ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

無秩序なる追憶(2020年12月31日開催)

最終更新 :

装備召喚ラインナップ

▼「無秩序なる追憶(2020年12月31日開催)」の装備召喚ラインナップはこちら

・注目ポイント!

・「無秩序なる追憶」連動装備召喚 第1弾(2020年12月31日開催)

・「無秩序なる追憶」連動装備召喚 第2弾(2021年01月03日開催)

・追加予定のヘルプ

・コメント欄


開催期間
「無秩序なる追憶」連動装備召喚 第1弾(2020年12月31日開催):
2020年12月31日(木) 15:00 ~ 2021年01月14日(木) 14:59
「無秩序なる追憶」連動装備召喚 第2弾(2021年01月03日開催):
2021年01月03日(日) 15:00 ~ 2021年01月14日(木) 14:59

装備召喚スタンプについて


装備召喚スタンプとは
装備召喚スタンプでは11連レア装備召喚を実行する度に、スタンプシートにスタンプが1個ずつ押されていき、たまったスタンプ数に応じた様々なおまけ報酬を獲得できます。
※装備召喚を実行することでスタンプが押される対象の装備召喚スタンプや、獲得できる報酬の詳細はゲーム内の装備召喚スタンプ対象の各装備召喚の「スタンプ詳細」をご確認ください。

おまけ交換可能期間
2020年12月31日(木) 15:00 ~ 2021年01月14日(木) 14:59

「「無秩序なる追憶」装備召喚スタンプ」スタンプの内容
スタンプ個数 プレゼント内容
1個目 ギサールの野菜×5000
2個目 心のフラグメント(★4)×50
技のフラグメント(★4)×50
体のフラグメント(★4)×50
知のフラグメント(★4)×50
勇のフラグメント(★4)×50
3個目 力のオーブ(極大)×50
白のオーブ(極大)×50
黒のオーブ(極大)×50
召喚のオーブ(極大)×50
無のオーブ(極大)×50
炎のオーブ(極大)×50
氷のオーブ(極大)×50
雷のオーブ(極大)×50
地のオーブ(極大)×50
風のオーブ(極大)×50
聖のオーブ(極大)×50
闇のオーブ(極大)×50
4個目 心のフラグメント(★5)×50
技のフラグメント(★5)×50
体のフラグメント(★5)×50
知のフラグメント(★5)×50
勇のフラグメント(★5)×50
5個目 神器の石版×1
6個目 ギサールの野菜×5000
7個目 力の結晶×10
白の結晶×10
黒の結晶×10
召喚の結晶×10
無の結晶×10
炎の結晶×10
氷の結晶×10
雷の結晶×10
地の結晶×10
風の結晶×10
聖の結晶×10
闇の結晶×10
8個目 心のフラグメント(★5)×100
技のフラグメント(★5)×100
体のフラグメント(★5)×100
知のフラグメント(★5)×100
勇のフラグメント(★5)×100
9個目 力の結晶×10
白の結晶×10
黒の結晶×10
召喚の結晶×10
無の結晶×10
炎の結晶×10
氷の結晶×10
雷の結晶×10
地の結晶×10
風の結晶×10
聖の結晶×10
闇の結晶×10
10個目 選べる『ピックアップ装備』交換権A×1
11個目 ギサールの野菜×5000
12個目 ギサールの野菜×7500
13個目 心のフラグメント(★5)×50
技のフラグメント(★5)×50
体のフラグメント(★5)×50
知のフラグメント(★5)×50
勇のフラグメント(★5)×50
14個目 七色の結晶×60
15個目 選べる『ピックアップ装備』交換権B×1
16個目 心のフラグメント(★6)×30
技のフラグメント(★6)×30
体のフラグメント(★6)×30
17個目 七色の結晶×90
18個目 心のフラグメント(★6)×30
技のフラグメント(★6)×30
体のフラグメント(★6)×30
19個目 七色の結晶×90
20個目 超錬の秘伝書×1
▼詳細を見る
(タップで開きます)

注目ポイント

ノクティスの『真奥義』が登場!

ノクティスの真奥義『シフトサイクロン・F』は、1回目の発動時には自身に【真奥義強化・ノクティス炎】真真奥義強化・ノクティス炎中の炎属性アビリティの発動回数に応じて、[シフトサイクロン・F]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階)を付与します!そして2回目の発動で敵単体に20回連続の炎&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃で大ダメージを狙える必殺技です♪
アラネアの『真奥義』『シンクロ奥義』が登場!

アラネアの真奥義『エア・スペリオリティ極』は、1回目の発動時には自身に【真奥義強化・アラネア】真奥義強化・アラネア中に与えたダメージ量に応じて、[エア・スペリオリティ極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階)を付与します!そして2回目の発動で敵単体に20回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃+ダメージ限界突破可能な雷&闇&無属性ジャンプ攻撃が発動します!

シンクロ奥義『魔導槍』は、【空中機動師団モード】でシンクロアビを3回使用時に追撃[准将の槍撃]が発動し[准将の槍撃]発動時に空中機動師団モード解除します。[准将の槍撃]では敵単体にダメージ限界突破可能な雷&闇&無属性遠距離物理攻撃+3ターン自身の限界突破Lv2アップ+クリティカル率を3ターン100%にする効果が発動し自身を強化して大ダメージを狙うことができます!

・「魔導ジャンプ」:敵単体に滞空時間の長い7回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃
・「コマンドブースト」:待機時間なしで自身の雷属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)

新たに英雄専用アビリティ「エア・スペリオリティ(種別:竜騎士)」(敵単体に滞空時間の長い7回連続の雷&闇属性ジャンプ攻撃)も追加されます!

また、超絶必殺技『トゥワイスジャンプ』、★6閃技『天翔』、★6レジェンドマテリア『遊撃【アラネア】』も新登場しますのでこちらも要チェックです♪
ルナフレーナの『シンクロ奥義』が登場!

ルナフレーナのシンクロ奥義『神凪の命』は、【神との対話モード】ではシンクロアビを使用する度に自身の召喚魔法アビリティのダメージアップ(最大効果:大/3段階)+シンクロモード中1回のみ、シンクロアビを3回使用すると3ターン自身の限界突破Lv1アップする効果を付与することができます!また、自身に神凪の任状態が付与されている時にシンクロアビリティ「誓約の儀」を使用することで味方全体を回復し味方全体のペインレベルを2段階ダウンする特徴的な効果が発動します!

・「水神の慈悲」:敵単体に6回連続の水&聖&無属性召喚魔法攻撃+自身のどちらかのアビリティ使用回数を1回復
・「誓約の儀」:待機時間なしで神凪の任状態だと効果が変わる自身の待機時間を3ターン短縮するor(味方全体を小回復+味方全体のペインレベルを2段階ダウン+自身の待機時間を3ターン短縮する+神凪の任状態解除)

新たに英雄専用アビリティ「水神の加護(種別:召喚魔法)」(敵単体に5回連続の水&聖属性召喚魔法攻撃+味方全体のHPを1000回復)も追加されます!
コルの『シンクロ奥義』が登場!

コルのシンクロ奥義『不死将軍の居合術』は、【不死将軍モード】では自身のHPが少なくなると、イグニスがいると効果が上がる追撃「獅子花板の海鮮盛り」が発動し「獅子花板の海鮮盛り」発動時に不死将軍モードが解除されます。「獅子花板の海鮮盛り」は自身を最大HPの割合回復(効果:極大)+一定時間、自身の攻撃(大)&防御(中)アップ+3ターン待機時間を短縮し、さらに味方にイグニスがいる場合、自身とイグニスとグラディオラスの物理攻撃のダメージを1ターンアップ(効果:大)する効果も付与されます!また、かまえる状態を付与するシンクロアビリティ「獅子一閃」と自身がかまえる状態時にクリティカル率が100%にな「不死連閃」を組み合わせて大ダメージを狙うことができそうです!

・「不死連閃」:敵単体に自身がかまえる状態時にクリティカル率が100%になる6回連続の炎&無属性物理攻撃+自身のかまえる状態を解除
・「獅子一閃」:敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身をかまえる状態にする(効果:大)

新たに英雄専用アビリティ「先代王の力(種別:侍)」(敵単体に6回連続の炎属性物理攻撃+自身を一定時間かまえる状態にする)も追加されます!

また、★6閃技『ルシス3強の実力』も新登場しますのでこちらも要チェックです♪
「レコードボード」を解放!

アラネア、コルのレコードボードが新たに解放されます!

「無秩序なる追憶」連動装備召喚 第1弾(2020年12月31日開催)


ブラッドソード【XV】
装備
ブラッドソード【XV】

ノクティス専用
特殊効果
ノクティス必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

シフトサイクロン・F
1回目効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ノクティス炎】+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ
1回目消費
ゲージ
0ゲージ
2回目効果
敵単体に20回連続の炎&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+真奥義強化・ノクティス炎解除
2回目消費
ゲージ
3ゲージ
状態・モード
真奥義強化・ノクティス炎
真奥義強化・ノクティス炎中の炎属性アビリティの発動回数に応じて、[シフトサイクロン・F]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階)
超錬効果①
1回目発動後自身のステUP
超錬効果②
2回目必殺技待機時間短縮
超錬効果③
2回目必殺技ゲージ消費1ダウン
※錬度10で修得

魔導スーツBis【XV】
装備
魔導スーツBis【XV】
軽装鎧

アラネア専用
特殊効果
アラネア必殺技変更
雷属性強化【小】
修得時
-
必殺技

エア・スペリオリティ極
1回目効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・アラネア】+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ
1回目消費
ゲージ
0ゲージ
2回目効果
敵単体に20回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃+ダメージ限界突破可能な雷&闇&無属性ジャンプ攻撃+真奥義強化・アラネア解除
2回目消費
ゲージ
3ゲージ
状態・モード
真奥義強化・アラネア
真奥義強化・アラネア中に与えたダメージ量に応じて、[エア・スペリオリティ極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階)
超錬効果①
1回目発動後自身のステUP
超錬効果②
2回目必殺技待機時間短縮
超錬効果③
2回目必殺技ゲージ消費1ダウン
※錬度10で修得

ルーナのワンピース【XV】
装備
ルーナのワンピース【XV】
軽装鎧

ルナフレーナ専用
特殊効果
ルナフレーナ必殺技変更
水属性強化【小】
修得時
-
必殺技

神凪の命
効果
敵単体に15回連続の水&聖&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+神凪の任状態を付与+【神との対話モード】
シンクロ
アビリティ①
水神の慈悲
敵単体に6回連続の水&聖&無属性召喚魔法攻撃+自身のどちらかのアビリティ使用回数を1回復
シンクロ
条件
召喚魔法アビリティ
シンクロ
アビリティ②
誓約の儀
待機時間なしで神凪の任状態だと効果が変わる自身の待機時間を3ターン短縮するor(味方全体を小回復+味方全体のペインレベルを2段階ダウン+自身の待機時間を3ターン短縮する+神凪の任状態解除)
シンクロ
条件
白魔法or召喚魔法アビリティ
状態・モード
神との対話モード
シンクロアビを使用する度に自身の召喚魔法アビリティのダメージアップ(最大効果:大/3段階)+シンクロモード中1回のみ、シンクロアビを3回使用すると3ターン自身の限界突破Lv1アップ
超錬効果①
必殺技ダメージUP
超錬効果②
必殺技待機時間短縮

ダークマターの腕輪【XV】
装備
ダークマターの腕輪【XV】
腕防具

アラネア専用
特殊効果
アラネア必殺技変更
雷属性強化【小】
修得時
-
必殺技

魔導槍
効果
敵単体に15回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【空中機動師団モード】
シンクロ
アビリティ①
魔導ジャンプ
敵単体に滞空時間の長い7回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃
シンクロ
条件
竜騎士アビリティ
シンクロ
アビリティ②
コマンドブースト
待機時間なしで自身の雷属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)
シンクロ
条件
竜騎士アビリティ
状態・モード
空中機動師団モード
シンクロアビを3回使用時に追撃[准将の槍撃]+[准将の槍撃]発動時に空中機動師団モード解除
追撃
准将の槍撃
敵単体にダメージ限界突破可能な雷&闇&無属性遠距離物理攻撃+3ターン自身の限界突破Lv2アップ+クリティカル率を3ターン100%にする
超錬効果①
必殺技ダメージUP
超錬効果②
必殺技待機時間短縮

菊一文字・真打【XV】
装備
菊一文字・真打【XV】

コル専用
特殊効果
コル必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

不死将軍の居合術
効果
敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【不死将軍モード】
シンクロ
アビリティ①
不死連閃
敵単体に自身がかまえる状態時にクリティカル率が100%になる6回連続の炎&無属性物理攻撃+自身のかまえる状態を解除
シンクロ
条件
侍アビリティ
シンクロ
アビリティ②
獅子一閃
敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身をかまえる状態にする(効果:大)
シンクロ
条件
侍アビリティ
状態・モード
不死将軍モード
自身のHPが少なくなると、イグニスがいると効果が上がる追撃[獅子花板の海鮮盛り]+[獅子花板の海鮮盛り]発動時に不死将軍モード解除
効果
獅子花板の海鮮盛り
・味方にイグニスがいない場合
自身を最大HPの割合回復(効果:極大)+一定時間、自身の攻撃(大)&防御(中)アップ+3ターン待機時間を短縮
・味方にイグニスがいる場合
自身を最大HPの割合回復(効果:極大)+一定時間、自身の攻撃(大)&防御(中)アップ+3ターン待機時間を短縮する+自身とイグニスとグラディオラスの物理攻撃のダメージを1ターンアップ(効果:大)
超錬効果①
必殺技ダメージUP
超錬効果②
必殺技待機時間短縮

神凪の逆鉾【XV】
装備
神凪の逆鉾【XV】
ロッド

ルナフレーナ専用
特殊効果
ルナフレーナ必殺技変更
水属性強化【小】
修得時
魔力+5
精神+5
必殺技

神凪の慈愛
効果
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身水神覚醒モード+限界突破レベル1アップ+待機時間短縮

覚醒モード
水神覚醒モード
水属性アビリティ使用回数無限+水属性アビリティ使用時にもう一回放つ+水属性アビリティを2回使用する度に追撃[神凪の祈り](使用アビリティの精錬度に応じて威力が上がる敵単体に5回連続の水&聖&無属性召喚魔法攻撃+使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復(最大5段階))
超錬効果①
必殺技回復量UP
超錬効果②
自身のステータスUP
※錬度6で修得
超錬効果③
必殺技使用回数1アップ
※錬度15で修得

菊一文字【XV】
装備
菊一文字【XV】

コル専用
特殊効果
コル必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
攻撃力+10
必殺技

獅子吼
効果
敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+クリティカル時ダメージアップ+一定時間、侍覚醒モード+限界突破レベル1アップ+侍アビリティの待機時間を短縮+かまえる(効果:大)

覚醒モード
侍覚醒モード
侍アビリティ使用回数無限+侍アビリティブースト(最大効果:中)+侍アビリティ使用時にもう一回放つ
超錬効果①
必殺技ダメージUP
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度6で修得
超錬効果③
必殺技使用回数1アップ
※錬度15で修得

アシストスーツ【XV】
装備
アシストスーツ【XV】
軽装鎧

アラネア専用
特殊効果
アラネア必殺技変更
修得時
攻撃力+10
必殺技

トゥワイスジャンプ
効果
敵単体に10回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】+一定時間、ジャンプ攻撃の待機時間をなしにする+自身の竜騎士アビリティのダメージアップ(効果:中)

ルナフレーナモデル【XV】
装備
ルナフレーナモデル【XV】
軽装鎧

ルナフレーナ専用
特殊効果
ルナフレーナ必殺技変更
修得時
魔力+5
精神+5
必殺技

水神の加護
効果
10連水&聖&無単体召喚魔攻+自身召喚アビ1つの使用回数2回復+一定時間、自身水まとい+一定時間、召喚アビ使用時に自身と同じ列にいる味方全体次ターン待機時間短縮+召喚アビを2回使用する度に追撃[大海嘯【XV】]

魔導シールド改【XV】
装備
魔導シールド改【XV】

アラネア専用
特殊効果
アラネア必殺技変更
修得時
攻撃力+10
必殺技

天翔
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に雷属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める

虎徹・真打【XV】
装備
虎徹・真打【XV】

コル専用
特殊効果
コル必殺技変更
修得時
攻撃力+10
必殺技

ルシス3強の実力
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+自身の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージを2ターンアップ(効果:中)

硬化シールド【XV】
装備
硬化シールド【XV】

アラネア専用
特殊効果
アラネアレジェンドマテリア変更
修得時
攻撃力+10
マテリア

遊撃【アラネア】
効果
竜騎士アビリティ使用時に高確率で追撃[魔導槍撃](敵単体に雷&闇&無属性遠距離物理攻撃)


「無秩序なる追憶」連動装備召喚 第2弾(2021年01月03日開催)


慈王の盾【XV】
装備
慈王の盾【XV】

ノクティス専用
特殊効果
ノクティス必殺技変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

真リンクアタック・I
効果
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+【ファントムフレイムモード】
シンクロ
アビリティ①
グライドフレイム
敵単体にファントムフレイム状態の段階に応じて威力が変わる6回連続の炎&無属性物理攻撃
シンクロ
条件
炎属性アビリティ
シンクロ
アビリティ②
トリッキーフレイム
敵単体に待機時間の短い3回連続の炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する
シンクロ
条件
炎属性アビリティ
状態・モード
ファントムフレイムモード
シンクロモード継続中、以下の効果を付与
・[トリッキーフレイム]を使用する度にファントムフレイム状態を付与し1段階強化(最大3段階)
・自身のファントムフレイム状態の段階が1以上の場合、[グライドフレイム]を使用する度に自身のATBゲージの蓄積時間が1回なしになる+ファントムフレイム状態を1段階減少
超錬効果①
必殺技ダメージUP
超錬効果②
必殺技待機時間短縮

マジックボトル【XV】
装備
マジックボトル【XV】
投てき

イグニス専用
特殊効果
イグニス必殺技変更
遠距離攻撃
炎属性強化【小】
修得時
攻撃力+10
必殺技

軍師たるもの
効果
15連炎&無単体物攻+一定時間味方全体攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身炎覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間短縮+炎アビ使用時必殺技ゲージ多く溜まる(中)+味方XVシリーズ生存人数で追加効果

覚醒モード
炎覚醒モード
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ
効果
味方のXVシリーズの生存人数に応じて追加効果
・味方のXVシリーズの生存人数が0~1人の場合
一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:極小)
・味方のXVシリーズの生存人数が2~3人の場合
一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小)
・味方のXVシリーズの生存人数が4人以上の場合
一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中)
超錬効果①
必殺技ダメージUP
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度6で修得
超錬効果③
必殺技使用回数1アップ
※錬度15で修得

ミスリルバレット【XV】
装備
ミスリルバレット【XV】

プロンプト専用
特殊効果
プロンプト必殺技変更
遠距離攻撃
雷属性強化【小】
修得時
攻撃力+10
必殺技

プライズ・ハント
効果
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、雷属性耐性レベルを2段階ダウン+一定時間、自身に雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+雷属性アビリティを使用する度に追撃[サンダーバレット]

覚醒モード
雷覚醒モード
雷属性アビリティ使用回数無限+雷属性アビリティブースト(最大効果:中)+雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ
追撃
サンダーバレット
雷属性アビリティを使用する度に、敵単体に5回連続の雷&無属性遠距離物理攻撃+自身が[サンダーバレット]を2回発動する度に一定時間、雷属性耐性Lvを1段階ダウン
超錬効果①
必殺技ダメージUP
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度6で修得
超錬効果③
必殺技使用回数1アップ
※錬度15で修得

修羅王の刃・変異型【XV】
装備
修羅王の刃・変異型【XV】

アーデン専用
特殊効果
アーデン必殺技変更
闇属性強化【小】
修得時
攻撃力+10
必殺技

闇の王の力
効果
15連闇&炎&無単体物攻+一定時間、自身闇の王覚醒モード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+【ダークファントムモード】自身待機時間なし+闇or炎アビ使用時追撃[ディストラクション]+追撃3回使用時モード解除

覚醒モード
闇の王覚醒モード
闇or炎属性アビリティ使用回数無限+闇or炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+闇or炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ
状態・モード
ツインエレメントモード
次の行動時に闇or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与
ダークファントムモード
自身の待機時間をなしにする+闇or炎アビリティ使用時に追撃[ディストラクション]を発動+追撃[ディストラクション]を3回発動時にダークファントムモード解除
追撃
ディストラクション
一定時間、敵単体の闇&炎属性耐性Lvを1段階ダウン+自身の闇&炎属性攻撃力Lvを1段階アップ
超錬効果①
必殺技ダメージUP
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度6で修得
超錬効果③
必殺技使用回数1アップ
※錬度15で修得

チョコボのぬいぐるみ【XV】
装備
チョコボのぬいぐるみ【XV】
投てき

イリス専用
特殊効果
イリス必殺技変更
遠距離攻撃
修得時
精神+10
必殺技

チョコエール
効果
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身にサポート覚醒モード

覚醒モード
サポート覚醒モード
白魔法orモンクアビリティ使用回数無限+白魔法orモンクアビリティ使用時にもう一回放つ+白魔法orモンクアビリティを使用する度に追撃[チョコバリア](味方全体に使用アビリティの精錬度に応じて軽減割合が変わるダメージを1回軽減するバリア(最大5段階)を付与)
超錬効果①
必殺技回復量UP
超錬効果②
自身のステータスUP
※錬度6で修得
超錬効果③
必殺技使用回数1アップ
※錬度15で修得

カラミティアス【XV】
装備
カラミティアス【XV】

プロンプト専用
特殊効果
プロンプト必殺技変更
遠距離攻撃
修得時
攻撃力+10
必殺技

スターシェル・カスタム
効果
雷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の雷属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
発動中効果
味方全体の雷属性強化【大】
チェイン条件
雷属性攻撃

賢王の剣・変異型【XV】
装備
賢王の剣・変異型【XV】

アーデン専用
特殊効果
アーデン必殺技変更
修得時
攻撃力+10
必殺技

闇のオーラ【XV】
効果
待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な闇&炎&無属性物理攻撃+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身に【ツインエレメントモード】

サファイアの腕輪【XV】
装備
サファイアの腕輪【XV】
腕防具

イリス専用
特殊効果
イリス必殺技変更
修得時
精神+10
必殺技

モーグリトラブル
効果
待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮する

ソウルセイバー【XV】
装備
ソウルセイバー【XV】

ノクティス専用
特殊効果
ノクティス必殺技変更
修得時
攻撃力+10
必殺技

バーストアタック
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで必殺技ゲージが少ないほど威力が上がるダメージ限界突破可能な炎属性単体物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与

プロンプトモデル【XV】
装備
プロンプトモデル【XV】
軽装鎧

プロンプト専用
特殊効果
プロンプト必殺技変更
修得時
攻撃力+10
必殺技

スパークハッピー
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に雷属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする

飛王の弓・変異型【XV】
装備
飛王の弓・変異型【XV】

アーデン専用
特殊効果
アーデン必殺技変更
遠距離攻撃
修得時
攻撃力+10
必殺技

弾かれた王の執念
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身に【ツインエレメントモードII】次の行動時に闇or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与

黒のチョーカー【XV】
装備
黒のチョーカー【XV】
軽装鎧

イリス専用
特殊効果
イリス必殺技変更
修得時
精神+10
必殺技

トリニティサポート
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト




追加予定のヘルプ

ペインレベルのダウンについて

一部の必殺技やアビリティの効果には英雄に付与されたペイン状態の解除やペインレベルを下げる効果があります。

・英雄にペイン状態が付与されている状態でペインレベルを下げる効果を受けた場合、ペインレベルはその下げる数値分減少します。
・付与されているペインレベルよりペインレベルを下げる効果の数値が大きい場合、ペインレベルはマイナスの数値にはならず英雄のペイン状態は解除されます。
・英雄にペイン状態が付与されていない状態でペインレベルを下げる効果を受けても、ペインレベルはマイナスの数値にはならず効果は発揮されません。その後英雄がペイン状態を付与する効果を受けた場合、ペイン状態を付与する数値分上昇します。


例)ペインレベル4のときに、ペインレベルを2段階ダウンする効果を受けた場合、ペインレベルは2になります。
例)ペインレベル1のときに、ペインレベルを2段階ダウンする効果を受けた場合、ペイン状態は解除されます。
例)ペインレベル2のときに、ペインレベルを2段階ダウンする効果を受けた場合、ペイン状態は解除されます。

※ペインレベルは最大でレベル10です。ペインレベル10の状態で、さらにペイン状態が付与された場合、先行するペイン状態の効果が消滅する等して上限未満の状態となるまで、超過する分の効果は発生しません。
※ペインレベルを下げる効果を受けても、付与されているペインレベルの合計が10を超えている場合、発揮されるペイン状態の効果が下がらない場合があります。
※ペイン状態の詳細については[ヘルプ]→[バトルについて]→[ペイン状態]からご確認ください。


※装備召喚の内容、装備の効果は事前の告知なく変更になる場合があります

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(53)
新着順
評価順
コメントしよう...
コメントしよう...