登場シリーズ:FF13
行動パターン
プラウド・クラッド(地上形態)
| たたかう | 単体に物理攻撃で大ダメージを与える | 
| ミューオンバスター | 全体に特殊な遠距離物理攻撃で ダメージを与える | 
| 防空モード移行 | 飛行形態に移行する | 
| リミッター解除 | 自身を全回復し、攻撃力&素早さを上昇 +防御力&魔法防御力を減少させる | 
| たたかう | 単体に物理攻撃でダメージを与える | 
プラウド・クラッド(飛行形態)
| たたかう | 単体に特殊な遠距離物理攻撃で 大ダメージを与える | 
| チャージ25% | エネルギーをチャージする | 
| チャージ50% | エネルギーをチャージする | 
| チャージ90% | エネルギーをチャージする | 
| デストロイモード発動 | 単体に物理攻撃で 超特大ダメージを与え、地上形態に移行する | 
| リミッター解除 | 自身を全回復し、攻撃力&素早さを上昇 +防御力&魔法防御力を減少させる | 
プラウド・クラッド(飛行形態/報復攻撃)/プラウド・クラッド(飛行形態/リミッター解除後/報復攻撃)
| 報復攻撃 | 単体に特殊な遠距離物理攻撃で ランダム4回の大ダメージを与える | 
プラウド・クラッド(地上形態/リミッター解除後)
| たたかう | 単体に物理攻撃で大ダメージを与える | 
| ミューオンバスター | 全体に特殊な遠距離物理攻撃で ダメージを与える | 
| 防空モード移行 | 飛行形態に移行する | 
| ナイトメアストーム | 全体に特殊な遠距離物理攻撃で 中ダメージを与える | 
プラウド・クラッド(飛行形態/リミッター解除後)
| たたかう | 単体に特殊な遠距離物理攻撃で 大ダメージを与える | 
| チャージ25% | エネルギーをチャージする | 
| チャージ50% | エネルギーをチャージする | 
| チャージ90% | エネルギーをチャージする | 
| デストロイモード発動 | 単体に物理攻撃で 超特大ダメージを与え、地上形態に移行する | 
ビット(通常)/ビット(リミッター解除後)
| レーザー | 単体に特殊な遠距離物理攻撃で 大ダメージを与える | 
属性
プラウド・クラッド
| 炎 | 軽減 | 
| 氷 | 軽減 | 
| 雷 | 軽減 | 
| 地 | 軽減 | 
| 風 | 軽減 | 
| 水 | 軽減 | 
| 聖 | ー | 
| 闇 | ー | 
| 毒 | ー | 
ビット
| 炎 | ー | 
| 氷 | ー | 
| 雷 | ー | 
| 地 | ー | 
| 風 | ー | 
| 水 | ー | 
| 聖 | ー | 
| 闇 | ー | 
| 毒 | ー | 
状態異常耐性
プラウド・クラッド
| 毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 | 
| スロウ | ストップ | 暗闇 | 睡眠 | 
| 石化 | 死の宣告 | 即死 | バーサク | 
| スリップ | 
ビット
| 毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 | 
| ヘイスト | スロウ | ストップ | プロテス | 
| シェル | リフレク | 暗闇 | 睡眠 | 
| 石化 | 死の宣告 | 即死 | バーサク | 
| リジェネ | スリップ | 行動キャンセル | 
ブレイク耐性
以下のダンジョンで出現するBOSSはブレイク耐性が付きます。
プラウド・クラッド/ビット
Dr.モグの攻略メモ
プラウド・クラッドは全体に特殊な遠距離物理攻撃「ミューオンバスター」など、物理攻撃しか使ってこないから「プロテス」などで防御を固めるクポ!
さらに「防空モード移行」で飛行形態になり、この状態に入ってから一定のダメージを与えると、単体にランダム4回の特殊な遠距離物理攻撃「報復攻撃」を使ってくるクポ!
さらに飛行形態のときには、単体に特殊な遠距離物理攻撃「レーザー」を使うビットが現れるクポ!
ビット自体には攻撃ができないから注意するクポ!
飛行形態からエネルギーをチャージし、単体に物理攻撃「デストロイモード発動」を使ったあとに地上形態に移行するクポ!
HPが一定以下になると自身のHPを全回復させ、自身とビットのステータスをアップさせる「リミッター解除」を使ってくるクポ!
リミッターを解除すると全体に特殊な遠距離物理攻撃「ナイトメアストーム」を使ってくるから、ブレイク系に軽減耐性はあるけど「パワーブレイク」などでダメージをおさえながら戦うクポ!
しかも、炎、氷、雷、地、風、水属性を軽減するから注意するクポ!
さらに「防空モード移行」で飛行形態になり、この状態に入ってから一定のダメージを与えると、単体にランダム4回の特殊な遠距離物理攻撃「報復攻撃」を使ってくるクポ!
さらに飛行形態のときには、単体に特殊な遠距離物理攻撃「レーザー」を使うビットが現れるクポ!
ビット自体には攻撃ができないから注意するクポ!
飛行形態からエネルギーをチャージし、単体に物理攻撃「デストロイモード発動」を使ったあとに地上形態に移行するクポ!
HPが一定以下になると自身のHPを全回復させ、自身とビットのステータスをアップさせる「リミッター解除」を使ってくるクポ!
リミッターを解除すると全体に特殊な遠距離物理攻撃「ナイトメアストーム」を使ってくるから、ブレイク系に軽減耐性はあるけど「パワーブレイク」などでダメージをおさえながら戦うクポ!
しかも、炎、氷、雷、地、風、水属性を軽減するから注意するクポ!
