登場シリーズ:FF8
行動パターン
たたかう | 単体に物理属性のダメージを与える |
ケアルガ | 単体のHPを特大回復する |
グラビデ | 単体にHP割合のダメージを与える |
グラビジャ | 全体にHP割合の大ダメージを与える |
属性
炎 | ー |
氷 | ー |
雷 | ー |
地 | 無効 |
風 | 弱点 |
水 | ー |
聖 | ー |
闇 | ー |
毒 | ー |
状態異常耐性
毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
ストップ | リフレク | 睡眠 | 石化 |
死の宣告 | 即死 | バーサク | スリップ |
Dr.モグの攻略メモ
ディアボロスの「グラビジャ」は残りHPを1/4にしてくる強力な魔法クポ!
くらったらHPの回復は忘れずにするクポ!
弱点の風属性で攻撃するクポ!
くらったらHPの回復は忘れずにするクポ!
弱点の風属性で攻撃するクポ!
ボス
FFⅧ ディアボロス
■弱点属性:風/地無効
■耐性無し:スロウ・暗闇
ID: 3b0c02a0d8a1f194a20a90d6cbcd4e448c797f1c
ボス
《追記》
◆耐性無し=上記+行動キャンセル
*2015年11月29日 15:00 修正
ID: 0184dbd1efe6531ddae8ba4ed42c5d1514b47d4e
またの名を名無し
止めをさされるのはたたかうをされた時だけなので、危なくなったらとりあえずかまえるをしておけば安心。
なお、グラビジャはリフレク無効。
ID: 89116b76961024e9454f2fb07443d5aa4fec88fd
またの名を名無し
かまえるが
1人しか使えないんだけと他に対処法は無いかな?
ID: 73acdf0a89c521bba285aed64a5d83faca2bc5f1
またの名を名無し
・全体リジェネ(レナ)
・かまえる要員以外は後衛
・パワーブレイク
これでひとまず相当運が悪くなきゃ即死はしないはず。
後は、おうえん、アーマーブレイクを足せばカウンター戦術の出来上がり。
ID: ba1ec35e549847a2041630fc008f0a9f19e6f30e
またの名を名無し
ならギルガメッシュ連れてってひきかまでよくね?
ID: d95fe00f7ef8fb0a8f277c8a58ce03f0764f6480
またの名を名無し
2↑のレスをした者だが…
よく見なよ、半年前のレスだぞ?
当時のノーマルフォース攻略時には引き寄せなんか無かったんだ。
ID: e71a49bfd49f28b178265a1936b19815deb5b2f2
またの名を名無し
かまえるをしてるキャラに攻撃が行くようにお祈りするしかないね。かまえるで直撃の確率を減らしつつ、その間に回復。できればかまえる役と回復役が2、3人ずついれば大分安定感が増すかと。
ID: 89116b76961024e9454f2fb07443d5aa4fec88fd
またの名を名無し
グラビジャばっかり打ってきすぎ
敵の行動ルーチンもうちょっと考えてくださいよ開発さん
ID: a5250b4c1378a7bf5776ef015acbb6e26e9cc9f1
またの名を名無し
黒オーブ大ドロップ
ID: e9b16a8a9f46e0be6bafeb4d742696e6466c9488
よしいくぞー
グラビジャ一回のみのダメージなのに…
被ダメ−2だった。全員3000以上くらった感じだから仕方ないけどさ。
なんとかならないですかねw
他を落とさなければマスクリにはなりますけど。
ID: af722631045b15d5381dcff03c04a36c95ebf04c
またの名を名無し
こういうクソゲー要素いらないですよね~?(^^;
ID: 91cc7d10e2bdd5706dfd62d53c56e5a994acbc1d
またの名を名無し
注意点として、道中に全体毒持ちのヘッジヴァイパーがわくため、解毒の準備は忘れずに。
ID: edde3ad17c56b5203eb64c5f6e82216f66cbdbb4
黒魔
全体リジェネ使えば、良いからアビ枠ワザワザ使わんでイイよー。
ID: a80d3aa3f5f3e0ba193db90e6373df3e247b5c94
またの名を名無し
どっちも必要ないw
ID: 203ed38fb14cc4aa3544207ec2d790a9c4056a10
またの名を名無し
グラビジャ4回くらってHPが面白いことになりましたが、攻撃されずに倒せました。スロウが意外と有効ですのでぜひ。回復は運によりますが、私の場合は必要ありませんでした。
ID: ddc6975039a797fe9d6af75c39c3c5cb667d708d
またの名を名無し
フォースです。おうえん+エアロ剣とアーマーブレイク、後はひたすら連続切りでした。エアリスはスロウかけた後は防御したり申し訳程度にケアルダしましたが不要でした。
ID: ddc6975039a797fe9d6af75c39c3c5cb667d708d
またの名を名無し
最初から耐久値ギリギリまでダメもらった状態から挑んだらどうなんの?
ID: 38a7fedae828af061d7a1ad2de0988d42ae211f8
またの名を名無し
グラビジャ来たら得、かな。
ただ通常攻撃一発で御破算だが。
ID: 43a05fae94ea43afc961e4e38dcb0ddf206aa31a
バーナード
グラビジャのエフェクトを一度も見ることなくヒストリーもフォースも初見マスター
こんなこと言うのは変だけど一発は食らってみたかった・・・w
ID: 605d074bd60b43844973b71833e8cb00aff4c66a
たまねぎ
スタート直後に2回もグラビジャされた。
ヒストリーなのに全滅しかけて焦った
ID: d4a990da39d99cb1dea6d8024978dbe918a46ada
デシ
僕もそうだった
ID: cfc9619845d51fafbb2933096587b86f9309613a