ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

インフェルノ(瓦礫の塔)

最終更新 :



登場シリーズ:FF6


行動パターン

インフェルノ(通常)
サンダラ 単体に雷属性の中ダメージを与える
100万ボルト 全体に雷属性の大ダメージを与える
アトミックレイ 全体に炎属性の大ダメージを与える
衝撃波 単体に物理属性のダメージを与える
デルタアタック 単体を石化状態にする
ソバット
(カウンター)
物理攻撃に対して一定の確率で発動
単体に物理ダメージを与える

インフェルノ(片腕破壊時)
サンダラ 単体に雷属性の中ダメージを与える
サンダガ 単体に雷属性の大ダメージを与える
メテオ 全体に無属性の超特大ダメージを与える
100万ボルト 全体に雷属性の大ダメージを与える
アトミックレイ 全体に炎属性の大ダメージを与える
衝撃波 単体に物理属性のダメージを与える
ソバット
(カウンター)
物理攻撃に対して一定の確率で発動
単体に物理ダメージを与える

インフェルノ(両腕破壊時)
サンダラ 全体に雷属性の中ダメージを与える
サンダガ 全体に雷属性の大ダメージを与える
メテオ 全体に無属性の超特大ダメージを与える
100万ボルト 全体に雷属性の大ダメージを与える
アトミックレイ 全体に炎属性の大ダメージを与える
衝撃波 単体に物理属性のダメージを与える
まどうバリアー 単体をリフレク状態にする
ソバット
(カウンター)
物理攻撃に対して一定の確率で発動
単体に物理ダメージを与える

ラフ
たたかう 単体に物理属性のダメージを与える
レイピア 単体に物理属性のダメージを与える

ケトゥ
たたかう 単体に物理属性のダメージを与える
メタルカッター 全体に物理属性の中ダメージを与える
スラッシュ 単体に物理属性のダメージを与える

状態変化・行動条件

・「インフェルノ(通常)」は、右腕の「ラフ」か左腕の「ケトゥ」が破壊されると「インフェルノ(片腕破壊時)」に変化する。
・「インフェルノ(通常)」は、両腕が破壊されると「インフェルノ(両腕破壊時)」に変化し、「まどうバリアー」を使用して自分をリフレク状態にする。
・「ラフ」と「ケトゥ」は、破壊後一定時間経過で復活する。
・「インフェルノ」「ラフ」「ケトゥ」が揃った状態で「デルタアタック」を使用してくる。

属性

インフェルノ
吸収
弱点

ラフ
弱点
吸収

ケトゥ
弱点
吸収

状態異常耐性

インフェルノ
沈黙 麻痺 混乱
ストップ 睡眠 石化 死の宣告
即死 バーサク スリップ

ラフ / ケトゥ
沈黙 麻痺 混乱
暗闇 睡眠 石化 死の宣告
即死 バーサク スリップ

Dr.モグの攻略メモ

本体のインフェルノは魔法攻撃、右腕のラフと左腕のケトゥは物理攻撃をメインに使ってくるクポ!インフェルノは腕がなくなると攻撃が強力になり、両腕がなくなると自身を「リフレク」状態にする「まどうバリアー」を使うクポ!
両腕は時間がたつと復活してしまうからインフェルノ本体を集中的に攻撃したいけど、両腕がそろった状態では味方を石化状態にする「デルタアタック」を使ってくるので注意クポ!インフェルノは雷属性、ラフは氷属性、ケトゥは炎属性が弱点クポ!

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(19)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • ボス
    No: 000020 2016/08/07 16:31

    FFⅥ インフェルノ 

    *イベント 失われた絆の証明

    ◆弱点属性 

    本体・=雷/炎吸収 

    ラフ・=氷/雷吸収 

    ケトゥ=炎/氷吸収 

    ◆耐性無し 

    本体・=スロウ・暗闇 

    ラフ・=スロウ・ストップ 

    ケトゥ=スロウ・ストップ

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000001 2015/08/31 20:36

    なんだろう…正直、記憶にない…すみません…

    返信コメント (2) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000016 2015/09/03 21:43

    デシにストップルンバつけて踊らせたら、両腕は簡単にストップかかった。
    ただし精神低かったせいか数秒しか効果無かったけどなorz無駄な事したぜ・・・

  • またの名を名無し
    No: 000015 2015/09/02 23:45

    このページのインフェルノの画像が、少し右に寄って見えるのは、私だけ?(iPhone)

  • またの名を名無し
    No: 000014 2015/09/02 16:39

    ひきかまが楽だろうけどストップルンバもなかなか使える
    ケフカが1人踊り狂ってる様は見ていてシュールだった

  • 欧米
    No: 000012 2015/09/02 09:34

    真ん中集中でも良いけどケトゥ落としておくと全体攻撃来なくて安心
    最後にソバット反撃→100万→メタルカッター→レイピアでリュックがやられたわ
    魔法も怖いけどひきかまもしておくと余計に安心かも
    火力でごり押し余裕wwwって人以外は回復や支援しつつ攻めた方が良いな

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000011 2015/09/02 02:10

    本体だけ集中攻撃でいいよ
    終盤一人石化されたけどスコアに影響ないし

  • またの名を名無し
    No: 000003 2015/08/31 21:25

    片腕破壊すればデルタアタックはこないが、メテオをかましてくる。
    本体に集中して一気に削りきるのが無難か。

    返信コメント (2) を見る
コメントしよう...