ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

仲間を求めて

最終更新 :

装備召喚ラインナップ

▼「仲間を求めて」の装備召喚ラインナップはこちら

開催期間
第1弾・・・04/07 15:00 〜 04/17 14:59
第2弾・・・04/10 15:00 〜 04/17 14:59

第1弾

影縫い【VI】
装備
影縫い【VI】

シャドウ専用
特殊効果
シャドウ必殺技変更
ストップ付与【低】
修得時
攻撃力+10
必殺技

捨て去りし過去
効果
即時で敵単体にランダム10回の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身の闇属性攻撃時次ターンの待機時間短縮&分身状態時のみ忍者アビリティ使用で闇&無属性単体物理攻撃[残影刃]を発動(分身の数に応じ最大2連続)

ラストリゾート【VI】
装備
ラストリゾート【VI】
投てき

セッツァー専用
特殊効果
セッツァー必殺技変更
遠距離攻撃
修得時
攻撃力+10
必殺技

ランダムジョーカー
効果
ランダム10回の遠距離単体物攻+一定時間、攻&魔&防&魔防&精ダウン(中)+物補アビリティダメージ付与時に2連単体物攻&攻or魔or防or魔防ダウン(大)し待機時間1ターン短縮する[ギャンブルブレイク]を発動

ボーンクラブ【VI】
装備
ボーンクラブ【VI】
ハンマー

ウーマロ専用
特殊効果
ウーマロ必殺技変更
修得時
攻撃力+10
必殺技

おやぶんといっしょ
効果
敵全体に7回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バースト
アビリティ①
なげつける
味方単体を最大HPの割合回復(効果:中)+待機時間が1ターンなしになる
バースト
アビリティ②
フローズンミスト
敵単体に3回連続の氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身の魔法防御力ダウン&攻撃力アップ(効果:中)

甲賀忍刀【VI】
装備
甲賀忍刀【VI】

シャドウ専用
特殊効果
シャドウ必殺技変更
修得時
攻撃力+10
必殺技

乱れ風魔手裏剣
効果
即時で敵全体に強力な7回連続の闇&無属性遠距離物理攻撃+闇属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バースト
アビリティ①
瞬斬
敵単体に待機時間が短い4回連続の闇&無属性物理攻撃
バースト
アビリティ②
乱舞術
敵全体に待機時間が短い2回連続の闇&無属性物理攻撃

一撃のダーツ【VI】
装備
一撃のダーツ【VI】
投てき

セッツァー専用
特殊効果
セッツァー必殺技変更
遠距離攻撃
即死付与【低】
修得時
攻撃力+10
必殺技

イカサマ・メガフレア
効果
低確率で回数が倍になるランダム7回の強力な遠距離物攻+一定時間、攻&魔ダウン(大)+自身ヘイスト&バースト
バースト
アビリティ①
カードトリック
敵単体に遠距離物理攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:小)
バースト
アビリティ②
マジックミステイク
敵単体に遠距離物理攻撃+魔力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:小)

黒頭巾【VI】
装備
黒頭巾【VI】
帽子

シャドウ専用
特殊効果
シャドウレジェンドマテリア変更
修得時
攻撃力+10
マテリア

闇に棲む暗殺者
効果
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう

セッツァーのコート【VI】
装備
セッツァーのコート【VI】
軽装鎧

セッツァー専用
特殊効果
セッツァーレジェンドマテリア変更
修得時
攻撃力+10
マテリア

蘇りしもう一つの翼
効果
一部を除く自身が使用するステータス低下効果とそれに付随する一部の効果の継続時間が長くなる(効果:小)

スノーマフラー【VI】
装備
スノーマフラー【VI】
軽装鎧

ウーマロ専用
特殊効果
ウーマロ必殺技変更
炎属性軽減【小】
修得時
攻撃力+10
必殺技

イエローチェリー
効果
3ターンの間、自身の防御力ダウン(効果:大)&攻撃力アップ(効果:超特大)し、「たたかう」「ふぶき」「たいあたり」「なげつける」のいずれかを使い続けるイエローチェリー状態にする

一撃の刃【VI】
装備
一撃の刃【VI】
短剣

シャドウ専用
特殊効果
シャドウ必殺技変更
即死付与【低】
修得時
攻撃力+10
必殺技

シャドウファング
効果
待機時間なしで敵単体に8回連続の強力な物理攻撃+自身を分身させ物理攻撃を2回防ぐ

死神のカード【VI】
装備
死神のカード【VI】
投てき

セッツァー専用
特殊効果
セッツァー必殺技変更
遠距離攻撃
修得時
攻撃力+10
必殺技

ブラッディカード
効果
低確率で攻撃回数が倍になるランダム7連続の強力な遠距離物理攻撃+攻&魔&防&魔防を一定時間ダウン(効果:大)

イカサマのダイス【VI】
装備
イカサマのダイス【VI】
投てき

セッツァー専用
特殊効果
セッツァー必殺技変更
遠距離攻撃
修得時
攻撃力+10
必殺技

イカサマのダイス
効果
ランダムで回数が変わる最大6連続のランダム単体固定ダメージ+攻撃&魔防を一定時間ダウン(大)



第2弾

妖刀不二【VI】
装備
妖刀不二【VI】

カイエン専用
特殊効果
カイエン必殺技変更
修得時
攻撃力+10
必殺技

必殺剣・断
効果
敵単体に8回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+自身をかまえる(効果:大)状態にしてクリティカル時ダメージをアップ

ダビンチの筆【VI】
装備
ダビンチの筆【VI】
ロッド

リルム専用
特殊効果
リルム必殺技変更
修得時
精神+10
必殺技

女神の絵画
効果
待機時間なしで味方全体を大回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与+味方全体の待機時間が1ターンなしになる

奇妙な兜【VI】
装備
奇妙な兜【VI】

ゴゴ専用
特殊効果
ゴゴ必殺技変更
修得時
攻撃力+5
魔力+5
必殺技

おしおきメテオ
効果
敵単体に自身のステータスで種別が変わる8連続の強力な物理or無属性魔法攻撃+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+自身にヘイスト&バーストモード
バースト
アビリティ①
クイックミミック
待機時間の短い直前に発動した味方の一部を除く行動をものまね
バースト
アビリティ②
へんげんアタック
敵単体に自身のステータスで種別が変わる4連続の物理or無属性魔法攻撃

インパクトクロー【VI】
装備
インパクトクロー【VI】
格闘

ガウ専用
特殊効果
ガウ必殺技変更
修得時
攻撃力+10
必殺技

獣ヶ原だいこうしん
効果
敵単体に8回連続の強力な物理攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン&攻撃力アップ(効果:中)+待機時間を3ターン短縮&ヘイスト&バーストモード
バースト
アビリティ①
あばれる・炎
3ターンの間、敵全体に3回連続の炎&無属性物理攻撃or敵単体に3回連続の炎&無属性物理攻撃or敵単体に炎&無属性物理攻撃のいずれかを使い続ける
バースト
アビリティ②
あばれる・回復
3ターンの間、味方全体を最大HPの割合回復(効果:小)or味方単体を最大HPの割合回復(効果:特大)or味方単体を最大HPの割合回復(効果:小)のいずれかを使い続ける

村雨【VI】
装備
村雨【VI】

カイエン専用
特殊効果
カイエン必殺技変更
修得時
攻撃力+10
必殺技

必殺剣・烈
効果
8連の強力な単体物理攻撃+味方全体クリティカル率アップ(大)+一定時間、自身をかまえる&ヘイスト&バースト
バースト
アビリティ①
ドマ流剣技・竜爪
敵単体に物理攻撃+与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復
バースト
アビリティ②
ドマ流剣技・諸刃
敵単体に4回連続の物理攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン+攻撃力アップ(効果:中)

カイエンの小手【VI】
装備
カイエンの小手【VI】
腕防具

カイエン専用
特殊効果
カイエンレジェンドマテリア変更
修得時
攻撃力+10
マテリア

己の信ずる道
効果
バトル開始時に一定時間、自身に炎属性をまとう

いばらの冠【VI】
装備
いばらの冠【VI】
帽子

ゴゴ専用
特殊効果
ゴゴレジェンドマテリア変更
修得時
攻撃力+5
魔力+5
マテリア

世界を救うものまね
効果
ものまね使用時、中確率で自身の待機時間を1ターン短縮する

ものまね士の剣【VI】
装備
ものまね士の剣【VI】

ゴゴ専用
特殊効果
ゴゴ必殺技変更
修得時
攻撃力+5
魔力+5
必殺技

ゾーンイーターすいこみ
効果
敵全体に自身のステータスで種別が変わる7回連続の強力な物理or無属性魔法攻撃+味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)+エスナ

ピカピカ【VI】
装備
ピカピカ【VI】
帽子

ガウ専用
特殊効果
ガウ必殺技変更
修得時
攻撃力+10
必殺技

あばれる:メテオ
効果
敵全体に3回連続の強力な遠距離物理攻撃+敵全体に2回連続の遠距離物理攻撃を3ターン使い続ける

大地のベル【VI】
装備
大地のベル【VI】
楽器

モグ専用
特殊効果
モグ必殺技変更
遠距離攻撃
地属性強化【小】
修得時
精神+10
必殺技

大地のブルース
効果
敵全体に6回連続の強力な地&無属性白魔法攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:大)

マッシュのリストバンド【VI】

装備
マッシュのリストバンド【VI】
腕防具

マッシュ専用
特殊効果
マッシュ必殺技変更
修得時
攻撃力+10
必殺技

スパイラルソウル
効果
味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)+防御力を一定時間アップ(効果:大)+エスナ



※装備召喚の内容、装備の効果は事前の告知なく変更になる場合があります

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(392)
新着順
評価順
コメントしよう...
コメントしよう...