FFRKの「記憶の共鳴」システム。
ただ事ではなさそうなこのシステムはいったい何なのか・・・。
キャラクターとダンジョンが共鳴してステータスアップ!
FFRKに登場する仲間のキャラクターと沢山のダンジョン。
この中で、それぞれのキャラクターが活躍していた世界のダンジョンに挑戦すると、ステータスが上昇して獲得出来る経験値も増えるんだ。これが「記憶の共鳴」。
たとえば、クラウドが活躍していたのはFFⅦの世界。
「記憶の共鳴」を発動する為には、パーティ編成でクラウドを加入させ「Ⅶ」と書かれたこの扉の先にあるダンジョンに挑戦するだけ!
たったこれだけで「記憶の共鳴」の発動完了!
他には特別なことをしなくても攻撃力やHPといったステータスが上昇するんだ。
左側が通常のクラウドのステータス。そして右側がFFⅦの世界で記憶の共鳴が発動している状態でのステータス!
あえて装備を外して比較してみたけど、かなり大幅に上昇しているのがわかるね!
「記憶の共鳴」発動中のキャラクターはこんな風に全身に青いオーラを纏っているから、すぐにわかるハズ!
ただ事ではなさそうなこのシステムはいったい何なのか・・・。
キャラクターとダンジョンが共鳴してステータスアップ!
FFRKに登場する仲間のキャラクターと沢山のダンジョン。
この中で、それぞれのキャラクターが活躍していた世界のダンジョンに挑戦すると、ステータスが上昇して獲得出来る経験値も増えるんだ。これが「記憶の共鳴」。
たとえば、クラウドが活躍していたのはFFⅦの世界。
「記憶の共鳴」を発動する為には、パーティ編成でクラウドを加入させ「Ⅶ」と書かれたこの扉の先にあるダンジョンに挑戦するだけ!
たったこれだけで「記憶の共鳴」の発動完了!
他には特別なことをしなくても攻撃力やHPといったステータスが上昇するんだ。
左側が通常のクラウドのステータス。そして右側がFFⅦの世界で記憶の共鳴が発動している状態でのステータス!
あえて装備を外して比較してみたけど、かなり大幅に上昇しているのがわかるね!
「記憶の共鳴」発動中のキャラクターはこんな風に全身に青いオーラを纏っているから、すぐにわかるハズ!
ステータスアップだけでなく、成長速度もアップ!
どのキャラクターが、どの世界にいたのか分からないよ!!
「記憶の共鳴」でキャラクターが強化されれば、ダンジョンの攻略もしやすくなるね!
でも、どのキャラクターがどの世界にいたのか分からない・・・。
ご安心を。キャラクターがどの世界からきたのかはカンタンに見分けられるよ!
「パーティ編成」でメンバーを確認してみて。
すると、どのキャラクターも左上にローマ数字か、「JOB」という文字が書かれているね。
このローマ数字が、そのキャラクターが活躍していた世界だよ。
挑戦する際にはダンジョンの世界とキャラクターに表示された数字を見ながら「記憶の共鳴」を発動できるキャラクターを選んでパーティ編成をしてみてね!
月曜ダンジョンの「武器防具の闘技場【JOB】」や「炎と地の火山【JOB】」など「JOB」に属しているメンバーが活躍できるダンジョンもあるよ!
でも、どのキャラクターがどの世界にいたのか分からない・・・。
ご安心を。キャラクターがどの世界からきたのかはカンタンに見分けられるよ!
「パーティ編成」でメンバーを確認してみて。
すると、どのキャラクターも左上にローマ数字か、「JOB」という文字が書かれているね。
このローマ数字が、そのキャラクターが活躍していた世界だよ。
挑戦する際にはダンジョンの世界とキャラクターに表示された数字を見ながら「記憶の共鳴」を発動できるキャラクターを選んでパーティ編成をしてみてね!
月曜ダンジョンの「武器防具の闘技場【JOB】」や「炎と地の火山【JOB】」など「JOB」に属しているメンバーが活躍できるダンジョンもあるよ!
キャラクターだけじゃなく、装備も共鳴!!
実はキャラクターだけでなく、装備もそれぞれが活躍していた世界に持ち込む事で「装備の共鳴」が発動するんだ。
ダンジョンへの出撃画面で、水色の枠で囲まれているのが共鳴中の装備だよ。
装備も共鳴によってステータスが大幅に上昇する。
装備そのものが共鳴によって強化されている為、「記憶の共鳴」を発動していないキャラクターが装備してもその効果が発揮されるよ!
例えば「バスターソード」はFFⅦの世界の武器。これを通常と共鳴中とで比較すると・・・
通常は攻撃力+104なのに対し共鳴中は攻撃力+173!
他にもいくつかの装備を共鳴させて比較してみると、どれも数値は大きく上昇!
しかも、レアリティの低いものは元の数値と比較するとかなり大幅な上昇が見られる。
☆3の武器でも、共鳴するダンジョンで使用することでずっと強力な装備に変化するんだ!
ダンジョンへの出撃画面で、水色の枠で囲まれているのが共鳴中の装備だよ。
装備も共鳴によってステータスが大幅に上昇する。
装備そのものが共鳴によって強化されている為、「記憶の共鳴」を発動していないキャラクターが装備してもその効果が発揮されるよ!
例えば「バスターソード」はFFⅦの世界の武器。これを通常と共鳴中とで比較すると・・・
通常は攻撃力+104なのに対し共鳴中は攻撃力+173!
他にもいくつかの装備を共鳴させて比較してみると、どれも数値は大きく上昇!
しかも、レアリティの低いものは元の数値と比較するとかなり大幅な上昇が見られる。
☆3の武器でも、共鳴するダンジョンで使用することでずっと強力な装備に変化するんだ!
どの世界にあった装備なのか見分ける方法は・・・?
おまかせ編成では、共鳴する装備も考慮してセット!
ダンジョン出撃前に「おまかせ編成」のボタンを押すと、キャラクターのステータスと、その世界に合わせた装備を自動的にセットしてくれるようになっているよ。
共鳴する装備で悩んだ時は、「おまかせ編成」である程度編成が整ったら、自分のプレイスタイルに合わせて微調整してみるといいかも!
キャラクターと装備、どちらも共鳴している際はステータスの数値がこんなに大きく変化!
どうしても攻略できないダンジョンがあれば、共鳴するキャラクターと装備をできるだけ多く組み合わせたパーティ編成を行えば攻略がしやすくなるハズ!
そして、その世界で活躍していたキャラクターならダンジョンの世界観にも溶け込んでより一層楽しめるよ!
共鳴する装備で悩んだ時は、「おまかせ編成」である程度編成が整ったら、自分のプレイスタイルに合わせて微調整してみるといいかも!
キャラクターと装備、どちらも共鳴している際はステータスの数値がこんなに大きく変化!
どうしても攻略できないダンジョンがあれば、共鳴するキャラクターと装備をできるだけ多く組み合わせたパーティ編成を行えば攻略がしやすくなるハズ!
そして、その世界で活躍していたキャラクターならダンジョンの世界観にも溶け込んでより一層楽しめるよ!
Dr.モグの教え
ID: 8896dc70d8725f103a76ba866fd190a24f9c84b9
Dr.モグの教え
ID: 631d2db9f053faa2dcb41f2c5c9881493156f849
またの名を名無し
0.5倍の強化って
あなたさぁー小学生だったらいいよ?
ID: 6296e90684bec23c9266b93e709d676573a652f3
またの名を名無し
今はただの共鳴しかないけど
シリーズのキャラを活躍させる為
1人ではただの共鳴、3人から黄色オーラで
青い共鳴より更に0.5倍ステータス強化させて
5人共鳴したらオーラが赤で
黄色オーラより更に0.5倍ステータス強化+最初の戦闘だけ全員の必殺技ケージが1つたまった状態でバトル開始…なんかあったら今あまり使われなくなったキャラもまた連れてけるかなと思いました。
ID: 7a394bf8c4162676b59e31a1edeb53226f8e2889
またの名を名無し
実際にその世界に突入してからでないと共鳴後の性能が分からないのが面倒。一旦、それぞれの世界から脱出してからでないと装備の付け替えが出来ないのがさらに面倒。このゲーム自体がかなり重いから世界の出入りを極力したくないのにこの仕様だから困る。
ID: a2d376adefd608dd863ea0790f822fb88de2731e
またの名を名無し
ダンジョン突入直前のパーティセット選択のとき、パーティ詳細(虫眼鏡タップ)画面でのキャラ長押しで、共鳴後の数字が確認できるで
ID: 62a584061b16c17b5f62168271d632017d126118