またの名を名無し No: 000023 2021/01/27 01:08 今更だけどリフレク貫通するのね 1 返信 ID: d07d7def835e3a79fa3b6f2c1bbb23c420f1d9c9
またの名を名無し No: 000021 2020/03/21 14:04 聖+闇がよかったわ、アビ回復いらんから 4 返信 ID: 8dd6ecc08a7170d707a96f6f2d33539d315172ab 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000022 2020/03/21 15:12 専用アビの法則上聖闇になったら5連に減りますね 5 返信 ID: b302b00c3010eff26115e32a61d9310d65f5d336
またの名を名無し No: 000022 2020/03/21 15:12 専用アビの法則上聖闇になったら5連に減りますね 5 返信 ID: b302b00c3010eff26115e32a61d9310d65f5d336
またの名を名無し No: 000013 2020/01/30 07:21 ベノムの名で毒やスリップ状態にする(無効耐性有るだろうけど)も欲しかった。 2 返信 ID: 03b8adb49f9b2a6fd9f7d74cdd2c56b6a4a8fac5 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000020 2020/03/19 04:31 ベノムなのに聖属性ってなんか不思議 1 返信 ID: f2f3f729f8912d3f42cefb8cefa3b89d9c106d9b
またの名を名無し No: 000020 2020/03/19 04:31 ベノムなのに聖属性ってなんか不思議 1 返信 ID: f2f3f729f8912d3f42cefb8cefa3b89d9c106d9b
またの名を名無し No: 000019 2020/03/19 03:51 シン覚持ってるなら作らない理由が無いレベルで強い 2 返信 ID: 3bf09245a3d1021a8132943de65e5c1fcff23b62
またの名を名無し No: 000014 2020/01/30 07:23 覚醒併用するならあんまり要らなかったかも 2 返信 ID: 003b2adf6e7df8d88e96a0c9d6eb3f304675f5ac 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000015 2020/01/30 09:55 覚醒併用するからいるんだしょ 1 返信 ID: fc5252b6065f1cbc0fe68ccc836a90ea692c43c0 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000016 2020/01/30 10:49 それわかんない 併用ってシンクロと覚醒を連続で使うって意味でしょ? 併用時にはシンクロアビ連発で十分になるから専用アビ使う暇ない。 まぁ自分はゲージ貯めだけの為に作ったけど 精錬3にしたけど2で良かったかも 1 ID: 4eef28bfcb7c04dc6e51854698aae8bfc47e6706 またの名を名無し No: 000017 2020/01/30 12:00 シンクロアビより専用アビの方が倍率高いから併用時はコレを連打するのが1番いいかと。ただシンクロアビに覚醒のアビブーの効果が乗るかは忘れたから知ってる人教えてほしい。 5 ID: fc5252b6065f1cbc0fe68ccc836a90ea692c43c0 またの名を名無し No: 000018 2020/01/30 12:19 アビブー乗るけど精練1扱いじゃなかったっけ 間違ってたら訂正よろ 6 ID: 3abd41f85ccb534b6ec1b707674c842b2813ac1b
またの名を名無し No: 000015 2020/01/30 09:55 覚醒併用するからいるんだしょ 1 返信 ID: fc5252b6065f1cbc0fe68ccc836a90ea692c43c0 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000016 2020/01/30 10:49 それわかんない 併用ってシンクロと覚醒を連続で使うって意味でしょ? 併用時にはシンクロアビ連発で十分になるから専用アビ使う暇ない。 まぁ自分はゲージ貯めだけの為に作ったけど 精錬3にしたけど2で良かったかも 1 ID: 4eef28bfcb7c04dc6e51854698aae8bfc47e6706 またの名を名無し No: 000017 2020/01/30 12:00 シンクロアビより専用アビの方が倍率高いから併用時はコレを連打するのが1番いいかと。ただシンクロアビに覚醒のアビブーの効果が乗るかは忘れたから知ってる人教えてほしい。 5 ID: fc5252b6065f1cbc0fe68ccc836a90ea692c43c0 またの名を名無し No: 000018 2020/01/30 12:19 アビブー乗るけど精練1扱いじゃなかったっけ 間違ってたら訂正よろ 6 ID: 3abd41f85ccb534b6ec1b707674c842b2813ac1b
またの名を名無し No: 000016 2020/01/30 10:49 それわかんない 併用ってシンクロと覚醒を連続で使うって意味でしょ? 併用時にはシンクロアビ連発で十分になるから専用アビ使う暇ない。 まぁ自分はゲージ貯めだけの為に作ったけど 精錬3にしたけど2で良かったかも 1 ID: 4eef28bfcb7c04dc6e51854698aae8bfc47e6706
またの名を名無し No: 000017 2020/01/30 12:00 シンクロアビより専用アビの方が倍率高いから併用時はコレを連打するのが1番いいかと。ただシンクロアビに覚醒のアビブーの効果が乗るかは忘れたから知ってる人教えてほしい。 5 ID: fc5252b6065f1cbc0fe68ccc836a90ea692c43c0
またの名を名無し No: 000018 2020/01/30 12:19 アビブー乗るけど精練1扱いじゃなかったっけ 間違ってたら訂正よろ 6 ID: 3abd41f85ccb534b6ec1b707674c842b2813ac1b
またの名を名無し No: 000010 2020/01/29 22:45 2回発動で1回復 てことは、中確率2連でも1回復で合ってますか? 1 返信 ID: aff3550aeca39a927d21576e996da918b0d8f83b 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000011 2020/01/29 22:53 します 1 返信 ID: fc5252b6065f1cbc0fe68ccc836a90ea692c43c0 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000012 2020/01/29 23:37 ナイアル 0 ID: 370c5c3898e8e4c4660b58b82c92bd4338699790
またの名を名無し No: 000011 2020/01/29 22:53 します 1 返信 ID: fc5252b6065f1cbc0fe68ccc836a90ea692c43c0 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000012 2020/01/29 23:37 ナイアル 0 ID: 370c5c3898e8e4c4660b58b82c92bd4338699790
またの名を名無し No: 000001 2020/01/01 17:31 左が専用アビ、右がホーリジャ。 専用1.6〜65×6=約9.6倍 ホーリジャ1.4×5=7.0倍 6連撃のうえ1発の威力もホーリジャより上。覚醒所持してるなら作るべき代物。 27 返信 ID: d6d011412a63b1e7070604191c23f7a33c608833 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000009 2020/01/13 14:11 シンクロアビどんなもんでしょね それ次第で作るかどうか 1 返信 ID: 0f065b5ae3394bb90bc16ba881109a4d143f8ff3
またの名を名無し No: 000009 2020/01/13 14:11 シンクロアビどんなもんでしょね それ次第で作るかどうか 1 返信 ID: 0f065b5ae3394bb90bc16ba881109a4d143f8ff3
またの名を名無し No: 000006 2020/01/05 13:39 シンクロして発動の場合はアビ回数回復するの? 1 返信 ID: 3f075e10aaa286d911f55b2dad202616e09ecfa5 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000007 2020/01/05 14:07 回復します むしろ覚醒中の方が気になる。回復しなさそう 1 返信 ID: 3abd41f85ccb534b6ec1b707674c842b2813ac1b 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000008 2020/01/05 17:49 覚醒中は回復しない 2 ID: 2929efecbcad72376bf57a6db2cf09690eb71625
またの名を名無し No: 000007 2020/01/05 14:07 回復します むしろ覚醒中の方が気になる。回復しなさそう 1 返信 ID: 3abd41f85ccb534b6ec1b707674c842b2813ac1b 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000008 2020/01/05 17:49 覚醒中は回復しない 2 ID: 2929efecbcad72376bf57a6db2cf09690eb71625
またの名を名無し No: 000002 2020/01/01 17:40 オル作ったらフラグと結晶が尽きたw 前にミンウ作ったからなー 1 返信 ID: 424442012948e7a95f6a90cad2e6dea60bd9293c
またの名を名無し
今更だけどリフレク貫通するのね
ID: d07d7def835e3a79fa3b6f2c1bbb23c420f1d9c9
またの名を名無し
聖+闇がよかったわ、アビ回復いらんから
ID: 8dd6ecc08a7170d707a96f6f2d33539d315172ab
またの名を名無し
専用アビの法則上聖闇になったら5連に減りますね
ID: b302b00c3010eff26115e32a61d9310d65f5d336
またの名を名無し
ベノムの名で毒やスリップ状態にする(無効耐性有るだろうけど)も欲しかった。
ID: 03b8adb49f9b2a6fd9f7d74cdd2c56b6a4a8fac5
またの名を名無し
ベノムなのに聖属性ってなんか不思議
ID: f2f3f729f8912d3f42cefb8cefa3b89d9c106d9b
またの名を名無し
シン覚持ってるなら作らない理由が無いレベルで強い
ID: 3bf09245a3d1021a8132943de65e5c1fcff23b62
またの名を名無し
覚醒併用するならあんまり要らなかったかも
ID: 003b2adf6e7df8d88e96a0c9d6eb3f304675f5ac
またの名を名無し
覚醒併用するからいるんだしょ
ID: fc5252b6065f1cbc0fe68ccc836a90ea692c43c0
またの名を名無し
それわかんない
併用ってシンクロと覚醒を連続で使うって意味でしょ?
併用時にはシンクロアビ連発で十分になるから専用アビ使う暇ない。
まぁ自分はゲージ貯めだけの為に作ったけど
精錬3にしたけど2で良かったかも
ID: 4eef28bfcb7c04dc6e51854698aae8bfc47e6706
またの名を名無し
シンクロアビより専用アビの方が倍率高いから併用時はコレを連打するのが1番いいかと。ただシンクロアビに覚醒のアビブーの効果が乗るかは忘れたから知ってる人教えてほしい。
ID: fc5252b6065f1cbc0fe68ccc836a90ea692c43c0
またの名を名無し
アビブー乗るけど精練1扱いじゃなかったっけ
間違ってたら訂正よろ
ID: 3abd41f85ccb534b6ec1b707674c842b2813ac1b
またの名を名無し
2回発動で1回復
てことは、中確率2連でも1回復で合ってますか?
ID: aff3550aeca39a927d21576e996da918b0d8f83b
またの名を名無し
します
ID: fc5252b6065f1cbc0fe68ccc836a90ea692c43c0
またの名を名無し
ナイアル
ID: 370c5c3898e8e4c4660b58b82c92bd4338699790
またの名を名無し
左が専用アビ、右がホーリジャ。
専用1.6〜65×6=約9.6倍
ホーリジャ1.4×5=7.0倍
6連撃のうえ1発の威力もホーリジャより上。覚醒所持してるなら作るべき代物。
ID: d6d011412a63b1e7070604191c23f7a33c608833
またの名を名無し
シンクロアビどんなもんでしょね
それ次第で作るかどうか
ID: 0f065b5ae3394bb90bc16ba881109a4d143f8ff3
またの名を名無し
シンクロして発動の場合はアビ回数回復するの?
ID: 3f075e10aaa286d911f55b2dad202616e09ecfa5
またの名を名無し
回復します
むしろ覚醒中の方が気になる。回復しなさそう
ID: 3abd41f85ccb534b6ec1b707674c842b2813ac1b
またの名を名無し
覚醒中は回復しない
ID: 2929efecbcad72376bf57a6db2cf09690eb71625
またの名を名無し
精神依存なん?
ID: c84ffabae201efe06abb9465d85f89bb542f62bd
またの名を名無し
オル作ったらフラグと結晶が尽きたw
前にミンウ作ったからなー
ID: 424442012948e7a95f6a90cad2e6dea60bd9293c