登場シリーズ:FF6
行動パターン
ダダルマー
| たたかう | 単体に物理攻撃でダメージを与える | 
| プロテス | 味方単体をプロテス状態にする | 
| ポーション | 自身を小回復する | 
| ハイポーション | 自身を中回復する | 
| 衝撃波 | 単体に遠距離物理攻撃で中ダメージを与える | 
| 足払い | 単体に特殊な状態異常攻撃を行い、 低確率で継続ダメージ状態にする  | 
| ダガー | 物理攻撃に対して一定の確率で発動 単体に遠距離物理攻撃でダメージを与える  | 
| ミスリルナイフ | 黒魔法に対して一定の確率で発動 単体に遠距離物理攻撃で中ダメージを与える  | 
モータードライブ
| たたかう | 単体に物理攻撃でダメージを与える | 
| いしつぶて | 単体に遠距離物理攻撃でダメージを与え、 低確率で混乱状態にする  | 
| ひざげり | 単体に物理攻撃で中ダメージを与える | 
属性
ダダルマー
| 炎 | ー | 
| 氷 | ー | 
| 雷 | ー | 
| 地 | ー | 
| 風 | ー | 
| 水 | ー | 
| 聖 | ー | 
| 闇 | ー | 
| 毒 | 弱点 | 
モータードライブ
| 炎 | ー | 
| 氷 | ー | 
| 雷 | ー | 
| 地 | ー | 
| 風 | ー | 
| 水 | ー | 
| 聖 | ー | 
| 闇 | ー | 
| 毒 | 吸収 | 
状態異常耐性
ダダルマー
| 毒 | 混乱 | ストップ | 石化 | 
| 死の宣告 | 即死 | バーサク | スリップ | 
モータードライブ
なし
Dr.モグの攻略メモ
ダダルマーは「ポーション」や「ハイポーション」で回復してきたり、「プロテス」で守りを固めたりするやっかいな敵クポ!
単体に低確率で継続ダメージ状態にする特殊な攻撃「足払い」をしてくるから「リジェネ」をもっていくのもいいクポ!
物理攻撃に対してはカウンターで遠距離物理攻撃の「ダガー」、黒魔法にはカウンターで遠距離物理攻撃の「ミスリルナイフ」を使ってくるクポ!
さらにバトル開始から一定ターン経過後モータードライブ2体ずつを呼んでくるし、モータードライブを倒しても何度も呼ばれてしまうから、気をつけるクポ!
モータードライブは単体に低確率で混乱状態にする遠距離物理攻撃「いしつぶて」などをしてくるので注意するクポ!
ダダルマーは毒の状態異常に耐性があるけど、弱点は毒属性だから、「バイオラ」があるといいクポ!
ただし、モータードライブは毒属性を吸収してしまうから注意するクポ!
ダダルマーもモータードライブも物理攻撃が得意だから「プロテス」をもっていくといいクポ!
単体に低確率で継続ダメージ状態にする特殊な攻撃「足払い」をしてくるから「リジェネ」をもっていくのもいいクポ!
物理攻撃に対してはカウンターで遠距離物理攻撃の「ダガー」、黒魔法にはカウンターで遠距離物理攻撃の「ミスリルナイフ」を使ってくるクポ!
さらにバトル開始から一定ターン経過後モータードライブ2体ずつを呼んでくるし、モータードライブを倒しても何度も呼ばれてしまうから、気をつけるクポ!
モータードライブは単体に低確率で混乱状態にする遠距離物理攻撃「いしつぶて」などをしてくるので注意するクポ!
ダダルマーは毒の状態異常に耐性があるけど、弱点は毒属性だから、「バイオラ」があるといいクポ!
ただし、モータードライブは毒属性を吸収してしまうから注意するクポ!
ダダルマーもモータードライブも物理攻撃が得意だから「プロテス」をもっていくといいクポ!
