登場シリーズ:FF3
行動パターン
【凶++】ドーガ(通常)
たたかう | 単体に物理攻撃でダメージを与える |
ドレイン | 単体に闇属性の特殊な魔法攻撃で 大ダメージを与え、一部を吸収する |
ファイガ | 単体に炎属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
ブリザガ | 単体に氷属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
サンダガ | 単体に雷属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
ファイガ (全体) |
全体に炎属性の魔法攻撃でダメージを与える |
ブリザガ (全体) |
全体に氷属性の魔法攻撃でダメージを与える |
サンダガ (全体) |
全体に雷属性の魔法攻撃でダメージを与える |
しっぽ | 全体に特殊な物理攻撃でダメージを与える |
【凶++】ドーガ(弱状態)/【凶++】ドーガ(超弱状態)
たたかう | 単体に物理攻撃でダメージを与える |
ドレイン | 単体に闇属性の特殊な魔法攻撃で 大ダメージを与え、一部を吸収する |
ファイガ | 単体に炎属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
ブリザガ | 単体に氷属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
サンダガ | 単体に雷属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
ファイガ (全体) |
全体に炎属性の魔法攻撃でダメージを与える |
ブリザガ (全体) |
全体に氷属性の魔法攻撃でダメージを与える |
サンダガ (全体) |
全体に雷属性の魔法攻撃でダメージを与える |
しっぽ | 全体に特殊な物理攻撃でダメージを与える |
フレア | 単体に無属性の魔法攻撃で極大ダメージを与える |
【凶++】ウネ(通常)
たたかう | 単体に物理攻撃でダメージを与える |
プロテス | 味方単体をプロテス状態にする |
ヘイスト | 味方単体をヘイスト状態にする |
エアロガ | 全体に風属性の特殊な魔法攻撃で ダメージを与える |
トルネド | 単体に風属性の魔法攻撃で 中ダメージを与える |
ひっかき | 全体に特殊な物理攻撃でダメージを与える |
【凶++】ウネ(弱状態)/【凶++】ウネ(超弱状態)
たたかう | 単体に物理攻撃でダメージを与える |
プロテス | 味方単体をプロテス状態にする |
ヘイスト | 味方単体をヘイスト状態にする |
エアロガ | 全体に風属性の特殊な魔法攻撃で ダメージを与える |
トルネド | 単体に風属性の魔法攻撃で 中ダメージを与える |
ホーリー | 単体に聖属性の白魔法攻撃で 超特大ダメージを与える |
ひっかき | 全体に特殊な物理攻撃でダメージを与える |
属性
【凶++】ドーガ
炎 | ー |
氷 | ー |
雷 | ー |
地 | 軽減 |
風 | ー |
水 | ー |
聖 | ー |
闇 | ー |
毒 | ー |
【凶++】ウネ
炎 | ー |
氷 | ー |
雷 | ー |
地 | ー |
風 | ー |
水 | ー |
聖 | ー |
闇 | ー |
毒 | ー |
状態異常耐性
【凶++】ドーガ/【凶++】ウネ
毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
スロウ | ストップ | 暗闇 | 睡眠 |
石化 | 死の宣告 | 即死 | バーサク |
スリップ |
ブレイク耐性
以下のダンジョンで出現するBOSSはブレイク耐性が付きます。
【凶++】ドーガ/【凶++】ウネ
Dr.モグの攻略メモ
【凶++】ドーガと【凶++】ウネは2体で襲い掛かってくるクポ!
【凶++】ドーガは闇属性の特殊な魔法攻撃「ドレイン」に加え、「ファイガ」や「フレア」などの強力な魔法攻撃を使ってくるクポ!【凶++】ウネは全体への特殊な風属性魔法攻撃「エアロガ」、単体への風属性の魔法攻撃「トルネド」、単体への聖属性白魔法攻撃「ホーリー」を使ってくるクポ!さらに、「ヘイスト」と「プロテス」を自分と【凶++】ドーガにかけてくるから、「デスペル」や「バニシュレイド」で対抗するクポ!弱点属性はないから、軽減されてしまうけど、「ハイマジックブレイク」で魔力を下げて、「シェルガ」で味方の魔法防御を上げて戦うクポ!【凶++】ドーガは地属性を軽減してしまうから気をつけるクポ!
【凶++】ドーガは闇属性の特殊な魔法攻撃「ドレイン」に加え、「ファイガ」や「フレア」などの強力な魔法攻撃を使ってくるクポ!【凶++】ウネは全体への特殊な風属性魔法攻撃「エアロガ」、単体への風属性の魔法攻撃「トルネド」、単体への聖属性白魔法攻撃「ホーリー」を使ってくるクポ!さらに、「ヘイスト」と「プロテス」を自分と【凶++】ドーガにかけてくるから、「デスペル」や「バニシュレイド」で対抗するクポ!弱点属性はないから、軽減されてしまうけど、「ハイマジックブレイク」で魔力を下げて、「シェルガ」で味方の魔法防御を上げて戦うクポ!【凶++】ドーガは地属性を軽減してしまうから気をつけるクポ!
ボス
FFⅢ 【凶++】ドーガ&【凶++】ウネ
◆弱点属性
ドーガ=無し/地軽減
ウネ・=無し
◆耐性無し=行動キャンセル
◆ブレ耐性=攻撃・防御・魔力・魔防軽減
◆SS条件
①【凶++】ドーガかウネの魔力を下げた
②【凶++】ドーガかウネの防御力を下げた
③【凶++】ドーガかウネの魔法防御を下げた
ID: add3f6fe7ddd63b1ea3da43404311fcc101acd6c
またの名を名無し
セリスの常勝吸収に対して、
エアロガのダメージがあるのは、
特殊な魔法攻撃、となっているためですかね
ID: 01f9b734e6e2cf9db7c589232044a13446881d7e
カバン無双
(全てにおいて育成装備具合によるが)3キャラ縛りの凶+のほうが難しそう
ID: 8c9bab9d06ee2f33fdc74dd84a98994b83f8fc0e
アポカリプス
実際のところ、キャラ縛りは最高難易度をクリアできる人へのエクストラステージみたいな位置づけだと思いますよ。
ID: d91b7d7894a4e7e3b5f566125c2e354a1e998778
またの名を名無し
どっかにも書いたけど、こいつらのドレインは特殊だから反射も吸収も出来ない。
ただし、『闇属性』だから、軽減はできる。
いっそ、闇を軽減するアクセを魔防の低いやつに付けてはどうかと思う。
ID: d0adb1d91b60023537c66b1615bff354527f7887
tyo
今回ドーガが使ってくる「ドレイン」は、特殊な魔法攻撃なので、まふうけん等では吸えません…
ID: 735910da87cf19b0c3f19fcefad2d0b2cf17e2ec
またの名を名無し
開幕、鉄壁張ったのにドレインきて9956ダメージ
どういうこと?w
ID: a2f1b345b4bc49e9befa74efad23fd5efaf8bd4f