ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

【滅+】ハシュマリム(ハシュマリム討伐戦)

最終更新 :



登場シリーズ:FF12


行動パターン

【滅+】ハシュマリム(通常)
たたかう 単体に防御無視の特殊な
物理攻撃でダメージを与える
ロックユー 単体に特殊な地属性の魔法攻撃で
超特大ダメージを与える(リフレク貫通)
たたかう
(全体)
全体に防御無視の特殊な物理攻撃で
ダメージを与える
ヘイスト 味方単体をヘイスト状態にする(リフレク貫通)
プロテス 味方単体をプロテス状態にする(リフレク貫通)
たたかう 単体に物理攻撃でダメージを与える
ヘイスト
(カウンター)
黒魔法に対して一定の確率で発動
味方単体をヘイスト状態にする(リフレク貫通)
プロテス
(カウンター)
物理攻撃に対して一定の確率で発動
味方単体をプロテス状態にする(リフレク貫通)

【滅+】ハシュマリム(弱状態)
たたかう 単体に防御無視の特殊な
物理攻撃でダメージを与える
ロックユー 単体に特殊な地属性の魔法攻撃で
超特大ダメージを与える(リフレク貫通)
たたかう
(全体)
全体に防御無視の特殊な
物理攻撃でダメージを与える
ヘイスト 味方単体をヘイスト状態にする(リフレク貫通)
プロテス 味方単体をプロテス状態にする(リフレク貫通)
クエイジャ 全体に地属性の魔法攻撃で
特大ダメージを与え、
中確率でスロウ状態にする(リフレク貫通)
ヘイスト
(カウンター)
黒魔法に対して一定の確率で発動
味方単体をヘイスト状態にする(リフレク貫通)
プロテス
(カウンター)
物理攻撃に対して一定の確率で発動
味方単体をプロテス状態にする(リフレク貫通)
たたかう
(カウンター)
自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動
単体に防御無視の
特殊な物理攻撃でダメージを与える

【滅+】ハシュマリム(超弱状態)
たたかう 単体に防御無視の特殊な
物理攻撃でダメージを与える
ロックユー 単体に特殊な地属性の魔法攻撃で
超特大ダメージを与える(リフレク貫通)
たたかう
(全体)
全体に防御無視の特殊な
物理攻撃でダメージを与える
ヘイスト 味方単体をヘイスト状態にする(リフレク貫通)
プロテス 味方単体をプロテス状態にする(リフレク貫通)
クエイジャ 全体に地属性の魔法攻撃で特大ダメージを与え、
中確率でスロウ状態にする(リフレク貫通)
【凶】ロックユー 範囲内の3人にダメージを与え、
HPを1にする(リフレク貫通)
たたかう
(ランダム)
単体に特殊な
物理攻撃でランダム5回の特大ダメージを与える
たたかう
(カウンター)
自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動
単体に防御無視の
特殊な物理攻撃でダメージを与える

属性

無効
無効
無効
吸収
微弱
無効
軽減
無効
無効

状態異常耐性

沈黙 麻痺 混乱
スロウ ストップ 暗闇 睡眠
石化 死の宣告 即死 バーサク
スリップ 行動キャンセル

ブレイク耐性

以下のダンジョンで出現するBOSSはブレイク耐性が付きます。
【滅+】ハシュマリム
攻撃力 軽減
防御力 軽減
魔力 軽減
魔法防御 軽減
精神 軽減

Dr.モグの攻略メモ

【滅+】ハシュマリムはバトル開始時にプロテス状態になっているクポ!
さらに黒魔法攻撃には「ヘイスト」、物理攻撃には「プロテス」をカウンターで使ってくる上に、HPが減るとカウンターでなく通常行動でも使ってくるようになるから、「デスペル」などで解除するクポ!
【滅+】ハシュマリムが使ってくる物理攻撃は特殊で防御無視のダメージを与えてくるものがあるから、ブレイク系に軽減耐性はあるけど「ハイウィークポルカ」などでダメージをおさえるクポ!
ほかにも単体に特殊な地属性の魔法攻撃「ロックユー」を使ってくるから「シェルガ」などでダメージを軽減するクポ!
【滅+】ハシュマリムの魔法はすべてリフレクを貫通するから注意するクポ!
HPが一定以下になると、全体にスロウを付与することがある地属性の魔法攻撃「クエイジャ」を使ってくる上に、すべての攻撃に対して物理攻撃でもカウンターしてくるようになるクポ!
さらにHPが減ると、一定時間魔法障壁・完全マバリア状態になってすべて攻撃やアビリティが無効になるからその間は防御して耐えるクポ!
一定時間ごとに範囲内の3人のHPを1にしてくる「【凶】ロックユー」を使ってくるようになるから、使われたら急いで回復するクポ!
他にも単体にランダム5回ダメージを与える特殊な物理攻撃も使ってくようになるから、「プロテガ」などを使うクポ!
微弱属性は風属性だから、「トルネド剣」などで攻撃するといいクポ!
ただし、地属性は吸収、聖属性は軽減、その他の属性は無効にするから注意するクポ!

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(34)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • またの名を名無し
    No: 000010 2016/11/29 04:58

    カウンターで有利な魔法やってくるのはいいけどリフレク貫通とかイタチごっこが過ぎるな
    ここの運営はなにをどう楽しませようとしてるんだろう

    返信コメント (1) を見る
  • ボス
    No: 000031 2016/12/01 23:50

    FFXⅡ 【滅+】ハシュマリム
    (ハシュマリム討伐戦)
    ◆弱点属性=風微弱/地吸収、聖軽減、地・風・聖以外無効
    ◆耐性無し=無し
    ◆ブレイク耐性
    =攻撃・防御・魔力・魔防・精神軽減
    ◆SS条件
    ①戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア
    ②【滅+】ハシュマリムの防御力を下げた
    ③【滅+】ハシュマリムの攻撃力を下げた

  • 初心者K
    No: 000021 2016/11/29 17:04

    マルチってみんなで楽しむための企画じゃないのね?

    返信コメント (4) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000026 2016/11/29 22:02

    フラグメント4じゃなければ放置するのに15分ぐらいかかって苦行でしかない
    特に最近は属性耐性もりもりだったり状態異常だったりで髪が無くなりそうです

  • またの名を名無し
    No: 000023 2016/11/29 19:25

    リフレク貫通の最大の狙いは、敵にリフレクしてカウンター封じを無効にするためなんだなw

  • またの名を名無し
    No: 000002 2016/11/28 16:21

    全体に地属性の魔法攻撃で特大ダメージを与え、
    中確率でスロウ状態にする(リフレク貫通)

    リフレク貫通書く意味ないだろ

    返信コメント (2) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000018 2016/11/29 14:11

    防御無視ばかりで防御バフ要らないと思いきや肝心の地属性攻撃に無視ついてないから結局必要でもどかしい

コメントしよう...