ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

オペラ劇場2(フォース)

最終更新 :




ケフカに立ち向かう力を求め、旅を続けるセリスたち。一行がオペラ劇場を訪れると、ダンチョーが舞台に居座るドラゴンに困っていた。
難易度:116
登場シリーズ:FF6

開放条件となるダンジョン

バトル

オペラ劇場 受付:スタミナ20
オペラ劇場 観客席:スタミナ20
オペラ劇場 舞台:スタミナ21

クリア報酬

初回クリア報酬 黒のオーブ(極大) × 4
ミスリル × 1
セリスの記憶結晶Ⅱ × 1
クリア報酬 ギル × 72000
マスター報酬 地のオーブ(極大) × 4
スタミナのかけら × 1

BOSSバトル

スペシャルスコア条件
条件 アースドラゴン戦で戦闘不能にならない
アースドラゴンに弱点の水属性攻撃

モンスター

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(16)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • またの名を名無し
    No: 000016 2015/08/21 12:27

    道中Drモグとエンドアスピルでゲージ溜めて斬鉄剣++のジェクトシュートでカンストx3x3
    気持ちぇぇ〜

  • またの名を名無し
    No: 000013 2015/08/14 01:07

    ドラゴン戦にてアダマンタイト極大及びストラゴスの青魔導師の意地を獲得。
    何で他のレコマテはなかなか取れないのにストラゴスのはあっさり取れるのか。

  • またの名を名無し
    No: 000012 2015/08/13 22:50

    道中はルインガ6発くらいあって魔力も300越えてればルインガだけでボスまでイケる。各階層で精神2付けた白魔が開幕プロテガすれば被ダメも抑えられる。ボスはハイマジ力盗シェルガプロテガでカウンターも全体攻撃も痛くない。力盗したキャラがデュアルで、ヘイスガ使えばもうマスクリ当たり前になる。

  • eXjGP
    No: 000011 2015/08/13 00:11

    カウンターのするどいキバ対策にブライガ、加えてデュアルディレイも持って行きました。

  • またの名を名無し
    No: 000010 2015/08/12 13:36

    アースドラゴンにしろブルードラゴンにしろ、イベントEXに比べたら赤子みたいなもんです(盛り過ぎ)
    アースはハイマジ担当にヘイストつけて先制すれば、マグニチュード8もそれほどこわくない。あとは落ち着いてシェルガ、プロテガ、ハイパワして水攻め。

    ブルーは前戦があるので直前でバフ済ませておけば事故らずに済むでしょう。あとは雷ドコーン。
    6のボスは比較的易しい気がします。弱点もあるし。

  • またの名を名無し
    No: 000008 2015/08/12 07:50

    睡眠はストレス溜まるんでやめた
    暗闇入れれば特に物理カウンターも怖くないんでハイマジシェルガだけして普通に倒した
    スロウと毒も入れれるんで勝てなきゃこっちもどぞ

  • またの名を名無し
    No: 000001 2015/08/11 20:07

    スリプル精錬5持ってったけど10連続ミスで何の役にもたたず

    返信コメント (1) を見る
コメントしよう...