ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

【滅+】名画に潜む邪悪(フォース)

最終更新 :



登場シリーズ:FF6

開放条件となるダンジョン

バトル

【滅+】名画に潜む邪悪:スタミナ1

クリア報酬

初回クリア報酬 雷の結晶 × 1
風の結晶 × 1
クリア報酬 ギル × 1500
マスター報酬 ロゼッタ石 × 5
炎の結晶 × 1
スペシャルスコア条件
条件 【滅+】チャダルヌークの魔力を下げた
チャダルヌーク(悪霊)に炎属性攻撃
チャダルヌーク(女神)に聖属性攻撃

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(403)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • またの名を名無し
    No: 000007 2017/01/16 16:13

    女神時に発動する、物理カウンターの子守唄と誘惑の記載がないので、お気をつけください。

    返信コメント (3) を見る
  • No: 000310 2017/01/18 14:10

    相変わらずウザさ総取りのようなBOSSやな
    簡単過ぎたから20回位やり直しただけで 楽々マスクリ 耐性アクセで余裕だな
    次こそはキレッキレのBOSSよろな
    簡単過ぎて参ってるからよ

    返信コメント (9) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000210 2017/01/17 02:30

    これ、タイミング覚えるだけのゲーム。
    1、開幕防御出来る人に黒魔法などの引きつけレコマテをつけて鉄壁とシェルガ、回復、整うまで防御。
    2、聖属性攻撃その後炎魔法、
    3、ヘイスガありで味方1ターン分炎系攻撃、
    2ターン行けるかもしれないけど女神の時攻撃当たったら厄介なので炎系攻撃は一旦控える。
    4、女神に変わったら聖属性攻撃
    で3と4の繰り返し。
    最後の方にデスペルくるのでヒーラー回復必殺無駄撃ちは控えた方が良い。
    多分デスペルは鉄壁、剥がされないっぽいのでそんなにきつくはない。

    返信コメント (5) を見る
  • ( ´ω` )
    No: 000158 2017/01/16 23:04

    一応マスクリ、引退宣言とかはしないけど初めてこのゲームが嫌いになりそうになった…

    割と古参ですが昔は「えっ勝てないじゃんこんなの!」て敵でもアビリティを工夫したり、ここの書き込みで「皆、いあつ入るぞ!」「マジ?精錬してくるわ」「あげ!」みたいのが楽しかった
    武器もインフレして難易度上げないとつまらなくなる意見もわかりますが、やらされてる感はゲームとして純粋に楽しめないと個人的に思います

    クポの説明が長い時点で察しました

    返信コメント (2) を見る
  • No: 000413 2017/01/23 11:42

    最近ボスと戦う度に毎回イライラしてやり直すんだけど、ストレスが溜まるゲームをやる意味なんてあるのかなって思いだしてる。

    スマホを壁に投げつけるギリギリなんだよね…

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000409 2017/01/23 00:57

    今回初めて滅+クリアを諦めかけましたが最後の挑戦と決めた時に何とかクリアできました。

    鉄壁をかける前に単体魔法で倒されるのと終盤の全体デスペル後のダメージ増が厳しかったです。

    フレンドは初めレインズバーでしたが途中からオニオン予言に変えてのクリアでした。

    返信コメント (2) を見る
  • ムニムニ
    No: 000389 2017/01/21 15:47

    暇だったからマスクリ(^_^)

    返信コメント (4) を見る
コメントしよう...