージを与える
超低空突き 単体に特殊な物理攻撃でダメージを与える
コンボ 単体に特殊な物理攻撃でランダム9回のダメージを与える
高速突き 単体に物理攻撃でダメージを与える
【凶】超低空突き 全体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージを与える
テクニカルディフェンス 全体の防御力&魔法防御力を一定時間上昇させ、ヘイスト状態にする
テクニカルキャンセル 全体に白魔法で、有効な状態を打ち消す
【獄】超低空突き 範囲内の3人に分身無視&防御無視の特殊な物理攻撃でダメージを与える

ブレイク耐性

以下のダンジョンで出現するBOSSはブレイク耐性が付きます。

攻撃力 軽減Lv5
防御力 軽減Lv5
魔力 軽減Lv5
魔法防御 軽減Lv5
精神 軽減Lv5

属性耐性




有効な状態異常

沈黙 麻痺 混乱
スロウ ストップ リフレク 暗闇
睡眠 石化 死の宣告 即死
バーサク 継続
ダメージ
行動
キャンセル

攻略メモ

・蒼きアスールと朱のロッソと無式のシェルクが同時に出現する
・物理攻撃のみを使う
・すべての敵を倒すと勝利

【蒼きアスール】
・防御無視の「【凶】キック」や、防御無視で行動キャンセルの効果が付いた、「【凶】衝撃波」を使う
・耐性無視、分身無視、魔法のバリア無視の最大HP割合ダメージの「【獄】大砲」を使う

【朱のロッソ】
・防御無視の「【凶】斬りつけ」、「【凶】ブラッドブーメラン」を使う
・耐性無視、分身無視、魔法のバリア無視の現在HP割合ダメージの「【獄】朱の衝撃」を使う

【無式のシェルク】
・防御無視の「【凶】超低空突き」を使う
・分身無視、防御無視の「【獄】超低空突き」を使う
・全体の防御力&魔法防御力を一定時間上昇させ、ヘイスト状態にする「テクニカルディフェンス」を使う
・有効な状態を打ち消す「テクニカルキャンセル」を使う

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(1)
新着順
評価順
コメントしよう...
コメントしよう...