シーモアとの戦いの後に駆けつけたトワメルにより反逆者として追われる身となってしまったティーダたちは、寺院の外に向かって逃げ出す。
難易度:91
登場シリーズ:FF10
開放条件となるダンジョン
バトル
マカラーニャ湖 クレバス 1:スタミナ18
マカラーニャ湖 クレバス 2:スタミナ18
マカラーニャ湖 湖面:スタミナ19
マカラーニャ湖 クレバス 2:スタミナ18
マカラーニャ湖 湖面:スタミナ19
BOSSバトル
BOSS | ウェンディゴ |
スペシャルスコア条件
条件 | ウェンディゴ戦で戦闘不能にならない |
またの名を名無し
無欠もモグも教えてくれない注意点まとめ
開幕バーサクがかかる(=ひきつけるが効かない)
ガードはシに際にプロテス・シェルを打つ
ウェンディゴは後半かまえる(だけ)
デスペルなし物理対策なしで乗り込んだのでノマクリ食らいました。サイレスバスターや居合抜きはほぼ決まらないので無駄。フレ破晄撃連発でガードを速攻撃破して、デスペルでバーサクやプロテスを解除するのが一番。あとはひきかまに連続斬りを叩き込む作業。
ID: 14281e1379e408d23ebfc0ae91d29fe700bb887e
スコール
暗闇にできれば難易度よりずっと弱いです。
フレはセフィロスのダークフレアが便利。
ID: b3dbbed3db28d2f900e45ec97df029c69f6a79cd
またの名を名無し
シャドウフレアな
ID: 6aca924c11df8a0d7a0aeb6934912d7492764087
またの名を名無し
黒炎弾な
ID: 2d1134e7a6ea04aba594dd6fbb75d7cdb351b0ad
rk5f
邪王炎殺剣な
ID: 324d1c68808d60fdfd1ad12e56b08adaa8fcb99a
んがふふ
邪王炎殺黒龍波な。(年がバレる。。。)
ID: 5f97308ac1f464d886fd4122e828b5e97424981a
またの名を名無し
最終バトルのラウンド1でカーバン
ラウンド3開始でガード2匹にグラビデ 仕様変更で9999しか出ないけど点穴などのアビが決まらずタスキルするよりは楽
ガードはカーバン入ってるのでメインの魔法はおk
後は適当に ガード2匹倒した位にカーバンが切れる頃なのでハイパワ、アマ、マジ入れつつぼこって終了だぞっと
ID: 3011fffb4a177dd75f290f7e2a43af01a986f98f
またの名を名無し
コイン3枚落ちでマスクリ確認。
敵技のカウンターは、かまえる戦法で完封出来ました。
ID: d542d64a1ad2bbf67644503af056d43ed11943fc
またの名を名無し
道中の雑魚
プロテス・シェルやカウンターハイポーションで行動評価を下げに来ます
ID: 35f066e5948850cf111e3bd2f1d522bd4f155571
またの名を名無し
シェルプロテス等で時間がかかり-2でマスクリ
物理主体なら取り巻きを倒す前にウェンディゴにリフレク
魔法なら取り巻きを沈黙にして倒したほうが楽そうでした
ID: 7b1a5a7fcff94e53c5af446db799335b2e3a34a6
あかま
ボスで氷大ドロップ
ID: 1345b3f98e37e6119c1417976e12e08a8b9b0e3d