ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

爆フェス(2023)

最終更新 :

装備召喚ラインナップ

▼「爆フェス(2023)」の装備召喚ラインナップはこちら

・注目ポイント!

・「爆フェス」第1弾

・「爆フェス」第2弾

・「爆フェス」第3弾

・「爆フェス」第4弾

・「爆フェス」第5弾

・コメント欄


開催期間
「爆フェス」第1弾:
2023年06月23日(金) 15:00 ~ 2023年06月30日(金) 14:59
「爆フェス」第2弾:
2023年06月25日(日) 15:00 ~ 2023年07月02日(日) 14:59
「爆フェス」第3弾:
2023年06月27日(火) 15:00 ~ 2023年07月04日(火) 14:59
「爆フェス」第4弾:
2023年06月29日(木) 15:00 ~ 2023年07月06日(木) 14:59
「爆フェス」第5弾:
2023年07月01日(土) 15:00 ~ 2023年07月08日(土) 14:59

装備召喚スタンプについて


装備召喚スタンプとは
装備召喚スタンプでは11連レア装備召喚を実行する度に、スタンプシートにスタンプが1個ずつ押されていき、たまったスタンプ数に応じた様々なおまけ報酬を獲得できます。
※装備召喚を実行することでスタンプが押される対象の装備召喚スタンプや、獲得できる報酬の詳細はゲーム内の装備召喚スタンプ対象の各装備召喚の「スタンプ詳細」をご確認ください。

おまけ交換可能期間
2023年06月23日(金) 15:00 ~ 2023年07月08日(土) 14:59

「「爆フェス」スタンプ」スタンプの内容
スタンプ個数 プレゼント内容
1個目 ギサールの野菜×5000
2個目 心のフラグメント(★4)×50
技のフラグメント(★4)×50
体のフラグメント(★4)×50
知のフラグメント(★4)×50
勇のフラグメント(★4)×50
3個目 力のオーブ(極大)×50
白のオーブ(極大)×50
黒のオーブ(極大)×50
召喚のオーブ(極大)×50
無のオーブ(極大)×50
炎のオーブ(極大)×50
氷のオーブ(極大)×50
雷のオーブ(極大)×50
地のオーブ(極大)×50
風のオーブ(極大)×50
聖のオーブ(極大)×50
闇のオーブ(極大)×50
4個目 心のフラグメント(★5)×50
技のフラグメント(★5)×50
体のフラグメント(★5)×50
知のフラグメント(★5)×50
勇のフラグメント(★5)×50
5個目 カジュアルスタイル×1
6個目 選べる『閃技』 付き装備交換権×1
7個目 力の結晶×10
白の結晶×10
黒の結晶×10
召喚の結晶×10
無の結晶×10
炎の結晶×10
氷の結晶×10
雷の結晶×10
地の結晶×10
風の結晶×10
聖の結晶×10
闇の結晶×10
8個目 選べる『レジェンドマテリア』付き装備交換権×1
9個目 力の結晶×10
白の結晶×10
黒の結晶×10
召喚の結晶×10
無の結晶×10
炎の結晶×10
氷の結晶×10
雷の結晶×10
地の結晶×10
風の結晶×10
聖の結晶×10
闇の結晶×10
10個目 選べる『シンクロ奥義』付き装備交換権×1
11個目 ギサールの野菜×10000
12個目 ギサールの野菜×10000
13個目 選べる『覚醒奥義』付き装備交換権×1
14個目 七色の結晶×60
15個目 選べる『デュアル覚醒奥義』付き装備交換権×1
16個目 ギサールの野菜×10000
17個目 ギサールの野菜×15000
18個目 力の結晶×10
白の結晶×10
黒の結晶×10
召喚の結晶×10
無の結晶×10
炎の結晶×10
氷の結晶×10
雷の結晶×10
地の結晶×10
風の結晶×10
聖の結晶×10
闇の結晶×10
19個目 七色の結晶×90
20個目 アニマレンズEX×250
21個目 七色の結晶×90
22個目 ギサールの野菜×15000
23個目 ギサールの野菜×15000
24個目 心のフラグメント(★6)×30
技のフラグメント(★6)×30
体のフラグメント(★6)×30
25個目 七色の結晶×90
26個目 心のフラグメント(★6)×30
技のフラグメント(★6)×30
体のフラグメント(★6)×30
27個目 七色の結晶×90
28個目 ギサールの野菜×15000
29個目 ギサールの野菜×15000
30個目 アニマレンズEX×250

おまけ交換可能期間
2023年06月23日(金) 15:00 ~ 2023年06月30日(金) 14:59

「「爆フェス」第1弾スタンプ」スタンプの内容
スタンプ個数 プレゼント内容
1個目 ギサールの野菜×1000
2個目 スタミナ回復薬×1
3個目 ギサールの野菜×1000
4個目 スタミナ回復薬×1
5個目 祝宴チケット×2
6個目 ギサールの野菜×2000
7個目 スタミナ回復薬×1
8個目 ギサールの野菜×2000
9個目 スタミナ回復薬×1
10個目 祝宴チケット×2
11個目 ギル×1000000
12個目 ギサールの野菜×3000
13個目 祝宴チケット×2
14個目 スタミナ回復薬×1
15個目 祝宴チケット×2
16個目 ギル×1500000
17個目 ギサールの野菜×3000
18個目 祝宴チケット×2
19個目 ギサールの野菜×3000
20個目 選べる「第1弾にピックアップされている装備」交換権×1

おまけ交換可能期間
2023年06月25日(日) 15:00 ~ 2023年07月02日(日) 14:59

「「爆フェス」第2弾スタンプ」スタンプの内容
スタンプ個数 プレゼント内容
1個目 ギサールの野菜×1000
2個目 スタミナ回復薬×1
3個目 ギサールの野菜×1000
4個目 スタミナ回復薬×1
5個目 祝宴チケット×2
6個目 ギサールの野菜×2000
7個目 スタミナ回復薬×1
8個目 ギサールの野菜×2000
9個目 スタミナ回復薬×1
10個目 祝宴チケット×2
11個目 ギル×1000000
12個目 ギサールの野菜×3000
13個目 祝宴チケット×2
14個目 スタミナ回復薬×1
15個目 祝宴チケット×2
16個目 ギル×1500000
17個目 ギサールの野菜×3000
18個目 祝宴チケット×2
19個目 ギサールの野菜×3000
20個目 選べる「第2弾にピックアップされている装備」交換権×1

おまけ交換可能期間
2023年06月27日(火) 15:00 ~ 2023年07月04日(火) 14:59

「「爆フェス」第3弾スタンプ」スタンプの内容
スタンプ個数 プレゼント内容
1個目 ギサールの野菜×1000
2個目 スタミナ回復薬×1
3個目 ギサールの野菜×1000
4個目 スタミナ回復薬×1
5個目 祝宴チケット×2
6個目 ギサールの野菜×2000
7個目 スタミナ回復薬×1
8個目 ギサールの野菜×2000
9個目 スタミナ回復薬×1
10個目 祝宴チケット×2
11個目 ギル×1000000
12個目 ギサールの野菜×3000
13個目 祝宴チケット×2
14個目 スタミナ回復薬×1
15個目 祝宴チケット×2
16個目 ギル×1500000
17個目 ギサールの野菜×3000
18個目 祝宴チケット×2
19個目 ギサールの野菜×3000
20個目 選べる「第3弾にピックアップされている装備」交換権×1

おまけ交換可能期間
2023年06月29日(木) 15:00 ~ 2023年07月06日(木) 14:59

「「爆フェス」第4弾スタンプ」スタンプの内容
スタンプ個数 プレゼント内容
1個目 ギサールの野菜×1000
2個目 スタミナ回復薬×1
3個目 ギサールの野菜×1000
4個目 スタミナ回復薬×1
5個目 祝宴チケット×2
6個目 ギサールの野菜×2000
7個目 スタミナ回復薬×1
8個目 ギサールの野菜×2000
9個目 スタミナ回復薬×1
10個目 祝宴チケット×2
11個目 ギル×1000000
12個目 ギサールの野菜×3000
13個目 祝宴チケット×2
14個目 スタミナ回復薬×1
15個目 祝宴チケット×2
16個目 ギル×1500000
17個目 ギサールの野菜×3000
18個目 祝宴チケット×2
19個目 ギサールの野菜×3000
20個目 選べる「第4弾にピックアップされている装備」交換権×1

おまけ交換可能期間
2023年07月01日(土) 15:00 ~ 2023年07月08日(土) 14:59

「「爆フェス」第5弾スタンプ」スタンプの内容
スタンプ個数 プレゼント内容
1個目 ギサールの野菜×1000
2個目 スタミナ回復薬×1
3個目 ギサールの野菜×1000
4個目 スタミナ回復薬×1
5個目 祝宴チケット×2
6個目 ギサールの野菜×2000
7個目 スタミナ回復薬×1
8個目 ギサールの野菜×2000
9個目 スタミナ回復薬×1
10個目 祝宴チケット×2
11個目 ギル×1000000
12個目 ギサールの野菜×3000
13個目 祝宴チケット×2
14個目 スタミナ回復薬×1
15個目 祝宴チケット×2
16個目 ギル×1500000
17個目 ギサールの野菜×3000
18個目 祝宴チケット×2
19個目 ギサールの野菜×3000
20個目 「爆フェス第1~5弾」選べる『ピックアップ装備』交換権×1
▼詳細を見る
(タップで開きます)

注目ポイント

注目ポイント

新たな必殺技「クリスタル神技(しんぎ)」が登場します!

「クリスタル神技」は超強力な「クリスタルモード」を発動できる必殺技です。
さらに「クリスタルモード」中は超強力な効果を持った「クリスタルフォース・I」「クリスタルフォース・II」をそれぞれ1回ずつ使用することができます。

「クリスタル神技」については特設ページで詳しく説明しておりますので、是非チェックしてみてくださいね♪
新規装備が登場!
英雄 必殺技 装備

エース専用

耀光キャノンレーザー

運命のカード【零式】

ノクティス専用

耀光リンクアタック・I

イグナイトブレード【XV】

ファリス専用

耀光フェーンファントム

妖精の弓・改【V】

ウララ専用

究極マギカ・オーラーレ

プリズムロッド

ファリス専用

究極フレイムストーム

イザナミ【V】

エース専用

神威・エース

愚者のカード【零式】

ノクティス専用

神威・ノクティス炎

カジュアルスタイル【XV】

エース専用

覚醒デッキオープン

探求の腕輪【零式】

ウララ専用

連閃・ウララ

リリスのロッド

エース専用

連閃・エース炎

アダマン帽【零式】

ノクティス専用

勇晶・ノクティス

ローブオブロード【XV】

シャントット専用

耀光一騎当億

カトヴァンガ【XI】

ユフィ専用

耀光飛苦無・篠突

ヌエ【VII】

アヤメ専用

耀光葉隠皆伝・雪風

姫鶴一文字【XI】

アヤメ専用

究極明鏡止水・雪月花

小鴉丸【XI】

ユフィ専用

究極我流・無月散水

スナイパー【VII】

シャントット専用

神威・シャントット

ウルデゥジャ【XI】

ユフィ専用

神威・ユフィ水

テスカトリポカ【VII】

アヤメ専用

神威・アヤメ

革包の太刀【XI】

ユフィ専用

覚醒我流・迷彩

スカイスラッシャー【VII】

シャントット専用

勇晶・シャントット

ウィザードグローブ【XI】

アヤメ専用

勇晶・アヤメ氷

早乙女筒篭手【XI】

ティナ専用

耀光魔導の劫火

トウルヌソル【VI】

カイン専用

耀光ライジングドライヴ

ランツェレイター【IV】

セフィロス専用

耀光紅蓮

不知火真打【VII】

オニオンナイト専用

耀光賢者の大魔法・風

ストームワンド【III】

カイン専用

究極轟竜爪牙

方天画戟【IV】

セフィロス専用

究極ニブルヘイムの炎

菊一文字【VII】

オニオンナイト専用

究極超越魔法・風

ワイズロッド【III】

ティナ専用

神威・ティナ炎

プリンセスガード【VI】

カイン専用

神威・カイン雷

竜角の槍【IV】

セフィロス専用

神威・セフィロス炎

再臨の刃【VII】

セフィロス専用

連閃・セフィロス炎

不知火【VII】

カイン専用

勇晶・カイン

リフレクトメイル【IV】

リディア専用

耀光ブレイキングロック

クイーンビュート【IV】

ヤ・シュトラ専用

耀光サイオンズ・フレア

レディアント・セプター【XIV】

ストラゴス専用

耀光エルニーニョブレス

マギステルロッド【VI】

リディア専用

究極幻獣召喚・猛る巨人

碧玉のガウン【IV】

ヤ・シュトラ専用

究極魔女の奥義

ソウルスカージ【XIV】

ストラゴス専用

究極だいかいしょう

チルワンド【VI】

リディア専用

神威・リディア地

召喚士の衣【IV】

ヤ・シュトラ専用

神威・ヤ・シュトラ

クリスタリウム・ロッド【XIV】

ストラゴス専用

神威・ストラゴス水

賢者の法衣【VI】

リディア専用

連閃・リディア

ミスリルの腕輪【IV】

ヤ・シュトラ専用

勇晶・ヤ・シュトラ

シャドウレス・Cローブ【XIV】

ストラゴス専用

勇晶・ストラゴス

閃光魔帽【VI】


「爆フェス」第1弾


運命のカード【零式】
装備
運命のカード【零式】
投てき

エース専用
特殊効果
エース必殺技変更
遠距離攻撃
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光キャノンレーザー
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・炎属性アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に限界突破Lv1アップの特殊な6回連続の炎&無属性魔法攻撃+2ターン、自身の限界突破Lv1アップ+待機時間を2ターン短縮する+魔法攻撃のダメージを2ターンアップ(効果:中)+2ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

イグナイトブレード【XV】
装備
イグナイトブレード【XV】

ノクティス専用
特殊効果
ノクティス必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光リンクアタック・I
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・炎属性アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に限界突破Lv1アップの特殊な6回連続の炎&無属性物理攻撃+2ターン、自身の限界突破Lv1アップ+待機時間を2ターン短縮する+物理攻撃のダメージを2ターンアップ(効果:中)+2ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

妖精の弓・改【V】
装備
妖精の弓・改【V】

ファリス専用
特殊効果
ファリス必殺技変更
遠距離攻撃
風属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光フェーンファントム
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の風&炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に必殺技の発揮属性に応じて風or炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・シーフアビリティブースト(最大効果:中)
・シーフアビリティ使用時にもう1回放つ
・シーフアビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に限界突破Lv1アップの特殊な8回連続の風&炎&無属性遠距離物理攻撃+攻撃&魔力&防御力&魔法防御力&精神を短時間ダウン(効果:大)+2ターン、自身の限界突破Lv1アップ+待機時間を2ターンなしにする+2ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

プリズムロッド
装備
プリズムロッド
ロッド

ウララ専用
特殊効果
ウララ必殺技変更
修得時
-
必殺技

究極マギカ・オーラーレ
効果
待機時間なしで味方全体を限界突破Lv1アップの特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+ヘイスト+踏みとどまる状態+リジェネガ+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、【究極オートリケア・ウララ】+自身の限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・白魔法or吟遊詩人or踊り子アビリティを使用する度に追撃[心撃・ウララ]
・白魔法or吟遊詩人or踊り子アビリティの待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&使用回数消費なし
・白魔法or吟遊詩人or踊り子アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
ファブラ・ヒール
味方全体を小回復+自身がこのアビリティを4回発動する度に味方全体のどちらかのアビリティ使用回数を1回復
英雄専用
アビリティ
極化中
ファブラ・ヒール改
英雄専用アビリティ[ファブラ・ヒール]より待機時間の短い味方全体を小回復+自身がこのアビリティを2回使用する度に味方全体の待機時間を1ターン短縮する&残り使用回数が少ないアビリティを1回復


状態・モード
究極オートリケア・ウララ
自身のHPが少なくなるとHP減少毎に自動回復(合計6000回復で終了)+究極オートリケア・ウララ解除
追撃
心撃・ウララ
味方全体を小回復
超錬効果①
必殺技回復量UP
超錬効果②
自身ダメージ軽減バリア1回
※錬度3で修得

イザナミ【V】
装備
イザナミ【V】

ファリス専用
特殊効果
ファリス必殺技変更
遠距離攻撃
風属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極フレイムストーム
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の風&炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に必殺技の発揮属性に応じて風or炎属性まとい【重式】(効果:中)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・風or炎属性まとい極化(効果量:20%)
・風or炎属性アビリティを使用する度に追撃[心撃・ファリス](最大5回)
・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・風or炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
海竜の暴風
敵単体に5回連続の風&炎属性遠距離物理攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
海竜の暴風改
敵単体に5回連続の風&炎属性遠距離物理攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)

対象の
英雄専用
アビリティ
パイレーツキャノン
敵単体に4回連続の風&炎属性遠距離物理攻撃+攻撃力&魔力を短時間ダウン(効果:大)+自身の攻撃力&魔力(効果:大)を短時間アップ
英雄専用
アビリティ
極化中
パイレーツキャノン改
敵単体に英雄専用アビリティ[パイレーツキャノン]より待機時間の短い4回連続の風&炎属性遠距離物理攻撃+攻撃力&魔力を短時間ダウン(効果:大)+自身の攻撃力&魔力(効果:大)を短時間アップ


追撃
心撃・ファリス
敵単体の防御力&魔法防御力(効果:大)を短時間ダウン+味方全体の待機時間を1ターン短縮する
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

フレイムタン【XV】
装備
フレイムタン【XV】

ノクティス専用
特殊効果
ノクティス必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極煌炎ラストソード
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・炎属性まとい極化(効果量:20%)
・炎属性アビリティを使用する度に追撃[心撃・ノクティス炎]
・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
シフトフレイム
敵単体に3回連続の炎属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする
英雄専用
アビリティ
極化中
シフトフレイム改
敵単体に英雄専用アビリティ[シフトフレイム]より待機時間の短い3回連続の炎属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする

対象の
英雄専用
アビリティ
シフトイグナイト
敵単体に6回連続の炎属性物理攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
シフトイグナイト改
敵単体に6回連続の炎属性物理攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)


追撃
心撃・ノクティス炎
自身の炎属性アビリティの待機時間を1ターンなしにする+自身が追撃[心撃・ノクティス炎]を2回発動する度に短時間、炎属性攻撃力Lvを1段階アップ
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

愚者のカード【零式】
装備
愚者のカード【零式】
投てき

エース専用
特殊効果
エース必殺技変更
遠距離攻撃
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

神威・エース
効果
敵単体に条件に応じて効果が変わる7回連続の炎属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の炎属性魔法防御無視魔法攻撃
効果
条件に応じて変わる効果
条件に応じて7回連続の炎属性魔法攻撃の効果が変化
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が2個以下
限界突破Lv1アップ
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が3~4個
限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が5個以上
限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が5個以上&味方全体の炎属性まといの人数が2人以上
限界突破Lv5アップ&威力が上がる
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度2で修得

カジュアルスタイル【XV】
装備
カジュアルスタイル【XV】
軽装鎧

ノクティス専用
特殊効果
ノクティス必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

神威・ノクティス炎
効果
敵単体に条件に応じて効果が変わる7回連続の炎属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の炎属性防御無視物理攻撃
効果
条件に応じて変わる効果
条件に応じて7回連続の炎属性物理攻撃の効果が変化
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が2個以下
限界突破Lv1アップ
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が3~4個
限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が5個以上
限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が5個以上&味方全体の炎属性まといの人数が2人以上
限界突破Lv5アップ&威力が上がる
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度2で修得

探求の腕輪【零式】
装備
探求の腕輪【零式】
腕防具

エース専用
特殊効果
エース必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

覚醒デッキオープン
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+一定時間、炎属性攻撃力Lvを3段階アップ+限界突破Lv1アップ+炎D覚醒モード・壱【エース・II】&【記憶の共振】

デュアル覚醒モード
炎D覚醒モード・壱【エース・II】
(デュアルシフト前)
・炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・炎属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・炎属性アビリティの待機時間を短縮する
炎D覚醒モード・弐【エース・II】
(デュアルシフト後)
・炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・炎属性アビリティの待機時間をなしにする
・黒魔法アビリティ使用時に追撃[Dアップカード]
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順
炎D覚醒モード・弐【エース・II】
炎D覚醒モード・壱【エース・II】
炎覚醒モード

デュアルシフト
必殺技名 デュアルシフト
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に炎D覚醒モード・弐【エース・II】を付与
※デュアルシフト発動タイミングによらず、D覚醒モード・弐の継続ターン数は1ターンです。
消費ゲージ 0ゲージ

D覚醒モード・壱の
発動後行動回数
1 2 3 4 5
D覚醒モード・弐の
継続ターン数
1 1 1 1 1
※6行動目以降は5行動目と同じ継続ターン数です
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません

追撃
Dアップカード
敵単体に8回連続の炎&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な炎&無属性魔法攻撃+自身の炎属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)+残り使用回数が少ないアビリティを3回復
記憶の共振
自身の炎属性アビリティのダメージアップ(5%)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

リリスのロッド
装備
リリスのロッド
ロッド

ウララ専用
特殊効果
ウララ必殺技変更
修得時
-
必殺技

連閃・ウララ
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体のHP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了)+味方全体の待機時間を2ターン短縮する+自身のATBゲージの蓄積時間を1回短縮する
超錬効果①
自身のステータスUP
※錬度5で修得
超錬効果②
自身ダメージ軽減バリア1回
※錬度10で修得

アダマン帽【零式】
装備
アダマン帽【零式】
帽子

エース専用
特殊効果
エース必殺技変更
修得時
-
必殺技

連閃・エース炎
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+待機時間を1ターンなしにする
超錬効果①
自身の炎属性攻撃力レベルUP
※錬度5で修得
超錬効果②
自身ダメージ軽減バリア1回
※錬度10で修得

ローブオブロード【XV】
装備
ローブオブロード【XV】
軽装鎧

ノクティス専用
特殊効果
ノクティスレジェンドマテリア変更
修得時
マテリア

勇晶・ノクティス
効果
炎or地or雷属性アビリティを3回使用する度にもう1回放つ+バトル開始時に自身の待機時間を3ターンなしにする

「爆フェス」第2弾


カトヴァンガ【XI】
装備
カトヴァンガ【XI】

シャントット専用
特殊効果
シャントット必殺技変更
雷属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光一騎当億
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード+【ブチ切れ状態】
状態・モード
ブチ切れ状態
一定時間、自身の防御力&魔法防御ダウン+魔力アップ(効果:中)&待機時間を短縮する
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・雷属性アビリティブースト(最大効果:中)
・雷属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・雷属性アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に限界突破Lv1アップの特殊な4回連続の雷&無属性魔法攻撃+2ターン、自身の限界突破Lv1アップ+魔法攻撃のダメージを2ターンアップ(効果:中)+2ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

ヌエ【VII】
装備
ヌエ【VII】
投てき

ユフィ専用
特殊効果
ユフィ必殺技変更
遠距離攻撃
水属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光飛苦無・篠突
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード+分身を重ねられる状態にする(最大2回)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・忍者アビリティブースト(最大効果:中)
・忍者アビリティ使用時にもう1回放つ
・忍者アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に限界突破Lv1アップの特殊な6回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+2ターン、自身の限界突破Lv1アップ+待機時間を2ターン短縮する+物理攻撃のダメージを2ターンアップ(効果:中)+2ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+分身を2回付与+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

姫鶴一文字【XI】
装備
姫鶴一文字【XI】

アヤメ専用
特殊効果
アヤメ必殺技変更
氷属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光葉隠皆伝・雪風
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・侍アビリティブースト(最大効果:中)
・侍アビリティ使用時にもう1回放つ
・侍アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に真限界突破Lv1アップの特殊な氷&無属性物理攻撃+2ターン、自身の限界突破Lv1アップ+待機時間を2ターン短縮する+物理攻撃のダメージを2ターンアップ(効果:中)+2ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

小鴉丸【XI】
装備
小鴉丸【XI】

アヤメ専用
特殊効果
アヤメ必殺技変更
氷属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極明鏡止水・雪月花
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・氷属性まとい極化(効果量:20%)
・侍アビリティを3回使用時に追撃[心撃・アヤメ](最大1回)
・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・侍アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
八之太刀・月光
敵単体に自身がかまえる状態時にクリティカル率が100%になる6回連続の氷&水属性物理攻撃+自身のかまえる状態を解除
英雄専用
アビリティ
極化中
八之太刀・月光改
敵単体に自身がかまえる状態時にクリティカル率が100%になる6回連続の氷&水属性物理攻撃(3回使用すると限界突破Lv1アップ)

対象の
英雄専用
アビリティ
葉隠皆伝・雪風
敵単体にダメージ限界突破可能な氷属性物理攻撃+一定時間、自身をかまえる状態にする
英雄専用
アビリティ
極化中
葉隠皆伝・雪風改
敵単体に英雄専用アビリティ[葉隠皆伝・雪風]より待機時間の短いダメージ限界突破可能な氷属性物理攻撃+一定時間、自身をかまえる状態にする


追撃
心撃・アヤメ
自身の侍アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:大)+フェイタルダメージを1ターンアップ(20%)+1ターン限界突破Lv1アップ+侍アビリティの待機時間を1ターンなしにする
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

スナイパー【VII】
装備
スナイパー【VII】
投てき

ユフィ専用
特殊効果
ユフィ必殺技変更
遠距離攻撃
水属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極我流・無月散水
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・水属性まとい極化(効果量:20%)
・忍者アビリティを使用する度に、発動する度に効果が順に変わる追撃[心撃・ユフィ水](最大3回)
・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティを極化&威力アップ&使用回数消費なし
・忍者アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
我流・明鏡止水
敵単体に自身の分身の数が1or2以上だと攻撃回数が増える4or5or6回連続の水&地属性物理攻撃+一定時間、自身を分身を重ねられる状態にする(最大2回)+分身を1回付与
英雄専用
アビリティ
極化中
我流・明鏡止水改
敵単体に自身の分身の数が1or2以上だと攻撃回数が増える4or5or6回連続の水&地属性物理攻撃+一定時間、自身を分身を重ねられる状態にする(最大2回)+分身を1回付与(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)

対象の
英雄専用
アビリティ
鎧袖一触
敵単体に待機時間の長い自身の分身の数が2以上だと攻撃回数が増える4or8回連続の水&地属性遠距離物理攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
鎧袖一触改
敵単体に英雄専用アビリティ[鎧袖一触]より待機時間の短い8回連続の水&地属性遠距離物理攻撃


追撃
心撃・ユフィ水
発動する度に効果が順に変わる追撃
・敵単体に6回連続の水&地&無属性遠距離物理攻撃+自身のATBゲージの蓄積時間を1回短縮する+忍者アビリティの待機時間を1ターンなしにする
・敵単体に8回連続の水&地&無属性遠距離物理攻撃+自身のATBゲージの蓄積時間を1回短縮する+忍者アビリティの待機時間を1ターンなしにする
・敵単体に10回連続の水&地&無属性遠距離物理攻撃+自身のATBゲージの蓄積時間を1回短縮する+忍者アビリティの待機時間を1ターンなしにする
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

レーヴァテイン【XI】
装備
レーヴァテイン【XI】

シャントット専用
特殊効果
シャントット必殺技変更
雷属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極ヴィゾフニル
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)アップ+雷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・雷属性まとい極化(効果量:20%)
・雷属性アビリティの待機時間を5ターンなしにする
・魔法攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティを極化&威力アップ&使用回数消費なし
・雷属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
ブチ切れ
対象単体に待機時間の長い7回連続の雷属性魔法攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
ブチ切れ改
対象単体に待機時間の長い7回連続の雷属性魔法攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)


超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

ウルデゥジャ【XI】
装備
ウルデゥジャ【XI】

シャントット専用
特殊効果
シャントット必殺技変更
雷属性強化【小】
修得時
-
必殺技

神威・シャントット
効果
敵単体に条件に応じて効果が変わる7回連続の雷属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の雷属性魔法防御無視魔法攻撃
効果
条件に応じて変わる効果
条件に応じて7回連続の雷属性魔法攻撃の効果が変化
・味方全体の雷属性アビリティの装備数が2個以下
限界突破Lv1アップ
・味方全体の雷属性アビリティの装備数が3~4個
限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方全体の雷属性アビリティの装備数が5個以上
限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方全体の雷属性アビリティの装備数が5個以上&味方全体の雷属性まといの人数が2人以上
限界突破Lv5アップ&威力が上がる
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度2で修得

テスカトリポカ【VII】
装備
テスカトリポカ【VII】
投てき

ユフィ専用
特殊効果
ユフィ必殺技変更
遠距離攻撃
水属性強化【小】
修得時
-
必殺技

神威・ユフィ水
効果
敵単体に条件に応じて効果が変わる7回連続の水属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の水属性防御無視遠距離物理攻撃
効果
条件に応じて変わる効果
条件に応じて7回連続の水属性遠距離物理攻撃の効果が変化
・味方全体の水属性アビリティの装備数が2個以下
限界突破Lv1アップ
・味方全体の水属性アビリティの装備数が3~4個
限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方全体の水属性アビリティの装備数が5個以上
限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方全体の水属性アビリティの装備数が5個以上&味方全体の水属性まといの人数が2人以上
限界突破Lv5アップ&威力が上がる
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度2で修得

革包の太刀【XI】
装備
革包の太刀【XI】

アヤメ専用
特殊効果
アヤメ必殺技変更
氷属性強化【小】
修得時
-
必殺技

神威・アヤメ
効果
敵単体に条件に応じて効果が変わる7回連続の氷属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の氷属性防御無視物理攻撃
効果
条件に応じて変わる効果
条件に応じて7回連続の氷属性物理攻撃の効果が変化
・味方全体の氷属性アビリティの装備数が2個以下
限界突破Lv1アップ
・味方全体の氷属性アビリティの装備数が3~4個
限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方全体の氷属性アビリティの装備数が5個以上
限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方全体の氷属性アビリティの装備数が5個以上&味方全体の氷属性まといの人数が2人以上
限界突破Lv5アップ&威力が上がる
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度2で修得

スカイスラッシャー【VII】
装備
スカイスラッシャー【VII】
投てき

ユフィ専用
特殊効果
ユフィ必殺技変更
遠距離攻撃
水属性強化【小】
修得時
-
必殺技

覚醒我流・迷彩
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&地&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+【連結マテリアモードII】+忍者D覚醒モード・壱【ユフィ】&【記憶の共振】+待機時間を1ターンなしにする

デュアル覚醒モード
忍者D覚醒モード・壱【ユフィ】
(デュアルシフト前)
・忍者アビリティブースト(最大効果:中)
・忍者アビリティ使用時にもう2回放つ
・忍者アビリティを使用する度に効果が上がる、自身のセットした忍者アビリティのフェイタルダメージをアップ(最大4段階(5/10/15/20%))
忍者D覚醒モード・弐【ユフィ】
(デュアルシフト後)
・忍者アビリティブースト(最大効果:中)
・忍者アビリティの待機時間をなしにする
・忍者アビリティ使用時に追撃[D躍進の術]
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順
忍者D覚醒モード・弐【ユフィ】
忍者D覚醒モード・壱【ユフィ】
忍者覚醒モード

デュアルシフト
必殺技名 デュアルシフト
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に忍者D覚醒モード・弐【ユフィ】を付与
※デュアルシフト発動タイミングによらず、D覚醒モード・弐の継続ターン数は1ターンです。
消費ゲージ 0ゲージ

D覚醒モード・壱の
発動後行動回数
1 2 3 4 5
D覚醒モード・弐の
継続ターン数
1 1 1 1 1
※6行動目以降は5行動目と同じ継続ターン数です
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません

状態・モード
連結マテリアモードII
次の行動時に水or地属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与
追撃
D躍進の術
一定時間、自身の忍者アビリティのダメージアップ(効果:中)
記憶の共振
・自身の忍者アビリティのダメージアップ(5%)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

ウィザードグローブ【XI】
装備
ウィザードグローブ【XI】
腕防具

シャントット専用
特殊効果
シャントットレジェンドマテリア変更
修得時
マテリア

勇晶・シャントット
効果
魔女アビリティを3回使用する度にもう1回放つ+バトル開始時に自身のATBゲージの蓄積時間を1回短縮する+待機時間を3ターン短縮する

早乙女筒篭手【XI】
装備
早乙女筒篭手【XI】
腕防具

アヤメ専用
特殊効果
アヤメレジェンドマテリア変更
修得時
マテリア

勇晶・アヤメ氷
効果
氷属性のダメージアップ(効果:小)+バトル開始時に自身のATB蓄積時間を1回短縮する+1バトル中に1回のみ、侍アビリティを3回使用時に【勇晶の力・アヤメ】一定時間、自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ&侍アビリティを使用する度に追撃[勇晶撃・アヤメ](敵単体に4回連続の氷&無属性物理攻撃)

「爆フェス」第3弾


トウルヌソル【VI】
装備
トウルヌソル【VI】

ティナ専用
特殊効果
ティナ必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光魔導の劫火
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・炎属性アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に真限界突破Lv1アップの特殊な炎&無属性魔法攻撃+2ターン、自身の限界突破Lv2アップ+2ターン、炎属性アビリティの待機時間をなしにする+2ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

ランツェレイター【IV】
装備
ランツェレイター【IV】

カイン専用
特殊効果
カイン必殺技変更
雷属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光ライジングドライヴ
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の雷&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・雷属性アビリティブースト(最大効果:中)
・雷属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・雷属性アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に滞空時間のない真限界突破Lv1アップの特殊な雷&無属性ジャンプ攻撃+1ターン、自身の限界突破Lv2アップ+竜騎士アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:大)+竜騎士アビリティの待機時間を1ターン短縮する+1ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

不知火真打【VII】
装備
不知火真打【VII】

セフィロス専用
特殊効果
セフィロス必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光紅蓮
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・炎属性アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に真限界突破Lv1アップの特殊な炎&無属性物理攻撃+1ターン、自身の限界突破Lv2アップ+炎属性のダメージを1ターンアップ(効果:中)+待機時間を1ターンなしにする+1ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

ストームワンド【III】
装備
ストームワンド【III】
ロッド

オニオンナイト専用
特殊効果
オニオンナイト必殺技変更
風属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光賢者の大魔法・風
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・黒魔法アビリティブースト(最大効果:中)
・黒魔法アビリティ使用時にもう1回放つ
・黒魔法アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に真限界突破Lv1アップの特殊な風&無属性魔法攻撃+味方全体の魔法攻撃のダメージを1ターンアップ(効果:小)+1ターン、自身の限界突破Lv1アップ+待機時間を1ターンなしにする+1ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

方天画戟【IV】
装備
方天画戟【IV】

カイン専用
特殊効果
カイン必殺技変更
雷属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極轟竜爪牙
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に必殺技の発揮属性に応じて雷or闇属性まとい【重式】(効果:中)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・雷or闇属性まとい極化(効果量:20%)
・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%)
・物理攻撃のダメージを5ターンアップ(効果:中)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・竜騎士アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
プライドオブドラグーン
敵単体に滞空時間の長い6回連続の雷&闇属性ジャンプ攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
プライドオブドラグーン改
敵単体に滞空時間のない6回連続の雷&闇属性ジャンプ攻撃(3回使用すると限界突破Lv1アップ)

対象の
英雄専用
アビリティ
グングニル
敵単体に4回連続の雷&闇属性遠距離物理攻撃+自身のジャンプ攻撃の滞空時間を3ターンなしにする
英雄専用
アビリティ
極化中
グングニル改
待機時間なしで敵単体に4回連続の雷&闇属性遠距離物理攻撃+自身のクリティカル率を1ターン100%にする


超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

菊一文字【VII】
装備
菊一文字【VII】

セフィロス専用
特殊効果
セフィロス必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極ニブルヘイムの炎
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を100%にする+炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・炎属性まとい極化(効果量:20%)
・炎属性アビリティを使用時に追撃[心撃・セフィロス炎](最大1回)
・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
閃光
敵単体に6回連続の炎属性物理攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
閃光改
敵単体に6回連続の炎属性物理攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)


追撃
心撃・セフィロス炎
一定時間、自身の炎属性攻撃力Lvを2段階アップ+炎属性アビリティの待機時間を3ターン短縮する
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

ワイズロッド【III】
装備
ワイズロッド【III】
ロッド

オニオンナイト専用
特殊効果
オニオンナイト必殺技変更
風属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極超越魔法・風
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・風属性まとい極化(効果量:20%)
・自身を除く味方全体が風属性アビリティを使用する度に自身が追撃[心撃・オニオンナイト風](最大2回)
・魔法攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・風属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
たまねぎ大魔法
敵単体に5回連続の風&水&炎&地属性魔法攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
たまねぎ大魔法改
敵単体に5回連続の風&水&炎&地属性魔法攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)


追撃
心撃・オニオンナイト風
敵単体に4回連続の風&無属性魔法攻撃+直前に風属性アビリティを使用した味方単体に1ターン限界突破Lv1アップ+風属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)+風属性アビリティの待機時間を1ターン短縮する
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

プリンセスガード【VI】
装備
プリンセスガード【VI】
ロッド

ティナ専用
特殊効果
ティナ必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

神威・ティナ炎
効果
敵単体に条件に応じて効果が変わる7回連続の炎属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の炎属性魔法防御無視魔法攻撃
効果
条件に応じて変わる効果
条件に応じて7回連続の炎属性魔法攻撃の効果が変化
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が2個以下
限界突破Lv1アップ
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が3~4個
限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が5個以上
限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が5個以上&味方全体の炎属性まといの人数が2人以上
限界突破Lv5アップ&威力が上がる
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度2で修得

竜角の槍【IV】
装備
竜角の槍【IV】

カイン専用
特殊効果
カイン必殺技変更
雷属性強化【小】
修得時
-
必殺技

神威・カイン雷
効果
敵単体に条件に応じて効果が変わる7回連続の雷属性ジャンプ攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の雷属性防御無視ジャンプ攻撃
効果
条件に応じて変わる効果
条件に応じて7回連続の雷属性ジャンプ攻撃の効果が変化
・味方全体の雷属性アビリティの装備数が2個以下
限界突破Lv1アップ
・味方全体の雷属性アビリティの装備数が3~4個
限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方全体の雷属性アビリティの装備数が5個以上
限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方全体の雷属性アビリティの装備数が5個以上&味方全体の雷属性まといの人数が2人以上
限界突破Lv5アップ&威力が上がる
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度2で修得

再臨の刃【VII】
装備
再臨の刃【VII】

セフィロス専用
特殊効果
セフィロス必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

神威・セフィロス炎
効果
敵単体に条件に応じて効果が変わる7回連続の炎属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の炎属性防御無視物理攻撃
効果
条件に応じて変わる効果
条件に応じて7回連続の炎属性物理攻撃の効果が変化
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が2個以下
限界突破Lv1アップ
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が3~4個
限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が5個以上
限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が5個以上&味方全体の炎属性まといの人数が2人以上
限界突破Lv5アップ&威力が上がる
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度2で修得

不知火【VII】
装備
不知火【VII】

セフィロス専用
特殊効果
セフィロス必殺技変更
修得時
-
必殺技

連閃・セフィロス炎
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+待機時間を1ターンなしにする
超錬効果①
自身の炎属性攻撃力レベルUP
※錬度5で修得
超錬効果②
自身ダメージ軽減バリア1回
※錬度10で修得

リフレクトメイル【IV】
装備
リフレクトメイル【IV】

カイン専用
特殊効果
カインレジェンドマテリア変更
修得時
マテリア

勇晶・カイン
効果
雷or闇属性のダメージアップ(効果:小)+バトル開始時に自身のATB蓄積時間を1回短縮する+1バトル中に1回のみ、竜騎士アビリティを3回使用時に【勇晶の力・カイン】一定時間、自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ&竜騎士アビリティを使用する度に追撃[勇晶撃・カイン](敵単体に滞空時間のない4回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃)

「爆フェス」第4弾


クイーンビュート【IV】
装備
クイーンビュート【IV】
ムチ

リディア専用
特殊効果
リディア必殺技変更
遠距離攻撃
地属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光ブレイキングロック
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の地&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・召喚魔法アビリティブースト(最大効果:中)
・召喚魔法アビリティ使用時にもう1回放つ
・召喚魔法アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に真限界突破Lv1アップの特殊な地&無属性召喚魔法攻撃+2ターン、自身の限界突破Lv1アップ+待機時間を2ターン短縮する+魔法攻撃のダメージを2ターンアップ(効果:中)+2ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

レディアント・セプター【XIV】
装備
レディアント・セプター【XIV】

ヤ・シュトラ専用
特殊効果
ヤ・シュトラ必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光サイオンズ・フレア
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&氷&雷&闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に必殺技の発揮属性に応じて炎or氷or雷or闇属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・黒魔法or魔女アビリティブースト(最大効果:中)
・黒魔法or魔女アビリティ使用時にもう1回放つ
・黒魔法or魔女アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に限界突破Lv1アップの特殊な4回連続の炎&氷&雷&闇&無属性魔法攻撃+2ターン、自身の限界突破Lv1アップ+黒魔法or魔女アビリティの待機時間を2ターン短縮する+黒魔法or魔女アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:大)+2ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

マギステルロッド【VI】
装備
マギステルロッド【VI】
ロッド

ストラゴス専用
特殊効果
ストラゴス必殺技変更
水属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光エルニーニョブレス
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・水属性アビリティブースト(最大効果:中)
・水属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・水属性アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に限界突破Lv1アップの特殊な6回連続の水&無属性魔法攻撃+2ターン、自身の限界突破Lv1アップ+待機時間を2ターン短縮する+魔法攻撃のダメージを2ターンアップ(効果:中)+2ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

碧玉のガウン【IV】
装備
碧玉のガウン【IV】
ローブ

リディア専用
特殊効果
リディア必殺技変更
地属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極幻獣召喚・猛る巨人
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の地&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・地属性まとい極化(効果量:20%)
・召喚魔法アビリティを3回使用時に追撃[心撃・リディア地](最大1回)
・魔法攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・召喚魔法アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
サモナーズバンド
敵全体に4回連続の水&地&聖属性召喚魔法攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
サモナーズバンド改
敵全体に4回連続の水&地&聖属性召喚魔法攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)

対象の
英雄専用
アビリティ
幻獣界の掟
敵全体に自身がこのアビリティを発動した回数に応じて待機時間が短くなる待機時間の長い5回連続の水&地&聖属性召喚魔法攻撃(最大4段階)
英雄専用
アビリティ
極化中
幻獣界の掟改
敵全体に5回連続の水&地&聖属性召喚魔法攻撃(3回使用すると限界突破Lv1アップ)


追撃
心撃・リディア地
自身の召喚魔法アビリティの待機時間を2ターンなしにする+召喚魔法アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

ソウルスカージ【XIV】
装備
ソウルスカージ【XIV】

ヤ・シュトラ専用
特殊効果
ヤ・シュトラ必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極魔女の奥義
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&氷&雷&闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に必殺技の発揮属性に応じて炎or氷or雷or闇属性まとい【重式】(効果:中)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・炎or氷or雷or闇属性まとい極化(効果量:20%)
・黒魔法or魔女アビリティを使用する度に追撃[心撃・ヤ・シュトラ・II](最大3回)
・魔法攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・黒魔法or魔女アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
エーテリアルフォース
対象単体に待機時間の長い6回連続の炎&氷&雷&闇属性魔法攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
エーテリアルフォース改
対象単体に待機時間の短い6回連続の炎&氷&雷&闇属性魔法攻撃


追撃
心撃・ヤ・シュトラ・II
味方全体のHP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了)+自身が[心撃・ヤ・シュトラ・II]を3回発動時に自身の必殺技ゲージを1溜める
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

チルワンド【VI】
装備
チルワンド【VI】
ロッド

ストラゴス専用
特殊効果
ストラゴス必殺技変更
水属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極だいかいしょう
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・水属性まとい極化(効果量:20%)
・水属性アビリティを3回使用時に追撃[心撃・ストラゴス水](最大1回)
・魔法攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・水属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
アクアブレス
対象単体に6回連続の水属性魔法攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
アクアブレス改
対象単体に6回連続の水属性魔法攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)


追撃
心撃・ストラゴス水
自身の水属性アビリティの待機時間を2ターンなしにする+水属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

召喚士の衣【IV】
装備
召喚士の衣【IV】
軽装鎧

リディア専用
特殊効果
リディア必殺技変更
地属性強化【小】
修得時
-
必殺技

神威・リディア地
効果
敵単体に条件に応じて効果が変わる7回連続の地属性召喚魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の地属性魔法防御無視召喚魔法攻撃
効果
条件に応じて変わる効果
条件に応じて7回連続の地属性召喚魔法攻撃の効果が変化
・味方全体の地属性アビリティの装備数が2個以下
限界突破Lv1アップ
・味方全体の地属性アビリティの装備数が3~4個
限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方全体の地属性アビリティの装備数が5個以上
限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方全体の地属性アビリティの装備数が5個以上&味方全体の地属性まといの人数が2人以上
限界突破Lv5アップ&威力が上がる
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度2で修得

クリスタリウム・ロッド【XIV】
装備
クリスタリウム・ロッド【XIV】
ロッド

ヤ・シュトラ専用
特殊効果
ヤ・シュトラ必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

神威・ヤ・シュトラ
効果
敵単体に自身のまとっている属性&条件に応じて効果が変わる7回連続の炎or氷or雷or闇属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の炎or氷or雷or闇属性魔法防御無視魔法攻撃
効果
条件に応じて変わる効果
条件に応じて7回連続の炎or氷or雷or闇属性魔法攻撃の効果が変化
自身が炎属性をまとっている場合
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が2個以下
限界突破Lv1アップ
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が3~4個
限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が5個以上
限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が5個以上&味方全体の炎属性まといの人数が2人以上
限界突破Lv5アップ&威力が上がる
自身が氷属性をまとっている場合
・味方全体の氷属性アビリティの装備数が2個以下
限界突破Lv1アップ
・味方全体の氷属性アビリティの装備数が3~4個
限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方全体の氷属性アビリティの装備数が5個以上
限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方全体の氷属性アビリティの装備数が5個以上&味方全体の氷属性まといの人数が2人以上
限界突破Lv5アップ&威力が上がる
自身が雷属性をまとっている場合
・味方全体の雷属性アビリティの装備数が2個以下
限界突破Lv1アップ
・味方全体の雷属性アビリティの装備数が3~4個
限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方全体の雷属性アビリティの装備数が5個以上
限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方全体の雷属性アビリティの装備数が5個以上&味方全体の雷属性まといの人数が2人以上
限界突破Lv5アップ&威力が上がる
自身が闇属性をまとっている場合
・味方全体の闇属性アビリティの装備数が2個以下
限界突破Lv1アップ
・味方全体の闇属性アビリティの装備数が3~4個
限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方全体の闇属性アビリティの装備数が5個以上
限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方全体の闇属性アビリティの装備数が5個以上&味方全体の闇属性まといの人数が2人以上
限界突破Lv5アップ&威力が上がる
※上記以外の属性をまとっている、もしくは属性をまとっていない場合は、「自身が炎属性をまとっている場合」の効果が発揮されます
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度2で修得

賢者の法衣【VI】
装備
賢者の法衣【VI】
ローブ

ストラゴス専用
特殊効果
ストラゴス必殺技変更
水属性強化【小】
修得時
-
必殺技

神威・ストラゴス水
効果
敵単体に条件に応じて効果が変わる7回連続の水属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の水属性魔法防御無視魔法攻撃
効果
条件に応じて変わる効果
条件に応じて7回連続の水属性魔法攻撃の効果が変化
・味方全体の水属性アビリティの装備数が2個以下
限界突破Lv1アップ
・味方全体の水属性アビリティの装備数が3~4個
限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方全体の水属性アビリティの装備数が5個以上
限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方全体の水属性アビリティの装備数が5個以上&味方全体の水属性まといの人数が2人以上
限界突破Lv5アップ&威力が上がる
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度2で修得

ミスリルの腕輪【IV】
装備
ミスリルの腕輪【IV】
腕防具

リディア専用
特殊効果
リディア必殺技変更
修得時
-
必殺技

連閃・リディア
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に【トライエレメントモードII】+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+待機時間を2ターンなしにする
状態・モード
トライエレメントモードII
次の行動時に水or地or聖属性アビを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与
超錬効果①
自身の全属性攻撃力レベルUP
※錬度5で修得
超錬効果②
自身ダメージ軽減バリア1回
※錬度10で修得

シャドウレス・Cローブ【XIV】
装備
シャドウレス・Cローブ【XIV】
ローブ

ヤ・シュトラ専用
特殊効果
ヤ・シュトラレジェンドマテリア変更
修得時
マテリア

勇晶・ヤ・シュトラ
効果
杖を装備していると黒魔法のダメージアップ(効果:中)+1バトル中に1回のみ、自身が黒魔法or魔女アビリティを2回使用時に自身の待機時間を1ターンなしにする

閃光魔帽【VI】
装備
閃光魔帽【VI】
帽子

ストラゴス専用
特殊効果
ストラゴスレジェンドマテリア変更
修得時
マテリア

勇晶・ストラゴス
効果
水or風属性アビリティを3回使用する度にもう1回放つ+水or風属性のダメージアップ(効果:小)+バトル開始時に自身のATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

「爆フェス」第5弾


エクゼター【XII】
装備
エクゼター【XII】

バルフレア専用
特殊効果
バルフレア必殺技変更
遠距離攻撃
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極魔審銃
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・炎属性まとい極化(効果量:20%)
・炎属性アビリティを2回使用する度に敵の炎属性耐性Lvに応じて効果が変わる追撃[心撃・バルフレア](最大2回)
・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
略奪のコンパス
敵単体に7回連続の炎属性遠距離物理攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
略奪のコンパス改
敵単体に7回連続の炎属性遠距離物理攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)

対象の
英雄専用
アビリティ
ブルカノ式T
敵単体に5回連続の炎属性遠距離物理攻撃+短時間、炎属性耐性Lvを1段階ダウン
英雄専用
アビリティ
極化中
ブルカノ式T改
敵単体に英雄専用アビリティ[ブルカノ式T]より待機時間の短い5回連続の炎属性遠距離物理攻撃+短時間、炎属性耐性Lvを1段階ダウン


追撃
心撃・バルフレア
・炎属性耐性Lvが0~4段階ダウンしている場合
一定時間、敵単体の炎属性耐性Lvを1段階ダウン
・炎属性耐性Lvが5~6段階orMAXまでダウンしている場合
自身の炎属性のダメージを1ターンアップ(効果:中)+待機時間を1ターン短縮する
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

デスペナルティ【VII】
装備
デスペナルティ【VII】

ヴィンセント専用
特殊効果
ヴィンセント必殺技変更
遠距離攻撃
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極フレイムペナルティ
効果
敵単体に自身のステータスで種別が変わる限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性遠距離物理or魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・炎属性まとい極化(効果量:20%)
・炎属性アビリティを3回使用時に追撃[心撃・ヴィンセント](最大1回)
・物理or魔法攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
ビーストフレア
敵単体に自身のステータスに応じて種別が変わる6回連続の炎属性遠距離物理or魔法攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
ビーストフレア改
敵単体に自身のステータスに応じて種別が変わる6回連続の炎属性遠距離物理or魔法攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)


追撃
心撃・ヴィンセント
短時間、敵単体の炎属性耐性Lvを2段階ダウン+自身の炎属性攻撃力Lvを2段階アップ+待機時間を2ターン短縮する
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

ブレイズフューリー【XIV】
装備
ブレイズフューリー【XIV】
ロッド

パパリモ専用
特殊効果
パパリモ必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極Eファイジャ
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・炎属性まとい極化(効果量:20%)
・炎属性アビリティを使用する度に追撃[心撃・パパリモ](最大2回)
・魔法攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
サイオンズ・ファイア
対象単体に6回連続の炎属性魔法攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
サイオンズ・ファイア改
対象単体に6回連続の炎属性魔法攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)


追撃
心撃・パパリモ
炎属性が弱点or微弱の敵に対し威力が上がるダメージ限界突破可能な炎&無属性単体魔法攻撃+短時間、自身の炎属性攻撃力Lvを1段階アップ
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

紅蓮の衣【IV】
装備
紅蓮の衣【IV】
軽装鎧

ルビカンテ専用
特殊効果
ルビカンテ必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極まえんりゅう
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・炎属性まとい極化(効果量:20%)
・炎属性アビリティを2回使用する度に追撃[心撃・ルビカンテ](最大2回)
・魔法攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
かえんりゅう
敵単体に5回連続の炎属性魔法攻撃+短時間、炎属性耐性Lvを1段階ダウン
英雄専用
アビリティ
極化中
かえんりゅう改
敵単体に5回連続の炎属性魔法攻撃+短時間、炎属性耐性Lvを1段階ダウン(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)


追撃
心撃・ルビカンテ
一定時間、味方全体の炎属性攻撃力Lvを1段階アップ
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

パラーススタッフ【XIV】
装備
パラーススタッフ【XIV】

パパリモ専用
特殊効果
パパリモ必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

神威・パパリモ
効果
敵単体に条件に応じて効果が変わる7回連続の炎属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の炎属性魔法防御無視魔法攻撃
効果
条件に応じて変わる効果
条件に応じて7回連続の炎属性魔法攻撃の効果が変化
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が2個以下
限界突破Lv1アップ
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が3~4個
限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が5個以上
限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方全体の炎属性アビリティの装備数が5個以上&味方全体の炎属性まといの人数が2人以上
限界突破Lv5アップ&威力が上がる
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度2で修得

アルデバラン【VII】
装備
アルデバラン【VII】

ヴィンセント専用
特殊効果
ヴィンセント必殺技変更
遠距離攻撃
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

覚醒魔弾・ケルベロス
効果
敵単体に自身のステータスで種別が変わる限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、自身のステータスに応じて自身の攻撃力&精神(効果:大)or魔力&精神(効果:大)アップ+炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+炎D覚醒モード・壱【ヴィンセント】&【記憶の共振】

デュアル覚醒モード
炎D覚醒モード・壱【ヴィンセント】
(デュアルシフト前)
・炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・炎属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・炎属性アビリティを使用する度に効果が上がる、自身のセットした炎属性アビリティの待機時間を短縮する(最大3段階)
炎D覚醒モード・弐【ヴィンセント】
(デュアルシフト後)
・炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・炎属性アビリティの待機時間をなしにする
・炎属性アビリティ使用時に短時間、自身に【カオス状態】を付与
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順
炎D覚醒モード・弐【ヴィンセント】
炎D覚醒モード・壱【ヴィンセント】
炎覚醒モード

デュアルシフト
必殺技名 デュアルシフト
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に炎D覚醒モード・弐【ヴィンセント】を付与
※デュアルシフト発動タイミングによらず、D覚醒モード・弐の継続ターン数は1ターンです。
消費ゲージ 0ゲージ

D覚醒モード・壱の
発動後行動回数
1 2 3 4 5
D覚醒モード・弐の
継続ターン数
1 1 1 1 1
※6行動目以降は5行動目と同じ継続ターン数です
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません

状態・モード
カオス状態
短時間、自身のステータスに応じて自身の攻撃力(効果:大)&防御力&魔法防御力(効果:中)or魔力(効果:大)&防御力&魔法防御力(効果:中)アップ+限界突破Lv1アップ+待機時間をなしにする
記憶の共振
自身の炎属性アビリティのダメージアップ(5%)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

ギガントヒドラ【XIII】
装備
ギガントヒドラ【XIII】

サッズ専用
特殊効果
サッズ必殺技変更
遠距離攻撃
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

覚醒派手にやったるわ!
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+父ちゃんD覚醒モード・壱【サッズ】&【記憶の共振】

デュアル覚醒モード
父ちゃんD覚醒モード・壱【サッズ】
(デュアルシフト前)
・機工士or物理補助アビリティを使用時にもう1回放つ
・機工士or物理補助アビリティの待機時間を短縮する
・機工士or物理補助アビリティを使用する度に効果が上がる追撃[Dクリムゾンブレイブ]
父ちゃんD覚醒モード・弐【サッズ】
(デュアルシフト後)
・機工士or物理補助アビリティ使用時にもう1回放つ
・機工士or物理補助アビリティの待機時間をなしにする
・機工士or物理補助アビリティを使用する度に味方のXIIIシリーズの生存人数に応じた追撃[Dウィークタイム]
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順
父ちゃんD覚醒モード・弐【サッズ】
父ちゃんD覚醒モード・壱【サッズ】
父ちゃん覚醒モード

デュアルシフト
必殺技名 デュアルシフト
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に父ちゃんD覚醒モード・弐【サッズ】を付与
・自身の父ちゃんD覚醒モード・壱【サッズ】を解除
※デュアルシフト発動タイミングに応じて、D覚醒モード・弐の継続ターン数が変化します。
消費ゲージ 0ゲージ

D覚醒モード・壱の
発動後行動回数
1 2 3 4 5
D覚醒モード・弐の
継続ターン数
3 3 2 1 0
※6行動目以降は5行動目と同じ継続ターン数です
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません

追撃
Dクリムゾンブレイブ
追撃[Dクリムゾンブレイブ]を発動する度に効果が上がる一定時間、味方全体のクリティカル率を変化させる(最大3段階(100%))+炎属性をまとっている味方全体のフェイタルダメージを1ターンアップ(20%)&待機時間を1ターン短縮
1段階目:一定時間、味方全体のクリティカル率を60%にする+炎属性をまとっている味方全体のフェイタルダメージを1ターンアップ(20%)&待機時間を1ターン短縮する
2段階目:一定時間、味方全体のクリティカル率を80%にする+炎属性をまとっている味方全体のフェイタルダメージを1ターンアップ(20%)&待機時間を1ターン短縮する
3段階目:一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする+炎属性をまとっている味方全体のフェイタルダメージを1ターンアップ(20%)&待機時間を1ターン短縮する
※「覚醒派手にやったるわ!」を再度発動し上書きした場合、父ちゃんD覚醒モード・壱【サッズ】が終了した場合は追撃[Dクリムゾンブレイブ]の発動回数のカウントはリセットされます。
追撃
Dウィークタイム
・味方のXIIIシリーズの生存人数が0~3人
一定時間、敵単体の全属性耐性Lvを1段階ダウン
・味方のXIIIシリーズの生存人数が4人以上
一定時間、敵単体の全属性耐性Lvを1段階ダウン+味方全体の全属性攻撃力Lvを1段階アップ+待機時間を1ターン短縮する
記憶の共振
自身の機工士or物理補助アビリティのダメージアップ(5%)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

ブロウマシンガン【DCVII】
装備
ブロウマシンガン【DCVII】

ヴィンセント専用
特殊効果
ヴィンセントリミットブレイク変更
遠距離攻撃
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

紡絆・ヴィンセント炎
効果
待機時間なしで炎属性のリミットチェインを発動(最大:150)or炎属性のリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に自身のステータスで種別が変わる限界突破Lv1アップの10回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・ヴィンセント炎】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
発動中効果
なし
チェイン条件
炎属性攻撃
リミットブレイク詳細
最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)
状態・モード
チェインフォースモード・ヴィンセント炎
炎属性のリミットチェインの特定のカウント数ごとに追撃[炎の導・ヴィンセント](50ごと/最大2回)
追撃
炎の導・ヴィンセント
敵単体に自身がこのアビリティを発動する度に威力の上がる自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な炎&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+自身の炎属性アビリティの待機時間を2ターン短縮する
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
自身の待機時間を1ターン短縮する
※錬度5で修得

ミスリルグローブ【IV】
装備
ミスリルグローブ【IV】
格闘

ルビカンテ専用
特殊効果
ルビカンテリミットブレイク変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

紡絆・ルビカンテ炎
効果
待機時間なしで炎属性のリミットチェインを発動(最大:150)or炎属性のリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイク(上限+25)し、必殺技終了時に敵全体のチェイン数を10アップする+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・ルビカンテ炎】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
発動中効果
なし
チェイン条件
炎属性攻撃
リミットブレイク詳細
最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)
必殺技終了時に敵全体のチェイン数を10アップする
状態・モード
チェインフォースモード・ルビカンテ炎
自身を除く味方全体が炎属性アビリティを使用する度に追撃[炎の導・ルビカンテ](最大2回)
追撃
炎の導・ルビカンテ
敵単体に4回連続の炎&無属性魔法攻撃
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
自身の待機時間を1ターン短縮する
※錬度5で修得

アルクトゥルス【VII】
装備
アルクトゥルス【VII】

ヴィンセント専用
特殊効果
ヴィンセント必殺技変更
遠距離攻撃
修得時
-
必殺技

連閃・ヴィンセント炎
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、敵単体の炎属性耐性Lvを1段階ダウン+自身の炎属性攻撃力Lvを1段階アップ+自身のATBゲージの蓄積時間を1回短縮する+待機時間を2ターン短縮する
超錬効果①
自身の炎属性攻撃力レベルUP
※錬度5で修得
超錬効果②
自身ダメージ軽減バリア1回
※錬度10で修得

ヘヴンススタッフ【XIV】
装備
ヘヴンススタッフ【XIV】

パパリモ専用
特殊効果
パパリモ必殺技変更
修得時
-
必殺技

連閃・パパリモ炎
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+待機時間を1ターンなしにする
超錬効果①
自身の炎属性攻撃力レベルUP
※錬度5で修得
超錬効果②
自身ダメージ軽減バリア1回
※錬度10で修得

防弾ベスト【XII】
装備
防弾ベスト【XII】
軽装鎧

バルフレア専用
特殊効果
バルフレアレジェンドマテリア変更
修得時
マテリア

勇晶・バルフレア炎
効果
炎属性のダメージアップ(効果:小)+バトル開始時に自身のATB蓄積時間を1回短縮する+1バトル中に1回のみ、機工士アビリティを3回使用時に【勇晶の力・バルフレア】一定時間、自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ&機工士アビリティを使用する度に追撃[勇晶撃・バルフレア](敵単体に4回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃)



※装備召喚の内容、装備の効果は事前の告知なく変更になる場合があります

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(276)
新着順
評価順
コメントしよう...
コメントしよう...