装備召喚ラインナップ
▼「ピックアップ装備召喚(2022年07月13日開催)」の装備召喚ラインナップはこちら
・ピックアップ装備召喚(2022年07月13日開催)
・コメント欄
開催期間
2022年07月13日(水) 15:00 ~ 2022年07月22日(金) 14:59
・ピックアップ装備召喚(2022年07月13日開催)
・コメント欄
開催期間
2022年07月13日(水) 15:00 ~ 2022年07月22日(金) 14:59
ピックアップ装備召喚(2022年07月13日開催)
マギカ・アルブム改
装備 | |||
---|---|---|---|
マギカ・アルブム改 本 |
|||
特殊効果 | ウララ必殺技変更 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を限界突破Lv1アップの特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+ヘイスト+リジェネガ+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+マギカD覚醒モード・壱【ウララ】&【記憶の共振】 |
デュアル覚醒モード
マギカD覚醒モード・壱【ウララ】 (デュアルシフト前) |
・白魔法or吟遊詩人or踊り子アビリティ使用時にもう1回放つ ・白魔法or吟遊詩人or踊り子アビリティの回復量をアップ(効果:中) |
---|---|
マギカD覚醒モード・弐【ウララ】 (デュアルシフト後) |
・白魔法or吟遊詩人or踊り子アビリティの待機時間がなしになる ・白魔法or吟遊詩人or踊り子アビリティを使用時に追撃[Dマギカ・ルフス] |
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順 | マギカD覚醒モード・弐【ウララ】 マギカD覚醒モード・壱【ウララ】 マギカ覚醒モード |
デュアルシフト
必殺技名 | デュアルシフト |
効果 | ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする ・自身にマギカD覚醒モード・弐【ウララ】を付与 ※デュアルシフト発動タイミングによらず、D覚醒モード・弐の継続ターン数は1ターンです。 |
消費ゲージ | 0ゲージ |
D覚醒モード・壱の 発動後行動回数 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
D覚醒モード・弐の 継続ターン数 |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません
追撃 | Dマギカ・ルフス 味方全体を中回復+リジェネガ+待機時間を2ターン短縮する |
||
---|---|---|---|
記憶の共振 | 自身の白魔法アビリティの回復量アップ(5%) |
||
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身ダメージ軽減バリア1回 ※錬度3で修得 |
召喚士のふえ【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
召喚士のふえ【IX】 楽器 |
|||
特殊効果 | エーコリミットブレイク変更 遠距離攻撃 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方が操作不能になり、短時間リミットゲージ消費量に応じてステータスが変わる[マディーン]を召喚 |
||
ガーディアン アビリティ① |
Gテラトルネード |
待機時間なしで敵単体に必殺技ゲージが溜まらない3回連続の風&聖&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の風&聖属性攻撃力Lvを2段階アップ |
|
ガーディアン アビリティ② |
Gテラソニック |
待機時間なしで敵全体に必殺技ゲージが溜まらない6回連続の風&聖&無属性魔法攻撃 |
|
ガーディアン 必殺技 |
Gテラホーミング |
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵全体に10回連続の風&聖&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の風&聖&無属性魔法攻撃+召喚終了 |
|
効果 | 召喚時にガーディアンに付与される効果 ・自身にプロテス&シェル&ヘイスト ・召喚開始時に自身のATBゲージが溜まっている状態にする ・一定時間、自身の防御力&魔法防御力アップ(効果:特大) ・一定時間、風属性まとい【重式】(効果:大) ・一定時間、限界突破Lv2アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | ダメージ軽減バリア1回 ※錬度3で修得 |
マルチナラケット【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
マルチナラケット【IX】 ロッド |
|||
特殊効果 | エーコ必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体を中回復+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+自身に【真奥義強化・エーコ】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の風&無属性召喚魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な風&無属性召喚魔法攻撃+真奥義強化・エーコ解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・エーコ 真奥義強化・エーコ中の召喚魔法or白魔法アビリティの発動回数に応じて、[テラホーミング・極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:1段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
マギカ・アニムス
リリスロッド【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
リリスロッド【IX】 ロッド |
|||
特殊効果 | エーコ必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&聖&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+[一兆年の風化]を使用する度に追撃[エメラルドのかがやき] |
||
シンクロ アビリティ① |
一兆年の風化 |
このアビリティを発動する度に、威力の上がる6回連続の風&聖&無属性単体召喚魔法攻撃(最大2段階)+効果の下がる自身の召喚魔法アビリティダメージ1ターンアップ(効果:大~小/3段階) |
|
シンクロ 条件 |
召喚魔法アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
テラヒーリング |
待機時間なしで自身の待機時間を2ターン短縮する+自身のどちらかのアビリティの使用回数を2回復+シンクロモード中1回のみ、味方全体のHPを小回復&味方全体のHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了) |
|
シンクロ 条件 |
白魔法or召喚魔法アビリティ |
||
追撃 | エメラルドのかがやき 味方全体のHPを1000回復 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
モーグリの筆【VI】
星屑のロッド【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
星屑のロッド【VII】 ロッド |
|||
特殊効果 | エアリス必殺技変更 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮する+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に星との対話状態を付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
大いなる聖心 |
待機時間なしで味方単体を大回復+HP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了) |
|
シンクロ 条件 |
白魔法アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
星の福音 |
星との対話状態だと効果が変わる味方全体小回復or(味方全体小回復+踏みとどまる状態にする+自身の必殺技ゲージを1溜める+星との対話状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
白魔法アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP |
サボッテンダーぬいぐるみ【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
サボッテンダーぬいぐるみ【XV】 投てき |
|||
特殊効果 | イリス必殺技変更 遠距離攻撃 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復+リジェネガ+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮する+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ |
||
シンクロ アビリティ① |
ステップポーション |
待機時間の短い味方単体を特大回復+自身がこのアビリティを発動する度に効果の上がる白魔法アビリティの回復量を1ターンアップ(最大効果:大)&自身の待機時間を1ターン短縮する(最大3段階) |
|
シンクロ 条件 |
白魔法orモンクアビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ポーションエール |
味方全体を小回復 |
|
シンクロ 条件 |
白魔法アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP |
命のフルート【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
命のフルート【IX】 楽器 |
|||
特殊効果 | エーコ必殺技変更 遠距離攻撃 |
||
修得時 | 精神+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+待機時間2ターン短縮+一定時間自身にはっこうのびしょうじょ覚醒モード |
覚醒モード
はっこうのびしょうじょ覚醒モード |
白魔法or召喚魔法アビリティ使用回数無限+自身の白魔法or召喚魔法アビリティの待機時間を短縮+白魔法or召喚魔法アビリティを使用する度に追撃[おとめのいのり](味方全体のHP減少毎に使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる自動回復(最大5段階)) |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
天使のローブ【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
天使のローブ【VI】 ローブ |
|||
特殊効果 | リルム必殺技変更 |
||
修得時 | 精神+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体をHP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+攻撃無効バリア(最大HP30%分)を付与+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身にスケッチ覚醒モード |
覚醒モード
スケッチ覚醒モード |
白魔法or物理補助アビリティ使用回数無限+自身の白魔法or物理補助アビリティの待機時間を短縮+白魔法or物理補助アビリティを使用する度に追撃[ホワイトペイント] |
||
---|---|---|---|
追撃 | ホワイトペイント 味方全体のHP減少毎に使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる自動回復(最大5段階) |
||
超錬効果① | 自身のステータスUP |
||
超錬効果② | 自身ダメージ軽減バリア1回 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
チョコボのぬいぐるみ【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
チョコボのぬいぐるみ【XV】 投てき |
|||
特殊効果 | イリス必殺技変更 遠距離攻撃 |
||
修得時 | 精神+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身にサポート覚醒モード |
覚醒モード
サポート覚醒モード |
白魔法orモンクアビリティ使用回数無限+白魔法orモンクアビリティ使用時にもう一回放つ+白魔法orモンクアビリティを使用する度に追撃[チョコバリア](味方全体に使用アビリティの精錬度に応じて軽減割合が変わるダメージを1回軽減するバリア(最大5段階)を付与) |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |