ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

【凶】カイン

最終更新 :



登場シリーズ:FF4


行動パターン

【凶】カイン(通常)
たたかう 単体に物理攻撃で中ダメージを与える
なぎはらう 全体に物理攻撃で大ダメージを与える
ジャンプ 単体に特殊なジャンプ攻撃で大ダメージを与える
竜剣 単体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージを与え、
与えたダメージの全てを吸収して
自身のHPを回復する

【凶】カイン(弱状態)/【凶】カイン(超弱状態)
たたかう 単体に物理攻撃で中ダメージを与える
なぎはらう 全体に物理攻撃で大ダメージを与える
ジャンプ 単体に特殊なジャンプ攻撃で大ダメージを与える
【凶】ジャンプ 単体に特殊なジャンプ攻撃で
特大ダメージを与える
竜剣 単体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージを与え、
与えたダメージの全てを吸収して
自身のHPを回復する
スカイグランダー 全体に特殊なジャンプ攻撃で大ダメージを与える

属性


状態異常耐性

沈黙 麻痺 混乱
ストップ 暗闇 睡眠 石化
死の宣告 即死 バーサク リジェネ
スリップ

ブレイク耐性

以下のダンジョンで出現するBOSSはブレイク耐性が付きます。

【凶】弱さ故の過ち(フォース)
攻撃力 軽減
防御力 軽減
魔力 軽減
魔法防御 軽減
精神 軽減

Dr.モグの攻略メモ

【凶】カインは物理攻撃しか使ってこないから、「プロテガ」で防御を固めるクポ!
単体に与えたダメージの全てを吸収して自身のHPを回復する特殊な遠距離物理攻撃「竜剣」を使ってくるから注意するクポ!
HPが一定以下になると、単体に特殊なジャンプ攻撃「【凶】ジャンプ」や全体に特殊なジャンプ攻撃「スカイグランダー」を使ってくるから、ブレイク系は軽減されてしまうけど「ハイパワーブレイク」などでダメージをおさえながら戦うクポ!
【凶】カインにはスロウが有効だから、「スロウガ」も持っていくと有利に戦えるクポ!

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(3)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • ボス
    No: 000004 2016/12/17 03:04

    FFⅣTA 【凶】カイン
    ◆弱点属性=無し
    ◆耐性無し=スロウ・行動キャンセル
    ◆ブレイク耐性
    =攻撃・防御・魔力・魔防・精神軽減
    ◆SS条件
    ①【凶】カインをスロウ状態にした
    ②【凶】カインの攻撃力を下げた
    ③【凶】カインの防御力を下げた

  • またの名を名無し
    No: 000003 2016/12/11 23:29

    前半戦、薙ぎ払いの範囲攻撃を連発されてしまうとヒーラー1人だとちょっと苦しい(全体大回復を所有しているのが大前提になる)逆に使われなければ後衛タンク+引き付けだけで脅威にならない、セオドアやセシルなんかにローザの弓を持たせれば盾+回復+半攻撃の3役をこなせました
    HPが減ると技が増えるけれど、怖いのは狂ジャンプ位
    ダメージ軽減を重ね即死さえしなければ立て直せます、逆にヒーラーが倒させられると回復が苦しくなりそうです

    カインは全部物理攻撃なので布装備オンリーの後衛はHPと防御が低くダメージがきつい印象がありました、杖/弓装備可で鎧装備も装備できるセオドア君は非常に頼りになりました

コメントしよう...