装備召喚ラインナップ
▼「ピックアップ装備召喚(2022年11月09日開催)」の装備召喚ラインナップはこちら
・ピックアップ装備召喚(2022年11月09日開催)
・コメント欄
開催期間
2022年11月09日(水) 15:00 ~ 2022年11月18日(金) 14:59
・ピックアップ装備召喚(2022年11月09日開催)
・コメント欄
開催期間
2022年11月09日(水) 15:00 ~ 2022年11月18日(金) 14:59
ピックアップ装備召喚(2022年11月09日開催)
禁書「調停者」改
装備 | |||
---|---|---|---|
禁書「調停者」改 本 |
|||
特殊効果 | デシ必殺技変更 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に自身のステータスで種別が変わる限界突破Lv1アップの強力な7回連続の全&無属性物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、自身の攻撃力&魔力&精神(効果:大)&防御力&魔法防御力(効果:中)アップ+味方のまとっている人数が最も多い属性まといを付与+一定時間、限界突破Lv1アップ+記憶の護り手D覚醒モード・壱【デシ】&【記憶の共振】 |
デュアル覚醒モード
記憶の護り手D覚醒モード・壱【デシ】 (デュアルシフト前) |
・限界突破Lv1アップ ・全属性ダメージアップ(効果:大) ・待機時間をなしにする ・たたかうやアビリティ使用時に追撃[D英知のグリモア] |
---|---|
記憶の護り手D覚醒モード・弐【デシ】 (デュアルシフト後) |
・使用するアビリティの待機時間が精錬度に応じて短縮される ・セットアビリティを使用する度に味方のJob・外伝シリーズの生存人数が2人以上だと限界突破Lv1アップする追撃[D守護のグリモア] |
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順 | 記憶の護り手D覚醒モード・弐【デシ】 記憶の護り手D覚醒モード・壱【デシ】 |
デュアルシフト
必殺技名 | デュアルシフト |
効果 | ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする ・自身に記憶の護り手D覚醒モード・弐【デシ】を付与 ・自身の記憶の護り手D覚醒モード・壱【デシ】を解除 ・味方のJob・外伝シリーズの生存人数に応じて追加効果 ※デュアルシフト発動タイミングに応じて、D覚醒モード・弐の継続ターン数が変化します。 |
消費ゲージ | 0ゲージ |
D覚醒モード・壱の 発動後行動回数 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
D覚醒モード・弐の 継続ターン数 |
3 | 3 | 2 | 1 | 0 |
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません
効果 | 味方のJob・外伝シリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のJob・外伝シリーズの生存人数が0~3人の場合 味方全体の弱点or微弱をついた際のダメージを1ターンアップ(効果:小) ・味方のJob・外伝シリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、味方全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力アップ(効果:小)+弱点or微弱をついた際のダメージを1ターンアップ(効果:大)+待機時間を1ターンなしにする |
||
---|---|---|---|
追撃 | D英知のグリモア 敵単体に使用アビリティの精錬度に応じて威力が変わる、自身のステータスで種別が変わる10回連続の全&無属性物理攻撃or魔法攻撃(最大5段階) |
||
追撃 | D守護のグリモア 敵単体に自身のステータスで種別が変わる全&無属性防御無視物理攻撃or魔法防御無視魔法攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中) |
||
記憶の共振 | ・自身のたたかうやアビリティのダメージアップ(3%) ・味方のJobor外伝シリーズの英雄のたたかうやアビリティのダメージアップ(2%) |
||
超錬効果① | 必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果② | 必殺技ダメージUP ※錬度3で修得 |
ルビーの胸当て【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ルビーの胸当て【XII】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | ヴァン必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ヴァン】+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の風&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な風&無属性物理攻撃+真奥義強化・ヴァン解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・ヴァン 真奥義強化・ヴァン中の風属性アビリティの発動回数に応じて、[メルトクリムゾン・極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
正宗【X】
装備 | |||
---|---|---|---|
正宗【X】 刀 |
|||
特殊効果 | アーロン必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・アーロン】+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の炎&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+真奥義強化・アーロン解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・アーロン 真奥義強化・アーロン中に与えたダメージ量に応じて、[陣風・極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
アークエッジ【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
アークエッジ【IX】 剣 |
|||
特殊効果 | ベアトリクス必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ベアトリクス】+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の聖&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な聖&無属性物理攻撃+真奥義強化・ベアトリクス解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・ベアトリクス 真奥義強化・ベアトリクス中に与えたダメージ量に応じて、[聖剣技]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
ミラージュソード【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ミラージュソード【XII】 剣 |
|||
特殊効果 | ヴァン必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【スピードスターモード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
スピードオブライト |
敵単体に待機時間の短い6回連続の風&無属性物理攻撃+自身の風属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ウィンドベロシティ |
敵単体に待機時間の短いダメージ限界突破可能な風&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
シーフアビリティ |
||
状態・モード | スピードスターモード シンクロモード継続中、風属性アビリティを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する(最大2段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
雪月花【X】
装備 | |||
---|---|---|---|
雪月花【X】 刀 |
|||
特殊効果 | アーロン必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+味方のXシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
||
シンクロ アビリティ① |
灼破 |
敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
侍アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
紅牙 |
敵単体に3回連続の炎&無属性物理攻撃+自身のクリティカル率を3ターン100%にする |
|
シンクロ 条件 |
侍アビリティ |
||
状態・モード | 秘伝の刀剣モード シンクロモード継続中、自身の侍アビリティのダメージをアップ(効果:中)+侍アビリティの待機時間をなしにする+侍アビリティを3回使用時に追撃[焔砕] |
||
効果 | 味方のXシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のXシリーズの生存人数が0~3人の場合 自身の待機時間を2ターン短縮する ・味方のXシリーズの生存人数が4人以上の場合 シンクロモード継続中、自身に【秘伝の刀剣モード】を付与 |
||
追撃 | 焔砕 短時間、敵単体の炎属性耐性Lvを3段階ダウン+自身の秘伝の刀剣モード解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
まもりのこて【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
まもりのこて【IX】 腕防具 |
|||
特殊効果 | ベアトリクス必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビリティを使用する度に味方にスタイナーがいると効果が変わる追撃[百人斬り]+シンクロモード継続中、ファイナルアタック状態を付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
ホーリーサガク剣 |
敵単体に自身がファイナルアタック状態だと効果が変わる自身の残りHPの割合が低いほど威力が上がる6回連続の聖&無属性物理攻撃or(自身の残りHPの割合が低いほど威力が上がる6回連続の聖&無属性物理攻撃+自身の残りHPの割合が低いほど威力が上がる限界突破可能な聖&無属性物理攻撃+自身のファイナルアタック状態を解除) |
|
シンクロ 条件 |
ナイトアビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
聖剣技強化 |
待機時間なしで自身の聖属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:大) |
|
シンクロ 条件 |
ナイトアビリティ |
||
追撃 | 百人斬り ・味方にスタイナーがいない場合 敵単体に2回連続の聖&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する ・味方にスタイナーがいる場合 敵単体にクリティカル率100%の4回連続の聖&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
アーデンモデル【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
アーデンモデル【XV】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | アーデン必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連闇&炎&無単体物攻+一定時間自身シンクロモード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+【起死回生モード・復讐の心】自身HPが少なくなると自身ATB蓄積時間2回なし+待機2ターンなし+クリ率2ターン100%+起死回生モード・復讐の心解除 |
||
シンクロ アビリティ① |
ファントムスラッシュ |
敵単体に発動する度に攻撃回数と待機時間が変わる4or6or8回連続の闇&炎&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
闇or炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ファントムバースト |
敵単体に待機時間の短いダメージ限界突破可能な闇&炎&無属性物理攻撃+自身の闇or炎属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
闇or炎属性アビリティ |
||
状態・モード | ツインエレメントモードIII 次の行動時に闇or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 起死回生モード・復讐の心 自身のHPが少なくなると自身のATBゲージの蓄積時間を2回なしにする+待機時間を2ターンなしにする+クリティカル率2ターン100%+起死回生モード・復讐の心解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
源氏の盾【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
源氏の盾【XII】 盾 |
|||
特殊効果 | ヴァン必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連風&無属性単体物攻+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破Lv1アップ+シーフアビの待機時間をなしにする+シーフアビを2回使用する度に一定時間、自身に風属性をまとう |
覚醒モード
シーフ覚醒モード |
シーフアビリティ使用回数無限+シーフアビリティブースト(最大効果:中)+シーフアビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
炎天の腕輪【X】
装備 | |||
---|---|---|---|
炎天の腕輪【X】 腕防具 |
|||
特殊効果 | アーロン必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、導きのガード覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【熱き剣士の覚悟モード】 |
覚醒モード
導きのガード覚醒モード |
侍アビリティ使用回数無限+侍アビリティブースト(最大効果:中)+侍アビリティを使用する度に追撃[友に捧げる刃] |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 熱き剣士の覚悟モード 自身の待機時間を短縮する+侍アビリティを使用する度に効果の上がる自身の侍アビリティのダメージアップ(最大効果:中/3段階) |
||
追撃 | 友に捧げる刃 味方にジェクトorブラスカがいるとクリティカル率が100%になる敵単体に6回連続の炎&無属性物理攻撃+自身が[友に捧げる刃]を2回発動する度に一定時間、炎属性耐性Lvを1段階ダウン |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
修羅王の刃・変異型【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
修羅王の刃・変異型【XV】 斧 |
|||
特殊効果 | アーデン必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連闇&炎&無単体物攻+一定時間、自身闇の王覚醒モード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+【ダークファントムモード】自身待機時間なし+闇or炎アビ使用時追撃[ディストラクション]+追撃3回使用時モード解除 |
覚醒モード
闇の王覚醒モード |
闇or炎属性アビリティ使用回数無限+闇or炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+闇or炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | ツインエレメントモード 次の行動時に闇or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与 ダークファントムモード 自身の待機時間をなしにする+闇or炎アビリティ使用時に追撃[ディストラクション]を発動+追撃[ディストラクション]を3回発動時にダークファントムモード解除 |
||
追撃 | ディストラクション 一定時間、敵単体の闇&炎属性耐性Lvを1段階ダウン+自身の闇&炎属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |