アンビバレント7caf No: 000207 2024/01/01 06:39 NGワードなんだ 今日のノマガチャ報告と感想 オー〇キラー【Ⅰ】…星5装備 ガーランドのB装備 B必殺技名は「戦いの輪廻」繰り返しているなぁ…今回で2回目の書込 前回から約1年振り この記事のコメント(176)と人気だったんだなぁあ、新年明けましておめでとうございます! 読んでくれて、ありがとう! ガチャの幸運と素晴らしき結果に祝福を! 書込情報の真贋を見極め、清濁含めてFFRK公式Wikiもゲームも最後まで楽しもう! 0 返信 ID: 7caf0672d9887d065f9578b75bc535c984cebd01
アンビバレント186e No: 000206 2022/12/26 03:18 コメントが多い Ⅰシリハピラキガチャ報告 虹10鏡9輝1極0…被り…ガチャ戦績8勝10敗! 感想 ガーランド…B またか 追伸 期待してはイケナイ 今回のハピシリラキガチャは質も悪かった コッチのヤル気も削れている…はぁ 読んでくれて、ありがとう!FFRKを楽しみましょう! FFRKプレイヤーの貴方に、ガチャの幸運と素晴らしき結果に祝福を! 管理会社スタッフ皆様、次はwiki公式の非表示荒らし行為対策『会員登録者制』をお願いします 0 返信 ID: 186e00936b1f299c495ff896e6971ba6b48571af
またの名を名無し No: 000095 2016/03/10 17:18 必殺技見て思ったけど オーガキラー(斧)である必要はあったのだろうか 必殺技で使ってる蛇腹剣の方が合ってる気がしてならない 4 返信 ID: 99b22c17a1b53146339fc6024ea63930244c5840
またの名を名無し No: 000106 2016/03/11 22:19 ダクレ+さけぶ+闇纏い&デバフで凶+8000×6 文句なしのぶっ壊れ性能。 8マソ課金した甲斐があったぜ。 なぁ、そうだろ…?そうだって、言ってくれよ…泣 26 返信 ID: fedfc599d8fab6d07f361e23ec22e8eb92ae937e 返信コメント (4) を見る またの名を名無し No: 000107 2016/03/11 22:25 価値ありますよ!!! なぜなら私もかなりの金額だしたこれをルーンアクスと間違えて他の装備のロゼッタに使ってしまった(。´Д⊂) 貴重な装備、ロックだけはお忘れず(;´д`) 8 返信 ID: 70666e21acbe80eb8600ebb3b8dd5026c11ae90e 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000108 2016/03/11 22:32 あ、ありがとうございます… ロゼッタになさったとは、お悔やみ申し上げます(T_T) そして、凶+だと思っていたらex+で尚且つ闇弱体でした…泣 ふぅ、賢者モードになりますね課金てやつは 3 ID: fedfc599d8fab6d07f361e23ec22e8eb92ae937e またの名を名無し No: 000109 2016/03/11 22:33 掲示板の皆様の飯が美味くなりますように(*^ー^)ノ♪泣 2 ID: 70666e21acbe80eb8600ebb3b8dd5026c11ae90e またの名を名無し No: 000110 2016/03/11 22:41 スレ主様のガーランドのご活躍を心よりお祈り致します(о´∀`о) そして私は今賢者モードでございます(笑) 1 ID: 70666e21acbe80eb8600ebb3b8dd5026c11ae90e またの名を名無し No: 000111 2016/03/11 23:14 闇属性装備を付ければまだ伸びますぜ 1 返信 ID: 5f52a9f10878ae2bb849156448eab1733b1f4d1c またの名を名無し No: 000191 2016/09/05 15:00 8万…? 0 返信 ID: 26ae2a9d02df71225c986578b6881cc6b9fa5346 またの名を名無し No: 000203 2019/05/19 03:51 ひっしすぎてワろた 0 返信 ID: 5f9f3128bba3f10e22a0b489048c163e84fd9ac2
またの名を名無し No: 000107 2016/03/11 22:25 価値ありますよ!!! なぜなら私もかなりの金額だしたこれをルーンアクスと間違えて他の装備のロゼッタに使ってしまった(。´Д⊂) 貴重な装備、ロックだけはお忘れず(;´д`) 8 返信 ID: 70666e21acbe80eb8600ebb3b8dd5026c11ae90e 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000108 2016/03/11 22:32 あ、ありがとうございます… ロゼッタになさったとは、お悔やみ申し上げます(T_T) そして、凶+だと思っていたらex+で尚且つ闇弱体でした…泣 ふぅ、賢者モードになりますね課金てやつは 3 ID: fedfc599d8fab6d07f361e23ec22e8eb92ae937e またの名を名無し No: 000109 2016/03/11 22:33 掲示板の皆様の飯が美味くなりますように(*^ー^)ノ♪泣 2 ID: 70666e21acbe80eb8600ebb3b8dd5026c11ae90e またの名を名無し No: 000110 2016/03/11 22:41 スレ主様のガーランドのご活躍を心よりお祈り致します(о´∀`о) そして私は今賢者モードでございます(笑) 1 ID: 70666e21acbe80eb8600ebb3b8dd5026c11ae90e
またの名を名無し No: 000108 2016/03/11 22:32 あ、ありがとうございます… ロゼッタになさったとは、お悔やみ申し上げます(T_T) そして、凶+だと思っていたらex+で尚且つ闇弱体でした…泣 ふぅ、賢者モードになりますね課金てやつは 3 ID: fedfc599d8fab6d07f361e23ec22e8eb92ae937e
またの名を名無し No: 000109 2016/03/11 22:33 掲示板の皆様の飯が美味くなりますように(*^ー^)ノ♪泣 2 ID: 70666e21acbe80eb8600ebb3b8dd5026c11ae90e
またの名を名無し No: 000110 2016/03/11 22:41 スレ主様のガーランドのご活躍を心よりお祈り致します(о´∀`о) そして私は今賢者モードでございます(笑) 1 ID: 70666e21acbe80eb8600ebb3b8dd5026c11ae90e
またの名を名無し No: 000111 2016/03/11 23:14 闇属性装備を付ければまだ伸びますぜ 1 返信 ID: 5f52a9f10878ae2bb849156448eab1733b1f4d1c
検証 No: 000013 2016/03/09 15:56 気になる攻撃倍率、バーストアビなどを検証していきます。 ご興味ある方は枝をご覧下さい。 48 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 返信コメント (7) を見る 検証 No: 000014 2016/03/09 15:59 まず超必部分の 戦いの輪廻 の倍率です。 通常たたかう 2130 戦いの輪廻 2334 (単体1.1倍×6) 闇纏いがあるためか控えめでした。 10 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000015 2016/03/09 16:01 検証さん早っ!?笑 2 ID: 08c9175bfb3df88c9ba2d1522a0b7570509a3ccd 検証 No: 000018 2016/03/09 16:14 バーストアビ一つ目 デスクロウ の攻撃倍率です。 通常たたかう 1392 デスクロウ 6625 (4.76倍) デスクロウ回復 1334 (与ダメの約20%) たたかうの与ダメがバフデバフ込みで2100を超えればカンストして約2000回復しますので セシル同様バーストループでタイマンも可能そうです。 7 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 返信コメント (5) を見る またの名を名無し No: 000021 2016/03/09 16:23 バーストステアップ込みですよねこれ 8 ID: bb519cdda77be2e83f81655d30debe36766407ed 検証 No: 000027 2016/03/09 16:52 はい。 バーストステアップ 約1.38倍 纏い 1.5倍込みとなります。 3 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 検証 No: 000028 2016/03/09 17:11 纏い後のダークレイド 6348 (4.56倍) デスクロウとかなり肉薄です。 通常ダークレイドが2.2倍なので バーストと纏い分は、 4.56 ÷ 2.2 = 約2.1倍 デスクロウは4.76だったので バースト纏いの2.1で割り戻すと約2.26倍 が素のアビ性能となります。 2 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e またの名を名無し No: 000030 2016/03/09 17:19 検証をするなら他と合わせてバーストや纏の倍率を引いて計算してもらいたい ここで4.76倍とかみてそれを鵜呑みにして ものを言う奴が増えるんだよ 6652÷1.4÷1.5÷1392=約2.28倍 それからバーストでのダメアップは低い攻撃力の場合はまるまるかかるが 共鳴があるとすぐに減衰するので1.4倍かかることはほぼない なのでデスクロウを4.76倍差としてたたかうで2100でればカンストするというのも間違い 11 ID: 43d93127fd4665d99509475dec14eaaf01c3947d 検証 No: 000041 2016/03/09 18:28 畏まりました。 バーストや纏い効果込みで性能を見たい人もいるかなと思い、ひとまず先に結果をあげましたが、 仰るように他と比較したい方向けにも配慮して 今後は同時に記載するようにしますね。 尚「バフ込みで2100の場合、デスクロウがカンスト」 これも間違いで失礼しました。 厳密にはバフ込みの攻撃力+バーストステアップ が減衰しない前提で、 バフ込みの攻撃力が2100以上だとカンスト が正しいでしょうか。 凶+ガブラスでは攻撃力322で叫んで2130 この状態でデスクロウでカンスト 相手の防御力が高い場合はこうならないのでご指摘の通りと思います。 26 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e またの名を名無し No: 000022 2016/03/09 16:23 セシルバーストよりダメージ高いんだね 1 返信 ID: 5f52a9f10878ae2bb849156448eab1733b1f4d1c 検証 No: 000025 2016/03/09 16:44 バーストアビ二つ目 やみのつなみ の攻撃倍率です。 通常たたかう 1392 やみのつなみcritical 2709 (全体 1.95倍×2) criticalと書いたのは明らかにcritical率が高いためです。 実戦ベースで30回中28回がcritical めったに通常が見れないのでスクショも取れなくてすみません。 稀に出る通常の場合 やみのつなみ 通常 1806 (全体約1.3倍×2) ※ criticalから割り戻し となる見込みです。(目視でも確認済み) 全体で、critical込みで考えればまずまずでしょうか。 16 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 返信コメント (5) を見る またの名を名無し No: 000034 2016/03/09 17:50 多分他の検証もしている人だと思うけど バースト後の倍率は参考程度でしっかり検証するなら 素の倍率表記をメインにした方がいいと思う。 それを元に強さを考えたりアビとの比較をするわけだし。 さけぶ前提だったり共鳴も当たり前に使うから そうなるとこの倍率通りにはならないよね このアビでいうなら闇属性かつ高クリティカルの全体0.6倍×2ってとこじゃないかな 15 ID: f3d023d094728d35c29da1693a568f4281a6816f 検証 No: 000057 2016/03/09 20:39 はい。 ご指摘の通り他のアビとの比較や、 他のバーストとの比較を考慮して素の倍率を優先して出すように致します。 このアビの場合、検証ベースでは 全体0.63×2 となりました。 これに最大1.38倍のステアップ 纏いの1.5倍、criticalの1.5倍が乗る形になります。 11 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e またの名を名無し No: 000064 2016/03/09 21:51 バーストアビの素の倍率出すにはバースト後のスマッシュアッパー(2.0倍)等と比較するとステアップ分を無視できてわかりやすいと思います 今回は闇纏いがあるからダークレイドでもいいけどカンストしないなら 0 ID: 2fad120635c9c5d7696b53b325610ff08dfc672b またの名を名無し No: 000123 2016/03/12 15:19 本当に大人の対応で素敵ですね。 スレ主に敬意を表し 私もこれからは検証記事に対しコメントする際は、 例え指摘や反対意見であっても 最低限お礼を一言添えたうえでコメントしようと思います。 本当にスレ主素敵です。 31 ID: 14b4c8d11fee7543d9eb7083f9873d8f6a2dba00 またの名を名無し No: 000124 2016/03/12 15:20 本当に大人の対応で素敵ですね。 スレ主に敬意を表し 私もこれからは検証記事に対しコメントする際は、 例え指摘や反対意見であっても 最低限お礼を一言添えたうえでコメントしようと思います。 本当にスレ主素敵です。 6 ID: 14b4c8d11fee7543d9eb7083f9873d8f6a2dba00 またの名を名無し No: 000042 2016/03/09 18:29 検証ありがとうございす。 属性強化剣、鎧、レコマテからの二発目は闇の強化倍率だけならすごいことになりそうですね。 武器は共鳴するものの方が火力でるとどこかで見た気もしますが。 そこにダークレイドや叫ぶかさねたら鬼の火力ですね。 ガブラスのアグレッサー二発もお手軽で強いですが、 こちらはバーストなのでステアップで更に強力ですね 3 返信 ID: 7bf546ac1b5c428e27cbf415975e644622ef1019 またの名を名無し No: 000067 2016/03/09 22:13 終始大人な対応の主、 素敵です。これからも期待してます。 99+ 返信 ID: 09a62d3fa2db1d7e0ff7bc424b14adba2620ddf8 またの名を名無し No: 000192 2016/09/05 15:00 あげ 0 返信 ID: 26ae2a9d02df71225c986578b6881cc6b9fa5346
検証 No: 000014 2016/03/09 15:59 まず超必部分の 戦いの輪廻 の倍率です。 通常たたかう 2130 戦いの輪廻 2334 (単体1.1倍×6) 闇纏いがあるためか控えめでした。 10 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000015 2016/03/09 16:01 検証さん早っ!?笑 2 ID: 08c9175bfb3df88c9ba2d1522a0b7570509a3ccd
検証 No: 000018 2016/03/09 16:14 バーストアビ一つ目 デスクロウ の攻撃倍率です。 通常たたかう 1392 デスクロウ 6625 (4.76倍) デスクロウ回復 1334 (与ダメの約20%) たたかうの与ダメがバフデバフ込みで2100を超えればカンストして約2000回復しますので セシル同様バーストループでタイマンも可能そうです。 7 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 返信コメント (5) を見る またの名を名無し No: 000021 2016/03/09 16:23 バーストステアップ込みですよねこれ 8 ID: bb519cdda77be2e83f81655d30debe36766407ed 検証 No: 000027 2016/03/09 16:52 はい。 バーストステアップ 約1.38倍 纏い 1.5倍込みとなります。 3 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 検証 No: 000028 2016/03/09 17:11 纏い後のダークレイド 6348 (4.56倍) デスクロウとかなり肉薄です。 通常ダークレイドが2.2倍なので バーストと纏い分は、 4.56 ÷ 2.2 = 約2.1倍 デスクロウは4.76だったので バースト纏いの2.1で割り戻すと約2.26倍 が素のアビ性能となります。 2 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e またの名を名無し No: 000030 2016/03/09 17:19 検証をするなら他と合わせてバーストや纏の倍率を引いて計算してもらいたい ここで4.76倍とかみてそれを鵜呑みにして ものを言う奴が増えるんだよ 6652÷1.4÷1.5÷1392=約2.28倍 それからバーストでのダメアップは低い攻撃力の場合はまるまるかかるが 共鳴があるとすぐに減衰するので1.4倍かかることはほぼない なのでデスクロウを4.76倍差としてたたかうで2100でればカンストするというのも間違い 11 ID: 43d93127fd4665d99509475dec14eaaf01c3947d 検証 No: 000041 2016/03/09 18:28 畏まりました。 バーストや纏い効果込みで性能を見たい人もいるかなと思い、ひとまず先に結果をあげましたが、 仰るように他と比較したい方向けにも配慮して 今後は同時に記載するようにしますね。 尚「バフ込みで2100の場合、デスクロウがカンスト」 これも間違いで失礼しました。 厳密にはバフ込みの攻撃力+バーストステアップ が減衰しない前提で、 バフ込みの攻撃力が2100以上だとカンスト が正しいでしょうか。 凶+ガブラスでは攻撃力322で叫んで2130 この状態でデスクロウでカンスト 相手の防御力が高い場合はこうならないのでご指摘の通りと思います。 26 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し No: 000021 2016/03/09 16:23 バーストステアップ込みですよねこれ 8 ID: bb519cdda77be2e83f81655d30debe36766407ed
検証 No: 000027 2016/03/09 16:52 はい。 バーストステアップ 約1.38倍 纏い 1.5倍込みとなります。 3 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
検証 No: 000028 2016/03/09 17:11 纏い後のダークレイド 6348 (4.56倍) デスクロウとかなり肉薄です。 通常ダークレイドが2.2倍なので バーストと纏い分は、 4.56 ÷ 2.2 = 約2.1倍 デスクロウは4.76だったので バースト纏いの2.1で割り戻すと約2.26倍 が素のアビ性能となります。 2 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し No: 000030 2016/03/09 17:19 検証をするなら他と合わせてバーストや纏の倍率を引いて計算してもらいたい ここで4.76倍とかみてそれを鵜呑みにして ものを言う奴が増えるんだよ 6652÷1.4÷1.5÷1392=約2.28倍 それからバーストでのダメアップは低い攻撃力の場合はまるまるかかるが 共鳴があるとすぐに減衰するので1.4倍かかることはほぼない なのでデスクロウを4.76倍差としてたたかうで2100でればカンストするというのも間違い 11 ID: 43d93127fd4665d99509475dec14eaaf01c3947d
検証 No: 000041 2016/03/09 18:28 畏まりました。 バーストや纏い効果込みで性能を見たい人もいるかなと思い、ひとまず先に結果をあげましたが、 仰るように他と比較したい方向けにも配慮して 今後は同時に記載するようにしますね。 尚「バフ込みで2100の場合、デスクロウがカンスト」 これも間違いで失礼しました。 厳密にはバフ込みの攻撃力+バーストステアップ が減衰しない前提で、 バフ込みの攻撃力が2100以上だとカンスト が正しいでしょうか。 凶+ガブラスでは攻撃力322で叫んで2130 この状態でデスクロウでカンスト 相手の防御力が高い場合はこうならないのでご指摘の通りと思います。 26 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し No: 000022 2016/03/09 16:23 セシルバーストよりダメージ高いんだね 1 返信 ID: 5f52a9f10878ae2bb849156448eab1733b1f4d1c
検証 No: 000025 2016/03/09 16:44 バーストアビ二つ目 やみのつなみ の攻撃倍率です。 通常たたかう 1392 やみのつなみcritical 2709 (全体 1.95倍×2) criticalと書いたのは明らかにcritical率が高いためです。 実戦ベースで30回中28回がcritical めったに通常が見れないのでスクショも取れなくてすみません。 稀に出る通常の場合 やみのつなみ 通常 1806 (全体約1.3倍×2) ※ criticalから割り戻し となる見込みです。(目視でも確認済み) 全体で、critical込みで考えればまずまずでしょうか。 16 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 返信コメント (5) を見る またの名を名無し No: 000034 2016/03/09 17:50 多分他の検証もしている人だと思うけど バースト後の倍率は参考程度でしっかり検証するなら 素の倍率表記をメインにした方がいいと思う。 それを元に強さを考えたりアビとの比較をするわけだし。 さけぶ前提だったり共鳴も当たり前に使うから そうなるとこの倍率通りにはならないよね このアビでいうなら闇属性かつ高クリティカルの全体0.6倍×2ってとこじゃないかな 15 ID: f3d023d094728d35c29da1693a568f4281a6816f 検証 No: 000057 2016/03/09 20:39 はい。 ご指摘の通り他のアビとの比較や、 他のバーストとの比較を考慮して素の倍率を優先して出すように致します。 このアビの場合、検証ベースでは 全体0.63×2 となりました。 これに最大1.38倍のステアップ 纏いの1.5倍、criticalの1.5倍が乗る形になります。 11 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e またの名を名無し No: 000064 2016/03/09 21:51 バーストアビの素の倍率出すにはバースト後のスマッシュアッパー(2.0倍)等と比較するとステアップ分を無視できてわかりやすいと思います 今回は闇纏いがあるからダークレイドでもいいけどカンストしないなら 0 ID: 2fad120635c9c5d7696b53b325610ff08dfc672b またの名を名無し No: 000123 2016/03/12 15:19 本当に大人の対応で素敵ですね。 スレ主に敬意を表し 私もこれからは検証記事に対しコメントする際は、 例え指摘や反対意見であっても 最低限お礼を一言添えたうえでコメントしようと思います。 本当にスレ主素敵です。 31 ID: 14b4c8d11fee7543d9eb7083f9873d8f6a2dba00 またの名を名無し No: 000124 2016/03/12 15:20 本当に大人の対応で素敵ですね。 スレ主に敬意を表し 私もこれからは検証記事に対しコメントする際は、 例え指摘や反対意見であっても 最低限お礼を一言添えたうえでコメントしようと思います。 本当にスレ主素敵です。 6 ID: 14b4c8d11fee7543d9eb7083f9873d8f6a2dba00
またの名を名無し No: 000034 2016/03/09 17:50 多分他の検証もしている人だと思うけど バースト後の倍率は参考程度でしっかり検証するなら 素の倍率表記をメインにした方がいいと思う。 それを元に強さを考えたりアビとの比較をするわけだし。 さけぶ前提だったり共鳴も当たり前に使うから そうなるとこの倍率通りにはならないよね このアビでいうなら闇属性かつ高クリティカルの全体0.6倍×2ってとこじゃないかな 15 ID: f3d023d094728d35c29da1693a568f4281a6816f
検証 No: 000057 2016/03/09 20:39 はい。 ご指摘の通り他のアビとの比較や、 他のバーストとの比較を考慮して素の倍率を優先して出すように致します。 このアビの場合、検証ベースでは 全体0.63×2 となりました。 これに最大1.38倍のステアップ 纏いの1.5倍、criticalの1.5倍が乗る形になります。 11 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し No: 000064 2016/03/09 21:51 バーストアビの素の倍率出すにはバースト後のスマッシュアッパー(2.0倍)等と比較するとステアップ分を無視できてわかりやすいと思います 今回は闇纏いがあるからダークレイドでもいいけどカンストしないなら 0 ID: 2fad120635c9c5d7696b53b325610ff08dfc672b
またの名を名無し No: 000123 2016/03/12 15:19 本当に大人の対応で素敵ですね。 スレ主に敬意を表し 私もこれからは検証記事に対しコメントする際は、 例え指摘や反対意見であっても 最低限お礼を一言添えたうえでコメントしようと思います。 本当にスレ主素敵です。 31 ID: 14b4c8d11fee7543d9eb7083f9873d8f6a2dba00
またの名を名無し No: 000124 2016/03/12 15:20 本当に大人の対応で素敵ですね。 スレ主に敬意を表し 私もこれからは検証記事に対しコメントする際は、 例え指摘や反対意見であっても 最低限お礼を一言添えたうえでコメントしようと思います。 本当にスレ主素敵です。 6 ID: 14b4c8d11fee7543d9eb7083f9873d8f6a2dba00
またの名を名無し No: 000042 2016/03/09 18:29 検証ありがとうございす。 属性強化剣、鎧、レコマテからの二発目は闇の強化倍率だけならすごいことになりそうですね。 武器は共鳴するものの方が火力でるとどこかで見た気もしますが。 そこにダークレイドや叫ぶかさねたら鬼の火力ですね。 ガブラスのアグレッサー二発もお手軽で強いですが、 こちらはバーストなのでステアップで更に強力ですね 3 返信 ID: 7bf546ac1b5c428e27cbf415975e644622ef1019
またの名を名無し No: 000067 2016/03/09 22:13 終始大人な対応の主、 素敵です。これからも期待してます。 99+ 返信 ID: 09a62d3fa2db1d7e0ff7bc424b14adba2620ddf8
またの名を名無し No: 000201 2017/01/13 03:37 こいつのバースト本当カッコ良いわ もっとこの変形機構の武器使った必殺見たい 6 返信 ID: 7be594e5ff7365a8040ea14f5cfc089ad24902c2
またの名を名無し No: 000187 2016/08/15 00:43 半額ガチャで出たけど 今更感がある どこで使えばいいかわからん 2 返信 ID: 3f7af97bcd4cfe2f0c30cf71b5f0c594852b887e 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000188 2016/08/15 21:00 俺もそれで出たんだけど 9凶+でガーランド無双だったぞ ゴリンゴリン削れて気分良かったわww 1 返信 ID: aecf81824cd1335780c91364b5fb00a1162d03de またの名を名無し No: 000196 2016/09/20 00:41 普通にまだ現役で、単体ボスなら最強パーティに組み込んでるよ。マルチのバハムート(難易度200)で他の人が頑張って1万とか2万当ててる中で、うちのガーランドだけ6500×6とか出してて爽快だったわ 2 返信 ID: 202ba8dc9d3dab40684328d4b35b39df54884dbb またの名を名無し No: 000198 2016/10/04 18:43 さけぶとダークレイドと組み合わせると超強いですよこれ 私も、バーストラッキーで当たって外れかと思ってたら普通に一軍入りしました。凸3もありますしね 無属性がないのが唯一の泣き所ですね 1 返信 ID: 0595232335c0604ab5d63218d93c64137e8ea55e
またの名を名無し No: 000188 2016/08/15 21:00 俺もそれで出たんだけど 9凶+でガーランド無双だったぞ ゴリンゴリン削れて気分良かったわww 1 返信 ID: aecf81824cd1335780c91364b5fb00a1162d03de
またの名を名無し No: 000196 2016/09/20 00:41 普通にまだ現役で、単体ボスなら最強パーティに組み込んでるよ。マルチのバハムート(難易度200)で他の人が頑張って1万とか2万当ててる中で、うちのガーランドだけ6500×6とか出してて爽快だったわ 2 返信 ID: 202ba8dc9d3dab40684328d4b35b39df54884dbb
またの名を名無し No: 000198 2016/10/04 18:43 さけぶとダークレイドと組み合わせると超強いですよこれ 私も、バーストラッキーで当たって外れかと思ってたら普通に一軍入りしました。凸3もありますしね 無属性がないのが唯一の泣き所ですね 1 返信 ID: 0595232335c0604ab5d63218d93c64137e8ea55e
またの名を名無し No: 000197 2016/09/23 20:39 ラッキーガチャで当たった。 レオンハルトと2人で闇ツートップを組ませよう。 0 返信 ID: 4aafca8f2298f72cd6d70392f0b15b4fd7a482a9
ギルガメッシュ No: 000194 2016/09/11 23:26 こいつと古のリュートが出たのだが…。 お前らどう思う? 0 返信 ID: 990bac280d10f799ef1f3c2c05ddcb5e03e8c452
またの名を名無し No: 000193 2016/09/09 14:29 バーアビの「やみのつなみ」が紫色のクラッシュダウンに見える… 手抜き? 2 返信 ID: a6f97eac79611a24d8560155c3a2d743e307bcf5
アンビバレント7caf
NGワードなんだ
今日のノマガチャ報告と感想
オー〇キラー【Ⅰ】…星5装備 ガーランドのB装備 B必殺技名は「戦いの輪廻」繰り返しているなぁ…今回で2回目の書込 前回から約1年振り この記事のコメント(176)と人気だったんだなぁあ、新年明けましておめでとうございます!
読んでくれて、ありがとう!
ガチャの幸運と素晴らしき結果に祝福を!
書込情報の真贋を見極め、清濁含めてFFRK公式Wikiもゲームも最後まで楽しもう!
ID: 7caf0672d9887d065f9578b75bc535c984cebd01
アンビバレント186e
コメントが多い
Ⅰシリハピラキガチャ報告
虹10鏡9輝1極0…被り…ガチャ戦績8勝10敗!
感想
ガーランド…B またか
追伸
期待してはイケナイ 今回のハピシリラキガチャは質も悪かった コッチのヤル気も削れている…はぁ
読んでくれて、ありがとう!FFRKを楽しみましょう!
FFRKプレイヤーの貴方に、ガチャの幸運と素晴らしき結果に祝福を!
管理会社スタッフ皆様、次はwiki公式の非表示荒らし行為対策『会員登録者制』をお願いします
ID: 186e00936b1f299c495ff896e6971ba6b48571af
またの名を名無し
必殺技見て思ったけど
オーガキラー(斧)である必要はあったのだろうか
必殺技で使ってる蛇腹剣の方が合ってる気がしてならない
ID: 99b22c17a1b53146339fc6024ea63930244c5840
またの名を名無し
ダクレ+さけぶ+闇纏い&デバフで凶+8000×6
文句なしのぶっ壊れ性能。
8マソ課金した甲斐があったぜ。
なぁ、そうだろ…?そうだって、言ってくれよ…泣
ID: fedfc599d8fab6d07f361e23ec22e8eb92ae937e
またの名を名無し
価値ありますよ!!!
なぜなら私もかなりの金額だしたこれをルーンアクスと間違えて他の装備のロゼッタに使ってしまった(。´Д⊂)
貴重な装備、ロックだけはお忘れず(;´д`)
ID: 70666e21acbe80eb8600ebb3b8dd5026c11ae90e
またの名を名無し
あ、ありがとうございます…
ロゼッタになさったとは、お悔やみ申し上げます(T_T)
そして、凶+だと思っていたらex+で尚且つ闇弱体でした…泣
ふぅ、賢者モードになりますね課金てやつは
ID: fedfc599d8fab6d07f361e23ec22e8eb92ae937e
またの名を名無し
掲示板の皆様の飯が美味くなりますように(*^ー^)ノ♪泣
ID: 70666e21acbe80eb8600ebb3b8dd5026c11ae90e
またの名を名無し
スレ主様のガーランドのご活躍を心よりお祈り致します(о´∀`о)
そして私は今賢者モードでございます(笑)
ID: 70666e21acbe80eb8600ebb3b8dd5026c11ae90e
またの名を名無し
闇属性装備を付ければまだ伸びますぜ
ID: 5f52a9f10878ae2bb849156448eab1733b1f4d1c
またの名を名無し
8万…?
ID: 26ae2a9d02df71225c986578b6881cc6b9fa5346
またの名を名無し
ひっしすぎてワろた
ID: 5f9f3128bba3f10e22a0b489048c163e84fd9ac2
検証
気になる攻撃倍率、バーストアビなどを検証していきます。
ご興味ある方は枝をご覧下さい。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
検証
まず超必部分の 戦いの輪廻 の倍率です。
通常たたかう 2130
戦いの輪廻 2334 (単体1.1倍×6)
闇纏いがあるためか控えめでした。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
検証さん早っ!?笑
ID: 08c9175bfb3df88c9ba2d1522a0b7570509a3ccd
検証
バーストアビ一つ目 デスクロウ の攻撃倍率です。
通常たたかう 1392
デスクロウ 6625 (4.76倍)
デスクロウ回復 1334 (与ダメの約20%)
たたかうの与ダメがバフデバフ込みで2100を超えればカンストして約2000回復しますので
セシル同様バーストループでタイマンも可能そうです。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
バーストステアップ込みですよねこれ
ID: bb519cdda77be2e83f81655d30debe36766407ed
検証
はい。
バーストステアップ 約1.38倍
纏い 1.5倍込みとなります。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
検証
纏い後のダークレイド 6348 (4.56倍)
デスクロウとかなり肉薄です。
通常ダークレイドが2.2倍なので
バーストと纏い分は、
4.56 ÷ 2.2 = 約2.1倍
デスクロウは4.76だったので
バースト纏いの2.1で割り戻すと約2.26倍
が素のアビ性能となります。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
検証をするなら他と合わせてバーストや纏の倍率を引いて計算してもらいたい
ここで4.76倍とかみてそれを鵜呑みにして
ものを言う奴が増えるんだよ
6652÷1.4÷1.5÷1392=約2.28倍
それからバーストでのダメアップは低い攻撃力の場合はまるまるかかるが
共鳴があるとすぐに減衰するので1.4倍かかることはほぼない
なのでデスクロウを4.76倍差としてたたかうで2100でればカンストするというのも間違い
ID: 43d93127fd4665d99509475dec14eaaf01c3947d
検証
畏まりました。
バーストや纏い効果込みで性能を見たい人もいるかなと思い、ひとまず先に結果をあげましたが、
仰るように他と比較したい方向けにも配慮して
今後は同時に記載するようにしますね。
尚「バフ込みで2100の場合、デスクロウがカンスト」
これも間違いで失礼しました。
厳密にはバフ込みの攻撃力+バーストステアップ
が減衰しない前提で、
バフ込みの攻撃力が2100以上だとカンスト
が正しいでしょうか。
凶+ガブラスでは攻撃力322で叫んで2130
この状態でデスクロウでカンスト
相手の防御力が高い場合はこうならないのでご指摘の通りと思います。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
セシルバーストよりダメージ高いんだね
ID: 5f52a9f10878ae2bb849156448eab1733b1f4d1c
検証
バーストアビ二つ目 やみのつなみ の攻撃倍率です。
通常たたかう 1392
やみのつなみcritical 2709 (全体 1.95倍×2)
criticalと書いたのは明らかにcritical率が高いためです。
実戦ベースで30回中28回がcritical
めったに通常が見れないのでスクショも取れなくてすみません。
稀に出る通常の場合
やみのつなみ 通常 1806 (全体約1.3倍×2)
※ criticalから割り戻し
となる見込みです。(目視でも確認済み)
全体で、critical込みで考えればまずまずでしょうか。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
多分他の検証もしている人だと思うけど
バースト後の倍率は参考程度でしっかり検証するなら
素の倍率表記をメインにした方がいいと思う。
それを元に強さを考えたりアビとの比較をするわけだし。
さけぶ前提だったり共鳴も当たり前に使うから
そうなるとこの倍率通りにはならないよね
このアビでいうなら闇属性かつ高クリティカルの全体0.6倍×2ってとこじゃないかな
ID: f3d023d094728d35c29da1693a568f4281a6816f
検証
はい。
ご指摘の通り他のアビとの比較や、
他のバーストとの比較を考慮して素の倍率を優先して出すように致します。
このアビの場合、検証ベースでは
全体0.63×2 となりました。
これに最大1.38倍のステアップ
纏いの1.5倍、criticalの1.5倍が乗る形になります。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
バーストアビの素の倍率出すにはバースト後のスマッシュアッパー(2.0倍)等と比較するとステアップ分を無視できてわかりやすいと思います
今回は闇纏いがあるからダークレイドでもいいけどカンストしないなら
ID: 2fad120635c9c5d7696b53b325610ff08dfc672b
またの名を名無し
本当に大人の対応で素敵ですね。
スレ主に敬意を表し
私もこれからは検証記事に対しコメントする際は、
例え指摘や反対意見であっても
最低限お礼を一言添えたうえでコメントしようと思います。
本当にスレ主素敵です。
ID: 14b4c8d11fee7543d9eb7083f9873d8f6a2dba00
またの名を名無し
本当に大人の対応で素敵ですね。
スレ主に敬意を表し
私もこれからは検証記事に対しコメントする際は、
例え指摘や反対意見であっても
最低限お礼を一言添えたうえでコメントしようと思います。
本当にスレ主素敵です。
ID: 14b4c8d11fee7543d9eb7083f9873d8f6a2dba00
またの名を名無し
検証ありがとうございす。
属性強化剣、鎧、レコマテからの二発目は闇の強化倍率だけならすごいことになりそうですね。
武器は共鳴するものの方が火力でるとどこかで見た気もしますが。
そこにダークレイドや叫ぶかさねたら鬼の火力ですね。
ガブラスのアグレッサー二発もお手軽で強いですが、 こちらはバーストなのでステアップで更に強力ですね
ID: 7bf546ac1b5c428e27cbf415975e644622ef1019
またの名を名無し
終始大人な対応の主、
素敵です。これからも期待してます。
ID: 09a62d3fa2db1d7e0ff7bc424b14adba2620ddf8
またの名を名無し
あげ
ID: 26ae2a9d02df71225c986578b6881cc6b9fa5346
またの名を名無し
こいつのバースト本当カッコ良いわ
もっとこの変形機構の武器使った必殺見たい
ID: 7be594e5ff7365a8040ea14f5cfc089ad24902c2
またの名を名無し
半額ガチャで出たけど
今更感がある
どこで使えばいいかわからん
ID: 3f7af97bcd4cfe2f0c30cf71b5f0c594852b887e
またの名を名無し
俺もそれで出たんだけど
9凶+でガーランド無双だったぞ
ゴリンゴリン削れて気分良かったわww
ID: aecf81824cd1335780c91364b5fb00a1162d03de
またの名を名無し
普通にまだ現役で、単体ボスなら最強パーティに組み込んでるよ。マルチのバハムート(難易度200)で他の人が頑張って1万とか2万当ててる中で、うちのガーランドだけ6500×6とか出してて爽快だったわ
ID: 202ba8dc9d3dab40684328d4b35b39df54884dbb
またの名を名無し
さけぶとダークレイドと組み合わせると超強いですよこれ
私も、バーストラッキーで当たって外れかと思ってたら普通に一軍入りしました。凸3もありますしね
無属性がないのが唯一の泣き所ですね
ID: 0595232335c0604ab5d63218d93c64137e8ea55e
またの名を名無し
ラッキーガチャで当たった。
レオンハルトと2人で闇ツートップを組ませよう。
ID: 4aafca8f2298f72cd6d70392f0b15b4fd7a482a9
ギルガメッシュ
こいつと古のリュートが出たのだが…。
お前らどう思う?
ID: 990bac280d10f799ef1f3c2c05ddcb5e03e8c452
またの名を名無し
バーアビの「やみのつなみ」が紫色のクラッシュダウンに見える…
手抜き?
ID: a6f97eac79611a24d8560155c3a2d743e307bcf5